42004

「42004」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

42004 - (2019/07/07 (日) 13:59:07) のソース

|写真|[[長崎県の和算の概説>http://hyonemitsu.web.fc2.com/Nagasakiwasan.pdf]]|
|復元想像図|CENTER:NO IMAGES|
//
|奉納年|明治20年(1887)3月|
|掲額者|(関流)村雨庵山口政太郎|
|緒元|縦115cm ×横212cm|
|問題数|2|
|奉納先住所|長崎県長崎市上西山町18-15|
|奉納先名称|鎮西大社 諏訪神社|
|別保管住所|長崎県長崎市上西山町18-15 諏訪神社内|
|別保管名称|長崎諏訪の杜文学館|
|文化財指定||
|拝観時注意事項||

||CENTER:図|CENTER:額文|CENTER:注|CENTER:現代文等|
|||■玉園山鶴港遠近髙低測量略圖|■は不読||
|問1||今茲生徒集以金七圓拾八銭七厘菓菜有九色求其個数代価&BR()之商及不知人員各個数和求盈肭和知其何分之二只云個数&BR()一個価零三九及零々一三八也各個數代価及人員問幾何|||
|答1||答曰生徒五十名&BR()梅   六拾壱個 壱圓弐拾弐銭&BR()蜜柑  三拾弐個 三拾八銭四厘&BR()梨   拾弐個  八銭四厘&BR()桃   六拾九個 壱圓五拾壱銭&BR()佛手柑 四拾三個 五拾四銭六厘&BR()石榴  拾六個  拾弐銭八厘&BR()柿   八拾八個 弐圓弐拾銭&BR()枇杷  四拾八個 八拾六銭四厘&BR()百合  弐拾七個 弐拾四銭三厘|段組を調整している。||
|術1||術曰略之|||
|問2||今如図号有日月火水木金土曜徑内若干不知只云四十五度周囲和&BR()一十三七四四五各曜徑其周囲問幾何術如何|||
|答2||.         月曜五十五度 木曜二十七度&BR()答曰 日曜八十三度 火曜四十一度 金曜二十一度&BR().         水曜三十三度 土曜二十度|||
|術2||術曰天元一焉周囲以曜除之得度商合問|||
|||明治二十年三月吉日|||
|||村雨庵 山口政太郎|||

額文はPDF「[[長崎県の和算の概説>http://hyonemitsu.web.fc2.com/Nagasakiwasan.pdf]]」による。

#comment()