竜の勇者のモンスターT

竜の勇者のモンスター




猟獣団の洞窟

モンスター名 HP 属性 覚えてる技 説明
ウイルス 3 なし 最弱の雑魚。攻撃力が少し高いがモンスターの中では最弱の攻撃力。どっちだよ(ワロス
ゴブリン 6 フィル フィルを使う雑魚
洞窟の哺乳類 1 なし 速度がとてもある。更に防御99
赤色騎士兵 11 なし 序盤は攻撃力が低いので二人掛かりじゃないと倒せない。
aas ??? なし 連れはコートル×2。最初のボスだけあって、そんなに強くない。ダイチのとある魔法で大ダメージ受ける裏技を持つ。元のネタはNARUTOらしい

テリオンの密林

モンスター名 HP 属性 覚えてる技 説明
コートル 13 なし 神様。オートインセストで魔法の発動を無効にしてくる
ウリボウズ 14 なし 雑魚だが、そこそこのアタッカー
スライム 3 バブルアタック この段階では強力な魔法を使うが、神様に足を引っ張られる。HPがとても低いが、防御力が高い
ツキノワ 16 アタク クマ。アタクで自分や味方の攻撃力を上げる上に、単体でもかなり強い
ゴルゴーン ??? レーザービーム レーザービームが強いボス。魔法反射させるといいかも

鉱山への道

モンスター名 HP 属性 覚えてる技 説明
コル・ダソン 10 プチファイア プチファイアを使う。数で攻められると苦戦することも
ヘルズバット 30 なし HPが多いだけのモンスター。攻撃力がやや高いかもしれない。
ディレイル 14 マホイラィズ 魔法を封じてくる。単体では弱いがデスファルグのサポートは厄介
デスファルグ 6 シルド 亀。ただでさえ防御力が高いのに、シルドでさらに防御力をあげてくる
D・O・G ??? 3連斬りヴェノムアロー 毒の技を使うお化けでボスでもある。お化けなので回復に弱い。

フェンコの工場

モンスター名 HP 属性 覚えてる技 説明
リリン 20 フラッシュ 機械だが元ネタはブリーチにあるらしい
偵察用ロボット 33 レーザービーム ロボ。レーザービームを使う
タイマー 7 リフレ 魔法反射を使う。竜の勇者のマスコットキャラとして作られた。
ドクロマシーン 45 レーザービームジバク 通常はレーザービームだけだが。イベントものはジバクしてくる
パラスマテル ??? ライボルト ボス。この時点でライボルトは鬼畜。魔法反射で返すか、風のエメルで半減するべき

黒の館

モンスター名 HP 属性 覚えてる技 説明
お化けキツネ 30 エクトプラズマ 雑魚だが、結構強力な死属性の攻撃魔法を覚えている
スモクダーク 20 ゾンビー ゾンビーでこちらを死属性にしてくる
カボチャ魔人 10 フィルラー フィルラーで仲間を回復する。ゾンビーされたプレイヤー側を回復して、大ダメージを与えるカモ。
Gウェスタン 80 バインドオール 全体の命中率を下げる特技を使う。HPがなかなか多くて嫌らしい
光と闇の竜 ??? なし めちゃくちゃタフでそのHPはラスボスと裏ボスを軽く上回る。さらにオートインセストオートサクリファイスで魔法と特技の発動を無効にしてくる。だがその2つが墓穴となるだろう

神殿へ

モンスター名 HP 属性 覚えてる技 説明
スカイギョ 50 天駆 雑魚だが、速度を攻撃力に加算する技を持つ
ハクトラップ 20 ラッシュ 防御力が高い。ラッシュはこちらの防御力が低いと、かなりのダメージになる
ウッドマン 67 レイザー 全体に安定したダメージをくれる。なかなか厄介だ
スキュラ 80 ゲイルラ 雑魚なのにかなり強い魔法を持つ。さらに魔法ダメージを半減する能力を持つ
ヒカル ??? ジバクグレイブなど ボスだが、へたれ。
しかしLV15でここまで進んでもこのボスはLV30ぐらいないと勝てない。

魔王の間

モンスター名 HP 属性 覚えてる技 説明
命の番人 66 デスライボルト デスは即死だから危険すぎる。嫌いな雑魚ランキングでは2位を獲得している。早めに倒した方がいいかも。
プチテトラ 125 ブレス ブレスのダメージは大きい。炎のエメルを生かした攻撃もある
ガーゴイル 18 ヴェノムアローリジェフィル めちゃくちゃ硬いが、ここでは弱めなのでボーナスモンスターかも
マグドランム 101 レオボルケーノべネクション 強力な全体魔法が厄介である。さらにマジックガードあり
ガグラドス ??? コキュートスマムガレート猛ラッシュ ラスボス。マグドランム2対をつれてくる。暗黒の大花マムガレットの使い手。誤字でゲーム中はカグドラスという名前になってる。ラスボスの名前が誤字ってるとはすごいゲームだ
マムミラー 猛ラッシュ グラフィックは八石黄色マムミラー。水のエレメントを持っている
マムなのは レオボルケーノヘルレイザー ただでさえ魔法が強いのに、マジックアップで魔法の威力が2倍。竜の勇者最強の雑魚という呼び声も高い。嫌いな雑魚ランキングでは1位を獲得している
マムフェイト いあい斬りメガライボルト 速度が速いので先制攻撃でスタンさせてくることがある
ダークミラー ジャンプ斬り 攻撃力が高いのに、さらにその攻撃力を2倍にして攻撃する特技を持つ
エアデイズ 天駆 宇宙人の一人なのだが、ぶっちゃけスカイギョの焼き直し
バクダンマ ジバク 宇宙から飛来した隕石のモンスター。ゴローンに似てるかも
グレイマーズ レーザービーム 激しく弱いが、防御力と速度はすごい。命中率ダウンにもしてくる
雷王鬼 ラストスパーク めちゃくちゃ弱い。ステータスが低く、魔力が1である
メギド王 レオボルケーノラストハザードアタクデス 死ぬほど強い。下手したら裏ボスに勝つかもしれない。クリスタルソードサクリファイスの組み合わせが弱点である
ドラゴマム ブレスマホフージ 弱いが二回行動してくるので、大量に出ると苦戦すると思われる
メズキ レオボルケーノ こいつらはHPが低いが防御が高い。対処法はマジックアップのラストスパーク
ゴズキ コキュートス なかなかタフ。雷に弱い。
エンシェント いあい斬りジバク とても素早くとても硬く神の加護で守られている。ついでにジバクしてくる。嫌いな雑魚ランキングでは3位を獲得している。
実はラストスパークで一撃で倒せる。
魔王ウミ ラストスパークフィルロイドなど 白虎の間のボス。オート魔法反射な上にフィルロイドで超回復してくる。
マムピエロ ヘルレイザーフィルロイド マム族の美少女(マムなのはマムフェイトには劣るが)、特殊能力はマジックアップオートサクリファイス
ガニック スティンガー 所詮はカニの浅知恵だが、スティンガーの一撃は本当に強い。
蟹ではなくかぼちゃと言われる事もあるらしい
モクバット ゲイルダイン ゲイルダインを唱えるが、雷属性なので魔法反射されるとつらいと言っている
英雄の亡霊 ヴェフェルゴル プレイヤー側の最大HPを削ってくる。とても強い
ファンテール エクスプロードグランドエタムなど 玄武の間のボスでゾンビ化した美女。美女だが近くによると腐敗臭が濃いので萌えないだろう。回復魔法のフィルロイドなどで攻撃しよう
カオスコア グランドエタムなど 混沌から生まれたモンスター。ゴミ箱に捨てられていたらしい
その他の恐怖 べネデュースなど 元ネタはアザトースその他の恐怖。999の全体回復はまさに恐怖といえるだろう
ヴァイセン カオスアレインなど 裏ボス。途方もなく強い。2回行動あり
オブサージュ べネデュースラストハザードなど 隠しモンスター。かなり強いが倒せないこともない。
アフロディテ アタクカオスアレインなど 隠しモンスターその2。マジックアップカオスアレインは鬼畜、インセストサクリファイスに対抗があるので、ヴァイセンよりも強いと思われる。
光と闇の竜 なし めちゃくちゃタフでそのHPはラスボスと裏ボスを軽く上回る。さらにオートインセストオートサクリファイスで魔法と特技の発動を無効にしてくる。だがその2つが墓穴となるだろう
ゴブリン フィル フィルを使う雑魚
ウイルス なし 最弱の雑魚。攻撃力が少し高いがモンスターの中では最弱の攻撃力。どっちだよ(ワロス
洞窟の哺乳類 なし HPが1しかないが、速度がとてもある。更に防御99
ファンテール エクスプロードグランドエタムなど 玄武の間のボスでゾンビ化した美女。美女だが近くによると腐敗臭が濃いので萌えないだろう。回復魔法のフィルロイドなどで攻撃しよう
コル・ダソン 10 プチファイア プチファイアを使う。数で攻められると苦戦することも

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月06日 20:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。