「よくある質問」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

よくある質問 - (2014/03/19 (水) 23:33:12) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<div class="plugin_contents" style="font-size:12px;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> <ul style="padding-left:25px;margin:1em 0px;"><li><a href="#id_006024a8">ゲーム全般</a> <ul style="padding-left:25px;margin:0px;"><li><a href="#id_50ea24f9">プレイするのにどれくらいかかりますか?</a></li> <li><a href="#id_393cabc6">難易度による違いはあるの?</a></li> <li><a href="#id_sad458gd">基地移転はどうやってやるの?</a></li> </ul></li> <li><a href="#id_17fc9c34">ストーリー関連</a> <ul style="padding-left:25px;margin:0px;"><li><a href="#id_9cd34131">進み方がわからなくなった</a></li> </ul></li> <li><a href="#id_67a76338">その他</a> <ul style="padding-left:25px;margin:0px;"><li><a href="#id_ff10bbad">○○が見つかりません、どこにありますか?</a></li> </ul></li> </ul></div> <p> </p> <h2 id="id_006024a8" style="font-size:1.6em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> ゲーム全般</h2> <h3 id="id_50ea24f9" style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> プレイするのにどれくらいかかりますか?</h3> <p>基本無料です。但し基地保護や資源の購入、戦艦製造・修理、施設・防御LvUPなどを加速したい場合は「金貨」が必要になります。</p> <p>金貨を手に入れるには毎日巡回の連続巡回ボーナスの他、初期金貨100・招待金貨を除いては課金する必要があります。</p> <h3 id="id_393cabc6" style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> 難易度による違いはあるの?</h3> <p>NPCや帝国資源の略奪するときに、Lvが高いほど強い戦艦が出てきます。詳しくは<a href="http://www57.atwiki.jp/seawar/pages/22.html">帝国輸送艦隊・資源地</a>のページに記載。</p> <p>Lv12以上の輸送艦隊は設計図をドロップします。また高Lvの輸送艦隊は、それ以下のLvの全ての設計図をドロップする可能性を持っています。</p> <h3 id="id_sad458gd" style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> 基地移転はどうやってやるの?</h3> <p>自分の基地の指揮センターをクリックすると基地移転ができます。</p> <p>モバゲー上で友達に登録されているプレイヤーから一人を選択、選んだプレイヤーの基地付近のどこかに移転します。</p> <p>一度実行すると、一週間経たないと再実行出来ないので注意。</p> <h2 id="id_17fc9c34" style="font-size:1.6em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> LVアップ中の施設を移動させるには? </h2> <p>LVアップ中の施設は『移動』のコマンドがありません。</p> <p>そのため移動ができないと思われがちですが、「Shift」キーを押しながらクリックすると基地を移動させることができます。</p> <p> </p> <h3 style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> <span style="font-size:large;">世界の広さはどれくらい?</span></h3> <p><span style="font-size:small;">海域 1 座標 X1 Y1 ~ 海域 100 座標 X5999 Y599 横長スクロール状の世界です。</span></p> <p> </p> <h3 style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> <span style="font-size:large;"><span style="font-size:large;">魚雷って基地攻撃可能なの?</span></span></h3> <p><font size="2">魚雷は軍港や油井など、海に設置する施設のみ攻撃可能です。</font></p> <p><span style="font-size:small;">また、何故か魚雷は陸地の下を通過し、陸地向こう側の戦艦に攻撃が可能です。</span></p> <p><span style="font-size:small;">攻め側も防御側も同じ条件ですので、G基地などにしてある場合は、内海に潜水艦を配備するのもありかもしれません。</span></p> <p> </p> <h3 style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> 標識は最大いくつまでつけられますか?</h3> <p>標識は40箇所が限界です。それ以上はできません。</p> <p>また、入力文字数は半角25文字までいけますが、全角6文字以内に収めないと確定できません。</p> <p> </p> <p> </p> <h3 style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> 戦艦の修理時間・費用はどうやって決まる?</h3> <p>戦艦の修理時間は、ダメージによって減少した艦艇耐久性の数値によって決まります。</p> <p>また、船体によっても耐久性の回復値が違います。</p> <p>回復量は通常は1秒あたり1 砲艦・ミサイル艦は1秒あたり2 潜水艦は4秒あたり1 サメ潜水艦は3秒あたり1 となっています。</p> <p>       計算式           耐久値/回復量(秒)=修復完了時間 暗算処理</p> <p>例) ゾンビ艦(戦艦系)    300÷60=5分(300秒)          耐久値×1=修復完了時間</p> <p>例) 潜水艦(潜水系)     230÷15=15分(900秒)         耐久値×4=修復完了時間</p> <p> </p> <p>修理費用は、修理する艦の建造費、艦のレベル、ダメージで減少した耐久値の割合によって決まります。</p> <p>艦のレベル補正:レベル0=1.0% レベル1=1.3% レベル2=1.6% レベル3=1.9% レベル4=2.2% エリート=2.5%</p> <p>修理費の計算は 建造費×レベル補正×耐久値の減少割合 で求められます。</p> <p>例)各資源100万で建造したレベル0の船が撃沈された(被害=100%)際の修理費</p> <p>1,000,000×0.01×1.0=10,000 つまり各資源10,000で修理が完了する。</p> <p>これがエリートになると2.5倍の費用がかかります…長い目で見れば結構な額です。</p> <p>なお修理を途中で中止すると、耐久値1あたりの修理費が算出され、既に回復した分だけが消費されて残りは返還されます。</p> <p>また、修理を行うときは、1艦ずつ行うことで残りの5分間を短縮できます。(最大25分)</p> <p> </p> <p><span style="font-size:large;">保管箱について?</span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">開発・施設などでは表示されることがない、</span></span><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">巡洋艦・ 襲撃魚雷D63-R等</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">今後も増える課金装備・艦隊の詳細データを記載しておく場所。</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">課金をしないかぎりは絶対に必要がないスペース。</span></span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:large;">キャンセルの仕様ってどうなってるの?</span></p> <p><span style="line-height:1.6em;">開発・施設レベルアップなど建設途中でキャンセルをした場合、時間についてはもう一度最初からやりなおしになります。</span></p> <p>資源については、開発と施設レベルアップ、船の建造で仕様が異なります。</p> <p> 開発は、<strong>キャンセルした時点での進行度で返還される量が変わります。</strong>例えば開発時間の50%でキャンセルすると半分しか戻ってきません。</p> <p>開発終了直前でキャンセルすると、ほとんど資源が戻ってこないということになります。要注意。</p> <p> 施設のレベルアップ・船の建造では、<strong>いつキャンセルしても資源は全額返還されます。</strong>これを利用して、襲撃に遭った際に資源を守ることも可能。</p> <p> </p> <p><span style="font-size:large;">帝国基地の秘密?《現在調査中 項目》</span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">1海域にどれだけあるかは調査中です。基地のレベルに関してもどういう設定になっているか含め調査中</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">帝国基地は、Y100・Y200・Y300・Y400・Y500と約100程の間隔を開けて点在しています。</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">最後部の基地近辺で現在調査中ですが、</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">①海域100 X59944 Y144 精工2(17・3) 金属4(23・17・1・23) 石油4(17・1・1・7)風力(31・17・7・7)</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">②海域100 X59945 Y245 精工2(17・3) 金属4(23・7・7・23) 石油4(17・23・12・23)風力4(23・17・23・23)</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">③海域100 X59945 Y345 精工2(12・7) 金属4(23・3・7・17) 石油4(3・23・40・31)風力4(7・17・1・3)</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">④海域100 X59946 Y446 精工2(23・23) 金属4(1・71・12・23) 石油4(31・12・3・23)風力4(3・17・23・31)</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">⑤海域100 X59945 Y545 精工2(17・3) 金属4(12・40・40・12) 石油4(17・7・51・1)風力4(23・31・3・17)</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">となっています。</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">ただ、18海域からでは100海域にたどり着くのに1日ちょっとかかりますが・・・</span></span></p> <p> </p> <p> </p> <h3 style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);">  </h3> <p>基地戦闘関連</p> <p> </p> <p><span style="font-size:10px;">・基地攻撃の条件について</span></p> <p><span style="font-size:11px;">他のプレイヤーの基地を攻撃するには、そのプレイヤーと自分とのLV差が5以下であることが条件となっています。</span></p> <p><span style="font-size:11px;">ただし、LV40を超えるとこの条件は無くなります。LV40になった瞬間、LV+-5のプレイヤーに加え、LV40以上の全プレイヤーに襲われるようになりますので注意。</span></p> <p><span style="font-size:11px;">基地に侵攻するにはまず、防衛側が出港させ、基地防御を命じた防衛艦隊を突破しなくてはなりません。</span></p> <p><span style="font-size:11px;">これを全て撃破すると、基地侵攻に入れます。制限時間は1回につき5分。回数制限はありません。</span></p> <p><span style="font-size:11px;">防衛側は基地内部に展開してある艦隊が操作できます。ロケット基地からロケットを発射することも出来ますが、侵攻側はいつでも撤退が可能で、容易に避けられます。</span></p> <p><span style="font-size:11px;">基地施設のうち25%以上を破壊すると、その基地に保護がかかってしばらく攻撃できなくなります。</span></p> <p><span style="font-size:11px;">基地施設の無駄を極限まで削ぎ落とし、保護がかかりやすくなっている基地も存在します。すぐ保護がかかる割に資源は取られない、攻略難度の高い基地です。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:smaller;">・攻撃を受けた施設の件</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">施設が破壊された場合、破壊された施設の開発・レベルアップ・資源の生産に関しては一度ストップされます。施設を修復することにより生産や開発等は再開されます。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">その際の時間は、手動キャンセルと違い初めからではなく攻撃を受け破壊された途中からの時間となります。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:smaller;">・指揮センターを破壊された場合はどうなるの?</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">指揮センターが破壊された場合、修復されるまで基地ワープができません。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">また、指揮センターを破壊された場合、倉庫2つ分程度の資源を略奪されます。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:smaller;">・倉庫が破壊された場合</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">倉庫が破壊された場合、破壊された倉庫の容量の半分程度が略奪されます。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">ただし、1回の基地攻めで略奪できる容量は、</span><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">攻撃してきた艦の積載容量の5倍程度しかない為、それ以上は略奪されません。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:smaller;">・</span><span style="font-size:smaller;">高射砲の範囲について</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">高射砲の範囲についてですが</span><span style="font-size:smaller;">、この兵器は【範囲に入ったミサイル】を打ち落とすものではありません。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">まことに残念ながら、このゲームはそこまで作りこまれてはおりません。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">この高射砲の範囲は【範囲内に入った敵艦】のミサイルを打ち落とすものです。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">因みに、高射砲Ⅰの範囲は(12~76)である為、現存する全てのミサイルの射程範囲をカバーしており、</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">艦艇装備に、特殊装置をつけて射程を延ばすか、連発数を増やされていない限りは防御できる能力があります。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">※他の方からの情報で、高射砲の射程外から撃ったミサイルも撃墜した、との報告がありました。ロケット防御砲と挙動は同じかもしれません。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:smaller;">・</span><span style="font-size:smaller;">城壁の有効性について</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">城壁はタイプ:ロケットの兵器、ロケット砲系に対してのみ有効です。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">ミサイル・迫撃砲系は城壁の上空を通過して攻撃できるため、城壁はこれらの攻撃に対しては無力です。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">湾岸地帯に近い施設などを防御するのには有効ですがそれ以外はただの基地攻めのポイント稼ぎ程度にしかならないと思われます。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">陸地があることによって艦隊自体はそこから先に進めないので一番強力な対応としては城壁で防御するより</span><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">陸地で範囲を稼いで</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">もっと湾の内部に入ってこられた時に備えて砲台など防衛施設の周りを防御するというのが一番の使い道かと思います。</span></p> <p> </p> <p> </p> <h3 style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> <span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">速度調査について</span></h3> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">戦闘速度・転向速度・航海速度とわかれていますが、</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">戦闘速度は戦闘中に各艦が動くスピードのこと(全速前進)。転向速度は文字通り旋回のスピードです。</span><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">数値が高い</span><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">ほど高速で立ち回れます。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">一方、航海速度は、基地外のフィールドマップ上でのスピードのことです。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">この航海速度に関しては、各艦バラバラですが、艦隊を組んだ状態ですと、その中の一番遅い艦のスピードに合わせる形になります。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">そのため、別ゲーム鋼鉄の咆哮のように速力が早い艦を1艦製作し、それを主艦にしてればスピードアップっという事はできず、全艦隊とも同じスピードに合わせないといけません。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">逆に言えば、1艦でも遅い艦があれば、その艦隊に、速力の速い艦があっても意味はないという事になります。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;"> なお、これらの速度の単位は「マイル/時」と表示されています。船舶の分野で一般的に使われる速度単位「ノット」は「ノーティカル・マイル」とも呼びます。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">このことから、ゲーム中の「速力1」=「1ノット」と考えてよいと思われます。(ちなみに1ノット=1.852km/hです。 砲艦の航海速力50は時速90キロ以上に相当!)</span></p>
<p> </p> <p> </p> <div class="plugin_contents" style="font-size:12px;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> <ul style="padding-left:25px;margin:1em 0px;"><li><a href="#id_006024a8">ゲーム全般</a> <ul style="padding-left:25px;margin:0px;"><li><a href="#id_50ea24f9">プレイするのにどれくらいかかりますか?</a></li> <li><a href="#id_393cabc6">難易度による違いはあるの?</a></li> <li><a href="#id_sad458gd">基地移転はどうやってやるの?</a></li> </ul></li> <li><a href="#id_17fc9c34">ストーリー関連</a> <ul style="padding-left:25px;margin:0px;"><li><a href="#id_9cd34131">進み方がわからなくなった</a></li> </ul></li> <li><a href="#id_67a76338">その他</a> <ul style="padding-left:25px;margin:0px;"><li><a href="#id_ff10bbad">○○が見つかりません、どこにありますか?</a></li> </ul></li> </ul></div> <p> </p> <h2 id="id_006024a8" style="font-size:1.6em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> ゲーム全般</h2> <h3 id="id_50ea24f9" style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> プレイするのにどれくらいかかりますか?</h3> <p>基本無料です。但し基地保護や資源の購入、戦艦製造・修理、施設・防御LvUPなどを加速したい場合は「金貨」が必要になります。</p> <p>金貨を手に入れるには毎日巡回の連続巡回ボーナスの他、初期金貨100・招待金貨を除いては課金する必要があります。</p> <h3 id="id_393cabc6" style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> 難易度による違いはあるの?</h3> <p>NPCや帝国資源の略奪するときに、Lvが高いほど強い戦艦が出てきます。詳しくは<a href="http://www57.atwiki.jp/seawar/pages/22.html">帝国輸送艦隊・資源地</a>のページに記載。</p> <p>Lv12以上の輸送艦隊は設計図をドロップします。また高Lvの輸送艦隊は、それ以下のLvの全ての設計図をドロップする可能性を持っています。</p> <h3 id="id_sad458gd" style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> 基地移転はどうやってやるの?</h3> <p>自分の基地の指揮センターをクリックすると基地移転ができます。</p> <p>モバゲー上で友達に登録されているプレイヤーから一人を選択、選んだプレイヤーの基地付近のどこかに移転します。</p> <p>1週間に1回は無料で基地移転することができますが、2回以上飛ぼうとすると課金(金貨5000程度は必要です。。</p> <p> </p> <h2 id="id_17fc9c34" style="font-size:1.6em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> LVアップ中の施設を移動させるには? </h2> <p>LVアップ中の施設は『移動』のコマンドがありません。</p> <p>そのため移動ができないと思われがちですが、「Shift」キーを押しながらクリックすると基地を移動させることができます。</p> <p> </p> <h3 style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> <span style="font-size:large;">世界の広さはどれくらい?</span></h3> <p><span style="font-size:small;">海域 1 座標 X1 Y1 ~ 海域 100 座標 X5999 Y599 横長スクロール状の世界です。</span></p> <p> </p> <h3 style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> <span style="font-size:large;"><span style="font-size:large;">魚雷って基地攻撃可能なの?</span></span></h3> <p><font size="2">魚雷は軍港や油井など、海に設置する施設のみ攻撃可能です。</font></p> <p><span style="font-size:small;">また、何故か魚雷は陸地の下を通過し、陸地向こう側の戦艦に攻撃が可能です。</span></p> <p><span style="font-size:small;">攻め側も防御側も同じ条件ですので、G基地などにしてある場合は、内海に潜水艦を配備するのもありかもしれません。</span></p> <p> </p> <h3 style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> 標識は最大いくつまでつけられますか?</h3> <p>標識は40箇所が限界です。それ以上はできません。</p> <p>また、入力文字数は半角25文字までいけますが、全角6文字以内に収めないと確定できません。</p> <p> </p> <p> </p> <h3 style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> 戦艦の修理時間・費用はどうやって決まる?</h3> <p>戦艦の修理時間は、ダメージによって減少した艦艇耐久性の数値によって決まります。</p> <p>また、船体によっても耐久性の回復値が違います。</p> <p>回復量は通常は1秒あたり1 砲艦・ミサイル艦は1秒あたり2 潜水艦は4秒あたり1 サメ潜水艦は3秒あたり1 となっています。</p> <p>       計算式           耐久値/回復量(秒)=修復完了時間 暗算処理</p> <p>例) ゾンビ艦(戦艦系)    300÷60=5分(300秒)          耐久値×1=修復完了時間</p> <p>例) 潜水艦(潜水系)     230÷15=15分(900秒)         耐久値×4=修復完了時間</p> <p> </p> <p>修理費用は、修理する艦の建造費、艦のレベル、ダメージで減少した耐久値の割合によって決まります。</p> <p>艦のレベル補正:レベル0=1.0% レベル1=1.3% レベル2=1.6% レベル3=1.9% レベル4=2.2% エリート=2.5%</p> <p>修理費の計算は 建造費×レベル補正×耐久値の減少割合 で求められます。</p> <p>例)各資源100万で建造したレベル0の船が撃沈された(被害=100%)際の修理費</p> <p>1,000,000×0.01×1.0=10,000 つまり各資源10,000で修理が完了する。</p> <p>これがエリートになると2.5倍の費用がかかります…長い目で見れば結構な額です。</p> <p>なお修理を途中で中止すると、耐久値1あたりの修理費が算出され、既に回復した分だけが消費されて残りは返還されます。</p> <p>また、修理を行うときは、1艦ずつ行うことで残りの5分間を短縮できます。(最大25分)</p> <p> </p> <p><span style="font-size:large;">保管箱について?</span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">開発・施設などでは表示されることがない、</span></span><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">巡洋艦・ 襲撃魚雷D63-R等</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">今後も増える課金装備・艦隊の詳細データを記載しておく場所。</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">課金をしないかぎりは絶対に必要がないスペース。</span></span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:large;">キャンセルの仕様ってどうなってるの?</span></p> <p><span style="line-height:1.6em;">開発・施設レベルアップなど建設途中でキャンセルをした場合、時間についてはもう一度最初からやりなおしになります。</span></p> <p>資源については、開発と施設レベルアップ、船の建造で仕様が異なります。</p> <p> 開発は、<strong>キャンセルした時点での進行度で返還される量が変わります。</strong>例えば開発時間の50%でキャンセルすると半分しか戻ってきません。</p> <p>開発終了直前でキャンセルすると、ほとんど資源が戻ってこないということになります。要注意。</p> <p> 施設のレベルアップ・船の建造では、<strong>いつキャンセルしても資源は全額返還されます。</strong>これを利用して、襲撃に遭った際に資源を守ることも可能。</p> <p> </p> <p><span style="font-size:large;">帝国基地の秘密?《現在調査中 項目》</span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">1海域にどれだけあるかは調査中です。基地のレベルに関してもどういう設定になっているか含め調査中</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">帝国基地は、1海域 X50Y50を皮切りに、X側に100Y側に100ピッチ間隔でそれぞれ帝国基地が形勢されています。</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">そのため、1海域 《初》 X50Y50から1海域 《後》 X550Y550 の36個の帝国基地群が存在することになります。</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">なお、1海域の大きさは、X600×Y600の真四角状態です。これが100海域あるわけです。</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">そのため、この海域全体では、3600個もの帝国基地群があるという事です。</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">最初部の基地近辺で調査結果ですが、</span></span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">①海域1 X50 Y50</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">②海域1 X50 Y150</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">③海域1 X50 Y250</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">④海域1 X50 Y350</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">⑤海域1 X50 Y450</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">⑦海域1 X50 Y550</span></span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">最後部の基地近辺での調査結果は,</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">①海域100 X59950 Y50</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">②海域100 X59950 Y250</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">③海域100 X59950 Y350</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">④海域100 X59950 Y450</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">⑤海域100 X59950 Y550</span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">となっています。</span></span></p> <p>  </p> <p>基地戦闘関連</p> <p> </p> <p><span style="font-size:10px;">・基地攻撃の条件について</span></p> <p><span style="font-size:11px;">他のプレイヤーの基地を攻撃するには、そのプレイヤーと自分とのLV差が5以下であることが条件となっています。</span></p> <p><span style="font-size:11px;">ただし、LV40を超えるとこの条件は無くなります。LV40になった瞬間、LV+-5のプレイヤーに加え、LV40以上の全プレイヤーに襲われるようになりますので注意。</span></p> <p><span style="font-size:11px;">基地に侵攻するにはまず、防衛側が出港させ、基地防御を命じた防衛艦隊を突破しなくてはなりません。</span></p> <p><span style="font-size:11px;">これを全て撃破すると、基地侵攻に入れます。制限時間は1回につき5分。回数制限はありません。</span></p> <p><span style="font-size:11px;">防衛側は基地内部に展開してある艦隊が操作できます。ロケット基地からロケットを発射することも出来ますが、侵攻側はいつでも撤退が可能で、容易に避けられます。</span></p> <p><span style="font-size:11px;">基地施設のうち25%以上を破壊すると、その基地に保護がかかってしばらく攻撃できなくなります。</span></p> <p><span style="font-size:11px;">基地施設の無駄を極限まで削ぎ落とし、保護がかかりやすくなっている基地も存在します。すぐ保護がかかる割に資源は取られない、攻略難度の高い基地です。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:smaller;">・攻撃を受けた施設の件</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">施設が破壊された場合、破壊された施設の開発・レベルアップ・資源の生産に関しては一度ストップされます。施設を修復することにより生産や開発等は再開されます。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">その際の時間は、手動キャンセルと違い初めからではなく攻撃を受け破壊された途中からの時間となります。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:smaller;">・指揮センターを破壊された場合はどうなるの?</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">指揮センターが破壊された場合、修復されるまで基地ワープができません。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">また、指揮センターを破壊された場合、倉庫2つ分程度の資源を略奪されます。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:smaller;">・倉庫が破壊された場合</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">倉庫が破壊された場合、破壊された倉庫の容量の半分程度が略奪されます。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">ただし、1回の基地攻めで略奪できる容量は、</span><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">攻撃してきた艦の積載容量の5倍程度しかない為、それ以上は略奪されません。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:smaller;">・</span><span style="font-size:smaller;">高射砲の範囲について</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">高射砲の範囲についてですが</span><span style="font-size:smaller;">、この兵器は【範囲に入ったミサイル】を打ち落とすものではありません。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">まことに残念ながら、このゲームはそこまで作りこまれてはおりません。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">この高射砲の範囲は【範囲内に入った敵艦】のミサイルを打ち落とすものです。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">因みに、高射砲Ⅰの範囲は(12~76)である為、現存する全てのミサイルの射程範囲をカバーしており、</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">艦艇装備に、特殊装置をつけて射程を延ばすか、連発数を増やされていない限りは防御できる能力があります。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">※他の方からの情報で、高射砲の射程外から撃ったミサイルも撃墜した、との報告がありました。ロケット防御砲と挙動は同じかもしれません。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:smaller;">・</span><span style="font-size:smaller;">城壁の有効性について</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">城壁はタイプ:ロケットの兵器、ロケット砲系に対してのみ有効です。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">ミサイル・迫撃砲系は城壁の上空を通過して攻撃できるため、城壁はこれらの攻撃に対しては無力です。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">湾岸地帯に近い施設などを防御するのには有効ですがそれ以外はただの基地攻めのポイント稼ぎ程度にしかならないと思われます。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;">陸地があることによって艦隊自体はそこから先に進めないので一番強力な対応としては城壁で防御するより</span><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">陸地で範囲を稼いで</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">もっと湾の内部に入ってこられた時に備えて砲台など防衛施設の周りを防御するというのが一番の使い道かと思います。</span></p> <p> </p> <p> </p> <h3 style="font-size:1.4em;font-family:arial, helvetica, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Osaka, 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', clean, sans-serif;color:rgb(42,42,42);margin:13px 0px;line-height:19px;background-color:rgb(255,255,255);"> <span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">速度調査について</span></h3> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">戦闘速度・転向速度・航海速度とわかれていますが、</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">戦闘速度は戦闘中に各艦が動くスピードのこと(全速前進)。転向速度は文字通り旋回のスピードです。</span><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">数値が高い</span><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">ほど高速で立ち回れます。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">一方、航海速度は、基地外のフィールドマップ上でのスピードのことです。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">この航海速度に関しては、各艦バラバラですが、艦隊を組んだ状態ですと、その中の一番遅い艦のスピードに合わせる形になります。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">そのため、別ゲーム鋼鉄の咆哮のように速力が早い艦を1艦製作し、それを主艦にしてればスピードアップっという事はできず、全艦隊とも同じスピードに合わせないといけません。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">逆に言えば、1艦でも遅い艦があれば、その艦隊に、速力の速い艦があっても意味はないという事になります。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;"> なお、これらの速度の単位は「マイル/時」と表示されています。船舶の分野で一般的に使われる速度単位「ノット」は「ノーティカル・マイル」とも呼びます。</span></p> <p><span style="font-size:smaller;line-height:1.6em;">このことから、ゲーム中の「速力1」=「1ノット」と考えてよいと思われます。(ちなみに1ノット=1.852km/hです。 砲艦の航海速力50は時速90キロ以上に相当!)</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:small;">①海域100 X59950 Y150</span></span></p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: