荒木おば様

英語2列(Save The Earth)のためのページ。
このテキストは今年用なので過去問は存在しないようだ。せめて出題傾向でもと去年の荒木さんのテストを探したんだが、申し訳ない、過去問は発見できず、上クラももっていないみたい;
だが本人に聞いたところ出題は
①単語、表現
②和訳
③リスニング
らしい。注目すべきは、内容に関する問題がないことだ。本文を覚えていないとわからない問題は出さないとも言っていた。何度も読み直す必要は無し?
試験対策としては
①荒木さんが授業中に強調していた(気がした)単語、表現をまとめてアップする
②練習用として予想和訳問題をいくつか作成/アップする
③リスニングは授業で扱ったものを使うとのこと。あまり難しくないのでCFIVEから落として各自で勉強ということでお願いする。
あとわからない部分があれば自分に(タカナシ)聞いてくれ。余裕があれば、Q&Aもアップする。

7/1 単語帳アップ (12章を除く)
 8章の単語は独断と偏見を持って選んだ。意味はあくまで文章中使用されているであろうものを選んだ。

7/3 単語帳ver2アップ
 12章を加えた。これで全章ある。

7/6 小テスト単語まとめアップ
 最後の授業の発言からすると小テストの単語が結構出そうな気がしたので急遽作成。聞き方としては文脈も与えるらしいから小テストよりは簡単とのこと。12章は英単語しかメモってなかったので日本語訳はうろ覚え、ごめん;メモってた人がいれば編集してくれると助かる。

7/6 和訳予想問題アップ
 出そうな英文を和訳をつけてアップした。まぁでも80ページ以上あるテキストだからあたってたら儲けものくらいの気持ちで、練習問題につかってくれ。間違いも多いと思うから指摘お願い。
最終更新:2009年07月06日 20:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。