「ステラセプトオンライン」は、スマホ向けゲームにしてはPC向けゲーム並の高いグラフィック性、武器防具が自作できるなどのやり込み性が高いだけでなく、地球がすでに崩壊していたり、星座との関連性など独特のサイバーな世界観が秀逸なゲームとENLIGHTENDは高く評価しております。あとは運営しだいで大化けするかもねw

さて、そんなステラセプトですが、公式サイト等には、中級クラスまでキャラクターを育てるために必要な知識や順序が公開されているわけでもなく、チャットシステムがやや打ちにくいこともありゲーム内で教える側・教えられる側双方がやりにくさを感じやすい状態が多いです。かといって外部の攻略サイトが星の数ほどある、というゲームでもありませんので、順序立てて解説していくサイトを作るに至りました。

そんなこんなでステラをダウンロードしたみなさん、まずはキャラクター作成に入られると思いますが、最初の困惑事項として

ステラの属性(色)を選ぶ



というのがあります。これが何に影響を及ぼすのか、説明が一切ありません。まあ実はそこまで深刻な影響というのは無いのですが、高レベルになったときに参加する「ステラ対抗戦」というプレイヤー同士の戦闘で、5色に分かれて戦うときに影響があったり、その対抗戦の結果で得られる「スピカトレード」というものが、レートがちょこっと変わったりしますが、

使える技が変わったりなどはしません



ので、心置きなく自分の好きな色にしてくださいw
キャラクターは、初期からいきなり2キャラ作成することが可能ですが、1キャラ目で総合的な感覚を掴んでから、2キャラ目を作成に入る方が良いので、最初は1キャラだけにしておくことをオススメします。

さて、キャラクターを作成したらチュートリアルです。



チュートリアルについては、最初はできるだけ見ておいた方が良いと思います。10分ほど時間を使いますが、基本の戦闘画面操作が全部分かりますので、一応見ておくべし、という感じでしょうか。アソビモ社の他のゲームをやっておられた方は、まあだいたい似たスタイルなので飛ばしても良いかもしれません。

チュートリアルが終了するといきなりミッションがスタートします。



職業を選ぶことになるのは、まだだいぶ先となります。ここでは特にステータス等に悩むこともなく、ミッションに入っていけます。ミッションはやることも分かりやすいし簡単ですので、問題ないかと思います。

最終更新:2015年06月16日 22:47