「クラン会議」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

クラン会議 - (2012/09/21 (金) 21:31:19) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*クラン会議 不定期に行われるクラン会議のまとめページです。 司会:HAMSIN 書記:Jawohl 9/17クラン会議 主題 *SEA鯖への移行+クランウォーズへの参戦 10月2日までNA鯖からSEA鯖へ移行出来るイベント→http://worldoftanks.com/news/1600-account-transfer-sea-round-two/ #region(したらばまとめ) とりあえず公式サイトやフォーラムで集めたSEA鯖移籍情報まとめ ○今すぐに申し込んでも、実際にアカウントの移行が行われるのは10月2日 ○アカウントの移行には約48時間かかる(つまり実際にプレイできるのは10月4日になる) ○現在のNA・EU・RU鯖のアカウント情報がSEA鯖で作ったアカウント上に上書きされる形 になるので、SEA鯖で今戦車を育てても無駄 ○ただし、SEA鯖のアカウントに既にプレミア戦車を買っていた場合にはそれだけは例外的 に残されるとのこと ○現在所持しているGold、Credits、戦車、経験値など全てが移される ○今までの勝ち負けや、メダルなどの統計もそのまま移される ○ただし、クランリーダーであっても、クランは作り直さなければならない ○SEA鯖と他の鯖の物価差はない ○SEA鯖でのクラン戦の開始は10月10日 ○SEA鯖は今成長している段階なので、5x経験値イベントのような大盤振る舞いはまだ あまりやっていない ○日本の夜間でのログイン人数は5500人程度で、同時刻のNA鯖の7000人-10000人より 少ない。 ただしこの時間帯にプレイするNA鯖の人たちには東南アジアやオセアニア 出身の人たちも多いと思われるので人口がどう変移するのは不明 ○月曜夜8:00に行われていたNA鯖のメンテはSEA鯖ではこちらでの混雑を避けた別の 時間に行われている (何時なのかは未確認) ○NA鯖に比べると英語以外の言語でチャットが行われている場面が多いけど、大抵の プレイヤーは完璧ではなくても英語でやり取りできる ○この移行に伴って今までNA鯖でアジア・オセアニア向けに行われていたアメリカ時間で 午前中のトーナメントは廃止される #endregion これを使って10月上旬に始まるSEA鯖のクランウォーズに参戦しようという計画だ。 ただ、殆どの人はNA鯖がメイン垢であり、今まで育ててきた車両や人脈などを捨ててまでSEA鯖に行く事に疑問を感じている人は多いだろう。 SEA鯖への移行についての詳細はこちら→[[SEAサーバ移行意向確認(クランウォーズに向けて)]] ・SEAサーバ移行のメリット クランウォーズができる 陣地を維持していればGoldが貰える→無課金者でも車庫拡張や金弾が使えるようになる リアルマネーがいらなくなる可能性がある 人によってはpingがNAに比べて低い プレイヤーが割とさっぱりしてる 週末Rumbleに参加できる Rumbleで勝ち進めば毎週Goldがもらえる ChampionTCが割りと回ってる MediumTCも回ってる NAとは違う戦い方が学べる クランウォーズやRumbleによって新しい戦い方が見つけられる NAのgdgd感から開放される URAL STEELに参加できる ・デメリット ログイン人数の減少(日本時間21時で、SEA鯖は5000人程度、一方NA鯖は7000人程度、GTなら2万以上) クランウォーズに出せる車両を持ってない人がいる(Tier10又はTier8SPGを推奨) TCが回りにくくなる、SEA鯖でも一応出来るようだが・・・・ どうしてもNA鯖に残りたい人が多ければ、最悪クランが分裂する(クランウォーズどころかTCすら成り立たない可能性がある) 人によってはpingが悪くなる noob,AFKがNAに比べ多い NAと攻め方が違うので、非常に戸惑う クランウォーズってそもそも面白いの?やってみないと分からん→それならやってみればいいじゃない ということでNA鯖で体験してみることに決定! 詳細はこちら→[[お試しNAクランウォーズ参加予定]] ----- - とりあえずページ作成 -- Jawohl (2012-09-19 20:33:00) - Nice Shot! -- sunnyside (2012-09-19 20:34:14) - 以下は「したらば」より転載 -- regulus2501 (2012-09-20 03:07:17) - レグルスさん転載ありがとう、↑の方に移動しといた -- Jawohl (2012-09-20 20:05:13) #comment
*クラン会議 不定期に行われるクラン会議のまとめページです。 司会:HAMSIN 書記:[[Jawohl]] 9/17クラン会議 主題 *SEA鯖への移行+クランウォーズへの参戦 10月2日までNA鯖からSEA鯖へ移行出来るイベント→http://worldoftanks.com/news/1600-account-transfer-sea-round-two/ #region(したらばまとめ) とりあえず公式サイトやフォーラムで集めたSEA鯖移籍情報まとめ ○今すぐに申し込んでも、実際にアカウントの移行が行われるのは10月2日 ○アカウントの移行には約48時間かかる(つまり実際にプレイできるのは10月4日になる) ○現在のNA・EU・RU鯖のアカウント情報がSEA鯖で作ったアカウント上に上書きされる形 になるので、SEA鯖で今戦車を育てても無駄 ○ただし、SEA鯖のアカウントに既にプレミア戦車を買っていた場合にはそれだけは例外的 に残されるとのこと ○現在所持しているGold、Credits、戦車、経験値など全てが移される ○今までの勝ち負けや、メダルなどの統計もそのまま移される ○ただし、クランリーダーであっても、クランは作り直さなければならない ○SEA鯖と他の鯖の物価差はない ○SEA鯖でのクラン戦の開始は10月10日 ○SEA鯖は今成長している段階なので、5x経験値イベントのような大盤振る舞いはまだ あまりやっていない ○日本の夜間でのログイン人数は5500人程度で、同時刻のNA鯖の7000人-10000人より 少ない。 ただしこの時間帯にプレイするNA鯖の人たちには東南アジアやオセアニア 出身の人たちも多いと思われるので人口がどう変移するのは不明 ○月曜夜8:00に行われていたNA鯖のメンテはSEA鯖ではこちらでの混雑を避けた別の 時間に行われている (何時なのかは未確認) ○NA鯖に比べると英語以外の言語でチャットが行われている場面が多いけど、大抵の プレイヤーは完璧ではなくても英語でやり取りできる ○この移行に伴って今までNA鯖でアジア・オセアニア向けに行われていたアメリカ時間で 午前中のトーナメントは廃止される #endregion これを使って10月上旬に始まるSEA鯖のクランウォーズに参戦しようという計画だ。 ただ、殆どの人はNA鯖がメイン垢であり、今まで育ててきた車両や人脈などを捨ててまでSEA鯖に行く事に疑問を感じている人は多いだろう。 SEA鯖への移行についての詳細はこちら→[[SEAサーバ移行意向確認(クランウォーズに向けて)]] ・SEAサーバ移行のメリット クランウォーズができる 陣地を維持していればGoldが貰える→無課金者でも車庫拡張や金弾が使えるようになる リアルマネーがいらなくなる可能性がある 人によってはpingがNAに比べて低い プレイヤーが割とさっぱりしてる 週末Rumbleに参加できる Rumbleで勝ち進めば毎週Goldがもらえる ChampionTCが割りと回ってる MediumTCも回ってる NAとは違う戦い方が学べる クランウォーズやRumbleによって新しい戦い方が見つけられる NAのgdgd感から開放される URAL STEELに参加できる ・デメリット ログイン人数の減少(日本時間21時で、SEA鯖は5000人程度、一方NA鯖は7000人程度、GTなら2万以上) クランウォーズに出せる車両を持ってない人がいる(Tier10又はTier8SPGを推奨) TCが回りにくくなる、SEA鯖でも一応出来るようだが・・・・ どうしてもNA鯖に残りたい人が多ければ、最悪クランが分裂する(クランウォーズどころかTCすら成り立たない可能性がある) 人によってはpingが悪くなる noob,AFKがNAに比べ多い NAと攻め方が違うので、非常に戸惑う クランウォーズってそもそも面白いの?やってみないと分からん→それならやってみればいいじゃない ということでNA鯖で体験してみることに決定! 詳細はこちら→[[お試しNAクランウォーズ参加予定]] ----- - とりあえずページ作成 -- Jawohl (2012-09-19 20:33:00) - Nice Shot! -- sunnyside (2012-09-19 20:34:14) - 以下は「したらば」より転載 -- regulus2501 (2012-09-20 03:07:17) - レグルスさん転載ありがとう、↑の方に移動しといた -- Jawohl (2012-09-20 20:05:13) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: