過去ログまとめ05

「過去ログまとめ05」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

過去ログまとめ05 - (2009/10/26 (月) 16:51:27) のソース

[[HCM-pro コンペ(ハイコンペ) 掲示板>>http://bbx.whocares.jp/ReHCMp/page/]] の、
主に運営関連のやりとりをまとめた過去ログのページです。
**第2回ハイコンペ終了~第3回ハイコンペ準備 期&aname(01,option=nolink){}
----
#openclose(show=ハイコンペ2nd反省会 & 次回への要望スレ){
薬灘◆ZLT4066W4I 2009年09月21日(月) 15:11:59 
>まだ競技部門の投票期間中ではありますが、
>エントリー締め切り後と言うことで手の空いた方も居られましょうし、
>また、既に2chでは次回への要望も書き込まれているようですので、
>僭越ながら、前回の反省会スレを参考に立てさせて頂きました。
> 
>・ハイコンペ 2nd に関する感想、反省点、そのほか気付いたこと
>・まとめwikiのページデザインorページデザインについての意見(※)
>・次回(ハイコンペ3rd)への提案、要望
> 
>などなど、御気軽に書き込んでください。
> 
>
>エントリー経験者以外からも広く意見を募るため、
>書き込みに当たってトリップは不要としたいと思いますが、
>他者と被りやすい名前(「名無し」など)は避けていただけると助かります。
> 
>なお、書き込みの際は無題(Re:~)ではなく、
>内容に応じて題名を付けて頂くとわかりやすいかと思います。
>例:「提案:次回の部門分け」「wiki編集について」など
>
>※ハイコンペ掲示板 過去ログまとめ03
>http://www36.atwiki.jp/remodel_hcmpro/pages/46.html
> にあります通り、wiki管理メンバーは今も引き続き募集中です(よね?>亜流さん)。
> 興味のあるかたはこのスレにてお問い合わせください。 
}
#openclose(show= wiki編集について){
薬灘◆ZLT4066W4I 2009年09月21日(月) 15:16:58 
>他スレから該当する話題を引っ張ってきました。
> 
><メニュー配置>
>&font(i,#808080){>}亜流さん
>&font(i,#808080){>先ほどwiki右側メニューを外せないか確認してみましたが・・・どうでしょうか?}
>&font(i,#808080){>今ひとつ理解出来なかったので、右メニューの無いデザインに丸々変えてしまいました。}
>スタイルシートを駆使すれば独自の配置もできるようなのですが、
>既存のデザインから選ぶ形が現実的だと思うので、たぶんその操作でOKなのではないかと。
>すっきりしてて綺麗だと思います。
> 
>ロゴについては、まぁ、何といいますか...お約束でしょうか。
>
>俺達は1/200を応援してるぞー!って感じで良いのでは(涙)。
>ハイコンペ独自のロゴを公募(コンペ?w)、なんてのも面白いかもですね。
> 
><各ギャラリーページ等のデザインについて>
>&font(i,#808080){>}ボブさん
>&font(i,#808080){>http://www36.atwiki.jp/remodel_hcmpro/pages/43.html}
>&font(i,#808080){>「賑わってる感」があってすごくイイと思います。}
>それはよかった!
>今回エントリー数が多かったのでなんとか「賑わってる感」を出したかったんですよ。
>
>&font(i,#808080){>ここから画像をクリックしたら直接各人のページに飛べる様にすると}
>&font(i,#808080){>http://www36.atwiki.jp/remodel_hcmpro/pages/70.html}
>&font(i,#808080){>http://www36.atwiki.jp/remodel_hcmpro/pages/71.html}
>&font(i,#808080){>これら2つのページはもしかしたら無くても問題ないのかも…とか思っちゃいました。}
>うーむ、作業段階ではそういう構成も計画したのですが、
>細かい画像それぞれにリンクを設定して、かつ綺麗に配置するのが技術的に難しかったんですよ。
>一つの行に多くの画像を表示できず、一定数を超えると勝手に改行されてしまって。
>tableタグを駆使すればできるのかなと思ってwiki解説読んだのですが
>ちょうど都合の良いタグが見つからず……うーん???
> 
>そういった技術的な問題の他に、いまレスを書いていて気付いたのは
>コンペ期間中に新規エントリーを随時追加していくという編集作業の性質上、
>今回のギャラリーTOPみたいな構成のページは
>「エントリー締め切り後」「幸いにも多くのエントリーがあった場合」
>という条件のもとでこそ作成できる訳でして、そこも難しいなということです。
>次回以降の「コンペ期間中の編集作業」のためには
>70~71.htmlのような構成のページも残しておいておきたいなという……。
> 
>この問題は私個人のスキル不足や作業の効率の問題ですから、
>「いやこうすればいいじゃん」というクリティカルな妙案がどこかにありそうな気がしますので
>どなたか御指摘くださると非常に助かるのですが……。
>
>&font(i,#808080){>何もしてないのに意見だけ出してすみません…。}
>いえ、作業しないのに意見を言うな、だと殆ど誰も意見を言えないことになってしまいますから(笑)。
>独りよがりな編集になってしまうのが怖いのでどんどん意見ください。
>今日も作業してて、完成報告の更新漏れが複数件あったのを見つけたのですが
>どなたから指摘されることも無し……皆さん遠慮されてるんでしょうかね? 
}
#openclose(show= 感想や反省点など){
薬灘◆ZLT4066W4I 2009年09月21日(月) 15:20:17 
>まずは参加者の皆様おつかれさまでした。 
> 
>世の中では少数派の1/200趣味ではありますが、
>前回同様、このような場があることで意欲的に取り組むことができました。
>ハイコンペを形成する全員に感謝の言葉を述べたいと思います、ありがとうございました。 
>
>個人的なことですが、今回のコンペ期間はちょうど多忙にて模型製作に時間を割けない状況と重なりましたため、
>今回は皆さんのように多くの作品を出品することができませんでした。
>コンペを盛り上げるためせめてものお手伝いができればとwiki関連で作業させて頂きましたが、その結果として、
>作品もろくに出さずに運営やwiki関連の話題で出しゃばってばかり居るような形になってしまい心苦しい限りです。
>不愉快に思われた方も居られるかと思いますので、この場を借りてお詫びしておきます。
>次回こそは出来はともかくとして自分なりに手間をかけた改造作品でエントリーしたいと思いますので、
>それにてご勘弁願えればありがたいです。
>
>
>また、イベント全体としては、
>前回の「顔見せ」を受けて「発展中」のコンペとしては今回も成功であった、
>という評価をして良いのではないかと思います。 
> 
>何よりもエントリー数の増加はわかりやすい成功だと思いますし、
>新たな出品者のみなさんの参入も喜ばしいことですね。
>不満があるとすれば、宇宙世紀以外の作品でエントリーする人は居ないのかなあ、という点w
> 
>部門分けについては前回の反省が活かされ、「展示or競技」というわかりやすさが良かったと思います。
>それがエントリーの増加にもつながったのでは。
> 
>競技部門も投票など手間取りましたが
>一つの雛形が出来たことは今後につながる大きな一歩ですね。
> 
>ただ、撮影部門については(エントリー作品は素晴らしいものばかりでしたが)
>レギュレーションの内容&周知の面では失敗だったように感じています。
>今回の撮影部門をどう評価するか、次回以降はどうするかなど
>広く意見を拝聴してみたいところです。
> 
>日程は……5ヶ月はやはり長すぎたような。
>投票期間と反省、次回への準備も含めて半年におさまるようなスケジュールにすると
>「半年ごとにコンペ開催」という定期的なサイクルが可能になって
>コンペの存続/発展のためには良いのではないかと。 
}
#openclose(show= 他シリーズによる補完を薦めてみる){
亜流◆yqcDEX8/YU 2009年09月24日(木) 01:21:26 
>勿論、パソに弱すぎる「名ばかり管理人」の亜流にとって、管理メンバーは随時募集中です。
> 
>そして反省スレッド、誰か立ててくれないかなぁ?と心待ちにしていた亜流です。
>一番反省すべき自分が反省スレ立てるとか想像すると…もう情けなくて(T-T) 薬灘さん、ココでもアリガトウ。
> 
>【反省点】
>早速ですが、完成報告が期限後となってしまったことを反省しています。ご心配をおかけしました。
>また、完成する見込も無いのにエントリーをするとか…これも本当にすみませんでした。必ず完成させますから。
>競技部門に参加出来なくて本当にごめんなさい。
> 
>【次回への要望】
>エントリー数が増えた要因は、MITUさんのMIAゴッグ流用や、あざらしさんのアッグガイ、ボブさんのギャンといった、
>他ジャンルから1/200スケールっぽいのを探し出して流用したことにあるんじゃないでしょうか。
>どれも「停滞中のHCMpro」を補完する有力な方法で、今後は「HCMproを中心とした1/200スケール」とか
>もう少し裾野を広げるというのはどうでしょうか?勿論S-HCMproという方向性を残した上で。
> 
>今一度、各部門のレギュ&参加状況を確認してきます。 
}
#openclose(show= お礼とお詫び){
あざらし◆dvZeQhWiU2 2009年10月10日(土) 06:45:39 
>初めて参加させていただきました。
>プラモデルをいじるのは実はZZガンダム放映当事以来で、拙い腕ながら、楽しんで製作に取り組むことができました。
>自分のような初心者を温かく迎えてくださった皆さんにまず感謝いたします。
>次もこのような機会があれば、ぜひ参加させていただきたいと思います。
>
>【反省点】
>実は、買っただけで開けてもいないハイコンがいっぱい積んであります。
>アッガイにいたってはアッグガイになったものも含めて4つもあります。
>妻へ。無駄遣いしてゴメンナサイw
>次回コンペで必ず形にします・・・ハイザックとアッガイは。
>自分の製作の仕方は、アイデア先行でどんどん先に進んでしまう感じで、ホント勢いだけで作ったものもありました。
>皆さんの取り組み方をみると、ホント仕事が丁寧で、見習わなければならない点ばかりです。
>仕事が粗くてゴメンナサイw 
}
#openclose(show= ハイコンペ2nd実態のまとめ&ここまでの反省/要望のまとめ){
薬灘◆ZLT4066W4I 2009年10月23日(金) 18:41:48 
>参加者の方々の書き込みを待って様子を見ていたのですが、
>2ちゃんねるのほうに哀しい書き込みがあったので、
>少しでも動きを見せておこうということで久々に書き込んでみます。
>
>まず、第2回ハイコンペの出品実態のまとめ。
> 
>【展示部門】
>参加作品 16
>参加人数 08
>未完成    04/16
>未完成報告 02/04
>完成画像による報告 07/16
>同上用スレへの報告 02/07
>~~~~~~~~~~~~~~
>【競技部門】
>参加作品 4
>参加人数 4
>未完成    0/4
>未完成報告 0/0
>~~~~~~~~~~~~~~
>【撮影部門】
>参加作品 4
>参加人数 2
>~~~~~~~~~~~~~~
>全体 参加作品 24
>    参加人数 08
> 
>“何でもあり”の展示部門の点数の多さが目を引きます。
>競技部門が機体縛りで限定されたぶん、参加者全員が最低一つは展示部門にエントリーしてますね。
> 
>一方で気になったのは「完成画像によるエントリー用スレッド」へのエントリーが7作品中2つのみで、
>殆どが個別に新スレをたててのエントリーで参加されたこと。
>これはレギュの周知の問題か、それともレギュ自体への不満なのか?読み取れず。
> 
> 
>もう一つ、新たに思いだしたのは、「画像のサイズ制限」について。
>wiki作業にあたり、サイズ超過の画像は勝手に1024*1024に納まるように修正しました。
>複数の写真を一枚の画像に編集していただいた画像で、かつ極端に横長の画像などの場合、
>レギュ通りのサイズに修正した際に、縮小の割合が大きく画像の情報量が少なくなってしまいます。
>(具体的にはシナンジュやνガンダムなど、惜しいなあと思いながら作業してました)
> 
>up画像の枚数を抑えようとお気遣い頂いたゆえだと思うのですが、
>せっかくの作品を細部までギャラリーに見てもらうという意味でも、
>複数枚の画像として別々に投稿してもらう方が良いのではないかと思います。
> 
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     
>以下、ここまでのレス等のまとめ
> 
>【反省点】
>(個々人の自作品に対する反省は割愛させて頂きます)
>・撮影部門のレギュレーションが(需要との合致という意味で?)甘かった
>・完成画像のみでのエントリーは新スレを立てるべきか否か?
>・投稿画像のサイズ制限と投稿の実態
>
>【要望/提案】
>・日程5ヶ月は長すぎる→短縮を
>・改造素材をHcm-Proのみとせずに
> “Hcm-Proを中心とした1/200っぽいもの/スパコン含む”のように拡大を
> 
>・向こうの人引き込むなら次にして、撮影部門(飾り方とか、撮影の仕方でかっこよく撮る部門、無改造可)作ろうぜ。
> ただこれ言うと今度はこっちで無改造はスレ違いって騒ぐ奴もいるからな…(2chより)
>・いじらなくても携帯でもおkみたいな。たまにこれは!というようなかっこいいポーズが決まることがある。
> そういう時は携帯でカシャッと撮って保存するので、そういう部門があれば参加できるかも。(2chより)
>・今回の撮影部門が無改造でもOKだったよね
> EXIF?が携帯からじゃわからないから見てるだけで終わったけど展示部門に携帯の人もいたから携帯自体がNGではないんだろうね
> 次回はEXIFは任意にして欲しいな(2chより)
>
> 
>とりあえずのまとめです、これを見ての御意見や、他の視点からの御意見など何でもいいのでお待ちしております。 
}
#openclose(show=  どう表現すれば良いのか…){
亜流◆yqcDEX8/YU 2009年10月24日(土) 15:50:10 
>素材となるHCMproの新商品が出ない状況が続いているので流石に凹みますが、
>個人的には1/200サイズは継続して欲しいスケールなので、3rd開催に賛成です。
>そこで3rdを開催するならば、まずコンペ期間を決めてしまい、それから部門調整でいかがでしょうか?
> 
>・コンペ期間は個人的には4ヶ月位いただけると嬉しいです。年の瀬の3ヶ月だとやっぱり厳しいかも…。
>・競技部門についてはボブさんの意見に賛成です。素材の入手が厳しくなっているのって辛いですね。
> 
>&font(i,#808080){>個人的には、模型的な視点で見て、非常に好みのサイズなので終わるつもりはないですけどね。}
>&font(i,#808080){>ザク、ドム、ゲルググを弄るだけでも2、3年は行けそうです。}
>Gさん、全く同意です。1/200の良さをまだ満喫してないし。「まだだ、まだ終わらんよ!」です。 
}
#openclose(show= 反省){
MITU◆HFHCW5LeVo 2009年10月23日(金) 22:08:56 
>まず、薬灘さん お疲れ様です&ありがとうございます。
>反省する事が沢山ありすぎて、逃げてました(-_-;)
>お手つきし過ぎて、振り返ればハイコンではない物だけが、
>まァ~なんとか完成・・・個人的には、三体ヤルなら、同系色で
>やるべきだな~と、思いました。はりきり過ぎました・・・
>提案なんですが、(@_@;)もしできるなら、くぎり、締め切りのない、
>「改造掲示板」みたいなカテゴリーを設けて頂けないでしょうか。 
}
#openclose(show= そろそろ第3回の準備をしましょうか){
ボブ◆35YCYeGCm. 2009年10月23日(金) 23:53:49 
>こちらへの書き込みが滞ってしまいすみません。
>ハイコンペ後、燃え尽き症候群じゃないですけど、ちょっと気合の入った作業は億劫になってたりしまして
>ハイコンペ関連からも遠ざかってしまっていました。
>
>薬灘さんがまとめて下さったので乗っかる形で個人的な意見を書かせて頂きます。
>
>&font(i,#808080){>展示部門}
>何でもありな分、やりやすかったということでしょう。
>今回もコンプロではない1/200が実質的にOKだったので(その割に完成しなくてスミマセン…)
>次回もそれでいいのかな、と思います。1/200スキーとしては何でもありな感じの方がテンション上がりますw
>スパコンも入れちゃってもいいかも知れませんが、同スケールのHGUCはどうするとかもフォローした方がいいと思います。
>ミキシングならOKとか。
>
>&font(i,#808080){>殆どが個別に新スレをたててのエントリー}
>これは、多分、コミュニケーションを取りながら進めたいからなのではないかと思いました。
>進めている時にレスが付くとやはり嬉しいですし。
>あと、スイマセン、私はレギュレーションよく読んでませんでした…m(_ _)m
>
>&font(i,#808080){>撮影部門}
>EXIFは無くてもいいという意見に同意します。
>多分、載せたEXIFの値なんか誰も見てないかとw
>前回、EXIF載せるのに賛成しておきながら意見変えて申し訳ありません。
>
>
>&font(i,#808080){>期間}
>3ヶ月くらいが丁度いいかなあと思いました。
>中弛みしないですし、作業の早い人なら数体、気合の入った物でも
>模型に多く時間をつぎ込めれば1体は完成出来るかと思います。
>その分、総作品数は減ってしまうかも知れませんが…。
>
>&font(i,#808080){>改造掲示板みたいなカテゴリ}
>ニヒャクブンノイチに貼ってみるのは如何でしょうか。
>個人的にはあそこも盛り上がって欲しいなあと。
>
>&font(i,#808080){>競技部門}
>総投票数が15票と少し寂しい感じの結果になってしまいました。
>もう少しギャラリーが増える様な方策を考えないといけないかなあと思います。
>
>次回のやるとしたらお題はどうしましょう?
>またアンケート取りますか?
>
>個人的にはそろそろ入手困難になってきているコンプロもあるので、
>例えば「MSV」や「UC」の様な、作品枠でやれればいいかなあと思います。
>全くお題が無いよりは何かしらあった方が各人のカラーが出ていいかと。 

追記 ボブ◆35YCYeGCm. 2009年10月23日(金) 23:59:30 
>すみません、もう1点。
>
>せっかく借りて頂いておきながら意見すべきではないかもしれないのですが、
>掲示板の形式についてです。
>
>現行の仕組みだとレスが多数付くとどうしても1つのスレが長くなってしまい、見づらくなってしまうと思います。
>これ、スレッド一覧とレス数の表示のみに変えられないものでしょうか。
>スレタイをクリックすると個別のスレ内容が展開される様な形がいいかなあと。
>新着があった時にはスレタイの脇にNew!と表示されるとか…。
>
>こう思ってるのが私だけかも知れませんので独り言がちょっと聞こえちゃった程度に軽く流して下さい。 
}
#openclose(show= 反省…){
G◆xS4UmoXHY6 2009年10月24日(土) 09:42:10 
>個人的な反省としては、
>1.しっかり仕上げたものがなかった
>  仕上げが雑でした。
>2.最後、間に合わなかった
>  νは、表面処理どころか工作も投げたところがありました。
>
>
>次があれば、しっかりやってみたいですね。
>性格的に難しいかもしれませんが。
>
>3.競技部門に未参加
>  連邦系ばかりで、ザクに手を付けれませんでした。
>  前回、ザク出したもんで・・・
>  
>4.レギュレーションをきちんと読んでいなかった
>  完成報告スレは、完成写真のみで参加する人がupするところかと思ってました。
>  当初は参加する気持ちがあまりなかったので、読み流してました。
>
>
>反省ではないのですが、作品だけでなくコメントについても、参加者が少ないのは寂しくは感じます。
>HCM proの完成品という位置付けとシリーズとして終了してそうな状況を考えるとしょうがないとは思いますが。
>(寂しいので、枯れ葉の賑わいのつもりで3つも出してしまいました。)
>個人的には、模型的な視点で見て、非常に好みのサイズなので終わるつもりはないですけどね。
>ザク、ドム、ゲルググを弄るだけでも2、3年は行けそうです。
>
>
>コンペ期間以外の掲示板はあってもいいかもしれません。
>fg行け、とか言われそうな気もしますが。 
}
#openclose(show= 【掲示板の表示形式】【完成済み作品と新スレ】){
薬灘◆ZLT4066W4I 2009年10月25日(日) 10:25:33 
>【完成済み作品と新スレ】
>&font(i,#808080){>これは、多分、コミュニケーションを取りながら進めたいからなのではないかと思いました。}
>&font(i,#808080){>進めている時にレスが付くとやはり嬉しいですし。}
>&font(i,#808080){>あと、スイマセン、私はレギュレーションよく読んでませんでした…m(_ _)m}
>&font(i,#808080){>完成報告スレは、完成写真のみで参加する人がupするところかと思ってました。}
>&font(i,#808080){>当初は参加する気持ちがあまりなかったので、読み流してました。}
>
>あー、レギュの周知不足問題に加え、更にこのスレで誤解が生まれたような気が。
>「途中経過を報告したい人は個別の新スレを立ててエントリー、
> 既に完成済み作品の場合は(オマケ画像が何枚あろうと)専用スレへの返信でエントリー」
>というレギュですよ?
>
>なので、02/16(全作品)ではなく、02/07(完成済み作品)という数値を挙げた訳です。
> 
>こういうレギュになった意図・経緯は、ハイコンペ1stのディテールアップ部門(完成済み画像でのエントリー)で
>顕著だったように、完成済み画像でのエントリーは経過報告あり作品に比べてレスが少ないので、
>個別にスレを立てると掲示板のスレ数制限&1ページのスレ表示数などに負担がかかるよね、という話だったかと。
> 
>数レスだけのツリーが乱立すると、比較的新しく更新があった作品でも
>次ページ以降に埋もれてしまいやすいのではないかということも想定のうちにありました。
>ただ今回は、(前回ディテ部門の反省からか)完成済みや新規参入のかたの作品に積極的にレスが付いていたこともあって、
>「数レスだけのツリーが乱立」という状況では無かったので問題点がぼやけた感はあります。
> 
>関連して↓。
> 
>【掲示板の表示形式】
>&font(i,#808080){>現行の仕組みだとレスが多数付くとどうしても1つのスレが長くなってしまい、見づらくなってしまうと思います。}
>&font(i,#808080){>スレッド一覧とレス数の表示のみに変えられないものでしょうか。}
>&font(i,#808080){>新着があった時にはスレタイの脇にNew!と表示されるとか…。}
>いわゆる「トピック式掲示板」というやつですよね。
>それだとツリー乱立しても(どうせ親記事しか表示されないから)関係ないうえ、
>レギュの簡略化(全部新スレでいいよ)にもなるので一石二鳥?
>
>現在の掲示板には残念ながらトピック式に表示変更する機能はないようです。
>もし借り換えるとして、ざっと検索してみた中からよさげなものを。
> 
>http://www.1616bbs.com/rental/free_bbs.php
>投稿画像のサイズ制限が可能なようです(wiki編集が楽になりますw)
>PC向けと携帯向けで表示件数なども細かく調整可能。
> 
>機能的には申し分ないと思うのですが、ログの保持件数が親記事/子記事合わせて2000件。
>現在の20000件と比べると心許ないですね。有料だと20000件にできるみたいではあります。
>今数えてみたら、現在の掲示板の1ページ目が、親記事10件/総レス約250件です。
>まぁ2000件でも運営スレの過去ログ化などで節約していけば大丈夫かな?
>ちなみに、一件あたりの文字数も現在よりは少なめ。
> 
>また、現行の掲示板にある「特定のスレを常に先頭に表示」機能は無いようです。
>その場合、告知の形態を変更しなければ……と言いつつも、
>いっそ掲示板側でテンプレなど示さないほうが、まとめwikiのレギュのページをきちんと読んでもらえるような気もしています。
>(まとめwiki側を今よりもわかりやすく工夫することも前提ですが) 
}
#openclose(show= 期間や部門について){
薬灘◆ZLT4066W4I 2009年10月25日(日) 10:33:57 
>【撮影部門】
>個人的には今も「無改造はなぁ…」派ですが、
>コンペとしてはもう正直言って好きにやってくれという心境(笑)。
>カメラのことわからない私が色々こねくり回したせいで
>2ndでのレギュは無駄にハードルが高くなってしまったようですからね。
> 
>そんな2ndを受けての3rdでは、
>もう無改造あり、改造もちろんあり、CGあり、EXIF……というか撮影機器や道具などの情報も全部任意として
>気軽に投稿してもらうような形でやってみるのが、
>コンペ参加者の裾野を広げてギャラリーや投票者を増やす意味でも良いんじゃないでしょうかね。
>
> 
>【期間】
>製作期間には個人差があるので明確な正解はないんでしょうが、違う視点から一つ提案を。
> 
>全体の期間もさることながら投票期間が長すぎたことが、
>前回に比べて(参加は増えたにも関わらず)期間終了後の停滞感がアップしたことに関係してると思います。
> 
>そこで、製作の締め切りを月末ではなく「○月15日」程度にして、
>投票期間はそこから月末まで、とするのはどうでしょう。
>半月になったからといって投票が半減するとは思えず、機会ロスは少ないような気がします。
> 
>今回の製作5ヶ月+投票1ヶ月というのはやはり長すぎたように思うので、
>次回は製作3.5ヶ月+投票0.5ヶ月(あるいは4.5+0.5)として
>終了後の感想/反省会までテンポ良く進めた方が、コンペの存続という面で良いんじゃないかと。
>
>&font(i,#808080){>そこで3rdを開催するならば、まずコンペ期間を決めてしまい、}
>&font(i,#808080){>それから部門調整でいかがでしょうか?}
>「決める順番」に特に反対意見はないです、では具体的にどういう日程を想定されてますか?
>今月はもう一週間を切ってますし、アンケート含め11月いっぱいを準備期間とすると、
>製作期間を12月・1月・2月・3月前半として、投票期間を3月後半、合計4ヶ月開催なんて如何?
>
>
>【競技部門】
>アンケートとること自体がコンペのアピールにもなると思うので、実施に賛成です。
>もっと出品点数を増やす、ということを優先事項にするのであれば、
>初回でザクをやってしまい、ジムもその後出ていない以上、機体縛りは難しいでしょうね。
>どうせ1stが優勝しそうと予想が付いてしまう作品縛りですら厳しいような気が(笑)。
>宇宙世紀とそれ以外、どちら?くらい緩い方が出品は増えるでしょうね。
> 
>そうか、機体縛りor作品縛りor世界観縛り、どれにするかもアンケートの設問にすればいいんだw
>
> 
>【コンペ用以外の掲示板を設置して欲しい】
>ニヒャクブンノイチを活用するというボブさんの提案に私も賛成です。
>http://bbx.whocares.jp/nihyaku/
>Hcm-Pro応援の先達ですし、似たような物を新たに設置してよそのシマを荒らすようなマネは避けたい(笑)。
>あちらもここと同じ運営の無料掲示板ですから、
>携帯からも利用できてMITUさんの需要にも対応できるのではないかと。
> 
>あちらは無改造派・非模型板住人の人も見ている(見ていた)ので、
>そちらに対する、コンペ期間以外でのアピールにもなるかもしれません。
>
>別案として、メインをトピック式掲示板に借り換えるのであれば、
>残った現在の掲示板を期間外の報告用に残しておくという手もありますが。 
}
#openclose(show=  ){
Re:期間や部門について 亜流◆yqcDEX8/YU 2009年10月25日(日) 15:37:45 
【完成済み作品と新スレ】経緯はそのとおりだったと思います。
レスが付き難い&埋もれ易いという問題点の改善には、現在のツリー形式からトピック形式の掲示板に更新するというのは確かに良案だと思います。
 
【掲示板の表示形式】
例に挙げて戴いた1616BBS拝見しました。確かにこのトピック形式であれば全部新スレでもOKになりますね。問題はここでもスレ数ですか。でも現在の参加状況であればOKそうですね。
 
【期間】
>&font(i,#808080){>製作の締め切りを月末ではなく「○月15日」程度にして、投票期間はそこから月末まで、とするのはどうでしょう。}
>&font(i,#808080){>半月になったからといって投票が半減するとは思えず、機会ロスは少ないような気がします。}
>&font(i,#808080){>アンケート含め11月いっぱいを準備期間とすると、製作期間を12月・1月・2月・3月前半として、投票期間を3月後半、合計4ヶ月開催なんて如何?}
15日〆→月末まで投票というテンポアップ、自分も賛成します。
参考までに示された11月~3月末までの上記スケジュールにも勿論賛成します。というか、スタートラインが決まれば心構えも自ずと決まってくるという。感謝します。
 
【競技部門】
前回のテーマ決定では、「次は素材ではなく作品or世界設定縛りでいいかも」といった結果だったと思います。(前回のアンケート結果、ドコだったかなぁ)
もうテーマ自体をアンケートして、参加するヒト、観るヒトの自由な意見を自分も知りたいです。
 
【撮影部門】
この部門自体が実験的なものだったハズ。需要があるか無いかも含めて、どれほど裾野が広がるか?といった具合に。

>&font(i,#808080){>撮影機器や道具などの情報も全部任意として気軽に投稿してもらうような形でやってみるのが、}
>&font(i,#808080){>コンペ参加者の裾野を広げてギャラリーや投票者を増やす意味でも良いんじゃないでしょうかね。}
撮影部門を継続する際は、それで問題無いと思います。でも撮影技術って、作品アピールにとても重要だと解っているけど、やっぱり難しいです。
というか、展示部門自体のハードルが下がれば(例えば改造・リペイント推奨とか)、現在の状況から撮影部門を単独で設ける必要がなくなるのでは?と考えてしまいます。
 
【コンペ用以外の掲示板を設置して欲しい】
自分もニヒャクブンノイチを活用するというボブさんの提案に賛成です。
それと、コンペ専用BBSを借り替えるならば、移行後は混乱を避けるために、3rdエントリー開始時点に速やかに当BBSを閉鎖しなくてはならないですね。(間違って当BBSでエントリーを受けない為に)
勿論、2ndまでのほぼ全てのデータを、薬灘さん中心にハイコンペまとめwikiに反映してくださったから言えるのですが(感謝)。 
}
#openclose(show=  ){
Re:期間や部門について G◆xS4UmoXHY6 2009年10月25日(日) 22:44:10 
 返信|編集|削除
【期間について】期間、投票期間については賛成です。あまり長く期間を取る必要はないと思います。
ただ、3末〆切りだと、個人的には参加見送りの公算大です。
コメントでは参加させて頂くと思いますが。


【競技部門】
お題が難しいところですね。
HCM proを素材とする時点で裾野が狭いので、機種しばりは厳しいのでしょう。
私自身はザクを作りたいモードになかったので、未参加でした。 
}
#openclose(show=  ){
Re:期間や部門について ボブ◆35YCYeGCm. 2009年10月26日(月) 01:21:01 
 返信|編集|削除
>&font(i,#808080){>}期間
私も3月末締切は出来れば避けて頂けるとありがたいです。
仕事上2月~3月末は毎年ゴーゴーヘブンなのでw

ただ、私の場合、仕事がきつくなってくると、睡眠時間を限界まで削ってでも模型いじらないとストレスで死ぬので
この期間になったらなったで何かしら作るとは思いますw

投票期間は皆さん仰る通り1ヶ月は長かったですね。
サクッと終わらせて次に移るという方がいいかもしれません。


>&font(i,#808080){>}掲示板について
薬灘さんの提案されたBBSはかなりよさげですね。
ツリー表示や一括表示も切り替えられそうですし。
ログの件数が少ないのはwikiと併用することで解決すると思いますが、
もし、心許ないのであれば私が投票用に借りている鯖に立てるという選択肢もありますよ。
多分300MBまで使用可能です。

>&font(i,#808080){>}撮影部門
ふと思いましたが、改造等一切しないのであればニヒャクブンノイチという場もあるのでは…。
改造した物を綺麗に撮るとか、あざらしさんの様にデジラマにするとか
そういう見せ方ならハイコンペでやる意義もあるかなーと思います。
意見がコロコロ変わって申し訳ないです。

>&font(i,#808080){>}競技部門
とりあえず、アンケート取ってみませんか?
なんとなく、アンケートの投票数で参加者数も予想が付く様な気もしますし。
機体縛り、シリーズ縛り、世界観縛り等、特に制限を設けずにフリーダムな意見を募ってみては如何でしょうか。

蛇足ですが、機体縛りにするのであれば入手のしやすさとバリエーションから考えて
ザク以外だと1stガンダムしか残ってないと思います。
結構あちこちで余ってる黒MK-IIなんかはバーザムくらいしか選択肢が無さそうとかですし。 
}
#openclose(show=  ){
}
----
&aname(02,option=nolink){}
----
#openclose(show=){
}
>&font(i,#808080){>}

----
[[過去ログページへ戻る>http://www36.atwiki.jp/remodel_hcmpro/pages/38.html]]
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。