23007

今有如図内検索 / 「23007」で検索した結果

検索 :
  • 23007
    写真 文化財ナビ愛知 復元想像図 奉納年 寛政9年(1797) 掲額者 渡辺統虎他21名 緒元 縦 約30cm ×横 約180cm 問題数 5 奉納先住所 愛知県豊川市御津町御馬梅田3 奉納先名称 引馬神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 県指定文化財 拝観時注意事項 名前 コメント
  • 13007
    写真 和算の館 復元想像図 奉納年 嘉永5年(1852)2月初午 掲額者 井埜氏(紋右衛門) 緒元 横 42.4cm × 縦 60cm 問題数 1 奉納先住所 東京都武蔵野市緑町1-6-5 ‎ 奉納先名称 西窪稲荷神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 奉納筭術 問1 有今如圖甲圓徑一丈宛而併而置上又乙圓徑八尺載而闕之弦弧弓随箭訓下之丙圓徑各曰問 今有→有今→又 →而.. 図のように、直径1丈(=10尺)の甲円が2つ外接しており、その上に直径8尺の乙円が載っている。甲円の共通接線と乙円の交点とでできる弦と弧を求めなさい。また、甲円同士の接点を中心とし、乙円に接する丙円があるとき、その直径を求めなさい。 答1 答曰弦六尺二寸七分弧率七尺二寸五分余丙徑六尺九寸六分余 【答】 弦6.27尺弧7.25・・・尺丙円の直径6.96・・...
  • 23003
    写真 野間大坊(大御堂寺) 復元想像図 奉納年 明和8年(1771)11月 掲額者 榎本犀助章清 緒元 縦70cm ×横230cm 複製 問題数 3 奉納先住所 愛知県知多郡美浜町大字野間字東畠ケ50 奉納先名称 大御堂寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 懸算序蓋開数学之奥言者不伝天元演段者不可容易得也矣哉此術能解□得則天地万物皆是天起自天元之□亦顕然帰其一也一也者則仮名也起還之華竟者無数世名之玄理而一□二□以何謂一耶然天元動起則万物悉有理有数故以□一之一強名曰一也易所謂無極自大極其理一致也□則不伝渉諸学而原大道之模者夫以這術乎号内海之住榎本章清字犀助考雖□以農為業□嘗有志斯学而唯独恨□無師□□已蓬城之達学入乎葛谷寛順先生之門競間隙労□渉而親灸之□尚終以究蓋焉属日依干平円空与平立方巾及鈎股弦発三箇之問而自答各以術意解□...
  • 23004
    写真 文化財ナビ愛知 復元想像図 奉納年 明和8年(1771)11月 掲額者 榎本犀助章清 緒元 縦70cm ×横230cm 問題数 3 奉納先住所 愛知県知多郡美浜町大字野間字東畠ケ50 奉納先名称 大御堂寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 県指定文化財 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 懸算序蓋開数学之奥言者不伝天元演段者不可容易得也矣哉此術能解□得則天地万物皆是天起自天元之□亦顕然帰其一也一也者則仮名也起還之華竟者無数世名之玄理而一□二□以何謂一耶然天元動起則万物悉有理有数故以□一之一強名曰一也易所謂無極自大極其理一致也□則不伝渉諸学而原大道之模者夫以這術乎号内海之住榎本章清字犀助考雖□以農為業□嘗有志斯学而唯独恨□無師□□已蓬城之達学入乎葛谷寛順先生之門競間隙労□渉而親灸之□尚終以究蓋焉属日依干平円空与平立方巾及鈎股弦発三箇之問而自答各以術意解...
  • 愛知県
    ...社 市指定文化財 23007 寛政9年(1797) 渡辺統虎他21名 愛知県豊川市御津町御馬梅田3 引馬神社 県指定文化財 23008 寛政9年(1797) 渡辺統虎他21名 愛知県豊川市御津町御馬梅田3 引馬神社 県指定文化財 23009 寛政9年(1797) 渡辺統虎他21名 愛知県豊川市御津町御馬梅田3 引馬神社 県指定文化財 23010 享和4年(1804)2月 斎藤氏門人清水林直 愛知県安城市桜井町桜林17 ‎ 桜井神社 市指定文化財 23011 文化2年(1805)9月 長谷部宇兵衛延之 愛知県安城市桜井町桜林17 ‎ 桜井神社 市指定文化財 23012 文化3年(1806)5月 日下誠門人江原政教 復元 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1 熱田神宮 23013 文化3年(1806) 伊藤慶至 愛知県知多市佐布里地蔵脇13-1 如意寺 市指定文...
  • 23008
    写真 文化財ナビ愛知 復元想像図 奉納年 寛政9年(1797) 掲額者 渡辺統虎他21名 緒元 縦 約30cm ×横 約180cm 問題数 11 奉納先住所 愛知県豊川市御津町御馬梅田3 奉納先名称 引馬神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 県指定文化財 拝観時注意事項 名前 コメント
  • 23009
    写真 文化財ナビ愛知 復元想像図 奉納年 寛政9年(1797) 掲額者 渡辺統虎他21名 緒元 縦 約30cm ×横 約180cm 問題数 14 奉納先住所 愛知県豊川市御津町御馬梅田3 奉納先名称 引馬神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 県指定文化財 拝観時注意事項 名前 コメント
  • 23006
    写真 安城市文化財図録 復元想像図 奉納年 寛政元年(1789)3月 掲額者 松崎與右衛門行乗 緒元 縦-cm ×横-cm 問題数 1 奉納先住所 愛知県安城市桜井町桜林17 奉納先名称 桜井神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 市指定有形民俗文化財(昭和42年10月30日) 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 問1 𫝆󠄃有如圖鉤股内内容五圓其甲圓徑一十二寸零八釐乙圓徑六寸零四釐問全圓徑幾何 答1 答曰全圓徑四十三寸一分(有奇) 術1 術曰置甲圓徑平方開之名青置乙圓徑平方開之為黄乘青平方開之名赤倍之併入青黄名白〇置二箇平方開之以减一箇半餘乘白加赤名黒自之内减赤冪餘平方開之加黒數自之得全圓徑合問 寛政元年己酉三月 武江關流藤田権平貞資門人三州碧海郡寺領村住松崎與右衛門行乘 額文は現物による。 ...
  • 23002
    写真 文化財ナビ愛知 復元想像図 県指定文化財  奉納年 宝暦4年(1754)春 掲額者 榎本犀助章清 緒元 縦45cm ×横199cm ×厚3.0cm 杉材 問題数 4 奉納先住所 愛知県知多郡南知多町内海南側69 奉納先名称 泉蔵院 別保管住所 別保管名称 文化財指定 県指定文化財 拝観時注意事項 名前 コメント
  • 23001
    写真 文化財ナビ愛知 復元想像図 奉納年 宝暦2年(1752)5月 掲額者 榎本犀助章清、大岩久治郎則重 緒元 縦32.2cm ×横176.7cm ×厚3.0cm 杉材 問題数 4 奉納先住所 愛知県知多郡南知多町豊浜鳥居37-2 奉納先名称 光明寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 県指定文化財 拝観時注意事項 答算序算数之道譬之渤海□浦浩湯莫窺涯際□□□蓋学之者多初洋退若其□鈔満染汗手名若□□□白日然非博識未易研究放□□窮曰之力得之於□□□心壱通於方然後可以説算也近代野口氏先生玩□□□斯術當延宝間為也円而□方之薬師前共円橋也□□□円堂也円躍直也方平也平円也立円也平円内三星也□内四星也鈎股内□□也鈎股内一星也都十一箇也前三箇有問後八箇無問依之□□覧後□其有問答前三箇□□□造之円懸其壱辺□吾輩□見発其所己知所□□□附驑尾耳豈敢□先生之徳□□術之所至耶先生以□□□...
  • 23005
    写真 通識在線雜誌社 より引用 復元想像図 奉納年 安永8年(1779)仲秋 掲額者 斎藤土吉門人本間資忠他 緒元 縦25cm ×横50cm 問題数 3 奉納先住所 愛知県岡崎市明大寺町耳取44 奉納先名称 六所神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 問1 𫝆󠄃有甲乙丙只云積三和六十一歩甲乙差二寸乙丙差一寸問得丙術 答1 荅󠄂曰丙方三寸 術1 術曰積和内甲丙減差冪與乙丙之差冪餘三之實〇以甲乙之差(二段)與乙丙之差(四段)爲帯緞開平方得數三歸合問 →甲.. 問2 𫝆󠄃有勾股弦内如圖容小圓徑并斜只云勾三寸股四寸小圓徑一寸五分問得斜術 答2 荅󠄂曰斜三寸二分五厘 術2 術曰勾冪股冪合開平方為弦〇乗半圓爲子〇股乗半圓爲已〇勾股相乗内減子已餘以勾除之為寅〇股内減寅爲卯〇弦内減卯爲辰〇内加入寅爲已〇以已除勾...
  • 03007
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文政10年(1827)7月18日 掲額者 (関流)千葉胤秀門人12名 緒元 縦30cm ×横76cm 問題数 12 奉納先住所 岩手県大船渡市猪川町字久名畑18 奉納先名称 稲子沢雨宝堂 別保管住所 岩手県奥州市江刺区岩谷堂小名丸102-1 別保管名称 えさし郷土文化館 文化財指定 奥州市指定文化財(平成13年5月7日指定) 拝観時注意事項 写真撮影禁止。 図 額文 注 現代文等 関流流峯先生閲眞山新次貟方門葉 謹題 問1 今有外弧内設内弧隔線容累圓(仮画七個)只云上円径若干下円径若干問得累圓径惣径和術如何 答1  畣曰如左文 千葉直蔵胤昌 術1 術曰置下圓径四之内減上圓径余得累圓径和合問 問2 今有半球内如圖容甲乙球各三個(乃其形三角各切載面)只云乙球径一寸問甲球径幾何 ...
  • 13006
    写真 野鳥と花と時々神社和算の館にしがわカルタ 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 嘉永4年(1851) 掲額者 (関流)川幡元右衛門泰吉門人鈴木新治郎泰平 外4 緒元 横 138cm × 縦 44cm 複製 問題数 4 奉納先住所 東京都八王子市片倉町2475 奉納先名称 住吉神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 13005と同じため省略 名前 コメント
  • 文化財指定状況
    ...1737 神明神社 23007 平成11年 愛知県指定文化財 寛政9年(1797) 渡辺統虎他21名 愛知県豊川市御津町御馬梅田3 引馬神社 23008 平成11年 愛知県指定文化財 寛政9年(1797) 渡辺統虎他21名 愛知県豊川市御津町御馬梅田3 引馬神社 23009 平成11年 愛知県指定文化財 寛政9年(1797) 渡辺統虎他21名 愛知県豊川市御津町御馬梅田3 引馬神社 11077 平成13年3月28日 鴻巣市指定文化財 明治25年(1892)9月1日 田村金太郎 埼玉県鴻巣市新井248 稲荷神社 24011 平成13年4月24日 伊賀市指定文化財 嘉永7年(1854)3月 蝙蝠堂門人喰代屋庄右衛門 三重県伊賀市上野東町2929 菅原神社(上野天神宮) 03006 平成13年5月7日 奥州市指定文化財 文政10年(1827)7月18日 千葉胤秀門人12名 岩手県大船渡市...
  • 23022
    写真 小牧市役所 復元想像図 奉納年 明治9年(1876)9月 掲額者 江崎常吉、牧野鉄次郎 緒元 縦35cm ×横121cm 問題数 2 奉納先住所 愛知県小牧市久保一色2823 奉納先名称 庚申寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 小牧市指定有形民俗文化財(平成3年3月30日指定) 拝観時注意事項 名前 コメント
  • 23023
    写真 H30.9.14 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治10年(1877)10月 掲額者 川井實明 緒元 (復元) 問題数 1 奉納先住所 愛知県犬山市犬山北古券41-1 奉納先名称 三光稲荷神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 名前 コメント
  • 30001
    写真 すさみ町 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 元治2年(1865)初春 掲額者 大黒屋文四郎他3名 緒元 縦44cm ×横130cm 問題数 6 奉納先住所 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見2326 奉納先名称 王子神社 別保管住所 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見2290 別保管名称 すさみ町歴史民俗資料館 文化財指定 すさみ町指定文化財 拝観時注意事項 名前 コメント
  • 23012
    写真 和算の館 復元想像図 奉納年 文化3年(1806)5月 掲額者 日下誠門人江原政教 緒元 縦30cm ×横45cm 復元 問題数 1 奉納先住所 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1 奉納先名称 熱田神宮 別保管住所 別保管名称 文化財指定 県指定文化財 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 奉献筭術一百條之内 問1 今有如圖圭内隔甲乙者(巻矩合)容等圓三箇只云乙斜二寸問等圓径幾何 答1 答曰等圓径一寸 術1 術曰置乙斜半󠄃之得等径合問 關流 日下貞八郎誠門人吉田二位殿宮門江原★語政教 ★ 文化三丙寅五月 額文は現物による。★は縦に「ウツホ」と書いたような字で、代字なし。 名前 ...
  • 23011
    写真 安城市文化財図録 復元想像図 奉納年 文化2年(1805)9月 掲額者 長谷部宇兵衛延之 緒元 縦37.5cm ×横46.0cm 問題数 1 奉納先住所 愛知県安城市桜井町桜林17 奉納先名称 桜井神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 市指定有形民俗文化財(昭和42年10月30日) 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 奉納正一位櫻井大權現 點竄一術 問1 𫝆󠄃有如圖大中小甲乙圓内容三角面及四角面只云甲方面六十寸令五分又云乙方面四十九寸令五毛問中方面幾何 答1 荅󠄁曰中方面(三百六十四寸五分) 術1 術曰置乙方面以甲方面除之平方開之用减二箇余自乘之為㳒置乙方面九之以方除之得中方面合問 三州碧海郡櫻井村印内関流清水林直門人 長谷部宇兵衛延之 文化二(乙丑)年九月𠮷日 四代之嗣改書之謹白 額文は現...
  • 古い順TOP20
    復元・複製を除きTOP20が掲載されるようにしています。 また、奉納年が不明な算額は除いています。 INDEX 奉納年 奉納者 区分 奉納先住所 奉納先名称 09001 天和3年(1683)仲夏 村山庄兵衛吉重 栃木県佐野市 星宮神社 09002 天和3年(1683)仲夏 村山庄兵衛吉重 複製 栃木県佐野市 星宮神社 26001 天和3年(1683) 山本宗信 復元 京都府京都市伏見区 御香宮神社 26002 貞享3年(1686) 今西小七郎他 京都府京都市上京区 北野天満宮 26003 元禄4年(1691)5月 長谷川鄰完 復元 京都府京都市東山区 八坂神社 06001 元禄8年(1695)正月 中村八郎兵衛政栄 山形県鶴岡市 遠賀神社 06002 元禄8年(1695)正月 中村八郎兵衛政栄 複製 山形県鶴岡市 遠賀神社 18001 元禄14年(1701)8月 蜂屋氏頼哉 ...
  • 03006
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文政10年(1827)7月18日 掲額者 (関流)千葉胤秀門人12名 緒元 縦30cm ×横76cm 問題数 12 奉納先住所 岩手県大船渡市猪川町字久名畑18 奉納先名称 稲子沢雨宝堂 別保管住所 岩手県奥州市江刺区岩谷堂小名丸102-1 別保管名称 えさし郷土文化館 文化財指定 奥州市指定文化財(平成13年5月7日指定) 拝観時注意事項 写真撮影禁止。 図 額文 注 現代文等 関流流峯先生閲眞山新次貟方門葉 謹題 問1 今有以側圓長徑如圖作三角其交罅容至夛四等圓只云等圓徑一寸問三角靣幾何 →云. 答1  畣曰三角靣七寸五分九釐五毛(有奇) 鈴木理蔵直良 術1 術曰置三個開平方加二個(名天)開平方倍之加天乘等圓徑得三角靣合問 問2 今有方内如圖設圭隔界斜容甲乙圓只云乙圓徑一寸...
  • 03003
    写真 H30.5.1 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文化5年(1808)4月8日 掲額者 (関流)菊池如好 緒元 縦48.5cm ×横160cm 問題数 2 奉納先住所 岩手県遠野市綾織町下綾織31地割37-38 |奉納先名称|駒形神社|です 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 雖関流之算法学固陋而不至端緒為求神之助問然 問1 図なし 一 今七十三ヲ平方除ハ不尽多故分母子ニ約メ而問其数ヲ sqrt(73)は無理数であるが、分数で近似値を求めよ。【sqrt(73)≒8.5440037453】 答1 〇答曰百二十五歩ノ千令六十八 1068/125【=8.544】 術1 〇術曰七十三平方開八五分四厘四毛不尽捨是右メ一左メ零約術ヨリ百二十五分千令六十八合問 問2 一 今如図釣股弦内容菱面甲円乙...
  • 12007
    写真 H27.6.27 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文政13年(1830)11月 掲額者 (関流)花香安精門人嶌田芳蔵演治 外9 緒元 横 302.4cm × 縦 132.7cm 問題数 10 奉納先住所 千葉県旭市岩井120 奉納先名称 龍福寺 別保管住所 千葉県旭市長部345-2 別保管名称 大原幽学記念館 文化財指定 旭市指定文化財(昭和53年4月1日 指定) 有形民俗文化財 拝観時注意事項 入館料 大人300円(2015年6月現在)、休翌日休館 額文 注 現代文等 南筑久留米藩藤田權平定言門葉關流六傳万歳邑花香安精門人 問1 今有如圖圓内容天圓一箇半地圓二箇及随宿名逐圓左右等又其罅支名逐圓不知其数只云地圓径若干支名終圓径若干問従子圓至終圓之左右支名圓數總計幾何 答1 答曰依左術得左右支名圓數總計 術1 術曰以終圓径除地圓径一十五段内减二十二箇...
  • 23024
    写真 文化遺産オンライン 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治16年(1883)8月 掲額者 石川直造和好門人竹内善七勝任 緒元 横70.5cm×縦39.5cm 杉材 問題数 1 奉納先住所 愛知県半田市平地町1-72 奉納先名称 神明社 別保管住所 愛知県半田市桐ヶ丘4-209-1 別保管名称 半田市立博物館 文化財指定 半田市指定文化財(平成28年7月8日)有形民俗文化財 拝観時注意事項 名前 コメント
  • 23014
    写真 文化財ナビ愛知 復元想像図 奉納年 文化7年(1810)12月 掲額者 稲生新助 緒元 縦-cm ×横-cm 問題数 3 奉納先住所 愛知県知多郡武豊町川脇6 奉納先名称 堀田稲荷神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 県指定文化財 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 奉納正一位 堀田稲荷大明神 算法立玉空解門 問1 今有円内立方空只云外余寸立積内加入自立方面寸减不定何寸止余寸列為実開平方之商寸□寸立積(若干)別云貫矢各(若干)問玉貫立方面幾何 答1 答曰依左術得玉貫尺寸数 術1 術曰立天元一為玉貫内減外余寸得為立方面列玉貫再自乗之以玉貫立方自乗之以減立方面再自乗得数与只云数□併内余為見商寸自之加入不定寸為□立方面寄左列立方面与寄左相消得開方式五乗方飜法開之得商玉貫推前術得各合問 鈎股積分門 問2 今有勾股弦只云...
  • 23016
    写真 和算の館 復元想像図 奉納年 文化12年(1815)孟夏 掲額者 三矢金左衛門藤樽 緒元 縦-cm ×横-cm 復元 問題数 1 奉納先住所 愛知県名古屋市中区大須2-21-47 奉納先名称 宝生院大須観音 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 非公開 図 額文 注 現代文等 大須観音堂奉納算術一條 問1 今有如図鉤股内容五圓只云鈎弦和一百二十寸零鈎股積至多問其最小黒圓幾何 答1 答曰一寸五分八厘一毛二糸有奇 術1 術曰列只云和三帰之為鈎自之三之開平方即股内去鈎余余赤圓径平方開之得商(名春)乗赤圓径(名夏)股内去半赤圓径以除夏(名秋)自之加赤圓径四箇開平方得商去秋半之(名冬)乗春為実春一箇冬三箇相併得数為法実如法而一得数自之即得最小黒圓径合問 惟時文化竜舎乙夷孟夏 当藩城東萱場池頭三矢金左衛門藤楢在欽題 ...
  • 23010
    写真 安城市文化財図録 復元想像図 奉納年 享和4年(1804)2月 掲額者 斎藤氏門人清水林直 緒元 縦36.1cm ×横60.0cm 問題数 1 奉納先住所 愛知県安城市桜井町桜林17 奉納先名称 桜井神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 市指定有形民俗文化財(平成9年1月10日) 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 奉納正一位櫻井大權現 問1 今有如圖菱内容側圓及等圓四個只云側圓長徑七寸等圓徑各一寸問側圓短徑幾何 今.... 答1 答曰側圓短徑五寸 術1 術曰側圓長徑(三段)内减等圓徑餘(名極)内减側圓長徑與等圓徑和(二段)餘以除極乗等圓徑得側圓短徑合問 享和四甲子年二月 齊藤氏門人三川碧海郡下合歡󠄁木村清水孝三郎林直 額文は現物による(「長」は該当字なし)。 「愛知県算額集」は奉納者住所に脱字あり。 ...
  • 03008
    写真 H30.5.2 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文政13年(1830)春 掲額者 高橋精九郎秀信門人他3名 緒元 縦38cm ×横51.5cm 問題数 6 奉納先住所 岩手県一関市花泉町花泉東鹿野46 奉納先名称 天満社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 問1 今有線上如圖設大圓容附甲圓(五ケ)乙圓(六ケ)丙圓(二ケ)只云甲圓径一寸問丙圓徑幾何 答1 答曰丙圓徑六分七厘九毛余 術1 術曰置一個(名天)九七個開平方減天一十六除之(名地)天與地二段和因天開平方(名人)天地與人二段和(名角)天地和乘人二段減天地差因地(名元)乘角加天與地二段和因地冪(名氐)人冪因地冪加充冪(名房)乘角冪内減氐冪開平方加氐以房除之乗甲圓徑因地得丙圓徑合問 問2 今有如圖外圓設弧容等圓(六個)甲圓(二個)乙圓(二個)只云...
  • 03009
    写真 H30.4.29 現地説明看板 復元想像図 奉納年 天保2年(1831)3月17日 掲額者 (関流)安倍貞治保定門人5名 緒元 縦57cm ×横159cm 問題数 5 奉納先住所 岩手県一関市赤荻宿12 奉納先名称 観音寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 一関市指定文化財(平成14年8月1日指定) 拝観時注意事項 無住のため、拝観は困難。 図 額文 注 現代文等 問1 今有方内如図【設】斜容大半円及小円只謂大円径一寸問小円径幾何 答1 答曰小円径四分五厘八毛有奇 術1 術曰置五分開平方以減一個余開平方以減一個余乗大円【径】得小円径合問 問2 今有如図【直】線上下添大円其交容小円(二個)【只】謂小円径(一寸)問大円径幾何 大円二個と直線で出来る隙間(2か所)に小円がある。 答2 答曰大円径四十一寸七分八厘余 術2 術曰置四百三十二個...
  • 円が9個以上
    03021 問6 03083 問1 03091 問3 03015 問2 03021 問1003029 問6 03050 問3 03090 問2 03007 問8 03006 問3 03048 問8 03020 問7 03020 問10 03054 問6 03065 問3 03067 問6 03079 問5 03099 問1 03059 問1 03065 問5 03067 問7 03085 問4 03006 問7 03070 問2 03007 問10 03088 問6 03006 問1003021 問8 03018 問4 03029 問3 03054 問9 03088 問3 03006 問8 03008 問1 03008 問2 030...
  • シルエットが正方形
    容円0個 03076 問13 容円1個 03001 問1 03009 問1 03014 問7 03031 問10 03049 問2 03105 問4 容円2個 03006 問2 03014 問4 03040 問603105 問6 03040 問10 03041 問2 03047 問3 03065 問8 03085 問14 容円3個 03018 問8 03019 問11 03031 問7 03034 問8 03046 問1 03048 問10 03056 問5 03105 問1 03105 問8 容円4個 03006 問9 03007 問5 03020 問9 03021 問9 03026 問2 03044 問2 03044 問4 容円5個 03021 問4 03030 ...
  • 東京都
    INDEX 奉納年月 奉納者 区分 奉納場所保管場所 備考 13001 天明8年(1788)正月 福原代右衛門源業智 東京都文京区関口2-2-11付近 長光寺(廃寺)東京都杉並区和田2-16-13 立法寺 13002 寛政6年(1794)正月 染谷春芳門弟東市之助他3名 東京都あきる野市二宮2252 二宮神社 13003 文政8年(1825)10月 小泉伝蔵理永寧夫 東京都足立区梅田4-15-30 明王院 13004 嘉永3年(1850)5月 海老沢惣右衛門 東京都渋谷区渋谷3-5-12 金王八幡宮 13005 嘉永4年(1851) 川幡元右衛門泰吉門人鈴木新治郎泰平 外4 東京都八王子市片倉町2475 住吉神社東京都八王子市上野町33 八王子市郷土資料館 13006 嘉永4年(1851) 川幡元右衛門泰吉門人鈴木新治郎泰平 外4 複製 東京都八王子市片倉町...
  • その他(円と線と孤)
    円3個 03056 問3 03086 問4 円7個 03007 問12 円9個 03007 問10 03088 問6 円11個 03008 問2
  • 円の中に三角形あり
    容円0個 03030 問1 03076 問12 容円2個 03018 問5 03080 問7 03085 問9 容円3個 03019 問5 03041 問5 03043 問4 03061 問1 03076 問4 03079 問2 03080 問10 容円4個 03018 問3 03018 問7 03021 問7 03040 問4 03047 問1 03048 問2 03076 問2 容円5個 03021 問3 03021 問5 03031 問4 03048 問4 容円6個 03007 問6 03019 問7 03019 問8 03019 問9 03031 問9 03105 問3 容円7個 03007 問11 容円8個 03019 問2 容円10個 03006...
  • 08007
    写真 H27.6.13 復元想像図 奉納年 明治2年(1869)6月 掲額者 (関流)大場甚五衛門景胤 緒元 横 76cm × 縦 45cm 問題数 3 奉納先住所 茨城県水戸市大場町1369 ‎ 奉納先名称 東光寺 別保管住所 別保管名称 文化財指定 水戸市指定文化財(昭和59年3月30日 指定) 歴史資料 拝観時注意事項 解説PDF 額文 注 現代文等 問1 金百両利ニ利ヲ加六年貸元利合二百九十八両二分銀五匁九分取何割問 金100両を複利で6年貸していたところ、元利合計で金298両2分と銀5匁9分になりました。金利はいくらでしょうか。(金1両=4分=銀60匁) 答1 答二割 【答】年2割(20%) 術1 術曰二百九十八両二分銀五匁九分実置開平除又開立法除也 解説PDF 問2 金百両利ニ利ヲ加十年貸元利合六百十九両銀十匁四分取何割問 金100両を複利で10...
  • 円が8個
    03043 問3 03048 問6 03054 問12 03057 問103106 問1 03084 問1 03099 問2 03007 問6 03007 問11 03061 問6 03064 問3 03092 問2 03010 問1 03032 問3 03034 問13 03034 問5 03099 問3 03047 問5 03048 問21 03054 問1
  • 岡山県
    INDEX 奉納年月 奉納者 区分 奉納場所保管場所 備考 33001 寛政8年(1796)3月 妻野重供門人石井源蔵資美 複製 岡山県倉敷市本町12-1 ‎ 阿智神社 33002 寛政8年(1796)3月 妻野重供門人石井源蔵資美 岡山県倉敷市本町12-1 ‎ 阿智神社 33003 文化元年(1804)9月 藤田貞資門人可児平左衛門正翰 復元 岡山県津山市一宮695 ‎ 中山神社 33004 文政13年(1830)12月 武田流算学塩飽経治 復元 岡山県倉敷市本町12-1 ‎ 阿智神社 33005 文政13年(1830) 内藤定次郎門中 岡山県倉敷市本町12-1 ‎ 阿智神社 33006 天保9年(1838)仲春 佐藤小十郎 岡山県高梁市成羽町成羽3394 大元八幡神社 市指定文化財 33007 嘉永6年(1853)正月 小野光右衛門以正門人 岡山県総社市...
  • 03004
    写真 一関市の文化財 補遺偏 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文政5年(1822)3月27日 掲額者 (関流)菊池東雄門人5名 緒元 縦24.5cm ×横69cm 問題数 5 奉納先住所 岩手県一関市川崎町薄衣諏訪前2-1 奉納先名称 浪分神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 関流東雄菊池先生門人(自問自答) 地→池 問1 今有円内如図隔斜容等円(五個)只曰小円径(若干)問得外円径術幾何 云→曰. 答1 答曰依左術求外円径 術1 術曰天元一為外円径一十六之而内減小円径(七十三段)余乗外円径加入小円径巾(五十二段)而乗外円径内減小円径再乗巾(一十四段)止余乗外円径加入小円三乗巾(四段)而得数乗外円径為寄左数 列小円径四乗巾而寄左与相消而得開方式四乗万飜法開之高得外円径合問 .寸→十...方→万 ...
  • 03001
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 元文6年(1741)2月 掲額者 岩崎清右エ門秋房 緒元 縦64cm ×横240cm 問題数 3 奉納先住所 岩手県胆沢郡金ヶ崎町達小路(不詳) 奉納先名称 八幡神社(不動尊) 別保管住所 岩手県一関市厳美町沖野々215 別保管名称 一関市博物館 文化財指定 岩手県指定文化財(昭和55年8月5日指定) 拝観時注意事項 常設展示はされていない。 図 額文 注 現代文等 問1 今有大平方之内如図空先云外余之寸平方積与大方三乗巾二和而六万五千五百八十歩令一分八厘五毛只云大中小方面寸円径寸釣股之釣寸三角面寸各六和而五尺一寸又云従円径而中方面者短一寸従中方面而小方面者短同従小方面而釣者短同従釣而短同従釣而三角面者短同別云釣股之差二寸問各幾何 答1 答曰得小方面七寸 乃円積率七分九厘三角積率四分三厘 術1 (算...
  • 13005
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 嘉永4年(1851) 掲額者 (関流)川幡元右衛門泰吉門人鈴木新治郎泰平 外4 緒元 横 138cm × 縦 44cm 問題数 4 奉納先住所 東京都八王子市片倉町2475 奉納先名称 住吉神社 別保管住所 東京都八王子市上野町33 別保管名称 八王子市郷土資料館 文化財指定 拝観時注意事項 額文 注 現代文等 奉献関流 問1 如図有空責 問等円径 答1 答云 等円径若干 術1 ||空責〇|円責率|於是起本術故本術曰置一個減円積率余名天以乗空積二段平方開之得数以天除之得等径合問 問2 如図矢若干 弦若干問等円径 答2 答云等円径若干 術2 |4|矢巾|8|矢括之起本術|玄巾矢|玄巾故本術云置弦巾以矢除之加矢八段名極置弦巾四段以極除之得等径合問 問3 如図三角面大円径若干問小円径...
  • 03005
    写真 NO IMAGES 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文政7年(1824)3月18日 掲額者 (関流)菊地東雄門人5名 緒元 縦49cm ×横188cm うち上下枠3cm 問題数 5 奉納先住所 岩手県一関市藤沢町黄海熊館(不詳) 奉納先名称 岡田太子堂 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 東雄菊地先生門人 笹川(自問自答)沢□□□□□□須東□□□□□伊藤長造□□菅原和右衛門利貞小野寺作松□善 問1 (不読) 問2 (不読) 問3 (不読) 問4 (不読) 問5 今有半円内□□含数只云天地人三□□角□□□円径□□而得□□□□ 答5 答曰如左文 術5 術曰置只云天円三帰而得□外円径合問 須東雄助成徳 干時 文政七年三月十八日 額文は「現存 岩手の算...
  • 03002
    写真 いわての文化情報大事典和算の館 復元想像図 奉納年 文化5年(1808)4月 掲額者 宇夫長三郎幸治 緒元 縦33cm ×横76cm 問題数 2 +附り金銀割 奉納先住所 岩手県遠野市宮守町上鱒沢18地割79番地2 奉納先名称 福瀧寺 鞍迫観音堂 別保管住所 岩手県遠野市宮守町上鱒沢18地割 別保管名称 白山神社 絵馬収蔵庫 文化財指定 岩手県指定文化財(平成29年4月7日指定)歴史資料 拝観時注意事項 図 額文 注 現代文等 問1 図なし 一今升巡千貮百歩数問 題意不詳 答1 答曰天元一位 千九百歩 問2 図なし 一雉子莬取合五拾疋有足数百貮拾貮本也雉子足貮本莬足四本銘々幾何問 「問」追加 答2 答曰雉子三拾九疋 莬一拾一疋 附催頻名々事実の内一位ノ真下実の内法にて法上用傳日相乗自因相因 一除 一滅去一止余 一折半 一和 一邪法 一立法 一開平...
  • 13002
    写真 東京都神社庁 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 寛政6年(1794)正月 掲額者 染谷春芳門弟東市之助他3名 緒元 縦 cm ×横 cm 問題数 - 奉納先住所 東京都あきる野市二宮2252 奉納先名称 二宮神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 名前 コメント
  • シルエットが直角三角形
    容円0個 02003 問3 03006 問12 03017 問1 03022 問3 03025 問6 03069 問1 03088 問1 03104 問2 容円1個 03040 問3 03040 問8 03057 問2 03069 問2 容円2個 03003 問2 03021 問1 容円3個 03011 問1 03036 問1 03060 問2 03105 問2 容円4個 03005 問4 03007 問4 容円5個 03017 問3 03079 問1 容円6個 03020 問403034 問4 03051 問5 03062 問203101 問1 03062 問3 容円7個 03093 問2
  • 05007
    写真 指定文化財等台帳 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 明治14年(1881)8月 掲額者 高橋久之助幸信 緒元 縦51.5cm ×横111.5cm 問題数 2 奉納先住所 秋田県大仙市太田町東今泉大信田236 奉納先名称 八幡宮 別保管住所 別保管名称 文化財指定 大仙市指定文化財(昭和54年1月1日指定) 拝観時注意事項 名前 コメント
  • シルエットが弓形
    容円1個 03004 問4 03025 問7 03042 問1 03052 問5 容円2個 02003 問2 03029 問1 03064 問4 容円3個 03030 問7 03049 問1 03058 問1 03080 問8 03089 問1 容円5個 03005 問5 03048 問7 容円6個 03007 問1 03021 問2 容円7個 03048 問3
  • 06007
    写真 山形県の絵馬 復元想像図 NO IMAGES 奉納年 文化14年(1817)仲冬 掲額者 名和保矯 緒元 縦 57.0cm ×横 132.0cm 問題数 2 奉納先住所 山形県東根市宮崎2-5-30 奉納先名称 宮崎若宮八幡神社 別保管住所 別保管名称 文化財指定 拝観時注意事項 名前 コメント
  • 円6三角0で四角が1個
    03007 問9 03009 問4 03047 問4 03051 問1 03044 問5 03048 問5
  • 円の中に円のみ(重なりなし)
    容円4個 03105 問5 容円5個 03017 問2 容円6個 03048 問11 03048 問14 03104 問1 容円7個 03048 問6 03054 問12 03099 問2 容円8個 03021 問6 03083 問1 03091 問3 容円9個 03015 問2 容円10個 03020 問7 03021 問10 03050 問3 03090 問2 容円11個 03007 問8 容円12個 03006 問3 容円14個 03048 問8
  • 円6三角0四角0で直線が2本
    03034 問11 03007 問1 03076 問7
  • @wiki全体から「23007」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索