ダンジョン

オーベルフェの地方に点在する迷宮。それが不思議のダンジョン。
迷宮はアリの巣構造となっており、
シレンシリーズにおなじみの一直線に潜るタイプではなく、
同じ地階でも複数の分岐が存在し、また階段も自由に上り下りが可能となっている
ダンジョンのどこかの階に砦を作らない限りはダンジョンに出入りするたびにアリの巣構造はランダム生成される

全てのダンジョンでは、砦建設可能層であれば任意のフロアに砦が建設可能である。
砦の役割は、主に以下となる。
  • 探索時の活動開始拠点という役割(基本砦以外)
    • 樹海磁軸を利用し、街から砦に直に移動できる。
    • 樹海磁軸を利用し、同じ迷宮内に存在する樹海磁軸に移動できる。
    • 樹海磁軸を利用し、街に戻ることができる。
  • D.O.Eに対する防御拠点という役割
    • 砦の存在は、D.O.Eを引き寄せことができ、ある程度の移動パターンを制御することができる。
    • 対D.O.Eに特化した防衛隊の配置が行え、D.O,Eの駆除を任せることができる。
      • 防衛隊へは、砦ごとに決まった装備品の貸し出しが行える。
    • 攻撃力アップの砦で戦えばD.O.Eを楽に倒せる。
    • ただし、D.O.Eが「探索パーティーの居る砦階層には入ってこない」という移動パターンをとることがある
  • 控えのギルドメンバーの育成という役割
    • 砦に派遣した控えメンバーは、派遣していない控えメンバーに比べて成長が早まる。
  • おまけ
    • ダンジョンを突破すると、そのダンジョンの砦に派遣したメンバーが若干のアイテム・素材を拾ってくることがある。
      • 最下層に潜り帰還するのが条件。アリアドネの糸や砦の樹海磁軸による帰還ではアイテムは受けとれない。
建設可能な砦は以下となっている。
砦名 建設費(en) 樹海磁軸 フロア探知 特殊機能 説明文
基本砦 1500 × 1 なし 特殊機能を持たないベーシックな砦
探索砦 1500 3 広域探知 フロア探知機能が強化された砦
攻撃砦 2200 4 物理攻撃力アップ 砦内の戦闘で物理攻撃力がアップする砦
炎属砦 2000 4 炎属性攻撃力アップ 砦内の戦闘で炎属性攻撃力がアップする砦
氷属砦 2000 4 氷属性攻撃力アップ 砦内の戦闘で氷属性攻撃力がアップする砦
雷属砦 2000 4 雷属性攻撃力アップ 砦内の戦闘で雷属性攻撃力がアップする砦
倉庫砦 2500 3 倉庫(※解体と共に消失) 置いたアイテムを保持できる木床を備えた砦
豪華砦 5000 5 倉庫・物理と炎氷雷属性攻撃力アップ 全ての特殊機能を兼ね備えている高価な砦

手ごわい迷宮を踏破するための心得

ここでは、道中の強敵にいかに対応するかという観点から役に立つと思われる事項を書いています。
他にもあるだろという人、これは間違っているなという人、加筆、訂正お願いいたします。

■強力な攻撃を無効化あるいはやり過ごす為のリアルスキル
雷撃の印術等で狙い撃ちあるいはスキル封じの印石を放つ等、
敵の厄介な行動を封じたり、あるいはブラストスキルの全力逃走で仕切りなおしたりする等、
適切な状況判断を基にした行動を行うことができるプレイヤー自身がもつスキル。

実行には、モンスターのスキルの性質や敵自分の動き方といった知識あるいは経験といったものが必要となる。
ある意味、本作のようなローグライクなゲームにおいて環境などに左右されない最も確実な対策なのかもしれない。
例えばアイテムの使用方法一つとっても、使用するアイテムの選択、使用位置、敵の誘導方法等、
うまい人は半ば無意識のうちに最良の方法を取っていることが多い。

巻物や水薬はいつも店売り。ブラストスキルは全員指揮と武息しか使ったことがないなど、そういう人はいないだろうか。
手持ちに印石や巻物を一通り揃え、敵の種類や状況に併せて選択し、殴り合いで分が悪いなら惜しまず使っていこう。
中でも睡眠の巻物は困った時の強力な救済措置となり、ダンジョンでの入手も難しくない。

■迷宮に合わせたパーティー編成。
本作は休養がノーコストで行え、スキル構成の変更を気兼ねなく行える。
何かに詰まった場合は、パーティ編成を見直して試行錯誤を繰り返してみよう。
案外今までにわからなかった発見があるかもしれない。
見た目等にこだわりがあっても、サブクラスが導入されたこともあり
スキル取得の幅は広いのでいろいろ楽しめる……試せるはず。

■料理の活用
これまでの迷宮案内では、料理については触れてこなかったが実は特定の敵への対策としては効果的なことが多い。
ダンジョンに行く前に、都度料理を注文しなければならないため若干手間がかかるのが難点か。
その効果は、攻撃力アップ、防御力アップ、各種属性耐性、各種状態異常耐性など一通りそろっている。
最序盤のころ、その値段の高さに驚いてそのまま使用してこなかった人もいるのではないだろうか?
どうしてもこいつだけはどうにかしたいと思ったのであれば、料理を注文するのもいいかもしれない。

■即死効果の活用
本編クリア後に解放される迷宮のモンスターは、高威力・高耐久の強敵ぞろいばかり。
こちらも強力スキルで対応しダメージを受ける前に処理したいところだが、
実践するとTPの消費が多くなり探索時間の低下につながる。
そのため、通常攻撃時に一定確率でモンスターを即死させる鍛冶を武器に付与することがお勧めされている。
その効果は抜群。とりあえず本編後のダンジョンは基本これ。
ケンカクの抜刀の型も中々の確率で即死させられるのでお勧め。

■○耐性効果の専用装備
基本的には、料理でまかなったほうがお手軽かつ効率がいいことが多い。
ただし盾などはスロットも多く、専用の装備を作れるだけの素材がたまっているのであれば、
効果をまあまあ感じられる装備を作れるため一考の価値はあるかもしれない。
第〇迷宮の道中用、ボス用などと複数持っておけばとつぶしも効く。
専用装備だけで事足りるのであれば、毎回酒場に入って料理を注文しなくてもよくなる。
あくまで趣味の域は出ないので、余裕がある人向け。

迷宮案内

本wikiではオーベルフェに存在する以下の迷宮の案内ページが作成されています。
攻略時の参考程度にご参照ください。
(実装されている迷宮は他にもあります)。

名称 最下層 強化 砦建設可能数 砦建設可能層 ボスの有無 出現条件
第1迷宮 森林の遺跡 4F/5F 5F 2 4F あり なし
第2迷宮 翠玉の洞窟 7F - 2 5F あり 第1迷宮(チュートリアル)クリア
第3迷宮 龍風峠 9F 5F/8F 3 7F あり 第2迷宮クリア+α
第4迷宮 巨植の樹海 19F 9F 3 16F あり 第3迷宮クリア+α
第5迷宮 渇きの砂丘 19F 7F 6 15F あり 第4迷宮クリア
第6迷宮 幻想白森 26F 11F 8 22F あり 第5迷宮クリア
第7迷宮 畏怖の山 29F 17F 8 27F あり 第6迷宮クリア
第8迷宮 湖中の回廊 21F 10F 8 20F 第7迷宮クリア
第9迷宮 超古代の脈流 33F 5F/21F 8 31F あり 第8迷宮クリア
第10迷宮 水晶の崖 29F 3F/7F 8 27F あり エンディング後
紅蓮の洞窟 24F 3F/6F 8 22F あり エンディング後にクエスト受注
氷雪の洞窟 25F 3F/10F 8 23F あり エンディング後にクエスト受注
迅雷の谷 15F 3F/10F 6 11F あり エンディング後にクエスト受注
第11迷宮 慟哭の谷 51F 3F/7F 8 49F あり クエスト「伝説の三竜 ○○」を3つともクリア

名称 最下層 強化 砦建設可能数 砦建設可能層 ボスの有無 出現条件
小迷宮 キリュウ山道 9F 4F/6F 2 5F 第3迷宮クリア
小迷宮 オウバの森 8F 3F/5F 2 4F 第4迷宮クリア
小迷宮 アマガの岩場 10F 3F/5F 3 6F 第5迷宮クリア
小迷宮 ムゲン樹海 14F 3F/5F 3 11F 第6迷宮クリア
呪いの洞窟 42F 3F/7F 6 40F なし 第11迷宮クリア
仙境の楽園 31F 3F/7F 6 28F あり 第11迷宮クリア
大集結山脈 99F - 9 96F あり 仙境の楽園クリア
小迷宮 カガリの洞窟 21F 9F/15F 5 20F あり 仙境の楽園クリア
小迷宮 メメタの岩場 27F 9F/15F 5 24F あり 仙境の楽園クリア
小迷宮 ツヅマ森林 31F 8F/16F 5 28F あり 仙境の楽園クリア

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年10月11日 16:41