12036

今有如図内検索 / 「12036」で検索した結果

検索 :
  • 12036
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治30年(1897)5月 掲額者 (関流)都築利治門人・堀越利佐門人長谷川辰五郎利辰 外19 緒元 横 150cm × 縦 90cm 問題数 20 奉納先住所 千葉県成田市成田1 ‎ 奉納先名称 大本山成田山新勝寺 別保管住所 千葉県成田市土屋238 別保管名称 成田山霊光館 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 関流皆伝 都築利治門人 問1 今有外円内如図設菱面容其交罅円四個及側円一個只言其円径一寸問外円径幾何 答1 答曰外径四寸一分二厘余 術1 術曰置十八個開平方加入四個乗円径半之得外径合問 陰陽教会長 埼玉県南埼玉郡小林村関流九伝算師權大教正長谷川辰五郎利辰 問2 今有如図設直形内容二斜及大円二個側円二個只言其側円長径四寸短径二寸問大円径幾何 答2 答曰大円径八...
  • 千葉県
    ... 鹿野山神野寺 12036 明治30年(1897)5月 都築利治門人・堀越利佐門人長谷川辰五郎利辰 外19 千葉県成田市成田1 ‎ 大本山成田山新勝寺千葉県成田市土屋238 成田山霊光館 12037 昭和12年(1937)正月 川島門人古川多喜蔵 千葉県山武郡九十九里町片貝5159 皇産霊神社 12038 文政 伊藤信元門人麻生靫右衛門・石野十囗右衛門 千葉県いすみ市岬町鴨根1270 清水寺 12039 不明 児島敬和 千葉県印西市角田2 ‎ 栄福寺 12040 不明 不明図形問題 千葉県匝瑳市松山1123 松山神社 . 名前 ...
  • 12034
    写真 H27.7.2 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治19年(1886)3月 掲額者 田中藤兵衛 外6? 緒元 横 120cm × 縦 50cm 問題数 7 奉納先住所 千葉県成田市中里308 奉納先名称 楽満寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 校正した菅沢長左衛門は、中西流か? 額文 注 現代文等 問1 今有大圓星光明接小圓星其■光明共大圓星一周只云大圓星徑一丈二■■尺光明長四丈八尺巡軌跡周問幾何 図のように大円星があり、光明に接して小円星がある。光明とともに大円星が一周する。大円星の直径は1丈2尺で、光明の長さは4丈8尺である。では巡回する軌跡はどのくらいか。 名古屋村 田中藤兵衛 答1 答曰軌跡周十九丈二尺 【答】軌跡の周は19丈2尺。 術1 術曰置光明冪以大圓星徑除之軌周也 問2 今有縄以二本竹束只云竹長六間...
  • 12035
    写真 和算の館 復元想像図 奉納年 明治20年(1887)4月 掲額者 (関流)斉藤精三藤原善満門人・坂部精一橘清義門人三澤賢左右俊廣 外6 緒元 横 363cm × 縦 108cm 問題数 7 奉納先住所 千葉県君津市鹿野山324 奉納先名称 鹿野山神野寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 参拝料 大人500円 額文 注 現代文等 関流九傳正統當國天羽郡上邨斉藤精三藤原善満門人 問1 今如圖有鉤股積八百四十零歩只言以股弦差除股弦和得商六個四分之一問鉤股弦各幾何 答1 答曰鉤四十零寸股四十二寸弦五十八寸 術1 術曰置分母参商数加分子名極以分母加減之爲汎弦股列極乗分母四段開平方爲汎鉤乗汎股八十一之以除云積平方開之爲因法乗各汎数得各合問 同郡同邨 三澤賢左右俊廣 問2 今有如圖直内容大圓二個中圓三個小圓一個只言直長二十五寸問小圓徑...
  • 12038
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文政 掲額者 伊藤信元門人麻生靫右衛門・石野十■右衛門 緒元 横 61cm × 縦 198cm 問題数 4 奉納先住所 千葉県いすみ市岬町鴨根1270 奉納先名称 清水寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等  1 面内減只■数余得数以互錐而方錐余積方錐相消得開方式|||||||||||7|||||4|||||6||||| |6| ||| 問2 与甲円菱面一十三寸問乙円径 答2 答曰乙円径 術2 八個甲円径冪開平方円径冪余開平方而以除加角甲円径 問3 今有如図直内容以直平二斜地円只云極円問得大円 答3 答曰 術3 極円径得地円径置三個  4 今有如図全円内当全円容丙円 東都算学 久留米藤田貞資門■ 伊藤信元門人嘉谷村 麻生靱右衛門鴨根村...
  • 12037
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 昭和12年(1937)正月 掲額者 川島門人古川多喜蔵 緒元 横 101cm × 縦 71cm 紙製 問題数 2 奉納先住所 千葉県山武郡九十九里町片貝5159 奉納先名称 皇産霊神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 奉納 問1 今有鶴亀不知其数鶴亀数及足数相併百五十五ニシテ鶴亀数如何 答1 答 鶴十羽亀二十五匹 鶴50亀1はダメなのかな? 問2 庭中ニ有梅樹只云一秒時間ニ花一ツ開二秒時間ニ花五ツ開三秒時間ニ花十四開トシテ昼夜二十四時間花幾何開哉 答2 答二十一兆四千九百九十一萬二千二百十二億九千六百四十九萬九千三百三十三個 数値表記は万万数によるものか 珠算講師川島先生門人 古川多喜造昭和十二年正月 額文は「千葉県の算額」による。 ...
  • 12033
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治15年(1882)7月 掲額者 (関流)鈴木治兵衛重昌門人・鈴木宗左衛門薫勝門人高橋磯吉重信 外4 緒元 横 181cm × 縦 99cm 問題数 5 奉納先住所 千葉県君津市三直1174 奉納先名称 八雲神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 問1 今有立方面内如図容甲球円一個等球円四個只云甲球円二寸問等球円幾何 答1 答曰等球円五分七厘一毛有奇 術1 術曰置七個加甲球円開平方乗甲球円減甲球円余七個除之得等球円合問 問2 今有如図半梯内設二斜容甲乙丙三円只云右斜三寸左斜二寸二分五厘問甲乙丙濶幾何即甲円径少極成半梯朱象 答2 答曰甲円径一寸七分二厘有奇乙円径一寸六分九厘有奇丙円径九分四厘八毛有奇濶四寸五分一厘有奇 術2 術曰置五分開平方乗右斜...
  • 12032
    写真 和算の館 復元想像図 奉納年 明治15年(1882)5月 掲額者 (関流)鈴木泰治郎重喜 緒元 横 96cm × 縦 69cm 問題数 1 奉納先住所 千葉県君津市鹿野山324 奉納先名称 鹿野山神野寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 参拝料 大人500円 解説PDF 額文 注 現代文等 問1 今有鉤股内如図隔等菱面容甲円一個乙円二個甲乙円径和而四寸五分菱面五寸問鉤股弦及甲乙円径各幾何 答1 答曰乙円径二寸甲円径二寸五分鉤九寸股拾弐寸弦拾五寸 術1 術曰置菱面乗和寸二因三帰而名天菱面之内減和寸半名地自之加天開平方内減地余得乙径以減和寸得甲径置菱面三因得弦四因五除而得股三因四除而得鉤各合問 解説PDF 当国当郡貞元村 関流八伝 鈴木治兵衛重昌孫同苗 泰治郎重喜明治十五年五月 額文は「千葉県の算額」による。実物は文字ほ...
  • 12039
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 不明 掲額者 (関流)児島敬和 緒元 横 72cm × 縦 35cm 問題数 3 奉納先住所 千葉県印西市角田2 ‎ 奉納先名称 栄福寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 関流算術 児嶋敬和 問1 今有如図三斜積以四斜内挟黒積大斜一十五寸中斜一十四寸小斜一十三寸問黒積幾何 答1 答テ黒積一十〇歩八分 術1 術曰別求三斜積九因七十帰得黒積 問2 今有如図直内容八円只云置甲円径平方ニ開之■■六分二厘又云置丙円径平方ニ開之■■一分七厘五毛問最少甲円径幾何 答2 答テ最少甲円径一十三寸一分四厘二毛六糸二忽五微有奇 術2 術曰以又云数一十五段減只云数九段■満五分■去之加只云数自之得最少甲円径 問3 今有如図傍側円錐乃其形長径與正高者如鉤股謂之傍側...
  • 12030
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治14年(1881)5月 掲額者 (関流)山崎氏門人長谷川吉太郎 緒元 横 132cm × 縦 87cm 災難 問題数 6 奉納先住所 千葉県匝瑳市内山919 奉納先名称 妙廣寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 平成3年焼失【大原幽学記念館「ひかたの歴史と民俗」第5号】 額文 注 現代文等 問1 有三艦、自甲乙丙三港航海、期以某月三日正午欲遂会議於洋中也、而用蒸気船則不能定時日集一所也。益蒸気之力各船均以一分時一百八十間進行、甲乙二船則方向互望于洋、而若丙船則所向水路遠近蒸異焉、故各測時刻不抜錨則正午会膳之好吏違矣。各地海路之里程、自甲至乙六百七十里、自乙丙至四百五十二里、自丙至甲三百三十九里也、問各地開船時刻、但度量率二十八個二五、日動里率百二十個 答1 答曰、甲乙二船某月一日...
  • 12031
    写真 H28.9.18 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治14年(1881)7月 掲額者 石橋四郎左衛門規満門人石橋治左衛門 外4 緒元 横 90cm × 縦 60cm 問題数 5 奉納先住所 千葉県成田市名木953 奉納先名称 常福寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 解説PDF 額文 注 現代文等 問1 今如啚有方面不知其数総方寸和〆五丈八尺五寸只云青黄赤方寸三和〆一丈七尺壱寸亦云緑紫白黒四和〆九尺同差〆問差寸及方面数幾何ト 大きさが異なる正方形がいくつかあり、辺の合計は585寸である。大きな正方形3つ(青黄赤)の辺の合計は171寸である。小さな正方形4つ(緑紫白黒)の辺の合計は90寸である。それぞれの正方形の辺の差は一定である。その差と、正方形の数を求めなさい。 答1 答テ曰 差三寸 方面十五 術1 術曰前和ヲ子トス後和ヲ丑ト...
  • 11036
    写真 やまぶき 和算と歴史随想 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 万延2年(1861)3月 掲額者 磯川半兵衛徳英 緒元 縦36cm ×横73cm 問題数 2 奉納先住所 埼玉県行田市南河原1500-1 奉納先名称 観福寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 名前 コメント
  • 03036
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 弘化5年(1848)3月17日 掲額者 松本常蔵他 緒元 縦55cm ×横168.5cm うち黒枠4.8cm 問題数 5 奉納先住所 岩手県奥州市江刺区玉里玉崎498 奉納先名称 玉崎駒形神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 奉納 問1 勾股ノ内エ図ノ如大中小三円容リアリ大径一十八寸中径一十六寸小径九寸勾何程ト問 答1 答曰三十一寸有奇 解1 解曰中径小径ヲ乗開平方子ヲ得中小径ノ差半ヲ丑トス子ヲ加エ子丑和トス亦□□ノ和トス大小径ノ差半ヲ子トス勾己大半ノ和ナリ仍テ比例式ヲモウク 問2 扇内エ図ノ如ク側円及大小円ヲ容レルアリ大径及小径ノ極数何程ト問フ 答2 答曰大径四寸小径二寸 解2 解曰小径極□長径□□□□□□□意前□□□...
  • 12019
    写真 和算の館 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治2年(1869)9月 掲額者 (関流)後藤磯右衛門政紀門人加藤市郎右衛門正孝 外51 緒元 横 104cm × 縦 88cm 複製 問題数 5 奉納先住所 千葉県成田市成田1 ‎ 奉納先名称 大本山成田山新勝寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 12018 と同じため省略 名前 コメント
  • 18036
    写真 鯖江市 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治10年(1877)5月 掲額者 某 緒元 横 119cm × 縦 37cm 桧材 問題数 2 奉納先住所 福井県鯖江市磯部町2-35-2近く 奉納先名称 石部神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 鯖江市指定文化財(平成2年11月5日 指定) 有形民俗文化財 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 問1  今神社酒貮石氏子者被下男女共三百七人男女三人少又男女三合少一人當何程問 神社に酒2石があり、これを氏子307人(女性は男性より3人少ない。)で飲みます。女性は男性より3合少なく飲みます。一人当たり何合ですか。(1石=10斗=100升=1000合) 答1  答曰 男一人八合 【答】男性一人当たり8合 術1  術曰総数之内三八減割女数是三合相乗酒貮石加入総人数以除是男一人八合當知 八=人? (総数(307)-3人...
  • シルエットが直角三角形
    容円0個 02003 問3 03006 問12 03017 問1 03022 問3 03025 問6 03069 問1 03088 問1 03104 問2 容円1個 03040 問3 03040 問8 03057 問2 03069 問2 容円2個 03003 問2 03021 問1 容円3個 03011 問1 03036 問1 03060 問2 03105 問2 容円4個 03005 問4 03007 問4 容円5個 03017 問3 03079 問1 容円6個 03020 問403034 問4 03051 問5 03062 問203101 問1 03062 問3 容円7個 03093 問2
  • 12016
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文久2年(1862)西顥 掲額者 (関流)鈴木治兵衛重昌門人山下弥七陟維 緒元 横 181.8cm × 縦 120.7cm 問題数 2 奉納先住所 千葉県富津市西大和田98 奉納先名称 吾妻神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 問1 如図有鉤股之内設半円及圭形、容甲円三個、乙円二個只言、股再乗冪与鉤冪和而一千八百〇九寸、又云、鉤再乗冪与股冪和而八百七十三寸、問鉤股弦及半円甲乙円径各幾何。 答1   鉤九寸、  半円全径九寸答曰股一十二寸、甲円径二寸六分〇三毫八絲有奇弦一十五寸、乙円径一寸八分六釐三毫九絲有奇 術1 術曰、立天元一為鉤、再自乗之、以減又云和内、余再自乗之、寄左、列鉤冪以減只云和内、余自之、与寄左相消八乗方開之得鉤九寸、再自乗之、以減股云和内、...
  • 06036
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治43年(1910)8月 掲額者 池田力太他1名 緒元 縦 90cm ×横 180cm 問題数 3 奉納先住所 山形県酒田市市条水上1-1 奉納先名称 八幡神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 名前 コメント
  • 03027
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 弘化2年(1845)9月18日 掲額者 菅原市左衛門実春門人6名 緒元 縦49cm × 横136cm うち黒枠3cm 問題数 6 奉納先住所 岩手県一関市弥栄内ノ目161 奉納先名称 日吉神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 関流八伝 菅原市左衛門実春門人 問1 今有大円内如図設稜斜容小円二箇及極側円四箇小円径若干問得大円径術如何 答2 答曰如左文 佐藤良左衛門能静 術1 術曰置一個二分五厘開平方加一個五分乗小径得大径合問 問2 今有如図折方紙容大小円其径各若干問得方面術如何 答2 答曰如左文 安部佐蔵喜久 術2 術曰置小径倍之内減大径余乗大小径差倍之以除大径巾因小径得方面合問 問3 今有如図及大円...
  • 12005
    写真 H27.6.27 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文化14年(1817)初春 掲額者 中木温卿 緒元 横 96cm × 縦 51.1cm 複製 問題数 2 奉納先住所 福島県伊達市梁川町八幡堂庭7 奉納先名称 八幡神社 別保管住所 千葉県佐倉市城内町117 別保管名称 国立歴史民俗博物館 文化財指定 拝観時注意事項 入場料 420円(2015年6月現在) 額文 注 現代文等 問1 今有如圖線上載甲圓二箇其交罅容四圓乙圓一箇丙圓二箇丁圓一箇只云甲圓徑一寸問容圓徑各幾何 図のように接している円がある。甲円の直径を1寸とする時、乙・丙・丁の直径を求めよ。 答1 答曰乙圓徑 一分八零九零一六九九四三七四有奇丙圓徑 一分四五八九八零三三七五零三有奇丁圓徑 九厘二九九一五零二八一二五二有奇 術1 術曰置五箇平方開之名天加五箇乘甲徑四十歸之得乙徑置七箇内减天三段餘乘甲...
  • 12003
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文化8年(1811)正月 掲額者 (関流)鈴木正晟門人伊藤庄三郎 緒元 横 68cm × 縦 49cm 問題数 1 奉納先住所 千葉県君津市三直1174 奉納先名称 八雲神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 問1 今有如図大円内容甲乙丙丁戊八円、甲円径五寸、乙円径四寸五分、問丙円径幾何 答1 答曰、丙円径一十六寸六分三毛。 術1 術曰、置甲円径、内減乙径、余自而十六除之、寄位、十四之、以減甲乙径和冪、余開平方、以減甲乙径和、余乗甲径与乙径、以寄位除之、得丙径、合問。 関流 南子安村 伊藤庄三郎文化八年辛未正月 額文は「千葉県の算額」による。 ...
  • 12007
    写真 H27.6.27 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文政13年(1830)11月 掲額者 (関流)花香安精門人嶌田芳蔵演治 外9 緒元 横 302.4cm × 縦 132.7cm 問題数 10 奉納先住所 千葉県旭市岩井120 奉納先名称 龍福寺 別保管住所 千葉県旭市長部345-2 別保管名称 大原幽学記念館 文化財指定 旭市指定文化財(昭和53年4月1日 指定) 有形民俗文化財 拝観時注意事項 入館料 大人300円(2015年6月現在)、休翌日休館 額文 注 現代文等 南筑久留米藩藤田權平定言門葉關流六傳万歳邑花香安精門人 問1 今有如圖圓内容天圓一箇半地圓二箇及随宿名逐圓左右等又其罅支名逐圓不知其数只云地圓径若干支名終圓径若干問従子圓至終圓之左右支名圓數總計幾何 答1 答曰依左術得左右支名圓數總計 術1 術曰以終圓径除地圓径一十五段内减二十二箇...
  • トップページ
    準備中 現存算額(Sacred Mathematics)についてアレコレ、の予定。 掲載(予定)数 現存 改修 災難 湿拓 復元 複写 複製 紛失 総計 実地確認状況 写真掲載状況 復元図作成状況 額文筆耕状況 ページ作成状況 青森県 2 2 4 Google Map 2 2 4 岩手県 99 5 104 Google Map 宮城県 49 1 50 Google Map 秋田県 7 7 Google Map 山形県 38 7 1 46 Google Map 15 1 16 福島県 119 23 1 1 144 Google Map 1 1 2 茨城県 21 21 Google Map 1 1 1 1 栃木県 18 2 20 Google Map ...
  • 12008
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 天保7年(1836)7月 掲額者 河合長左衛門 緒元 横 108cm × 縦 76cm 問題数 1 奉納先住所 千葉県富津市不入斗389 奉納先名称 六所神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 深川英俊「例題で知る日本の数学と算額」に「現存」として掲載あるも、詳細不明。 「千葉県の算額」には掲載なし。 額文 注 現代文等 名前 コメント
  • 12029
    写真 和算の館 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治11年(1878)9月 掲額者 (関流)鈴木治兵衛重昌門人大野重吉衛 外5 緒元 横 360cm × 縦 180cm 問題数 6 奉納先住所 千葉県君津市鹿野山324 奉納先名称 鹿野山神野寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 参拝料 大人500円 額文 注 現代文等 問1 今如図有円台、上下截二段、其積相等、而設其中各矮立円、只云、円台上径十二寸、下径二十寸、問上下矮立円長径及円台截口円径各幾何。 答1 円台截口径十六寸〇九厘三毛■八有奇答曰、上矮立円長径十四寸二分五厘九毛二有奇下矮立円長径十八寸四分〇八毛五■有奇 術1 術曰、上径再乗冪与下径再乗冪和而半之、開立法、上下等積之得截口径、乗上径、開平方、得上矮立円長径、亦置截口径、乗下径、開平方、得下矮立円長径、各合問。 問2 今...
  • 06035
    写真 H28.8.26 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治37年(1904) 掲額者 岩瀬兵蔵他2名 緒元 横 -cm × 縦 -cm 問題数 5 奉納先住所 山形県山形市南原町2-4-33 奉納先名称 熊野神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 神職不在、町会管理。通常施錠。 解説PDF 額文 注 現代文等 奉納 南村山郡椹澤村講説者 岩瀬兵藏 問1 勾股ノ内ヘ菱及大中小圓ヲ容レ股三十六寸弦四十五寸菱面及大中小圓各幾何ナルヤ 答1  答 菱面二十寸 大圓径十八寸中圓径十寸 小圓径八寸 術1 術曰股ニ弦ヲ乘シ股弦ノ和ヲ次ヲ除キ菱面ヲ得 ■タ勾ヲ求メ勾股ノ和ヨリ弦ヲ減シ大円径を得 菱面ニ大円径ヲ乗シ股ヲ除キ中円径ヲ得 股菱面ノ差ニ大円径ヲ乗シ股ヲ以テ除キ小圓径ヲ得 解説PDF参照 南村山郡瀧山村大字前田渡邊安次郎 ...
  • 12001
    写真 H25.6.1 現地案内看板 復元想像図 奉納年 寛政元年(1789)10月 掲額者 (関流)石富法門人鈴木丈介俊直 緒元 横 82.3cm × 縦 41.5cm × 厚 2.2cm 問題数 1 奉納先住所 千葉県市原市不入斗62 奉納先名称 薬王寺 別保管住所 別保管名称 個人蔵 文化財指定 市原市指定文化財(昭和60年4月1日 指定) 有形民俗文化財 拝観時注意事項 解説PDF 額文 注 現代文等 問1 今有如図 鉤股弦之内容小円径与中円径及大円半径只云者鉤五百八十八寸股二千令一十六寸弦二千一百寸問大中小各円径幾何 図のように、直角三角形の中に小円と中円と大半円があります。直角三角形の辺の長さが、(短い順に)鉤588寸、股2016寸、弦2100寸であるとき、大半円の半径並びに中円及び小円の直径を求めなさい。 答1 答曰大円半径 三百四十三寸中円径 五百令四...
  • 12040
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 不明 掲額者 不明図形問題 緒元 横 151cm × 縦 73cm 問題数 1 奉納先住所 千葉県匝瑳市松山1123 奉納先名称 松山神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 「千葉県の算額」によると、文字は判読できなかった、との事。 名前 コメント
  • 12010
    写真 (注)左右の額の下に隠れている行が、それぞれ1行づつあります。左 右H27.6.28 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 嘉永2年(1849)2月 掲額者 易簡末雄止山 緒元 横 93cm × 縦 54cm 問題数 1 奉納先住所 千葉県いすみ市岬町鴨根1270 奉納先名称 清水寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 名前 コメント
  • 12026
    写真 NO IMAGES 復元想像図 測量図のため、作成予定なし 奉納年 明治9年(1876)12月 掲額者 (関流)後藤政紀 外4 緒元 横 93cm × 縦 66cm 問題数 0 奉納先住所 千葉県成田市押畑1 奉納先名称 稲荷神社 別保管住所 千葉県成田市土屋238 別保管名称 成田山霊光館 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 奉献一村全図、但全地壱間ヲ以曲尺二釐縮関流正統 測量師、後藤政紀、後藤忠久、後藤誠之、伊藤忠則、大木貞孝明治九年十二月 名前 コメント
  • 12002
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文化7年(1810)12月吉日 掲額者 川島弥忠次徳尭、鈴木半兵衛秀治 緒元 サイズ不明 問題数 2 奉納先住所 千葉県八千代市萱田476 奉納先名称 飯綱神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 問1 今有如図、只云、黄円形若干、白方若干、問大斜。 答1 答曰、依左術求大斜。 術1 術曰、置赤冪八段、加黄径冪、開平方、加黄径二段、乗黄径、以黄赤差除之、名子、置白冪八段、加黄冪、開平方、加黄径二段、乗黄径、以黄白差除之、加子、四除之、内減黄径、余得大斜、合間。 村上村 川島弥忠次徳尭 問2 今有如図、只云、鉤若干、青方若干、問甲円径。 答2 答曰、依左術得甲円径。 術2 術曰、置鉤乗青方、開平方、乗鉤、開平方、名子、以減鉤、余自之、加子、開平...
  • 12015
    写真 和算の館 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 万延2年(1861)踏青 掲額者 (関流)鈴木重昌門人中山新太郎捷寛 外4 緒元 横 288cm × 縦 91cm 問題数 5 奉納先住所 千葉県君津市鹿野山324 奉納先名称 鹿野山神野寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 参拝料 大人500円 額文 注 現代文等 關流數學當國周准郡貞元村鈴木治兵衛重昌門人 問1 如圖有側円内容等圓二個其圓周切各側圓二所与隣圓只言等圓徑二寸4分短徑三寸問側圓周幾何但圓周率用七分八釐五毛四糸 答1 答曰側圓周一十二寸七六三四九九四三一七一一三有奇 術1 術曰置等徑冪以短徑冪除之名率短冪等冪差開平方以之除短冪乗圓周率為原數乗率二冪除為一差乗率一三乗四冪除為二差乗率三五乗六冪除為三差逐而如此求之置原数内累減逐差得側圓周合問 同村中山新太郎捷寛 ...
  • 山形県
    INDEX 奉納年月 奉納者 区分 奉納場所保管場所 備考 06001 元禄8年(1695)正月 中村八郎兵衛政栄 山形県鶴岡市遠賀原8 遠賀神社 県指定文化財 06002 元禄8年(1695)正月 中村八郎兵衛政栄 複製 山形県鶴岡市遠賀原8 遠賀神社 06003 安永8年(1779) 別府庄助 復元 山形県西置賜郡白鷹町高玉1207-1 ‎ 円福寺 06004 天明4年(1784) 最上徳内 復元 東京都 芝愛宕神社山形県村山市中央1-2-12 最上徳内記念館 06005 享和3年(1803)6月 小林五兵衛 復元 山形県長井市宮(不詳) 長井文珠堂 06006 文化3年(1806)晩夏 斎藤歳詮門人名和保矯 山形県東根市野川1206 日月神社 06007 文化14年(1817)仲冬 名和保矯 山形県東根市宮崎2-5-30 宮崎若宮八幡神社 06008...
  • 扇形・団扇形
    03018 問10 03034 問2 03034 問7 03036 問2 03041 問9 03042 問2 03081 問4 03086 問12 03088 問4 03094 問5 03020 問3 03032 問2 03034 問9 03040 問9 03041 問1 03041 問7 03071 問2 03076 問11 03085 問2 03086 問14
  • 12012
    写真 H25.6.9 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 嘉永5年(1852) 掲額者 ■■■■重惇 緒元 サイズ不明 問題数 1 奉納先住所 千葉県千葉市中央区都町1042 奉納先名称 延命寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 解説PDF 額文 注 現代文等 問1 今有圓内如圖上下圓□中圓二個上圓径若干下圓径若干得外圓径術問如何 答1 答曰如左術 術1 術曰置下圓径以上圓径除之名乾加一個半之名坤自之加乾三段開平方加坤乗上圓径得外圓径合問 ..→加. 解説PDF 下総千葉郡辺田村■■■■重惇撰嘉永壬子初春 額文は「千葉市の貝塚」を参考とした。 名前 ...
  • 12004
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文化11年(1814)2月 掲額者 (中西流)弓削源之丞徳和門人高地八左衛門重栄 緒元 サイズ不明 紛失 問題数 2 奉納先住所 千葉県いすみ市岬町和泉2933 奉納先名称 飯縄寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 「千葉県の算額」では「現存」となっているが、住職に確認したところ、先代住職時に紛失したとの回答。(2013-6-1) 額文 注 現代文等 奉納心願成就之攸 問1 今有如図引直線載四円、只云甲円径一百寸、又云丙円径六十四寸、別云丁円径四十八寸、問乙円径幾何。 図のように、直線上に甲円、丁円、丙円が互いに接して並び、その上に3円に接して乙円が載っている。甲円の直径が100寸、丙円の直径が64寸、丁円の直径が48寸のとき、乙円の直径を求めなさい。 答1 答曰、乙円径七十二寸...
  • 12020
    写真 H27.6.28 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治4年(1871)清明 掲額者 (関流)鈴木治兵衛重昌門人神子利左衛門、林廉蔵盈潔 緒元 横 162cm × 縦 159cm 問題数 2 奉納先住所 千葉県富津市寺尾50 奉納先名称 六所大明神 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 問1 今有如圖球内乙球七個連環而載甲球各切球周充内無動只云外球径徑一十二寸甲球徑八寸問乙球徑幾何但七角之角中徑率冪者一個三分二釐八毫 答1 答曰乙球徑四寸七分〇七毫一絲〇有奇 術1 術曰以甲球徑除外球徑名天以外球徑除甲球徑加天内减一個乘角中徑率冪一個三分二釐八毛加一個以除外球徑得乙球徑合問 問2 今有如圖五角之内以五斜作内五画面其三斜之内容等側圓只云外五角面一十五寸側圓短徑一寸問長径幾何乃至内五角之面者外五角之二面斜与平行 ...
  • 埼玉県
    INDEX 奉納年月 奉納者 区分 奉納場所保管場所 備考 11001 享保11年(1726)9月 戸塚盛政 埼玉県本庄市都島864 正観寺 市指定文化財 11002 享保11年(1726)9月 戸塚盛政 複製 埼玉県本庄市都島864 正観寺 11003 安永9年(1780)3月 村山忠次郎他2 埼玉県所沢市上山口2203 金乗院 市指定文化財 11004 寛政11年(1799)8月 谷塚良慶 埼玉県草加市金明町1332 旭神社 市指定文化財 11005 寛政11年(1799)8月 谷塚良慶 複製 埼玉県草加市金明町1332 旭神社埼玉県草加市住吉1-11-29 草加市立歴史民俗資料館 11006 享和元年(1801)3月 小島乙吉 埼玉県さいたま市見沼区御蔵1169 愛宕神社 市指定文化財 11007 享和4年(1804)正月 信豊他 埼玉県川口市三ツ和3-2...
  • 06031
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治15年(1882)3月 掲額者 鈴木重栄社中玉川義一他1名 緒元 縦 60cm ×横 120cm 問題数 5 奉納先住所 山形県山形市緑町1-3-36 奉納先名称 三島神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 名前 コメント
  • 12025
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治8年(1875)3月 掲額者 佐久間四郎兵衛 緒元 横 93cm × 縦 50cm 問題数 2 奉納先住所 千葉県富津市竹岡2881 奉納先名称 稲荷神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 問1 三角ノ形アリ、面一尺ハ図ノ如シ、角中径及平中径ヲ容ル其角中径及平中径何程ト問。 答1 答曰、角中径五寸七分七厘三余、平中径二寸八分八厘六六六余。 術1 術曰、角面ヲ置、半之得、自之二十五寸得、以角面冪一百寸減シテ中股冪七十五寸ヲ得ル、平方開之中股八寸六分6厘余ヲ得ル、三ヲ以除之平中径二寸八分八厘ヲ得ル、倍之、角中径五寸七分七厘ヲ得ル。 解義三角形ノ外ニ仮ニ円周、図ノ如ク三角一面毎ニ二斜ヲ容ルトキワ円中ニ。 問2 方有面五尺、図ノ如ク内ニ方面三段ヲ容ル、...
  • 12014
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文久元年(1861)9月 掲額者 (関流)長谷川東穹門人児嶌堂敬和孝房 緒元 サイズ不明 問題数 3 奉納先住所 千葉県印西市物木213 奉納先名称 竜湖寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 関流真術同■長谷川東穹翁直伝 児嶌堂敬和孝房 問1 今有天象月帯■球■距北極六十七度北極距天円五十零度、問北三■道差幾何。 答1 答曰、差角四十二度四一九分三一三秒。 術1 術曰、査八線対数表求北極距天■余玄北極之正玄■余前■得也。 問2 今有如図以方紙作鶴、只云、長若干、問原方紙幾何。 答2 答曰、如左術。 術2 術曰、置二個開平方、加二個開平方、加一個乗■長径、得原方紙、合問。 問3 今有如図大輪内曳小輪、円周始相親之地設黒星、随曳小輪黒星自離...
  • 12011
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 嘉永3年(1850)9月 掲額者 (関流)内田五観門人杉田久明 緒元 横 74cm × 縦 41.8cm 欅材 問題数 2 奉納先住所 千葉県佐倉市飯野691 奉納先名称 東徳寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 問1 今有如図側円内容五■等円、唯■長計若干、短径若干、甲円径若干、問得丁戊円径各術如何。 「■等」に「??」とルビあり。2つ目の■=云? 答1 答曰、如左術。 術1 術曰、長径冪内減短径冪、余開平方名乾、短径冪内減甲径冪、余開平方乗短径加減乾因甲径以乾与甲径和二段除之、得丁戊円径、合問 .3つ目の「甲」に「?」とルビあり。. 問2 今有甲円如何 答2 術2 嘉永三歳九月■■関真流 額文は「千葉県の算額」による。 ...
  • 12028
    写真 H25.6.30 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治10年(1877) 掲額者 長谷川規一門人糸川啓三郎 緒元 横 181cm × 縦 95cm 問題数 4 奉納先住所 千葉県印旛郡栄町矢口1 奉納先名称 一之宮神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 名前 コメント
  • 12013
    写真 写真は原寸大写真パネルを撮影。H27.7.4 復元想像図 奉納年 安政6年(1859)初秋 掲額者 (最上流)高橋左内門人・後藤兵庫門人渡辺元五郎忠次 外6 緒元 横 93cm × 縦 60cm 杉材 問題数 3 奉納先住所 千葉県野田市清水914 奉納先名称 金乗院 別保管住所 別保管名称 文化財指定 野田市指定文化財(昭和44年4月23日 指定) 有形民俗文化財 拝観時注意事項 実物は非公開。原寸大写真パネルが、本堂渡り廊下の窓に掲示されている。 奉納年については、安政六年(1859)説と安永八年(1779)説がある。 野田市教育委員会・「千葉県の算額」は安政六年(1859)説、「金乗院沿革」(金乗院でいただいたレジュメ)は安永八年(1779)説。 安政六年は「己未」、安永八年は「己亥」である。さて。 解説PDF 額文 注 現代文等 問1 圭之内如...
  • 12024
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治7年(1874)新秋 掲額者 (関流)鈴木重昌門人白駒庄蔵均綱 緒元 横 176cm × 縦 118cm 問題数 2? 奉納先住所 千葉県君津市清和市場266 奉納先名称 諏訪神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 関流算額 鈴木重昌門人 白駒庄蔵均綱明治七年甲戌新秋 額文は「千葉県の算額」によるも、風化甚だしく文字は判読できないとのこと。 名前 コメント ...
  • 12027
    写真 H27.6.29 復元想像図 奉納年 明治10年(1877)如月 掲額者 (関流)斎藤精三藤原善満門人坂部治郎助橘清義 緒元 横 114.6cm × 縦 96cm 問題数 2 奉納先住所 千葉県富津市西大和田98 奉納先名称 吾妻神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 問1 今有如圖圓内容三角及小圓三個大圓六個只云外円徑三十寸小圓徑五寸問大圓徑幾何 図のような外円の中に正三角形と小円が3個、大円が6個あります。外円の直径が30寸、小円の直径が5寸のとき、大円の直径は何寸でしょう。 答1 答曰大圓徑八寸九分八釐九毫有奇 【答】大円の直径=8.989・・・寸 術1 術曰外徑三段之内減小徑二段名天乘外徑四段開平方内减天半之得大徑合問 問2 今有如圖四角六面三角八面之截籠之中容球球周者切等面充中無動事只言毎面三寸八分問球徑...
  • 12021
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治4年(1871)5月陽 掲額者 (関流)鈴木治兵衛源重昌門人斎藤精蔵藤原善満 外2 緒元 横 181cm × 縦 174cm 問題数 3 奉納先住所 千葉県君津市三直1174 奉納先名称 八雲神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 問1 今有如図五角十二等面之截籠之内容球只云五角面六寸一分問球径幾何但球周者切五角面充内無動 答1 答曰球径一十五寸九分七釐有奇 術1 術曰置五個開平方加三個乗五角面半之得球径合問 問2 今有如図直内容大円一個中円小円各二個只云外黒積二百三拾七歩二分問長幾何但円積率用七分八釐五毫四絲 答2 答曰長四十〇寸八分 術2 術曰置二個開平方名天乗四百五拾六個以減六百五拾九個之内余乗円積率七八五四加天十六段以減三拾六個之内余...
  • 12023
    写真 H27.7.4 現地案内看板南流山通信 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治7年(1874)4月 掲額者 増田吉右衛門門人松丸松之助 緒元 横 77cm × 縦 53cm 問題数 1 奉納先住所 千葉県柏市花野井1000 奉納先名称 香取神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 奉獻 問1 只云釣股弦三和一拾二寸又云中釣圓経二和四寸四分間弦若干 答1 答曰 弦五寸 術1 術曰列二和四歸之名天自乗之名地列三和則自乗四歸之名人地人和間平方見商内減天得弦合問 看板に現代解あり。 明治七甲戌年四月若柴村増田吉右衛門門人當村 松丸松之助謹撰 額文は柏市教育委員会の看板及び写真による。 名...
  • 12017
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 慶応4年(1868)霜月 掲額者 牧埜吉蔵 緒元 横 47.5cm × 縦 25cm 問題数 1 奉納先住所 千葉県長生郡長南町下小野田1 奉納先名称 大宮神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 問1 今空ヲ見ルニ目ノ上ニ五丈■■■高キ天ニ八寸ノ鳩アリ其上■■■五尺ノ鶴アリ鶴ト鳩ハ同ジニ見エル鶴ノ高サ何程ト問 答1 答曰、三十一丈二尺五寸 当村 牧埜吉蔵慶応四戊辰年霜月吉日 額文は「千葉県の算額」による。 名前 ...
  • 12022
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治5年(1872)西顥 掲額者 (関流)鈴木治兵衛重昌門人斎藤増治郎豊栄 緒元 横 76cm × 縦 109cm 問題数 1 奉納先住所 千葉県君津市杢師4-14-14 奉納先名称 杢師八幡神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 問1 今有如図円錐之内容矮立円矮立円短径者切円錐径切長径者傍高充中無動事只云円錐高八十寸矮立円短径三五寸外余積四万三千五百六十三歩五分二厘問矮立円長径幾何但円周率用三個一分四厘一 答1 答曰矮立円長径四十八寸 術1 術曰円錐高之内減矮立円短径名子■■■■以之除円錐■■■■■■■高冪内減短径二段為法置外余積十二段以円周率■■■■■■■■■■■■三一四一六余之為実以法除開平方得矮立円長径合問 関流算額 当国周准郡貞元村 鈴木治兵...
  • @wiki全体から「12036」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索