ハイコム語


言語類型 現用言語
使用文字
type living language
writing system
ISO 639-3 【hgm】


言語名別称 alternate names

Haiǁom
Wikipedia
Saan
San
ハイコム語
京都大学アフリカ地域研究資料センター第88回の演題
ハイヌー語
◆池谷和信. カラハリ狩猟採集民における生業と分配--危機に対する戦略としてのモラル・エコノミー (特集 アフリカ・モラル・エコノミーの現代的視角). アフリカ研究. 70, 2007, p.91〜101. (p.92))〕


方言名 dialect names

Chwagga
チュワガ方言
三省堂「言語学大辞典」全文データベース
Hainǁum (Heiǁom, Heikom, Heikum, Heikom Bushman)
ハイクム方言、ハイ・ヌム方言(ヘイコム方言、ヘイクム方言、ヘイコム・ブッシュマン方言)
三省堂「言語学大辞典」全文データベース
Kedi (Kedde, Keddi)
ケディ方言
三省堂「言語学大辞典」全文データベース


参考文献 references

WEB



註 notes

  • この言語の表記は、ISO 639-3ではHai//omであるが、当Wikiの仕様の関係で、ここではHaiǁomWikipediaでの表記)を採用している。
最終更新:2009年10月05日 14:49