「コニカオートレックスの分解」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

コニカオートレックスの分解 - (2010/12/24 (金) 11:00:35) のソース

konica Autorexの分解(2010.12)

例によっていつものカメラ屋さんでジャンクを入手。症状はミラーアップ、シャッター不良。早速分解。

前板は写真に示した6本のねじでとまっている。プリズムの両脇にある枚数計と露出計上のカバーも外した。
前板を上に引き抜くと、ミラーボックスにメーターやプリズムもくっついてごっそり外れてくる。

#ref(http://www16.atwiki.jp/saltysugar?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=IMGP0765.JPG,width=320,height=240)#ref(http://www16.atwiki.jp/saltysugar?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=IMGP0770.JPG,width=320,height=240)


シャッターのリリース等は写真の通り。シャッターボタンを押すとシャッターユニットのミラーアップの突起が
飛び出してミラーボックスのノブを押し、ミラーが上がる。
ミラーが上がるとミラーボックス脇のノブがシャッターユニットのリリースノブを上に押してシャッターが開く。

#ref(http://www16.atwiki.jp/saltysugar?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=IMGP0771.JPG,width=320,height=240)#ref(http://www16.atwiki.jp/saltysugar?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=IMGP0780.JPG,width=320,height=240)


このあたりの突起やノブの位置を微調整してミラーアップは解消した。

シャッター不良はチャージロック金具がチャージカムに時々ロックしないというもの。位置調整をしようとして
チャージロック金具を外したところ、ばねが仕込んであって、このばねを飛ばしてしまった。

残念だが、このばねが見つかるか(まず見つからない)、同じシャッターを入手しないと修理が続行できない。
ニコマートが同じシャッターを使っているので、根気良くジャンクを探そうと思う。


&counter(total)