今の風を感じて

「今の風を感じて」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

今の風を感じて - (2009/09/09 (水) 17:52:29) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p>746 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:00:02 ID:6QYmDSZw0<br /> 今の風を感じて<br /><br /> 747 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:00:04 ID:BcUKvAWC0<br /> ドラクエ9<br /><br /> 748 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2009/07/11(土) 22:00:07 ID:MbCuNTrb0<br /> ドラゴンクエスト9<br /><br /> 749 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:07:11 ID:+6/o78lE0<br /> 『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(ドラゴンクエストナイン ほしぞらのまもりびと)<br /> はスクウェア・エニックスのゲームソフト。ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)。<br /> ニンテンドーDS(以下DS)用ソフト。日本において、2009年7月11日に発売された。<br /><br /> ドラゴンクエストシリーズ第9作。<br /> 制作は前作『ドラゴンクエストVIII』に引き続き、レベルファイブが担当。<br /> ドラゴンクエスト本編作品で初めて、マルチプレイが導入される作品である。<br /> プラットフォームが携帯ゲーム機であることやマルチプレイ導入から<br /> 「外伝」とすることも検討されたが、長期的なスケジュールを考慮に加えた結果<br /> 本作を「本編」として制作に全力を注ぐこととなった<br /><br /> 750 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:08:50 ID:2f3ADjq50<br /> 発売したてで語ることあんのかよ…<br /><br /> 751 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:09:36 ID:6QYmDSZw0<br /> 今の風を感じて(いまのかぜをかんじて)は、ゲームサークルアルファナッツの代表HIDEと副代表辺境紳士が開発したフリーのRPGである。<br /> 制作にはRPGツクール2000が使用されている。<br /><br /> 1組の少年少女がある地域の調査に向かい、1つの事件にたどり着く物語。<br /> 本作はファミ通によるコンテンストパークで2002年4月に金賞を受賞した。<br /> IndeTerminateシリーズの3作目であり、1作目のIndeTerminatePLUSの直接的な続編に当たる。<br /> IndeTerminatePLUSから2年後を舞台とし、主人公は同様にアレイドであるものの、今作ではそのパートナーであるティナに焦点をあて、<br /> ゲームのオープニング画面では副題に“Tale of Tina”と記されているのが確認できる。また、前2作はHIDEの単独制作であったが、<br /> 本作からはイラストレーターの辺境紳士が制作に加わり、これまでのツクール作品にはあまり使われなかった挿絵が多く使われた。<br /><br /> 752 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:10:40 ID:BcUKvAWC0<br /> 被ったw<br /> つかどっちになったんだ<br /> フリゲー有りなん?<br /><br /> 753 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:14:59 ID:+6/o78lE0<br /> 発売したてのお祭りムードにのるのもアリかと思ったがw<br /> 冷静に語れる人いないかもしれんからな。後者にした方がいいか?<br /><br /> 754 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:18:05 ID:VC2JKcXtP<br /> いや時間的に今の風を~だろ<br /><br /> 全然知らんゲームだw<br /><br /> 755 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:19:25 ID:FM5YAdQz0<br /> 今日発売のをもってくるとは・・・<br /><br /> 756 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:25:17 ID:IOekb3QL0<br /> ルール的には今の風邪の方じゃね?知らないゲームだけど<br /><br /> 757 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:31:35 ID:rlxaCNmh0<br /> フリゲじゃん<br /> プレイしたことはあるけどこのスレ的にどうなんだ<br /><br /> 758 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:32:25 ID:+6/o78lE0<br /> 知らないタイトルだから、見落としてたっけ。。<br /> 確かに時間は今の風~のが早いね。<br /><br /> これだな。<br /> http://www.nicovideo.jp/watch/sm7361339<br /><br /><br /><br /> 759 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:33:05 ID:BcUKvAWC0<br /> フリゲ有りにしちゃうのもどうかと思うが<br /> 名前しか知らんゲームだw<br /><br /> 760 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:40:36 ID:+6/o78lE0<br /> あまりに話題が発展しなそうなら<br /> 23時でお題仕切りなおしにした方がいいかな。<br /><br /> 761 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:43:37 ID:mCHSvv/e0<br /> スレの形態上語ることがなくてスレが停滞するのもやむなしだろう<br /><br /> 762 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:50:05 ID:LCsn40v00<br /> &gt;&gt;760<br /> ルールを変えるなよ。お前が仕切るなよ。<br /><br /> 763 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:53:13 ID:mG8vszCdO<br /> 自分が出したお題にレスが少ないと結構寂しいものがあるが<br /> ルールには則ってると思うし良いんじゃね?<br /> 俺は知らないが存分に語ってくれ!<br /><br /> 764 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:00:22 ID:fFu8Dw680<br /> DQ9攻略スレになるのも馬鹿馬鹿しいんでこっちでよかった<br /> このゲーム知らないけどw<br /><br /> 765 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:07:11 ID:XQl8bYRX0<br /> &gt;&gt;760<br /> それはダメだ、ルール無用になっちゃう。<br /><br /> 例えばの話、1週間や1ヶ月連続でクソゲーや誰も知らんようなロープレがお題になったりしてスレが落ちたりすることもあるかもしれんが。。。<br /> それくらいのスリルがあったほうが22時台が面白くなるだろ。<br /><br /> 766 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:24:38 ID:mCHSvv/e0<br /> フリゲがって言うのもあるけどそれ以上にDQ9スレにされるのは確かに嫌だな<br /> 発売して日がないソフトの扱いは知ってる人間が少ないゲーム以上に慎重に行きたいところ<br /><br /> 767 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:33:04 ID:lHATGlApO<br /> 今日発売のゲーム語るぐらいならフリゲでいいだろう。ルール上は早いもん勝ちなんだから<br /><br /> 昔やったぜ、今の風を感じて<br /> アドベンチャーとRPGを足して割ったような感じで、<br /> システム的にもビジュアル的にもRPGツクールっぽさを感じさせないゲームだったな<br /> インターフェースの作りも独特で、あの技術力には感服したもんだ<br /> 同じ製作者の他のシリーズもやってたから、登場人物にも愛着があった。今となってはほとんど覚えてないけど…<br /><br /> 以降の新作を有料にしだしてからもうやらなくなったな…<br /><br /> 768 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:41:49 ID:2WkI7qJf0<br /> (5/19~5/25)<br /> ザ・ブラックオニキス / シャイニング・フォースネオ / ロマシングサガ3 / クロノクロス<br /> ワイルドアームズ3<br /> (5/26~6/1)<br /><br /> ファイナルファンタジー9 / デュープリズム / 幻想水滸伝 / テイルズオブエターニア<br /> MOTHER2 / ビヨンド ザ ビヨンド / 英雄伝説 空の軌跡(FC)<br /> (6/2~6/8)<br /> ブレスオブファイア5 / ライゼリート / スーパーマリオRPG / ドラゴンクエスト2<br /> ガイア幻想紀 / 世界樹の迷宮2 / ベイグラントストーリー<br /> (6/9~6/15)<br /> 聖剣伝説2 / ベルウィックサーガ / ペルソナ3 / シャドウハーツ2<br /> キングダムハーツ / ゼノサーガep.Ⅰ~Ⅲ / 俺の屍を越えてゆけ<br /> (6/16~6/22)<br /> Demon's Souls / PAL 神犬伝説 / 九龍妖魔學園紀 / ローグギャラクシー<br /> ポケモン不思議のダンジョン 赤・青の救助隊 / ルドラの秘宝 / ハイドライド<br /> (6/23~29)<br /> ファンタシースターII / 火星物語 / ロードス島戦記(SFC) / ドラゴンクエスト7<br /> ペルソナ4 / 煉獄 弐 / ヘラクレスの栄光4<br /> (6/30~7/6)<br /> FFT / シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド / 半熟英雄SFC / ベアルファレス<br /> エルファリア / RUNE II / ドラッグオンドラグーン<br /> (7/7~7/11)<br /> ラサール石井のチャイルズクエスト / スターオーシャン セカンドストーリー / ドラゴンフォース<br /> ジルオール インフィニット / 今の風を感じて<br /><br /> 769 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:44:16 ID:2WkI7qJf0<br /> 変な改行はミス<br /> 今の風を感じては未プレイ<br /><br /> 770 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:48:45 ID:2f3ADjq50<br /> フリゲもOKにしたらどんだけ収集つかなくなるんだよ…<br /><br /> 771 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:49:47 ID:QNkuelAL0<br /> ルール上は早いもの勝ちかもしれんが……フリゲをOKにすると同人ゲーやケータイアプリも何でもありにならんか?<br /> せめて商業にのってるものにしないか?<br /><br /> 772 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:51:31 ID:QNkuelAL0<br /> これOKにしてたらそのうち『ニコニコ動画RPG』とかバカな事言い出す奴が絶対出て来るぞ?<br /><br /> 773 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:53:06 ID:VC2JKcXtP<br /> 家庭用と携帯ゲーム機のみでいんじゃね?<br /><br /> 774 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:57:44 ID:7Q8P2q1m0<br /> ドラクエ9とか本スレでやれって思うから、別に今の風がどうこうでいいよ<br /> 知らないゲームだけどどうせ今日の22時までだし<br /><br /> 775 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:57:53 ID:fFu8Dw680<br /> PCゲーもテンプレ的にありだな<br /> つーか別になんでもいいんじゃん?<br /> 大抵の奴は他人と語れるゲームをお題にしようとするだろうし<br /> たまにはこんなのがあってもいいでしょ<br /> それで潰れるなら元々それまでのスレってこと<br /><br /> 776 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:00:28 ID:lHATGlApO<br /> 以降フリゲはなしでいいと思う。同人とか入れだしたらそれこそキリがない<br /> ただ今回は他のお題候補が候補だし、フリゲはダメってルールもなかったし、<br /> フリゲって言ってもファミ通で賞取ったり今では有料ゲーム作ったりしてるようなところのゲームではあるし、<br /> とりあえず今回はこれで通した方がよくないか?<br /><br /> 今日出たゲームなんて本スレで存分に語ればいいだろう<br /> わざわざこんなところまでDQ色にしなくても。ネタバレの問題もあるし<br /><br /> 777 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:03:24 ID:n9clJLC/0<br /> ん、じゃあ折衷案として<br /> ・今回の『今の風は~』はあり<br /> ・ただしこれ以降のフリーゲーム・同人ゲームは無し<br /> ・発売から1ヶ月以内のゲームもなし<br /> ってとこでどうだろ? 個人的には携帯電話アプリも無しにしたいとこだが<br /><br /> 778 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:04:05 ID:+fJSfDr+0<br /> キリが無いっていうけど<br /> 家庭用や携帯機のRPGだって全部挙げれば100スレ行っても終わらない数はあるだろw<br /> 少なくとも禁止云々は次スレ立てる奴がテンプレに入れるかどうか考えて決めるべき<br /><br /><br /> 779 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:07:36 ID:n9clJLC/0<br /> &gt;&gt;778<br /> ?<br /> &gt;&gt;776の『キリが無い』について言ってるならそれは『同人とか入れだしたら』にかかっていると思うのだが?<br /> だれも家庭用や携帯機のゲームについてキリがないとは言ってないと思われ<br /><br /> 780 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:09:07 ID:+fJSfDr+0<br /> &gt;&gt;779<br /> だから元々家庭用や携帯機だけでもキリが無いほどのタイトルがあるのに<br /> キリが無いって理由で同人とか弾くのはどうなのって話<br /><br /> 781 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:10:38 ID:k1zW9Peu0<br /> 前スレ最後の流れを見てたら正直この事態は予想ついただろ<br /> まあ誰か声の大きい人が決めてくれたら良いよ<br /><br /> 782 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:16:21 ID:I/nIin8D0<br /> 話題に乏しいタイトルが出たら反発で人気作、人気作で荒れたらマイナー路線に、お題もスレ進行の具合も日によって色々でいいと思うがねぇ<br /> ほとんどの人間は全てのお題知ってて毎日参加してるわけでもあるまい<br /> 知らない作品は完全スルーで済ませるくらいのお行儀の良さが欲しいな<br /><br /> 783 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:17:02 ID:n9clJLC/0<br /> &gt;&gt;780<br /> ああなるほど、理解した。<br /> 確かに元々『家庭用据え置き機ゲームのみに縛られるのがイヤだ』って理由で家ゲRPGからゲサロに移って来たスレだしな<br /> その考え方もありか……。<br /> 自分としては『キリが無いから』と言う理由よりも『同人ベースでシロウトが作ったまともなゲームかどうかも怪しい代物』が今後お題に上るのを避けたいから<br /> 同人ゲーとかの『プロが作ってないRPG』を外したいのだがな<br /><br /> 784 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:17:53 ID:CyY2zMZq0<br /> 家ゲースレで携帯機RPGはふくめるなよ!<br /> とゲサロに移った結果がコレだよ!<br /><br /> 785 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:19:28 ID:DJpitwb7P<br /> まあ家庭用でもネトゲでも何があってもいいけど、同人だけはイラネ<br /><br /> 786 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:19:56 ID:+zSmvMdp0<br /> ていうか、そもそもスレの第一弾がいにしえのPCゲームなわけだが<br /><br /> 787 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:20:49 ID:7FLyZvXnO<br /> 安易に板移るからだろ<br /><br /> 788 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:23:03 ID:bItBxutz0<br /> 最低、お題出した人はそれについて語って欲しい<br /><br /> 789 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:25:38 ID:BIeNRALV0<br /> &gt;&gt;788<br /> それは言えるな。<br /> 今回はどうか知らないが、奇を衒ってマイナーなタイトルを22:00:00に書き込む事だけに執心して<br /> 後は(゚⊿゚)シラネ、サヨナラってのが一番あってはならないことだ。<br /><br /> 790 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:27:42 ID:+fJSfDr+0<br /> &gt;&gt;783<br /> まあそこはがんばってスナイパーになってお題取ればいいさ<br /> どっちにしろ今一個人が「~禁止な!」って主張しても<br /> 後々「テンプレに入ってないのに~禁止っておかしくね?」って議論が絶対どこかで行われる<br /> なのでその辺はスレ終盤にでも議論して<br /> 最終決定は次スレ立てる人に任せればいいんじゃないの<br /><br /> 791 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:30:23 ID:TPxsjih50<br /> うまくタイトル取れたらそのタイトルについて書き込む権利をやろう<br /> とでも&gt;2にテンプレ貼るとか<br /><br /> 792 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:32:19 ID:n9clJLC/0<br /> &gt;&gt;790<br /> そだね。確かに今言っても不毛そうだしな<br /><br /> 793 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:38:32 ID:+fJSfDr+0<br /> んで、今の風を感じてをお題に出した人はいるの?<br /> とりあえず責任持って頑張って盛り上げてくれw<br /><br /> 794 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:43:12 ID:I/nIin8D0<br /> 自分が出したお題でこんだけ否定的な事言われて盛り上げるも何もないだろうけどな<br /><br /> 795 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:54:38 ID:s4laHToK0<br /> 議論で白熱してるところに普通に投下するのは辛いよねw<br /> この流れだとお題の人一人だけになるかもしれんし。<br /><br /> 796 名前:746[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:56:48 ID:Jv3r1s090<br /> 流石にマイナーすぎたかこりゃ<br /> フリゲならせめてセラフィックブルーとかにしときゃ良かったな<br /> 迷惑かけてすまんかった<br /><br /> 内容だが・・・<br /> ツクール製ゲームとして異端な作品であるとは思うが、中身の濃さは一級品だと思う<br /> 特に戦闘システムは必見<br /> 多少でも興味のある人は↓で落としてやってみてくれ、まあどうせタダなんで(※要RPGツクール2000RTP)<br /> ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se256108.html<br /><br /> しかし、フリーゲームももうだいぶ下火になったな・・・<br /> 今名作・傑作といわれるのを調べるとだいたいが98年~04年製のだ・・・<br /><br /> 797 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:58:44 ID:BIeNRALV0<br /> フリーゲームはCPUのベンチマークみたいなソフト多いからなぁ<br /><br /> 798 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 01:02:47 ID:aC4c/9lG0<br /> 今の風を感じてがマイナーとかどれだけモグリなんだよと思ったが<br /> フリゲ関連スレ以外だとコンパク自体知らない人の方が多いのは当たり前なんだよな<br /><br /> 799 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 01:07:57 ID:+fJSfDr+0<br /> この流れの中よく戻ってきた!感動した!<br /><br /> ニコニコで検索したら結構動画あったw<br /> とりあえずラスボス動画貼っとくか、支援として<br /> ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1314365<br /><br /> 800 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 01:10:06 ID:CyY2zMZq0<br /> マイナー云々より<br /> 戦闘は乱数頼り、メニュー関係も使いづらいし<br /> 一枚絵以外褒めるとこないだろ…<br /><br /> 801 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 01:47:30 ID:3ZrnkyICO<br /> RPGツクールとは思えないシステム、ゲームの作りには感動したが、<br /> 育てたり頭働かせたりするようなゲームではないから、そういう面白さはないよ。雰囲気ゲーだった<br /> 一枚絵が出たりもするし、数時間でクリアできることも含めて、ほとんどADVみたいなもんだったね<br /> それをRPGツクールで作り上げたことに感動を覚えたわけで<br /><br /> 802 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 04:45:46 ID:/F2g2hfc0<br /> &gt;&gt;796<br /> 気にしない気にしない。<br /> 結局感想は出てるし案外語れる人口は多いよ。<br /><br /> &gt;&gt;798<br /> 俺も一瞬「今風知らないだと?」とか思ったがフリゲ界隈だけの話だもんな<br /> しかも古いゲームだしフリゲ関連スレでも最近の層は知らないんだよな<br /><br /> 803 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 04:46:00 ID:IjYBTCpcO<br /> 以降全く伸びず<br /><br /> 804 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 04:57:49 ID:yt/88BGk0<br /> まったく知らないゲームでも、愛のある語りは読んでて面白いから<br /> メジャーに絞りすぎなくてもいいと思うよ<br /><br /> ってRUNEにしか参加できなかった名無しが言ってます<br /><br /> 805 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 04:58:10 ID:aC4c/9lG0<br /> &gt;&gt;801<br /> >雰囲気ゲー<br /> そ れ だ<br /> 世界設定は興味を引かれるし<br /> RPGツクールとしての技術力もかなり高いけど<br /> 正直ゲームとして語れる部分は少ないよな<br /> でも設定類は好きだから続編はやりたい。<br /> 主人公達のほのぼの話を延々と見ていたい。そんなゲーム<br /><br /> &gt;&gt;802<br /> 今ググってきたらもう七年も経ってたのか<br /> そりゃ知らん人も多い罠<br /><br /> 同じツクール製でもセラブルの方が全体的に濃いな<br /> 良い意味でも悪い意味でも<br /> こっちはこっちで濃いから好き<br /><br /> 806 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 06:45:01 ID:/F2g2hfc0<br /> フリーゲームを作ったりプレイしたりが流行ってた当時(10年前ぐらい)、<br /> アスキーHPにコンテストパークという、フリーゲームを募集して毎月ネットで公開・配布する企画があった<br /> (ツクールの会社だけどツクール以外も扱ってた)<br /> そこでシステムやシナリオに評価の高かった作者と絵の上手い絵師が組んだのがこの「今の風を感じて」。コンパク金賞受賞。<br /><br /> でもこの後、コンパクが終幕となって目標がなくなったからか<br /> 何を勘違いしたか2人で組んで同人サークルになっちゃったんだよなあ…<br /> 最初のころは新verのツクールのサンプルゲー作ったりして目立ってたけどそれから徐々にフェードアウト<br /> たしかに毎回サクサクした独自の戦闘システム採用してるしソフトとしては良かったんだけど<br /> なによりもまず当時は流行ってなかったウェブマネーで支払いってのが…<br /> 彼らに限らずコンパク終了後のフリゲ界隈は同人で売り出す人が増えて閑散としちゃった。<br /><br /> ゲーム自体の話に戻るけど<br /> 当時中二病だった身としては特にハマった作品でした。<br /> ツクールのデフォ素材とは違うフィールドや戦闘も当時自由度の低かったツクールの表現方法の中で印象的、<br /> レベルアップじゃなくてチップの振り分けでパラメータを強化するというのも新鮮で、<br /> サブイベントで高得点を取ったり、マップの隅々まで調べるのが直接キャラの強さと関係するからかなりやる気が出た。<br /> また判定が目押しで行われたり、チップを振り分けなおせば枚数が少なくてもボスに勝てるのも良かった。<br /> また前作IndeTerminatePLUSや女神の涙なども含め、この作者の作品はシリアスな背景と軽いノリで進行し、<br /> テンポよくマジメなイベントを挟むっていうライトノベル的な展開が多く、<br /> 厨っぽくしかし厨過ぎず適度に少年向けファンタジーな設定とシナリオが魅力でした<br /> 総合的には雰囲気やらサブイベントやらを楽しむゲーム。<br /><br /> 今思い返すとこの作者は2進数ネタが妙に好きだったな<br /> 各作品で1つは仕掛けに入ってた気が。解かなくても進める仕様だったけど。<br /><br /> 807 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 09:02:41 ID:pB7AsjAv0<br /> &gt;&gt;768<br /> なぁ今回のはしょうがなく語ることになったんだろ?<br /> フリゲはリストに加えない方がいいんじゃないの<br /><br /> 加えるにしてもなんか一筆書いとかないと、リスト見たやつが<br /> いいのかと思ってフリゲやら同人持ってくるようになるぞ<br /><br /> 808 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 09:21:54 ID:fWnRXxTHO<br /> &gt;&gt;807<br /> まだフリゲ除外すると決まった訳じゃないし、リストにも手を加える必要はないんじゃない?<br /> 次スレ立てる辺りでルールが決まったら、その時註を付ければいいと思う。<br /><br /> 個人的には同人・フリゲ除外に賛成だが、決めるのはもう少し意見が出るのを待ってからじゃないかなあ。<br /><br /> 809 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 09:37:16 ID:WwCFZBqk0<br /> そもそも問題にする必要性すら感じていない人間もいることをお忘れなく<br /><br /> 810 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 09:38:59 ID:3ZrnkyICO<br /> ・ツクールゲーや同人ゲーはさすがに勘弁してください<br /> か、<br /> ・どマイナーな作品を出してスレが止まったら、言い出しっぺがどうにかしてくださいよ?<br /> か、そんぐらいのやんわりした感じのテンプレを付け足せばいいかな?<br /> でもまあ、今回のは少なくともフリゲ界隈ではわりと有名なゲームだし、<br /> どこの何とも分からんような同人ゲーとかはさすがに誰も出さないと思うんだけどね<br /><br /> 811 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 09:46:21 ID:yt/88BGk0<br /> ・マイナー自慢禁止<br /><br /> とか。<br /> 知らないゲームのレビューも好きだけど<br /> うざくなるのは大抵このパターンかと。<br /><br /> 812 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 09:52:22 ID:WwCFZBqk0<br /> 荒れ必至の有名ゲーム出して案の定荒れたら言い出しっぺが責任取ってくれるのかね<br /> たった一日流れがどちらかに傾くだけの話しなのに神経質に考えすぎ<br /> 流れを自分の方に持っていきたければ自分が話せるみんなが話せるタイトル自分で取ればいいだけだろうに<br /><br /> 813 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:28:53 ID:BIeNRALV0<br /> そもそもこういう議論自体がスレ違いなんだよな<br /> 適切なお題で語ることが無ければROMってればいいだけなんだし<br /><br /> つまり、フリーゲームはゲームサロン的にどうなの?って話だろ?<br /> ローカルルールよく見てないから分からんけど明確な違反してないならいいんじゃね?<br /><br /> 814 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:53:22 ID:ItRNj/dE0<br /> ゲサロのLRなんて「各板での板違い &amp;&amp; ごみ箱以前」だぜ?<br /> 毎夜22時に誰も語れないようなお題を振るスクリプトでも現れたら改めて話すればいいんじゃね?<br /><br /> ルール追加するなら個人的には「お題を振ったら15分以内に簡易でいいから紹介文も書け」とかかなぁ<br /><br /> 815 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:00:55 ID:5O3719Km0<br /> &gt;&gt;814<br /> &gt;お題を振ったら15分以内に簡易でいいから紹介文も書け<br /> 15分以内かはともかく、お題を取れたらなるべく早く用意はしてほしいよな<br /> あとお題取った奴は取り逃げせずに語ってほしい<br /> 既に暗黙のルールっぽくなってるし、&gt;&gt;810と合わせてこの辺をテンプレに入れるべきだと思うんだけど<br /><br /> 816 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:10:26 ID:WwCFZBqk0<br /> 何が何でも無理矢理既成事実にしたがってる奴がいるな<br /> 人の言うことを自分に都合よくしか聞いてない<br /><br /> 817 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:52:32 ID:AlO7N3qX0<br /> 同人ゲーは駄目か。<br /> 最近、同人ゲーしかやってないから、これはきついな。<br /><br /> 818 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 13:04:00 ID:/F2g2hfc0<br /> フリゲ・同人を語るのって<br /> >・評判や時代は問いません<br /> >・携帯機やPCの作品でもOK<br /> に入るんじゃない?<br /> 俺はテンプレに違反しないRPGならフリゲ・同人でもお題振ってもいいと思う<br /><br /> >お題を振ったら15分以内に簡易でいいから紹介文も書け<br /> 15分以内~はともかく賛成。多めに見積もって30分ぐらいでいいんじゃない?<br /> 確かにフリゲに限らず、マイナーなゲームを題名だけ挙げられると<br /> 自分で「何それ?」ってググることから始まって鬱陶しいね。<br /> メジャー・マイナーに関わらず、自分のレスがお題になったのを確認したら<br /> 機種やメーカ、概要を明記するぐらいはしてほしい<br /><br /> 819 名前:ゲーム好き名無しさん[SAGE] 投稿日:2009/07/12(日) 13:16:28 ID:MRJc6FbpO<br /> &gt;&gt;807<br /> &gt;しょうがなく<br /> どこを読んだらそう判断できるんだよ<br /> 勝手にゴネて決め付けたいの?<br /><br /> 820 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 13:36:15 ID:IjYBTCpcO<br /> っていうか今後もフリゲ同人ゲ出たら,ゲームの内容じゃなくてスレのルールに関する議論になるだけだろ<br /><br /> 821 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 13:38:51 ID:im3NZ50c0<br /> そうならないために今議論してるんだが<br /><br /> 822 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 13:40:16 ID:im3NZ50c0<br /> 同人orフリゲを語ること自体は文句ないけど、お題として成立するのは週に1回とか制限付けたら?<br /> 制限なく許容したら毎日ドマイナーゲーばっかリクする馬鹿が湧きそう<br /> 市販と違って本当に誰一人語れる人がいないゲームも多いだろうし<br /><br /> 823 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 13:47:43 ID:/F2g2hfc0<br /> &gt;&gt;822<br /> アマチュアゲーは際限がないので制限付ける案は賛成<br /> ただ週に一回…ってのは少なすぎる気がする<br /> 2~3日ごとでいいんじゃないかな。<br /> 毎日じゃないだけで効果はあると思う<br /><br /> 824 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 14:10:15 ID:48X8bi0Y0<br /> 別に同人ゲーム板にも立てればいいじゃん<br /><br /> 825 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 15:06:44 ID:zyCCKyUx0<br /> これからはフリゲと発売半年以内のゲームは除外でいいんじゃね?<br /><br /> 826 名前:ゲーム好き名無しさん[SAGE] 投稿日:2009/07/12(日) 15:16:12 ID:MRJc6FbpO<br /> 勝手に決めるなよ<br /> なんでゲサロでフリゲだけ隔離するの?<br /> でも半年以内除外は同意<br /><br /> 827 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 15:52:21 ID:iyOkAsVI0<br /> 議論ばっかりせんと今の風を感じての話をしろよ<br /> この状況ははっきり言ってちょっとうざい<br /><br /> 828 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 15:59:03 ID:KchXZMwa0<br /> 次はまたRPG板に帰るんだろ?<br /><br /> 829 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:00:01 ID:0JHSVLxB0<br /> コルミロス<br /><br /> 830 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:00:49 ID:/F2g2hfc0<br /> &gt;&gt;827<br /> ごめん<br /> 語るスレなのに語る空気じゃないってのは確かに問題だな<br /> 以後いつも通りの語るスレ進行で。<br /><br /> 831 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:02:38 ID:m7X68jZ60<br /> 要は話題として成立しない可能性が高め、<br /> という問題なんだから、フリゲであるかどうかを問わず、<br /> お題が出た後、24時までに別IDで5レス反応なければ<br /> 別話題(比較的話題にしやすそうな安パイで)にする、で良くない?<br /><br /> 832 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:08:39 ID:zyCCKyUx0<br /> つか議論になるようなの持ってこられた時点でちょっとうっとおしいから<br /> 俺は&gt;&gt;825の主張の通り今後はフリゲ除外を押す<br /><br /> ほとんど語って無いのにスレ進んじゃってるし<br /><br /> 833 名前:ゲーム好き名無しさん[SAGE] 投稿日:2009/07/12(日) 16:16:38 ID:MRJc6FbpO<br /> そもそも誰かがフリゲ除外とか言い出さなければ<br /> 議論にもならなかったんだろ<br /> ここで、議論が欝陶しいから・・て理由で除外するのはゴネ得だろ<br /><br /> 834 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:19:26 ID:im3NZ50c0<br /> 一方的に除外or隔離というのはちょっと乱暴だと思う<br /> &gt;&gt;814 &gt;&gt;822 &gt;&gt;831みたいにある程度の制限設けるならフリゲも有りだと思うがね<br /><br /> &gt;&gt;832<br /> またうっとおしい流れにならないためにも今の内にある程度方針決めとかないと<br /> やりにくいかもしれんが、お題を語りたい人は語ってくれて全くかまわない<br /><br /> 835 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:25:03 ID:+fJSfDr+0<br /> だからスレ終盤に議論しろと<br /> このスレのテンプレに明記されて無い以上どんだけ主張しようが自分ルールには変わりない<br /> どうしても制限つけたいなら次スレ自分が立てりゃいい<br /><br /> 836 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:32:13 ID:/F2g2hfc0<br /> 確かに&gt;&gt;835が真理だな。今話しても仕方がない。<br /> 今は議論禁止の方向で。<br /><br /> 837 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:34:35 ID:KchXZMwa0<br /> ゲーサロに立ったからこんな話題になる<br /> 家ゲーRPGに帰ればいい話だろ<br /><br /> 838 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:35:24 ID:im3NZ50c0<br /> スレ終盤に議論すれば有耶無耶のまま話が終了<br /> で、次スレ主の一存で全てが決まる「立てたもん勝ち」<br /> 前スレ終盤の荒れた流れを繰り返すだけじゃん<br /><br /> 839 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:39:40 ID:+fJSfDr+0<br /> &gt;&gt;838<br /> それがスレ主の権限だろ<br /> 今勝手に議論して決めても結局決めたもん勝ちにしかならないんだが?<br /> このスレ読む奴が全員今いるとは限らんのに<br /><br /> 840 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:43:32 ID:t4+X1ghW0<br /> &gt;&gt;835-836<br /> 特にID赤い2人で散々言って「この話もうやめとこう」「そうだな」って何の冗談だよ<br /><br /> 841 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:43:53 ID:PAu/twdI0<br /> もうどうせなら22時に書き込んだもん勝ちでいいよ。次立てる板も兼ねて。<br /><br /> 842 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:45:41 ID:k1zW9Peu0<br /> まあスレが終わる頃にはRPG板にもスレが立ったりするだろうし<br /> 好きなスレに住み着けば解決じゃね<br /><br /> 843 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:54:53 ID:im3NZ50c0<br /> &gt;&gt;839<br /> 「決めたもん勝ち」って・・・議論して決める行為はスレ立てと違って独断ではないだろ<br /> 本来テンプレ変更なんて住民のある程度の同意を得ないとしてはならないもの<br /> スレ主の権限のみで勝手に板移動して荒れたんだから、独断でテンプレ弄られてもまた荒れるのは目に見えてる<br /><br /> 844 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 16:59:40 ID:k1zW9Peu0<br /> 投票ですねわかります<br /><br /> 845 名前:ゲーム好き名無しさん[SAGE] 投稿日:2009/07/12(日) 17:11:22 ID:MRJc6FbpO<br /> 今日ここ見てる人がスレ住人全員の総意みたいな言い方だな<br /> 投票とかただのはやいもの勝ちじゃん<br /> 自分に都合のいい意見が揃ってるときに押し切りたい人が混じってるだろ<br /><br /> 846 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 17:33:41 ID:3v7ZC1nT0<br /> 正直、フリゲだろうが何だろうがどうでもいいね俺は<br /> 知らないゲームならROMってる<br /> ただそれだけの事<br /><br /> どうせ24時間たてば話題は変わるんだし<br /><br /> でもまあ、万一、愉快犯に連日のようにフリゲばっか書かれたらどうしようという不安は分からないでもない<br /><br /> 847 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 17:38:07 ID:+fJSfDr+0<br /> &gt;&gt;843<br /> んじゃテンプレ変更しないのが一番平和だね<br /> というわけで何でもおkの方向で<br /><br /> 848 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 17:39:05 ID:im3NZ50c0<br /> &gt;&gt;845<br /> 確かに今スレ見てる人が住人全員でとは限らないが、今の内に考えまとめときゃ後で来た人も反応できるだろ?<br /> スレ終盤ではそれも出来ないままスレが落ちる可能性が高い<br /><br /> とりあえず俺は&gt;&gt;814の意見に賛成<br /> ある程度知名度のあるゲームの解説ならwikipediaの転載のみで済むが、<br /> 誰も知らんマイナーゲー(同人フリゲ含む)をリクする場合はある程度自分で文章を考える必要がある<br /> 連日マイナーゲーをリク逃げするような愉快犯の抑制にも繋がるなるだろうし、良い案だと思うよ<br /><br /> 849 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 17:50:59 ID:xd+OFY79O<br /> &gt;&gt;846<br /> 同意、俺も<br /> ・知ってるゲームは語る<br /> ・知らないゲームはROMる<br /> ・知らなくても興味がわいたら参加<br /> の3つで動いてるのでどんなマイナーも可<br /> 問題は悪意ある連投だけだと思う<br /> これは814の紹介文制にするだけで対策になると思う<br /><br /><br /> 850 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 18:19:55 ID:DJpitwb7P<br /> 同人ゲームって語る人がそれなりにいる位の知名度あんの?<br /><br /> 851 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 18:34:28 ID:e/UY/OTnO<br /> このスレらしく次に22時取った奴が全てを決めりゃいいじゃん<br /><br /> 852 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 18:42:45 ID:7R+6udzq0<br /> 今日も22:00狙い撃ちでフリゲ紹介するのでよろしく<br /><br /> 853 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 18:45:09 ID:3v7ZC1nT0<br /> じゃあ狙うたびに3回連続成功中の俺が取ろうじゃないか<br /> 10時前に覚えてたらな<br /><br /> 854 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 18:56:05 ID:s4laHToK0<br /> しばらくはお題の人に任せたらいい。<br /> マイナーなお題ならその日は捨てる。<br /> スレを活気づかせたい人は10時に行動する。<br /> で、酷い状況が続くようならそれから議論してもいいんじゃない。<br /><br /> 855 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 19:20:54 ID:3ZrnkyICO<br /> どんなマイナーネタが出ようと一日経てば終わりなわけだから、<br /> あんまり深く考える必要はないのかもね<br /> 一期一会でまったりと毎日違う層に出会えるのがこのスレのいいところだし<br /> とっつきやすさの点で言っても、テンプレはなるべくシンプルであってほしいね<br /><br /> 火のないところに煙は立たずっていうけど、愉快犯がどうとか騒がなければそういうのは出ないと思う<br /> そもそも10時の戦いに勝てばいいんだよ<br /> あんまりひどい場合だけその場その場で対策取れば、後は一日経てばリセットだからそれでいいような気がしてきた<br /><br /> 856 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 19:42:16 ID:WwCFZBqk0<br /> 俺もテンプレは弄らず静観の構えが一番賢いと思う<br /> 目の前に明らかに迫っている危機じゃないのに騒ぎたててごり押しで禁止ルール作ろうとしてるだけにしか見えない<br /> 今日一日を潰したのは明らかにしつこく自分の趣味だけで同人排除しようとしてる奴だろ<br /><br /> 857 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 19:49:22 ID:ymVFO+af0<br /> キレイに収束しそうだったのに何でまた煽るようなレスするかね<br /><br /> 858 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 19:55:01 ID:rBwGGPE00<br /> だからなんでフリゲを紹介したがるんだよw作者乙としか言えないわ<br /><br /> 859 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 20:07:27 ID:5kgtTvvf0<br /> 現状維持で済むならそれでいいけど<br /> &gt;&gt;814を実践するぐらいの対策なら今しといても良いと思うけどなぁ<br /><br /> 860 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 20:10:15 ID:aC4c/9lG0<br /> &gt;&gt;858<br /> そんなの商業ゲーでも変わんねーよw<br /> まさかフリゲ作者が普通の人間より<br /> 特別人間性が低いとか思ってる人種か?<br /><br /> 861 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 20:20:24 ID:nhgPmfP70<br /> 今のうちに、オンラインゲームもアリなのかどうなのかも決めておいた方がいいじゃない?<br /> 出たら出たでまた揉めそうだし。<br /><br /> 862 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 20:21:25 ID:bhWL1nw00<br /> すでにお題に上がったデモンズはMO要素あるじゃん<br /><br /> 863 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 20:23:41 ID:/F2g2hfc0<br /> &gt;&gt;861<br /> オンラインゲームは語る人口が沢山いそうな気がします<br /><br /> 864 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 20:25:41 ID:nhgPmfP70<br /> &gt;&gt;862-863<br /> そっか、じゃあ問題なさそうだな。<br /><br /><br /> 865 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2009/07/12(日) 21:16:37 ID:msYM6QHn0<br /> こまけぇこたぁいいんだよ<br /> 次はカードワース総論とかUO?おkおkの俺もいる位だよ<br /> 間口狭めるな。出されたものは珍味もROMって緩く長くいただこうぜ<br /> ってまだ2スレ目じゃんw<br /><br /> 今~風はチップ集めオモロかったよ</p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。