「公文書の授業」動画のURLを投稿した者です。
4.迷言部門への追記ありがとうございます。
「065 公文書そのものを作れない=偽造すら不可」
だとちょっとニュアンスが違うので修正して頂ければと思います。
「一般人は(公務員になるか公共施設に侵入しないと)公文書偽造出来ない。」
(一般人が公文書を真似てもそれは私文書になると言いたい様です。)
一部の信者もこの理屈に賛同している様で、もはや馬界隈には説明・説得出来ません。
(そりゃぁ、一般人が書いた文書は私文書なんだけど…)
「公文書の定義」を「作成方法」と勘違いしているようです。
「公文書とは国や地方公共団体の機関または公務員が、その職務上作成する文書。」
2001:268:98db:6b16:a833:132a:2c30:112b