製造所固有記号@ウィキ

名糖産業(メイトー)

最終更新:

匿名ユーザー

---,--- view
だれでも歓迎! 編集

名糖産業(メイトー)

MN:名古屋工場(愛知県名古屋市) チョコレート、キャンディ   
MG:枇杷島工場(愛知県清須市) 粉末飲料
??:小牧工場(愛知県小牧市)
MF:福岡工場(福岡県福津市花見の里) アイスクリーム、チョコレート、粉末飲料
MN3:愛知県の工場

八王子工場(東京都八王子市)は、直接消費者の目に触れる製品は製造していない

※名糖の粉物は、枇杷島工場か福岡工場で作られているそうです。

アルファベットチョコレート
製造:名古屋工場・福岡工場 
成分中の全粉乳(オーストラリアなど海外産)
植物性油脂(オーストラリア、マレーシアなど海外産)


賞味期限
ロイヤルミルクティー 顆粒 保存期間 1年
生クリームは100%北海道産

レモンティー 粉末 賞味期限 1年(製造日の1年後の同じ日の1日前を賞味期限と設定)
アップルティー 粉末 賞味期限 1年(製造日の1年後の同じ日の1日前を賞味期限と設定)

2011.11.9
電話にて問い合わせ
「牛乳deココア」に使用されている脱脂粉乳は、国産のもの。
業者から仕入れているため、産地は不明。
その業者が放射能検査を行っている。
原乳の段階で検査し、基準値は国の基準値(ヨウ素300Bq/kg、セシウム200Bq/kg)に従い、基準値以下の原乳を脱脂粉乳に加工し販売している。
名糖産業自身は放射能測定を行っていない。今後も予定はない。
人気記事ランキング
最近更新されたページ

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!