内城 (うちじょう) | |
所在地 | 福島市笹木野字内城 |
別称 | |
築城年 | 建武、延元年間(1334-38)頃か |
築城者 | 香坂弾正か |
城主変遷 | 香坂弾正… |
廃城年 | |
現状 | 宅地 |
内城は福島県福島市に所在した城館跡である。
「城郭大系」「福島県の中世城館跡」には、建武年間(1334-1338)香坂弾正の居館とのみ記載がある。
福島県文化財センター白河館(まほろん)ホームページの文化財データベースで地図を入手、行ってみたお城です。野田中学校を目印にして、斜め向かいの病院を中心にくねくね走ってみる…、宅地と耕地ばかりです。うーん、わからんと思い、病院の裏手にある教会前に車を停めて地図を見直していたら、目の前に不自然に残る土盛りが…。
地図と照らし合わせると北東隅の土塁か?とも思えましたが、資料がなく何とも判断がつきかねます。