Limechatって何?
IRC(チャット)を利用するのに便利なツール
マクロやコマンドの処理を簡単にできたりブラウザとは別ウィンドウで開けるから楽ちん
無くてもIRCは利用できるけどこっち使ったほうが楽だから頑張って導入しようね!
導入方法
- ダウンロード
 まずは公式HPからLimechatをダウンロードしよう→DL
 無印と64bit版のどっちをDLすればいいか分からない?
 だったら自分のPCにインストールされているOSを確認しよう
 確認するには、まずスタートメニューを開いて、コンピュータ、マイコンピュータ、win8ならPCを右クリックだ
 プロパティを選ぶと自分のPCの詳細が表示されてOSの種類がわかるはず
 32bitOSなら無印、64bitOSなら64bitを選ぼう
 
 
- 初期設定1
 ダウンロードとインストールが終わったらLimechatを起動しよう
 起動したらこんな画面が開くはず
  
 「最低限の設定をはじめる」を選択して「>>」をクリック
 
 
- 初期設定2
 次の画面は名前と接続するサーバを選ぼう
  
 ニックネームは自分の名前を入力。半角英数字とアンダーラインしか使えないので注意!
 接続するIRCサーバはirc.trpg.net (irc.cre.jp)を選ぼう
 入力が終わったら「>>」をクリック
 ※もしポート番号の入力が必要な場合6667を入力
 
 
- 初期設定3
 最後に接続するチャンネルの設定だ
  
 「追加」の左に#sanaeTRPGを入力して「追加」をクリック
 次は#sanaeTRPG2ndを入力して「追加」をクリック
 さらに#sanaeTRPG3rdを入力して「追加」をクリック
 この時「#」を入力するのを忘れないように!!
 入力できたら「>>」をクリック
 
 
- 導入完了
 しばらく待つと接続しました、ログインしました、Welcome to~のメッセージが表示される
 後半文字化けしているだろうけどそれは気にしなくてOK
 右下に初期設定で設定したサーバとチャンネルがカラー表示されたら、まずは#sanaeTRPGをクリックしよう
 右上に自分の名前が表示されているはずだ。ここで何かチャットを入力しエンターを押すと自分の発言がログに表示される。
 他の人の発言が文字化けする場合、文字コードをUTF-8へ切り替えた上でログインし直してみてください。
導入お疲れ様でした
何か分からないことがアレばコメントを残すかチャット村にいこう
最終更新:2015年09月01日 12:47