「ダイナギャリー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ダイナギャリー」(2020/10/06 (火) 21:57:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>**ダイナギャリー >種類:Mユニット >カテゴリ:アーステクノロジー >BP:6000 >SP:- >必要パワー:4+ >追加条件:自軍Sユニット2体をそれぞれ[[コマンドゾーン]]に送るか捨札にする >CN:なし >特徴:メカ/車両 >**テキスト: >&bold(){【パーツキャリアー】}これが自軍[[バトルエリア]]に出たとき、自軍コマンドゾーンから[[リリース]]状態のMユニットのカードを1枚選び、自軍[[ラッシュエリア]]に出してもよい。ただし[[ラッシュ]]のための必要パワーと追加条件は満たすこと。 >**フレーバーテキスト >戦況が厳しくなる中、後方の補給部隊でも通常車両の使用が禁じられた。 >イラストレーター:JUN YAMAGUCHI >レアリティ:ノーマル >作品:科学戦隊ダイナマン >収録:四雄の覚醒 自販:パック >再録:リバイヴァ 自販:パック >Q&A >|Q1|「RS-197 ダイナギャリー」の効果「パーツキャリアー」でラッシュエリアに出たMユニットの、ラッシュしたときに発動する効果は発動しますか?| >|A1|はい、発動します。| >|Q2|自 軍ラッシュエリアに「RS-197 ダイナギャリー」と「RS-076ジャガーバルカン」があり、自軍コマンドゾーンにリリース状態の「RS-195ダイナマッハ」が1枚だけあるとします。 「RS-197 ダイナギャリー」の効果で自軍コマンドゾーンから「RS-195ダイナマッハ」をラッシュエリアに出すことを選びました。この際、「RS-076ジャガー バルカン」の効果を使い、「RS-195ダイナマッハ」そのものをホールドすることで、ラッシュの際の追加条件の代わりとすることはできますか?| >|A2|はい、出来ます。「RS-197 ダイナギャリー」の効果で選んだ時点で「RS-195ダイナマッハ」が適正な対象であれば、その後「RS-076ジャガーバルカン」の効果でホールドされてもラッシュすることができます。| >|Q3|「RS-197 ダイナギャリー」の効果でラッシュエリアに出したユニットの、ラッシュしたときの効果は発動しますか?| >|A3|はい、発動します。| >|Q4|自 軍コマンドが5つある状態で、「RS-197 ダイナギャリー」の効果で自軍コマンドゾーンから「アーステクノロジー」のMユニットをラッシュエリアに出す場合、その追加条件でコマンドゾーンもしくは 捨て札へ送るSユニットは、コマンドが1個減ったとみなしてコマンドゾーンに送ることができますか?| >|A4|いいえ、その場合はSユニットは捨札にしなければなりません。 「RS-197 ダイナギャリー」の効果でユニットをラッシュエリアに出す場合も、ラッシュフェイズにユニットをラッシュするときと同じように、「必要パワーを確認する」 →「追加条件を満たす」→「ラッシュエリアに出す」の順で処理してください。| >|Q5|「RS-196 ダイナモビル」と「RS-197 ダイナギャリー」の追加条件には「それぞれ」とありますが、これは1体目をコマンドゾーンに送った場合でも、もう1体をコマンドゾーンに送れると考えてもいいのでしょうか?| >|A5|はい、その通りです。「それぞれ」について「コマンドゾーンに送るか捨札にする」を選ぶという意味になります。| **カード評価 -コマンドからMユニットをラッシュする効果を持つ。追加条件を満たす必要があるので若干使い勝手が悪いが、カテゴリを無視できるのは魅力的。 -またETのユニットをラッシュする場合、[[ジャガーバルカン]]で追加条件の代わりにラッシュするMユニットのカード自体をホールドしてやれば、コマンド消費のみでラッシュすることも可能。 -単純にパワー4でBP6000とアタッカーとして高性能。追加条件、効果のコストを[[仮面ライダーZX(XG4)]]で満たしやすくなったので、かなり使いやすくなった。 **関連カード -[[特徴「メカ」関連>メカ]] -[[特徴「車両」関連>車両]] (合体ユニット関連) -[[ダイナロボ]] --[[ダイナマッハ]] --[[ダイナモビル]] **コメント //- 評価の最後、なんでコマンド消費になるんだ? -- 名無しさん (2009-12-12 22:36:03) //- ↑コマンドからMユニットをラッシュする=コマンドが1つ減る=コマンド消費って事だろう。 -- 名無しさん (2009-12-13 03:03:16) //- 単純にBP6000のアタッカーって時点で相当強い。 &br()自身のラッシュ補助、効果補助が出来るZX(XG4)の存在が大きいかと。 &br() -- 名無しさん (2010-05-03 14:42:44) #comment
>**ダイナギャリー >種類:Mユニット >カテゴリ:アーステクノロジー >BP:6000 >SP:- >必要パワー:4+ >追加条件:自軍Sユニット2体をそれぞれ[[コマンドゾーン]]に送るか捨札にする >CN:なし >特徴:メカ/車両 >**テキスト: >&bold(){【パーツキャリアー】}これが自軍[[バトルエリア]]に出たとき、自軍コマンドゾーンから[[リリース]]状態のMユニットのカードを1枚選び、自軍[[ラッシュエリア]]に出してもよい。ただし[[ラッシュ]]のための必要パワーと追加条件は満たすこと。 >**フレーバーテキスト >戦況が厳しくなる中、後方の補給部隊でも通常車両の使用が禁じられた。 >イラストレーター:JUN YAMAGUCHI >レアリティ:ノーマル >作品:科学戦隊ダイナマン >収録:四雄の覚醒 自販:パック >再録1:リバイヴァ 自販:パック >再録2:XG5 ザ・チケットブレイカー スターター(ゾードアップロボデッキ) >Q&A >|Q1|「RS-197 ダイナギャリー」の効果「パーツキャリアー」でラッシュエリアに出たMユニットの、ラッシュしたときに発動する効果は発動しますか?| >|A1|はい、発動します。| >|Q2|自 軍ラッシュエリアに「RS-197 ダイナギャリー」と「RS-076ジャガーバルカン」があり、自軍コマンドゾーンにリリース状態の「RS-195ダイナマッハ」が1枚だけあるとします。 「RS-197 ダイナギャリー」の効果で自軍コマンドゾーンから「RS-195ダイナマッハ」をラッシュエリアに出すことを選びました。この際、「RS-076ジャガー バルカン」の効果を使い、「RS-195ダイナマッハ」そのものをホールドすることで、ラッシュの際の追加条件の代わりとすることはできますか?| >|A2|はい、出来ます。「RS-197 ダイナギャリー」の効果で選んだ時点で「RS-195ダイナマッハ」が適正な対象であれば、その後「RS-076ジャガーバルカン」の効果でホールドされてもラッシュすることができます。| >|Q3|「RS-197 ダイナギャリー」の効果でラッシュエリアに出したユニットの、ラッシュしたときの効果は発動しますか?| >|A3|はい、発動します。| >|Q4|自 軍コマンドが5つある状態で、「RS-197 ダイナギャリー」の効果で自軍コマンドゾーンから「アーステクノロジー」のMユニットをラッシュエリアに出す場合、その追加条件でコマンドゾーンもしくは 捨て札へ送るSユニットは、コマンドが1個減ったとみなしてコマンドゾーンに送ることができますか?| >|A4|いいえ、その場合はSユニットは捨札にしなければなりません。 「RS-197 ダイナギャリー」の効果でユニットをラッシュエリアに出す場合も、ラッシュフェイズにユニットをラッシュするときと同じように、「必要パワーを確認する」 →「追加条件を満たす」→「ラッシュエリアに出す」の順で処理してください。| >|Q5|「RS-196 ダイナモビル」と「RS-197 ダイナギャリー」の追加条件には「それぞれ」とありますが、これは1体目をコマンドゾーンに送った場合でも、もう1体をコマンドゾーンに送れると考えてもいいのでしょうか?| >|A5|はい、その通りです。「それぞれ」について「コマンドゾーンに送るか捨札にする」を選ぶという意味になります。| **カード評価 -コマンドからMユニットをラッシュする効果を持つ。追加条件を満たす必要があるので若干使い勝手が悪いが、カテゴリを無視できるのは魅力的。 -またETのユニットをラッシュする場合、[[ジャガーバルカン]]で追加条件の代わりにラッシュするMユニットのカード自体をホールドしてやれば、コマンド消費のみでラッシュすることも可能。 -単純にパワー4でBP6000とアタッカーとして高性能。追加条件、効果のコストを[[仮面ライダーZX(XG4)]]で満たしやすくなったので、かなり使いやすくなった。 **関連カード -[[特徴「メカ」関連>メカ]] -[[特徴「車両」関連>車両]] (合体ユニット関連) -[[ダイナロボ]] --[[ダイナマッハ]] --[[ダイナモビル]] **コメント //- 評価の最後、なんでコマンド消費になるんだ? -- 名無しさん (2009-12-12 22:36:03) //- ↑コマンドからMユニットをラッシュする=コマンドが1つ減る=コマンド消費って事だろう。 -- 名無しさん (2009-12-13 03:03:16) //- 単純にBP6000のアタッカーって時点で相当強い。 &br()自身のラッシュ補助、効果補助が出来るZX(XG4)の存在が大きいかと。 &br() -- 名無しさん (2010-05-03 14:42:44) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: