#contents() ---- *文庫判(B6判) &bold(){鋼殻のレギオス} ドラゴンマガジン(富士見書房 奇数20日発売)にて連載中 著者 雨木シュウスケ イラスト 深遊 +[[鋼殻のレギオス]] +[[サイレント・トーク>鋼殻のレギオス2 サイレント・トーク]] +[[センチメンタル・ヴォイス>鋼殻のレギオス3 センチメンタル・ヴォイス]] +[[コンフィデンシャル・コール>鋼殻のレギオス4 コンフィデンシャル・コール]] +[[エモーショナル・ハウル>鋼殻のレギオス5 エモーショナル・ハウル]] +[[レッド・ノクターン>鋼殻のレギオス6 レッド・ノクターン]] +[[ホワイト・オペラ>鋼殻のレギオス7 ホワイト・オペラ]] +[[ミキシング・ノート>鋼殻のレギオス8 ミキシング・ノート]] +[[ブルー・マズルカ>鋼殻のレギオス9 ブルー・マズルカ]] +[[コンプレックス・デイズ>鋼殻のレギオス10 コンプレックス・デイズ]] +[[インパクト・ガールズ>鋼殻のレギオス11 インパクト・ガールズ]] +[[ブラック・アラベスク>鋼殻のレギオス12 ブラック・アラベスク]] +[[グレー・コンチェルト>鋼殻のレギオス13 グレー・コンチェルト]] +[[スカーレット・オラトリオ>鋼殻のレギオス14 スカーレット・オラトリオ]] +[[ネクスト・ブルーム>鋼殻のレギオス15 ネクスト・ブルーム]] +[[スプリング・バースト>鋼殻のレギオス16 スプリング・バースト]] +[[サマー・ナイト・レイヴ>鋼殻のレギオス17 サマー・ナイト・レイヴ]] +[[クライング・オータム>鋼殻のレギオス18 クライング・オータム]] +[[イニシエーション・ログ>鋼殻のレギオス19 イニシエーション・ログ]] +[[デザイア・リポート>鋼殻のレギオス20 デザイア・リポート]] +[[ウィンター・フォール(上)>鋼殻のレギオス21 ウィンター・フォール(上)]](2012年7月20日発売予定) &br() &bold(){オール・オブ・レギオス} 編集 富士見ファンタジア文庫編集部 &bold()[[オール・オブ・レギオスⅠ 鋼殻のレギオスワールドガイド]] &bold()[[オール・オブ・レギオスⅡ 鋼殻のレギオスワールドガイド]] ---- *新書判 &bold(){ぼくとレギオスの旅} 原案 雨木シュウスケ 著者 川村ひであき イラスト 今野隼史 +[[歩行する都市]] +[[生まれゆく都市]] ---- *四六判単行本ソフトカバー &bold(){レジェンド・オブ・レギオス} 全3巻 著者 雨木シュウスケ イラスト 深遊 +[[リグザリオ洗礼 レジェンド・オブ・レギオス]] +[[イグナシス覚醒 レジェンド・オブ・レギオスⅡ]] +[[レギオス顕現 レジェンド・オブ・レギオスⅢ]] &br() &bold(){聖戦のレギオス} 全3巻予定 著者 雨木シュウスケ イラスト 深遊 +[[聖戦のレギオスⅠ 眠りなき墓標群(グレイブ)>>聖戦のレギオスⅠ 眠りなき墓標群]] +[[聖戦のレギオスⅡ 限りなき幻像群(ミラージュ)>>聖戦のレギオスⅡ 限りなき幻像群]] ---- *コミックス &bold(){鋼殻のレギオス} ドラゴンエイジPure(富士見書房 偶数月20日発売)にて連載中 作者 深遊 +[[鋼殻のレギオス 1]] +[[鋼殻のレギオス 2]] &br() &bold(){鋼殻のレギオス MISSING MAIL} ドラゴンエイジ(富士見書房 毎月9日発売)にて連載中 作者 清瀬のどか +[[鋼殻のレギオス MISSING MAIL 1]] +[[鋼殻のレギオス MISSING MAIL 2]] +[[鋼殻のレギオス MISSING MAIL 3]] +[[鋼殻のレギオス MISSING MAIL 4]] +[[鋼殻のレギオス MISSING MAIL 5]] &br() &bold(){鋼殻のレギオス シークレット・サイド} ビーンズエース(角川書店 偶数月10日発売)にて連載中 作者 渡里 +[[鋼殻のレギオス シークレット・サイド 第1巻]] +[[鋼殻のレギオス シークレット・サイド 第2巻]] &br() &bold(){鋼殻のレギオスの4コマ フェリの詩} 作者 双葉ますみ +[[鋼殻のレギオスの4コマ フェリの詩]] +[[鋼殻のレギオスの4コマ フェリの詩 ぷらす]] ---- *画集 &bold(){Miyuu Art Works} 作者 深遊 ---- *アニメーション -[[公式ページ>http://anime.webnt.jp/regios/]] -[[各話紹介]] -[[スタッフ]] -[[キャスト]] -[[DVD]]