「JPカード」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

JPカード」(2020/06/19 (金) 21:37:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>**JPカード >種類:オペレーション >カテゴリ:アーステクノロジー >必要パワー:4 >追加条件:なし >**テキスト: >※[[常駐]] >自軍[[ラッシュフェイズ]]ごとに1度だけ、自分の手札からカードを1枚選び捨札にしてもよい。そうしたとき、捨札にしたカードの持つ[[カテゴリ]]ごとに、次の効果を発動する⇒[[WB]]なら敵軍[[バトルエリア]]からSユニットを1体選び撃破する。[[MA]]なら、敵軍[[ラッシュエリア]]のSユニットを2体まで選び、持ち主の手札に戻す。[[OT]]なら、敵軍ラッシュエリアのSユニットを1体選び、バトルエリアに出す。それ以外なら、自軍捨札からSユニットのカードを1枚選び、山札の上に戻す。 >**フレーバーテキスト >ジャンパーソン、フォージャスティス! >イラストレーター:JUN YAMAGUCHI >レアリティ:メモリアルレア >作品:特捜ロボ ジャンパーソン >収録:スペシャルメタルエディション 自販:パック >再録1:クロスギャザー ザ・ドラゴンタイガー スターター(スペースメカニックデッキ) >再録2:クロスギャザー ザ・ジェットアクセル スターター(ライディングデッキ) >エラッタ(※ザ・ドラゴンタイガー スターター再録版) >|誤|BGCOLOR(#cccccc):常駐アイコンがない| >|正|常駐アイコンのあるオペレーションカードとして扱います| **カード評価 -その時の状況に応じてある程度効果を選べる優秀な常駐オペレーション。これ1枚で複数枚の常駐を張っているのとほぼ同じ。当然、使い勝手はかなりのもので、どの効果も一定の使い道があるのでデッキや状況に応じて使い分けたいところ。 -また任意の手札を捨札に出来るので、捨札を活用する手段があるとさらに強力なカードに化ける。 -[[マルチカテゴリ]]のカードを捨てた場合、両方のカテゴリの効果を好きな順で発動できる。[[ゴーオンレッド(XG)]]等を捨ててOT→WBの効果で敵軍ラッシュエリアのユニットを除去、[[ターボレンジャー>高速戦隊ターボレンジャー カード一覧]]を捨ててMA→ETで敵軍ユニットをバウンスしつつこちらは使いまわすなど戦略の幅がさらに広がった。ただし、両方の効果を発動出来る状況で一方の効果だけを使う事は出来ないので、よく考えて使おう。 --自軍コマンドに全てのカテゴリが揃っている状態で[[仮面ライダーW・CJX(XG6)]]を捨札にすれば、全ての効果を発動することができる。 **関連カード **コメント - Wデッキで使ったら色々面白いことができないかな? -- 名無しさん (2009-11-23 20:58:43) - JPカードはマルチなら面白い使い方が出来そうだしねぇ。ただ手札を一方的に減らしていくから、ドローを強化しないといけないね。 -- 名無しさん (2009-11-23 21:10:59) - 必ず効果を発動とありますが、マルチカテゴリのカードを捨て、状況的に片方の効果が使え、もう片方が使えない場合はどうなるのでしょうか? -- 名無しさん (2010-04-04 22:24:59) - 2つの効果は独立してるんだから、解決可能な方だけ実行すればいい。 -- 名無しさん (2010-04-04 22:47:42) //- 発動ができなくなる訳じゃないのか。 -- 名無しさん (2010-04-05 09:53:52) //- 3番目の評価を少し修正しました。 -- 名無しさん (2010-04-05 14:53:43) //- ↑×3個別に可能な限り処理、ということでいいんですね。ありがとうございました。 -- 名無しさん (2010-04-05 20:57:29) #comment
>**JPカード >種類:オペレーション >カテゴリ:アーステクノロジー >必要パワー:4 >追加条件:なし >**テキスト: >※[[常駐]] >自軍[[ラッシュフェイズ]]ごとに1度だけ、自分の手札からカードを1枚選び捨札にしてもよい。そうしたとき、捨札にしたカードの持つ[[カテゴリ]]ごとに、次の効果を発動する⇒[[WB]]なら、敵軍[[バトルエリア]]からSユニットを1体選び撃破する。[[MA]]なら、敵軍[[ラッシュエリア]]のSユニットを2体まで選び、持ち主の手札に戻す。[[OT]]なら、敵軍ラッシュエリアのSユニットを1体選び、バトルエリアに出す。それ以外なら、自軍捨札からSユニットのカードを1枚選び、山札の上に戻す。 >**フレーバーテキスト >ジャンパーソン、フォージャスティス! >イラストレーター:JUN YAMAGUCHI >レアリティ:メモリアルレア >作品:特捜ロボ ジャンパーソン >収録:スペシャルメタルエディション 自販:パック >再録1:クロスギャザー ザ・ドラゴンタイガー スターター(スペースメカニックデッキ) >再録2:クロスギャザー ザ・ジェットアクセル スターター(ライディングデッキ) >エラッタ(※ザ・ドラゴンタイガー スターター再録版) >|誤|BGCOLOR(#cccccc):常駐アイコンがない| >|正|常駐アイコンのあるオペレーションカードとして扱います| **カード評価 -その時の状況に応じてある程度効果を選べる優秀な常駐オペレーション。これ1枚で複数枚の常駐を張っているのとほぼ同じ。当然、使い勝手はかなりのもので、どの効果も一定の使い道があるのでデッキや状況に応じて使い分けたいところ。 -また任意の手札を捨札に出来るので、捨札を活用する手段があるとさらに強力なカードに化ける。 -[[マルチカテゴリ]]のカードを捨てた場合、両方のカテゴリの効果を好きな順で発動できる。[[ゴーオンレッド(XG)]]等を捨ててOT→WBの効果で敵軍ラッシュエリアのユニットを除去、[[ターボレンジャー>高速戦隊ターボレンジャー カード一覧]]を捨ててMA→ETで敵軍ユニットをバウンスしつつこちらは使いまわすなど戦略の幅がさらに広がった。ただし、両方の効果を発動出来る状況で一方の効果だけを使う事は出来ないので、よく考えて使おう。 --自軍コマンドに全てのカテゴリが揃っている状態で[[仮面ライダーW・CJX(XG6)]]を捨札にすれば、全ての効果を発動することができる。 **関連カード **コメント - Wデッキで使ったら色々面白いことができないかな? -- 名無しさん (2009-11-23 20:58:43) - JPカードはマルチなら面白い使い方が出来そうだしねぇ。ただ手札を一方的に減らしていくから、ドローを強化しないといけないね。 -- 名無しさん (2009-11-23 21:10:59) - 必ず効果を発動とありますが、マルチカテゴリのカードを捨て、状況的に片方の効果が使え、もう片方が使えない場合はどうなるのでしょうか? -- 名無しさん (2010-04-04 22:24:59) - 2つの効果は独立してるんだから、解決可能な方だけ実行すればいい。 -- 名無しさん (2010-04-04 22:47:42) //- 発動ができなくなる訳じゃないのか。 -- 名無しさん (2010-04-05 09:53:52) //- 3番目の評価を少し修正しました。 -- 名無しさん (2010-04-05 14:53:43) //- ↑×3個別に可能な限り処理、ということでいいんですね。ありがとうございました。 -- 名無しさん (2010-04-05 20:57:29) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: