「用語集」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
用語集」を以下のとおり復元します。
**用語集
 スレ内で頻出する単語などをまとめたものです。
 必要と感じたものは、どんどん追加していきましょう!
----
#contents(fromhere)
----
***1さん(いちさん)
【[[はじめに]]】…声劇スレポリシー
スレの創立者。主にシナリオ担当。ドS疑惑があり、稀に「漢」になる。
現在は素性を隠してスレに出没しているらしい。
#right(){&link_up(↑)}

***1986年(昭和61年)
スレでは何故かこの年に生まれた人間が多い。
運命なのか偶然なのか年齢詐称なのかは誰も知らない。
#right(){&link_up(↑)}

***Audacity(おーだしてぃー)
フリーの録音編集ソフトで、かなり高機能。
ただし、日本語がちょっと怪しい点には注意です。
#right(){&link_up(↑)}

***DCオフセット(でぃーしーおふせっと)
通常、PC等で録音する場合、音声は電気信号(電圧)に変換される。
この電気信号は無音状態で0Vが理想とされている。
しかし直流成分が混ざる事によって、0Vからズレてしまう事がある。
この状態をDCオフセットと呼ぶ。
こうなると正しく録音・再生されない、ノイズが入る、等の弊害がある。
というわけで、録音の際には周辺の家電製品は消しときましょう。
それでもDCオフセットがあれば、編集ソフトで修正しましょう。
「DCオフセット」「正規化」などの名前で、そういう機能があります。
#right(){&link_up(↑)}

***KRISTAL Audio Engine(くりすたるおーでぃおえんじん)
フリーのマルチトラック編集ソフト。
性能は群を抜いているが、録音用ではないため使用者が少ない。
そのため、スレ内に限ってはあまりお奨めできません。
使いこなせるという人は、どんどん使ってください。
#right(){&link_up(↑)}

***Sound Engine(さうんどえんじん)
フリーの録音編集ソフトで、エフェクトが豊富。
マルチトラックではないものの、声優さんにはいい感じのソフト。
色々と微調整ができるので、編集さんもインストールしておきましょう。
単純なノイズゲートがあるのも強みです。
#right(){&link_up(↑)}

***wkmt(ぅわくぁもとぅ)
若本ボイスの人。複数いるようである。 
偶然複数人集まるとちょっとしたwkmt祭りに発展する。
いいか、若本は皆の中にいる!!
#right(){&link_up(↑)}

***イコライザー
「EQ」と表記される事もあり。
周波数を補正するもので、特定の帯域を加工・編集する事ができます。
編集さんはとてもお世話になる機能。
#right(){&link_up(↑)}

***外郎売(ういろううり)
古典落語を基にした練習用台本。全文は[[こちら>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/550.html#id_7553ed3a]]
舞台演劇などの滑舌練習にもよく使用される教材である。
滑舌・早口だけでなく声色や呼吸の使い方の訓練にもなり、住人にも愛読者は多い。
皆も外郎売やろうぜ!
#right(){&link_up(↑)}

***うっふんブレス
【1】(発声法)
色っぽさを出すために、キメ台詞前に口の奥のほうあけてやや鋭くしかし丸く吸うブレス。
その後のキメ台詞にかぶせて鼻にかけて息を吐くと熱っぽさが出る。まさにうっふん。

【2】(人名)
うっふんブレスを巧みに操る人、Elika氏の別称。
編集やら声優やら[[シナリオ>Elika ◆ZV4ztNUKTwの全台本]]やら活動は多岐に渡る。

【3】 (現象-怪異)
朝方に出現する妖怪の一種。
主に色気のある声で人々を翻弄する。 
活動は活発で、昼夜を問わずに大変な行動力を発揮する。 
人間に対しては極めて友好的。 
何かお願いすると、気前よく応じてくれる事もあるという。 
――&italic(){鳥山石燕、画図百鬼夜行より}&bold(){}。 
#right(){&link_up(↑)}

***おにぎり
皆が大好きな食べ物。
企画のキャスト選考中などは、おにぎりして待ちましょう。
「うーまーいーぞー!」と叫んで、天守閣を突き破るのもありです。
#right(){&link_up(↑)}

***お風呂(UA-4FX)
リアルタイムに声に効果を与えられる素敵ハードウェア(オーディオインターフェース)の愛称。
風呂場で声を出しているようなエコー機能が特徴。
他、ノイズカット、マイクブースト機能等も充実している。
正式名称は「EDIROL UA-4FX」、Roland社より発売中。お値段は一万五千円ほど。
#right(){&link_up(↑)}

***親フラグ(おやふらぐ)
録音中に両親、それに類する人物が部屋に侵入してくること。
または侵入してきそうな状況のことを言う。
たいていの声優は、活動できず録音中止になるが、
なかには状況に左右されずに録音する猛者もいるという。
#right(){&link_up(↑)}

***女声(おんなごえ・じょせい)
声劇スレに不足しがちな成分のひとつ。
基本的にVIPは女の絶対数が少なく、
女声が複数必要なシナリオ・企画はなかなか人が集まらないことがある。
その場合、被り(重役)や[[ヒロイン(♂)>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/52.html#id_bef26611]]などで対応することも多い。
女子よ来い。もっと来い。
#right(){&link_up(↑)}

***音楽
【1】(読み=おん-がく)
声劇スレにおいて、主に劇中使用されるBGMを指す。

【2】(読み=おん-らく)
音乃譜(おとのふ)氏と[[鬼楽(きらく)>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/998.html#鬼楽]]氏両名によるユニット。
声劇ラジオスレのMCとしても多く参加している。
[[ドM>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/52.html#id_6a309fec]]疑惑がある。稀に[[ヒロイン(♂)>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/52.html#id_bef26611]]になる。ファイルネーム01は悪魔の数字など
数々の伝説を残している。
#right(){&link_up(↑)}

***音声形式(モノラル・ステレオ)
音声を編集ソフト等で開いた際、以下のように表示される
・モノラル…一つの音声がある(単一)
・ステレオ…二つの音声がある(左右)
モノラル形式は録音の際、ステレオ形式は編集の際に多く使用される形式である。
上記のように、ステレオ形式は一つの音源で2チャンネル分の音声を扱うため、
モノラル形式より容量が大きくなる。
単に一つの音声を扱う場合(通常の声うp等)は、モノラル形式での投下がベター。
ステレオ形式での録音をした場合も、モノラル形式に変換する事で同じ効果が得られる。
(変換方法については、各録音・編集・変換ソフト等を参照)
#right(){&link_up(↑)}

***過疎(かそ)
スレにて人が少ない、投下が少ない状態を指す。
その間に書き込まれたスクリプトや煽り等の荒らしは、
暇を持て余した住人に否応なく使用される運命にある。
住人曰く、「過疎時は荒らしもごちそうだもの」南無三。
#right(){&link_up(↑)}

***午後のこ~だ(ごごのこーだ)
フリーの録音ソフト。
waveファイルをmp3に変換してくれる機能もあり、住人にも使用者が多い。
変換後のレートはモノラル形式・ステレオ形式で変わるので、変換の際は設定に注意すること。
例えば設定値を「256kbps」に設定すると、
ステレオ形式の音声は256kbps・モノラル形式の音声は128kbpsとして書き出される
(設定画面上にも「モノラル音声は128k」と表示されている状態)
#right(){&link_up(↑)}

***コンプレッサー
直訳すると「圧縮機」。大雑把に言えば音を潰すエフェクトです。
使い方は多岐に渡るのですが、マスタリングの際に使うのが一般的。
たとえば特定の音を潰した後に音量を上げてやれば、迫力のある音にする事ができます。
様々な使用法がありますので、詳しい事は検索してみましょう。
#right(){&link_up(↑)}

***サンプリング・レート
1秒間に何回アナログ信号をデジタル信号に変換するかを表す数値です。 
この数値が大きいほど滑らかに音が繋がり、高音が再現されます。 
人間の声なら44,100Hzもあれば充分なので、そのあたりの数値に設定しておきましょう。 
ちなみにこれ、周波数と呼ぶ場合もあります。誰か統一しろって感じですよね。 
#right(){&link_up(↑)}

***シナリオライター
このスレにおいて、ボイスドラマの台本を書く人のこと。
「台本書き」「作者」と表現することも。
このスレに来て、はじめて台本を書いたという人も数多く存在する。
台本のネタが見つからないときには「[[お題自動作成機>http://teela.jp/~seigeki/odai/odai.cgi]](姉さんの無茶ぶり)」もあるよ!
#right(){&link_up(↑)}

***ジョイフル
録音したと思ったのに、マイクがOFFだったり録音ボタンを押していなかったりする
「うっかりミス」を表す言葉。
その現象に名前をつけようとしたところ「いっそジョイフルで」との意見があり、定着した。
なぜジョイフルなのか、誰も知らないし、考えてはいけない。
#right(){&link_up(↑)}

***スネーク
いわゆる大塚ボイス。スレには約二名存在する。
一人はとある人物とふたりっきりにすると武器に関して熱く語りだすので注意。
弱点は[[外郎売り>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/550.html#id_7553ed3a]]。なんのこっちゃ。
#right(){&link_up(↑)}

***声劇(せいげき)
つくっちゃおうぜ!
ネット上の表現では、録音した声を合わせたもの→ボイスドラマ
ボイスチャット上の声だけの即興劇→声劇 と分けることもありますが、
このスレでは「声劇」「ボイスドラマ」を同じ意味として用いています。
#right(){&link_up(↑)}

***声優(せいゆう)
このスレにおいて、ボイスドラマに声をあてる人のこと。
人によっては「役者」「演者(えんじゃ)」と名乗る場合もある。
(所謂プロの声優さんと意味を混同しないよう注意してNe)
音質・声に自信がなくてもOK。声うpすれば君も声優デビューさ。
#right(){&link_up(↑)}

***声優・編集・シナリオライター
ボイスドラマを制作するために必要な3つのもの
・[[声優>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/52.html#id_641a5d30]]がシナリオの枯渇に嘆きシナリオライターにジョブを広げる
・[[シナリオライター>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/52.html#id_87b11d41]]が編集の枯渇に嘆き編集も始める
・[[編集>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/52.html#id_794811a1]]が役の揃わなさを嘆き声をあてる
などの現象もたびたび確認されている
#right(){&link_up(↑)}

***性夜(せいや)
12/24の蔑称。同義語に「X-day」がある。
「リア充爆発しろ」の合言葉とともに、
孤独な住人たちがカオスな流れを巻き起こすことが恒例となっている。
更に、[[シナリオ、声優、編集>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/52.html#id_c94590c4]]の三種の神器が揃えば、
変態という名の完成作品が完成したりもする。
同じくカオスな流れが発動する日時として、2/14(鼻血を出して■ね)が挙げられる。
#right(){&link_up(↑)}

***セリフ番号(せりふばんごう)
例)男01「な、なんだってー」 ←この01の部分である。
シナリオにおいて、セリフごとに演技・編集などの指定をしやすくするため、
セリフにつけられている連番のこと。
ごく稀に、同じ数字が複数ある、他の登場人物の番号と混ざっているなどの事件が起こることがある。そっと指摘してあげよう。
#right(){&link_up(↑)}

***素材(そざい)
声劇において、劇中使用するBGM・効果音のことを指す。
フリーBGMなどを利用する際は、利用規約・注意書き等をよく読み、それに従うこと。
おにいさんとのお約束だ!
#right(){&link_up(↑)}

***突発企画(とっぱつきかく)
スレ内で突発的に開始される企画の事。
きっかけは誰かのぼやきであったり、投下された台本だったりする。
条件等はまちまちだが、基本的に音源提出の締め切りは早いのが特徴。
企画者によっては、声優を先着順にしたり、いつもとは違う基準を設ける事がある。
突発企画は前々から存在したが、明確になったのは[[購買戦争>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/843.html#id_8c794041]]からである。
原則的にノリと速度重視なので、誰でも気軽に参加できるのが嬉しいところ。
#right(){&link_up(↑)}

***ドM(どえむ)
&size(50%){じべたにはいつくばってわんとでもないてみなさいよ。あらほんとうにやるなんてあんたはぷらいどってものがないのね。いぬのほうがよっぽどおりこうだわ。くすくす。}
住人の多くが発症している恐ろしい病。
ドSボイスに魅了された、妹に収録を見られた、母親が背後に立っていた、[[親フラグ>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/52.html#id_db8e1c8e]]、壁ドンされた、等々が発症理由ではないかと危惧されているが、潜在的な要素も高いらしい。
#right(){&link_up(↑)}

***ノイズゲート
ノイズゲートは、設定したレベル以下の音声を除去するエフェクターです。
設定レベル以上の音声には影響せず、それ以下のものだけを除去します。
小さい音量のノイズを除去する際に実力を発揮してくれます。
#right(){&link_up(↑)}

***ノーマライズ
音量を均一化する機能。
ただし、元から小さい音はそれほど大きくなりません。
ノイズも大きくしてしまうので、仕上げに使いましょう。
音量差が激しいファイルに使うのは厳禁です!
#right(){&link_up(↑)}

***バーロー
コナンボイスな人。
#right(){&link_up(↑)}

***パイン様(ぱいんさま)
ただのパイナップルとは一線を画する存在。
パイン様をみだりに貶めたり、酢豚から抜くと、スレが落ちるという。
海外にも「TATARI」の名称で通じる、恐ろしい現象である。
その正体は、多神教における神の一柱ではないかと推測されている。
ただし、何故そんな存在がスレに降臨したかは不明。
#right(){&link_up(↑)}

***覇武羅霊組(はぶられぐみ)
突如現れた伝説の音楽グループ。その正体は[[不明>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/188.html#id_5c777128]]である。
声劇スレのアイドル。なんてったってアイドル。
#right(){&link_up(↑)}

***ハフロ(はふろいきます)
アムロボイスの人。成長方向を変えると、にゃんちゅうになります。
#right(){&link_up(↑)}

***パン振り(ぱんふり)
編集において、声またはSEなどを左右に振る(鳴らす位置を整える)作業のこと。
主に距離感の演出や、声とSEが混ざらないようにするために用いられる。
編集ソフトではL⇔R、1~100%などで表示され、
例えばR20%なら中心(0)を起点として右(right)に20%寄った位置から再生されるということ。
(2人の掛け合い作品なら、BGMを0%・人物Aの声を右20%・人物Bの声を左20%・SEを人物に合わせた位置に…など)
なお、振り幅が大きすぎると聴く際に耳に負荷がかかったり、不自然に聞こえたりすることもあるので注意。
#right(){&link_up(↑)}

***ビットレート
音声に対して使う場合は、1秒あたりの音声の情報量を表したものです。 
設定は、最低でも16bitにしておきましょう。 
細かく語ると長くなるので、高い方が音質イイ! と思っておきましょう。
#right(){&link_up(↑)}

***ピッチ変更(ぴっちへんこう)
声(音)の高さを上げたり下げたりする機能のこと。
編集ソフト、オーディオインターフェイスなどに付属されていることが多いです。
声のバランスを調節したり、SEの生音っぽさを消すためなどに用います。
なお、女→男、男→女など、大規模に声を変えたい場合はボイスチェンジャーの使用をオススメ。効果をかけすぎると、犯人声(機械音声)になります。
#right(){&link_up(↑)}

***ヒロイン(♂)
ヒロインとは、物語中一番のメインキャラクターとなる女性、または主人公と恋仲になる女性を指すが、声劇スレには、ヒロイン(♂)というニュータイプが存在する。
その声はいかにもなオカマちゃんボイスから、うっかり萌えてしまう可憐な声まで多岐に渡り、住人の第三の人格はOKAMAなのでは?と怪しまれている。
しかし、これは住人の男女比率が女が少なく男が若干多い傾向にあるためであり、決して目覚めたとかgthmとかおネエ様だとか言ってはいけない。
#right(){&link_up(↑)}

***編集(へんしゅう)
このスレにおいて、声優の声を繋ぎ、BGM・SEなどを入れ、作品として完成させること。また、編集を行う人(編集者)のこと。
技能の特殊さからか、このスレに来てから編集をはじめたという編集者も多い。
また編集がいないとボイスドラマが完成しないことから、
シナリオライター・声優が編集のジョブを習得することもめずらしくない。
中には音楽スキルを用いて自作音楽のボイスドラマを制作する人もいるが、
通常は[[フリー素材>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/52.html#id_afe2e941]]の音楽・SEを利用することが多い
#right(){&link_up(↑)}

***保守用ss(ほしゅようえすえす)
保守を兼ねて書き込まれる文章の事。
詩や掛け合い、ぼやきにコピペ改変と種類は無駄に豊富。
誰かが保守を兼ねて読んだりもする、声劇スレの伝統。
#right(){&link_up(↑)}

***臍(ほぞ)
何故か定着した保守を意味する言葉。
どうして臍なのか、理由はまったく不明かもしれない。
実はすごい秘密のある言葉、なのかもしれない。
ちなみに読み方はホゾ。ヘソではない。
テストには出ないが、まれに台本内に出現する。注意。
類似誤読に、声劇=コエゲキがある。(※正:声劇=セイゲキ)
#right(){&link_up(↑)}

***ミッk&size(50%){・・・うわなにするやm}
棒そりこみネズミの声をマスターした人が存在する。
けっして作品には出てこないだろうが、レア度は微妙。
「ミ**ーボジション」などの新語も登場している。
#right(){&link_up(↑)}

***目玉(めだま)
【1】(器官)眼球。生物の視界を司るレンズとなる器官。

【2】(料理)目玉焼き。

【3】(人名)目玉様。(めだま-さま)
目玉焼きにはジャムをかける第一人者、RH氏(wikiの人)の別称
編集やら声優やら[[シナリオ>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/998.html#RH(wikiの人)]]やら活動は多岐に渡る。まとめwikiの管理者でもある。
#right(){&link_up(↑)}

***もしかして今俺一人?(モシカシテイマオレヒトリ?)
過疎時によく書きこまれるレス。
それに対し「…ココニイルヨ」「…オレモイルゼ」などの即レスがつく現象は、
[[声劇スレ七不思議>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/843.html#id_c549e3a4]]のひとつに数えられている。
一見人がいるように見えなくても、ネタを待って待機している人は多い。
怖がらずに投下してNe。
#right(){&link_up(↑)}

***れんこん 大根 スカイハイ!(レンコンダイコンスカイハイ!)
「キジ」と返すのがこのスレのルール。
どうして「キジ」なのか、理由はまったく不明かもしれない。
実はすごい秘密のある言葉、なのかもしれない。
#right(){&link_up(↑)}

***録音ソフト(ろくおんそふと)
PC上で声を録音するために必要なもの
Windowsに備え付けの「サウンドレコーダー」を始め、
「[[Sound Engine>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/52.html#id_f30f687e]]」「[[Audacity>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/52.html#id_ff889255]]」「[[午後のこ~だ>http://www36.atwiki.jp/seigeki/pages/52.html#id_4daa36e9]]」など様々なソフトがある
#right(){&link_up(↑)}

----

復元してよろしいですか?