用語集

「用語集」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

用語集 - (2010/09/09 (木) 23:49:58) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-ジャグリング 飛行モンスターをMPの続く限りステージに留めておくことのできる戦法。 飛行モンスターは最短ルートを通って出口に向かうようにできている。 迂回ルートと抜け穴を召喚獣(ラットットやゴブザムライなどの低コストモンスターが好ましい)を召喚して作る。 ①抜け穴を召喚獣で塞ぐと飛行モンスターは迂回する。 ②迂回ルートで進むよりも抜け穴で進む方が出口に近い間に抜け穴を塞いでいるモンスターを回収すると飛行モンスターは抜け穴に向かう。 ③抜け穴から飛行モンスターが通り抜ける前に召喚獣を出して穴を塞ぐ。 後はMPの続く限り②と③を繰り返す。 HPの高いモンスターを僅かな対空モンスターで倒したり、捕獲を何度も行うなどの利用は幅広い。 また、ジャグリングによりスコアを大幅に稼ぐこともできる模様。 -属性攻め 各種ゴース(イグニゴースなど)で敵モンスターを任意の属性に変化させ、弱点属性の召喚獣で3倍ダメージを与える。 ソロプレイや協力プレイでも有効な、代表的な戦法である。 一般的に水攻めが多いが、初心者でも集めやすい火攻めや対空のある風などの場合も多い。 協力する場合には、開始前に何属性で攻めるか確認を取るとよい。 -属性変化無効 ゴブザムライやハッスルダケなどの一部のモンスターが持つ特殊能力。 この能力を持つモンスターには属性変化が効かず、属性攻めができない場合がある。 無属性でこの能力があるモンスターには、属性攻めを行っている苦戦する場合がある。 -ディレキャン ディレイキャンセル。チャージ攻撃をすると攻撃後一定時間(ディレイ時間)召還獣が行動不能になる。 ディレイ中にモンスターをLvUPすると、即ディレイが終了され通常攻撃が行われる。 また、通常攻撃後の攻撃間隔待機時間もLvUPによりキャンセルでき、通常攻撃することができる。 攻撃間隔の長い召還獣(ハーベスト)で連続捕獲したり 目の前の敵に2回攻撃して瞬間的にダメージアップを狙うことができる。 -鈍足 相手モンスターの移動速度を効果時間の間、表示%にまで低下させる。 例:ワームLV1は9秒間75%で、9秒間移動速度を75%にする。 集中攻撃したい場合に鈍足にして間隔の短い召喚獣で攻撃しまくるなどの使い方がある。 しかし、下手に鈍足をすると次のモンスターとまとまり、モンスターが集団で通り過ぎることになることもある。 モンスターの出現間隔が短い場合には用いない方がよい。 -鈍足無効 大ガラスなどの一部のモンスターがもつ特殊能力。 鈍足が効かないので、移動を遅くすることができない。 -もきゅもきゅ もきゅもきゅとは、ストーリーに出てくるザックス及び、目指せロイヤルサマナー講座内に出てくるマスコットキャラクターである。 また、ゲーム内でのドット絵がゴブザムライと同一のものであるため、転じてゴブザムライを指す場合もある。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: