savearchives @ ウィキ-東日本大地震によるアーカイブズ関連施設の被災情報・救援情報内検索 / 「新潟県」で検索した結果

検索 :
  • 新潟県
    入力フォーマットアーカイブズ名(サンプル) 施設の情報新潟県立文書館 (saveMLAへの移行完了) 入力フォーマット  (※下のリスト「被災・救援アーカイブズ情報」に貼りつけて使いましょう) アーカイブズ名(サンプル) 〒 住所/電話番号※/メールアドレス※ 被災情報: 職員・利用者の被害: 施設の被害: 収蔵史料の被害: その他の被害: 運営情報: 救援情報: 自由記述(求める/求められている救援情報を詳しく記入しましょう) 情報源: 記入者(Twitterアカウント等でも結構です) 元情報(自分の目で確認、MLへの関係者の投稿から等) ※※ウェブサイトで公開されているものに限ります。なお、特に電話による現地への安易な確認は避けましょう。 施設の情報 新潟県立文書館 (saveMLAへの移行完了) 〒950-8602 新潟県新潟市...
  • メニュー
    ... 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 その他 アーカイブズの復旧および業務の救援に関するリソースリスト 各種のお願い等 次の作業に向けたメモ 関連サイト 東日本大地震による図書館の被災情報・救援情報 東日本大地震によるミュージアムの被災情報・救援情報 プラグイン紹介 まとめサイト作成支援ツール メニュー メニュー2 リンク @wiki @wikiご利用ガイド このサイトに関するお問い合わせ ここを編集
  • トップページ
    はじめに 2011年3月11日(金)14時46分に発生したM9.0の東北地方太平洋沖地震で、お亡くなりになった方のご冥福を謹んでお祈り申し上げます。また、引き続き行方不明者も多く、一人でも多くの人が見つかるよう、心よりお祈り申し上げます。まずは、人命を優先し被災地の皆様方の健康が維持されることが第一です。 その次のステップで、これらの地域の記録・記憶を残すためのアーカイブズ・史料館などの復旧を行うことが必要となります。また、それらのアーカイブズを核として各地の記録・史料を救済する必要も生じてきます。それらの情報を共有するために、本サイトを立ち上げました。みなさまの生活が可能な限り早くもとに戻ることを心よりお祈り申し上げるとともに、少しでも地域の記録・記憶が未来につながっていくようサポートをしていきたいと思います。 本ページは、3月31日以降、savelibrary@ウィキ...
  • @wiki全体から「新潟県」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。