06035

「06035」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

06035 - (2016/09/04 (日) 11:42:50) の編集履歴(バックアップ)


写真 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (06035.jpg)
復元想像図 NO IMAGES
奉納年 明治37年(1904)
掲額者 岩瀬兵蔵他2名
緒元 横 -cm × 縦 -cm
問題数 5
奉納先住所 山形県山形市南原町2-4-33
奉納先名称 熊野神社
別保管住所
別保管名称
文化財指定
拝観時注意事項 神職不在、町会管理。通常施錠。

額文 現代文等
奉納
南村山郡椹澤村
講説者 岩瀬兵藏
問1 勾股ノ内ヘ菱及大中小圓ヲ容
レ股三十六寸弦四十五寸菱面及
大中小圓各幾何ナルヤ
直角三角形の中に菱形と大中小円を入れる。
直角三角形の底辺が36寸、斜辺が45寸のとき、
菱形の一辺の長さと、大中小円の直径を求めよ。
答1  答 菱面二十寸 大圓径十八寸
中圓径十寸 小圓径八寸
術1 術曰股ニ弦ヲ乘シ股弦ノ和ヲ次ヲ除キ菱
面ヲ得 ■タ勾ヲ求メ勾股ノ和ヨリ弦ヲ
減シ大円径を得 菱面ニ大円径ヲ乗シ股
ヲ除キ中円径ヲ得 股菱面ノ差ニ大円
径ヲ乗シ股ヲ以テ除キ小圓径ヲ得
直角三角形の底辺をa、斜辺をb、菱形の一片をxとし、
b-x:x=x:a-x から x^2=(a-x)(b-x)
x=a*b/(a+b)

大円の直径=sqrt(b^2-a^2)+a-b
中円の直径=大円の直径*x/a《別解 =sqrt((b-x)^2-x^2)+x-(b-x)》
小円の直径=(a-x)*大円の直径/a《別解 =sqrt(x^2-(a-x)^2)+(a-x)-x》
南村山郡瀧山村
大字前田
渡邊安次郎
問2 線上ヘ図ノ如ク大小円ヲ載ル
大径九寸小径四寸子何程ナ
ルヤ 但子ハ線上ヽ円周ノ交ル所ヨリ交ル所ニ至テ子ト名ク
図のように、線上に大円と小円を接して載せる。
大円の直径が9寸、小円の直径が4寸の場合、子の長さを求めなさい。
ただし、子は線と各円の接点間の長さを指す。
答2  答 子六寸 子=6寸
術2 術曰大径ニ小径ヲ乘シ開平方
子ヲ得
大円の直径を2a、小円の直径を2b、子をxとし、
x^2=(a+b)^2-(a-b)^2=4ab
x=sqrt(2a*2b)

渡邉長太郎
問3 圖ノ如ク大中小三方ヲ容ルアリ
中方面二寸小方面一寸大方面
何寸ナルヤ
答3  答 大方面四寸
術3 術曰中方面ヲ自シ小方面ニ
テ除キ大方面ヲ得
小の一辺をa、中の一辺をb、大の一辺をxとする。
三角形4つ(④大を含む、③大を含まない、②中も含まない、①小も含まない)は
互いに相似であり、自己相似である。
①と②は、短辺がそれぞれ正方形の一辺であるので、比はa:bと示せる。
②と③は、内接する正方形の一辺から、比はa:bと示せる。
よって、x:b=b:aとなり、x=b^2/aである。

伊藤庄七
問4 圖ノ如ク大小円各弐個ヲ容
ル大圓径三寸小圓径何程ト問
図のように、(外円に内接するように)大円2個と小円2個が
(交互に連結して)入っている。
大円の直径が3寸のとき、小円の直径を求めよ。
答4  答 小圓径二寸 小円の直径=2寸
術4 術曰一筭ヲ命シテ小径トス○|大径ヲ加ヘ弦二段トス之ヲ開シテ
弦冪四段トス|9||6||左ニ寄ス 大径ヲ置勺二段トス|3|
是ヲ自シテ勾冪四段トス|9| 大径ヲ置キ倍シ内小径ヲ減
股ニ■トス|6||是ヲ自シテ股冪四段トス■■■勺冪四
段ヲ加ヘ弦冪四段トス■■■左ニ寄■■■■除■■■■
■■     ■ヲ以テ實ヲ除キ小径二寸ヲ得ルナリ
ここだけ傍書法を使用している。
冪=内の下に廾
段=師の左半分に叚の右半分。

06022の問1と同質の問題。
(あっちは術文がないが)
大円の直径を2a、小円の直径を2x、外円の直径を2bとし、
2b=2*2a・・・b=2a
(a+x)^2=(b-x)^2+a^2
2x(a+b)=b^2
2x=b^2/(a+b)
2x=(2a)^2/(a+2a)=2a/1.5

伊藤典七郎
典?與?
問5 圖ノ如ク小圓及方ヲ容ルアリ
方面六寸小圓径三寸圓大径
幾何ナルヤ
答5  答 大圓径十寸
術5 術曰方面ヲ自シ方面小圓径
和四段ヲ以テ是ヲ除キ方面及小
圓径ヲ加ヘ大圓径ヲ得
正方形の一辺をa、小円径をb、大円径をxとし、
径矢弦の術より(a/2)^2=(x-a-b)(x-(x-a-b))
x=(5*a^2+8*a*b+4*b^2)/(4*a+4*b)=a^2/((a+b)*4)+a+b

渡邊八郎
明治卅七年三月

額文は現物による。

名前:
コメント: