「ブシドー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ブシドー」(2023/10/09 (月) 22:36:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ブシドー &aname(top)&sizex(-1){[[ソードマン]] / [[レンジャー]] / [[パラディン]] / [[ダークハンター]] / [[メディック]] / [[アルケミスト]] / [[バード]] / &color(#ccc){ブシドー} / [[カースメーカー]]} ---- -[[概要>#概要]] -[[ステータス>#ステータス]] -[[スキル一覧>#スキル一覧]] -[[スキル詳細>#スキル詳細]] &aname(概要) #areaedit(mode=simple) **概要 #div(height=5px){} #region( 登録条件)  登録条件  B11F:A-3の小部屋で「秘伝の書」を手に入れ、冒険者ギルドに届ける #endregion 前衛で最高の攻撃力と最低の防御力を併せ持つ、分かりやすい特徴の職業。 攻撃力は他の追随を許さないが、防御力(VIT)はレンジャー以下という柔らかさ。 「範囲攻撃スキルがない」「構えで1ターン要する」等の理由から、ボス相手には強いが雑魚相手には不便。 かなり癖のある職業なので、長所と短所をしっかり把握して運用する必要がある。 使用可能武器は剣と刀だが、攻撃スキルが刀専用でマスタリーも刀のみのため、剣を使うメリットはほとんどない。 リマスター版では周回プレイが実装され、B1階からブシドーLv1を運用する機会もできたので、剣を繋ぎに使う場面もあるだろう。 ブシドーはほとんどの攻撃スキルが構え時専用になっており、「まず構えありき」という戦闘スタイルになっている。 構えスキルは刀以外でも使えるが、構え時専用スキルは刀以外では使えない。 各種構えスキルを使うと能力強化枠に「かまえ↑」が入り、能力が上昇する。 能力強化枠を1つ使ってしまうため、ブシドーの能力強化枠は実質的に2つまでと言える。 このため、敵へ弱体・封じ・バステを与えられるカースメーカーやダークハンターとの相性が良い。 反面、バードやメディック、パラディンと組むと能力強化枠が埋まりやすく、スキルの運用が難しくなる。 構えの効果は永続ではなく、持続時間は使用ターンを含めた5ターンのみ。 また、能力強化を打ち消されると即座に効果がなくなる。 行動を決定して技が発動する前に打ち消された場合、構えの能力上昇効果はなくなるが、スキルは発動する。 これらの特性は長期戦においては痛いハンデとなるが、それを考慮してもなお高火力であると言える。 終盤のボス相手では構えを打ち消されることも多いため、火力が不足しがち。 しかし、2ターンで1500近いダメージを安定して出せる(Lv10ツバメがえし使用時)のは魅力的。 強力なスキルが豊富なためにあれこれ習得したくなるが、ブシドーの高い攻撃力を生かすためには 1つの構え系統に特化させることが推奨される。 ATC・刀ブーストと1つの構え系統を極めたところで完成形になるだろう。 基本的に雑魚はブシドーの担当外だが、踏み袈裟を取っておけば雑魚戦(ボス戦までの道中)を有利に進めることができる。 攻撃スキルは強力だがTPは少ないため、装備品で最大TPを補強すると良い。 バードの歌で補うのも効果的だが、能力強化枠の兼ね合いからTP回復アイテムの存在は重要。むしろ必携とも言える。 範囲攻撃ができない点は範囲攻撃を使える仲間を入れるか、 ザコ相手でも持久戦になることを想定してパーティを組むことでカバーができる。 最大の欠点の打たれ弱さは、パラディンやメディック・バードの防御スキルでカバーする必要がある。 これをやらないと真っ先に死ぬ可能性が高い。 ここまでの記述の多くは上段の構え(ツバメがえし)や居合いの構え採用時前提のものになっているのだが、青眼の構えLv10ならば物理耐性がなんと25%も上昇する。 この上昇値は更にメディックの医術防御やパラディンの防御陣形、 物理耐性を持つ装備品とも重複する性質を持つ。 最初に素の能力では最低の防御力の前衛と記述され、ここに至るまでも脆さばかりが強調された記述になっているが、 採用率の低めな青眼の構え使用時の耐久力は、一概に脆い職業と断じさせないものがあることを 冒険者諸君は頭の片隅に留めておいて欲しい。 #areaedit(end) #areaedit(mode=simple)&aname(ステータス) **ステータス #size(13){|BGCOLOR(#fafafa):CENTER:Lv|BGCOLOR(#fafafa):CENTER:HP|BGCOLOR(#fafafa):CENTER:TP|BGCOLOR(#fafafa):STR|BGCOLOR(#fafafa):VIT|BGCOLOR(#fafafa):AGI|BGCOLOR(#fafafa):LUC|BGCOLOR(#fafafa):TEC| |1|RIGHT:25|RIGHT:4|RIGHT:10|RIGHT:6|RIGHT:7|RIGHT:8|RIGHT:6| |20|RIGHT:124|RIGHT:31|RIGHT:32|RIGHT:20|RIGHT:23|RIGHT:26|RIGHT:20| |30|RIGHT:190|RIGHT:45|RIGHT:43|RIGHT:27|RIGHT:31|RIGHT:35|RIGHT:27| |40|RIGHT:259|RIGHT:59|RIGHT:54|RIGHT:34|RIGHT:39|RIGHT:44|RIGHT:34| |50|RIGHT:332|RIGHT:73|RIGHT:65|RIGHT:42|RIGHT:48|RIGHT:54|RIGHT:42| |60|RIGHT:407|RIGHT:87|RIGHT:77|RIGHT:49|RIGHT:56|RIGHT:63|RIGHT:49| |70|RIGHT:479|RIGHT:101|RIGHT:82|RIGHT:53|RIGHT:60|RIGHT:68|RIGHT:53|} #openclose(show=クラスごとの比較,margin:0;,padding:5px 0;,border:0;){ Lv70 #div(height=4px){} #size(13){#table_color(#fafafa){} |&nobold(){職}|&nobold(){HP&nbsp()}|&nobold(){TP&nbsp(2)}|&nobold(){STR}|&nobold(){VIT}|&nobold(){AGI}|&nobold(){LUC}|&nobold(){TEC}|h |CENTER:SIZE(12):ソ|RIGHT:504|RIGHT:104|RIGHT:75|RIGHT:75|RIGHT:60|RIGHT:75|RIGHT:53| |CENTER:SIZE(12):レ|RIGHT:467|RIGHT:135|RIGHT:68|RIGHT:60|RIGHT:75|RIGHT:82|RIGHT:68| |CENTER:SIZE(12):パ|RIGHT:516|RIGHT:151|RIGHT:82|RIGHT:75|RIGHT:53|RIGHT:75|RIGHT:68| |CENTER:SIZE(12):ダ|RIGHT:484|RIGHT:136|RIGHT:68|RIGHT:60|RIGHT:75|RIGHT:60|RIGHT:75| |CENTER:SIZE(12):メ|RIGHT:402|RIGHT:168|RIGHT:53|RIGHT:53|RIGHT:53|RIGHT:82|RIGHT:75| |CENTER:SIZE(12):ア|RIGHT:355|RIGHT:198|RIGHT:46|RIGHT:46|RIGHT:53|RIGHT:68|RIGHT:82| |CENTER:SIZE(12):バ|RIGHT:394|RIGHT:152|RIGHT:53|RIGHT:53|RIGHT:60|RIGHT:82|RIGHT:68| |CENTER:SIZE(12):ブ|RIGHT:479|RIGHT:101|RIGHT:82|RIGHT:53|RIGHT:60|RIGHT:68|RIGHT:53| |CENTER:SIZE(12):カ|RIGHT:358|RIGHT:167|RIGHT:46|RIGHT:46|RIGHT:46|RIGHT:60|RIGHT:75| #table_sorter()}} #areaedit(end) #areaedit(mode=simple)&aname(スキル一覧) **スキル一覧 #div(height=10px){} #size(12){|BGCOLOR(#3a7f8a):|BGCOLOR(#3a7f8a):COLOR(#b0e7da):CENTER:&br()名前&nbsp(br,1)|BGCOLOR(#3a7f8a):COLOR(#b0e7da):CENTER:&br()効果&nbsp(br,1)|BGCOLOR(#3a7f8a):COLOR(#b0e7da):CENTER:&br()必要スキル&nbsp(br,1)|>|BGCOLOR(#3a7f8a):COLOR(#b0e7da):CENTER:&sizex(-1){消費TP}|BGCOLOR(#3a7f8a):COLOR(#b0e7da):CENTER:&br()備考&nbsp(br,1)|BGCOLOR(#3a7f8a):| |~|~|~|~|BGCOLOR(#3a818a):CENTER:&color(#b0e7da){&sizex(-1){Lv 1}}|BGCOLOR(#3a818a):CENTER:&color(#b0e7da){&sizex(-1){Lv10}}|~|~| |~|[[HPブースト>#HPブースト]]|MAXHPにボーナス値を加算するスキル|CENTER:-|>|CENTER:-&nbsp(br,1)|Lv10:130%|~| |~|[[TPブースト>#TPブースト]]|MAXTPにボーナス値を加算するスキル|CENTER:-|>|CENTER:-&nbsp(br,1)|Lv10:130%|~| |~|[[ATCブースト>#ATCブースト]]|物理攻撃のダメージを増加するスキル|CENTER:-|>|CENTER:-&nbsp(br,1)||~| |~|[[刀マスタリー>#刀マスタリー]] |刀の攻撃力にボーナス値を加算するスキル&nbsp(1,br)刀スキルの取得にも必要となる|CENTER:-|>|CENTER:-||~| |~|[[無明の極>#無明の極]]|夜間/盲目の状態になると&br()攻撃力にボーナス値が加算されるスキル|CENTER:ATCブースト 3|>|CENTER:-|頭封じ時も効果有り&nbsp()|~| |~|[[一閃ブースト>#一閃ブースト]]|クリティカル発生率に&br()ボーナス値を加算するスキル|CENTER:ATCブースト 5|>|CENTER:-||~| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e7f4d7):|~| |~|[[息吹>#息吹]]|呼吸で自分のHPを小回復するスキル|CENTER:HPブースト 3&nbsp(br,1)|RIGHT:3|RIGHT:5||~| |~|[[踏み袈裟>#踏み袈裟]]|刀専用・踏み込んで袈裟に斬る斬攻撃|CENTER:刀マスタリー 1&nbsp(br,1)|RIGHT:4|RIGHT:6||~| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e7f4d7):|~| |~|[[上段の構え>#上段の構え]]|刀専用・上段構えに移行するスキル&br()攻撃力と防御力が共に上昇する|CENTER:刀マスタリー 3|RIGHT:2|RIGHT:4||~| |~|[[斬馬>#斬馬]]|刀専用・一気に刀を振り下ろす斬攻撃|CENTER:刀マスタリー 5&br()上段の構え 1|RIGHT:4|RIGHT:6||~| |~|[[ツバメがえし>#ツバメがえし]]|刀専用・返す刀で2~3回斬る斬攻撃|CENTER:刀マスタリー 7&br()上段の構え 3|RIGHT:8|RIGHT:12|Lv10:3回攻撃解禁|~| |~|[[卸し焔>#卸し焔]]|刀専用・頭上から振り下ろす炎斬撃&br()斬攻撃/炎攻撃の性能を併せ持つ|CENTER:&nbsp()刀マスタリー 10&nbsp(1,br)上段の構え 5|RIGHT:6|RIGHT:10||~| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e7f4d7):|~| |~|[[青眼の構え>#青眼の構え]]|刀専用・青眼構えに移行するスキル&br()攻撃力と防御力が共に上昇する|CENTER:刀マスタリー 3|RIGHT:2|RIGHT:4||~| |~|[[一寸の見切り>#一寸の見切り]]|刀専用・敵の攻撃を刀で弾き&br()1回だけ無効化するスキル|CENTER:刀マスタリー 5&br()青眼の構え 1|RIGHT:10|RIGHT:1||~| |~|[[小手討ち>#小手討ち]]|刀専用・相手の指を狙った斬攻撃&br()中確率で腕封じ効果が発動する|CENTER:刀マスタリー 7&br()青眼の構え 3|RIGHT:4|RIGHT:6||~| |~|[[雷耀突き>#雷耀突き]]|刀専用・雷の如き速さの雷突撃&br()突攻撃/雷攻撃の性能を併せ持つ|CENTER:刀マスタリー 10&br()青眼の構え 5|RIGHT:6|RIGHT:10||~| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e7f4d7):|~| |~|[[居合の構え>#居合の構え]]|刀専用・居合構えに移行するスキル&br()行動速度の上昇が得られる|CENTER:刀マスタリー 3|RIGHT:2|RIGHT:4||~| |~|[[首討ち>#首討ち]]|刀専用・相手の首を狙った斬攻撃&br()中確率で即死効果が発動する|CENTER:刀マスタリー 5&br()居合の構え 1|RIGHT:6|RIGHT:10||~| |~|[[貫突>#貫突]]|刀専用・全身で繰り出す渾身の斬攻撃 ※|CENTER:刀マスタリー 7&br()居合の構え 3|RIGHT:4|RIGHT:6|ゲーム内表記と違い&br()実際は斬属性|~| |~|[[抜刀氷雪>#抜刀氷雪]]|刀専用・冷たい輝きを放つ氷斬撃&br()斬攻撃/氷攻撃の性能を併せ持つ|CENTER:刀マスタリー 10&br()居合の構え 5|RIGHT:6|RIGHT:10||~| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e7f4d7):|~| |~|採掘|アイテムポイントで&br()鉱石等を採掘できる探索スキル|CENTER:-|>|CENTER:-|LvUP 採掘成功率↑&br()1日の採掘数+2|~| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#3a7f8a):|~|} &aname(スキルツリー) #region( スキルツリー)  スキルツリー #ref(st_bus.png,スキルツリー) #endregion #areaedit(end) #areaedit(mode=simple) &aname(スキル詳細) **スキル詳細 &sizex(-1){・ スキル前の ▽ をクリックすると前提スキルを表示します&br()・ 速度補正の表記「AGI×○○~○○」は、左側がLv1~10、右側がLv11~15(Lv6~10+BOOST)の補正値} -[[パッシブスキル>#パッシブスキル]] -[[構え不要スキル>#構え不要スキル]] -[[上段スキル>#上段スキル]] -[[青眼スキル>#青眼スキル]] -[[居合スキル>#居合スキル]] &aname(パッシブスキル)&aname(HPブースト) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){前提なし →}} HPブースト #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10| |最大HP倍率|110%|111%|112%|113%|119%|120%|121%|122%|123%|130%|} -ステータスUP / 最大HPが上昇する&nbsp(br,1) -上昇率は低いが、低めの耐久を補うためにも出来れば上げておきたい。 --ブシドーはメインの構えを一つに決めればSPには割と余裕が出るので取得自体はしやすい。 -TPブーストよりもこちらが優先。 &aname(TPブースト) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){前提なし →}} TPブースト #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10| |最大TP倍率|110%|111%|112%|113%|119%|120%|121%|122%|123%|130%|} -ステータスUP / 最大TPが上昇する&nbsp(br,1) -Lv70かつスキルLv10でもTP30しか増えない。1止め推奨。 -ただしブシドーは全ての職業の中で最もTPが低く、スキルの消費も全体的に高いためTP対策は必要になる。 --一番シンプルなのはアムリタIIなどのアイテムに頼ることだろう。 &aname(ATCブースト) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){前提なし →}} ATCブースト #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10| |STR倍率|110%|111%|112%|113%|119%|120%|121%|122%|123%|130%|} -ステータスUP / 攻撃時のSTRが上昇する&nbsp(br,1) -刀マスタリーの方がダメージへの恩恵は大きい。 -何よりあちらは攻撃スキルの前提でもあるので、伸ばすのはマスタリーを上げ切った後で良い。 &aname(刀マスタリー) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){前提なし →}} 刀マスタリー #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10| |武器攻撃力|110%|111%|112%|113%|119%|120%|121%|122%|123%|130%|} -マスタリースキル&br()攻撃時、装備した刀の攻撃力が上昇する&nbsp(br,1) -普通は「刀の攻撃力>STR」なのでATCブーストよりも優先して上げていきたい。 -属性攻撃を取らない場合でも必ずLv10まで振り切ること。 &aname(無明の極) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){ATCブーストLv3 →}} 無明の極 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10| |STR倍率|110%|111%|112%|113%|119%|120%|121%|122%|123%|130%|} -パッシブスキル&br()夜間・盲目・頭封じの時、自身のSTRが上昇する(ゲーム内では頭封じへの言及なし)&nbsp(br,1) -ダメージへの影響は[[ATCブースト>#ATCブースト]]と全く同じ。 -盲目や頭封じを能動的に狙っていくのはほぼ無理なので、夜間(PM6:00~AM4:59)のボーナスがメインになる。 --宿屋で「夜まで休憩する」を選べば簡単に条件を満たせる。 -条件つきでATCブーストがもう一つ発動すると考えればいい。火力を極めたいなら取得するのもアリ。 --ただし振り切るのであれば、構え及びメインのスキル、刀マスタリー、ATCブーストの方が優先度は上。 --雑に1取得でも夜間ならSTRに10%のブーストなので、高STRのブシドーには悪くない選択肢。 &aname(一閃ブースト) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){ATCブーストLv5 →}} 一閃ブースト #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10| |CRI率上昇値|1%|2%|3%|4%|5%|6%|7%|8%|9%|10%|} -パッシブスキル&br()通常攻撃時のクリティカル率が上昇する&nbsp(br,1) -クリティカルはスキル使用時には発生しないので注意。 -発生率の上昇値も低いが、それ以前に今作はそもそもクリティカル自体のダメージボーナスが異常に低い。 --通常攻撃を重視しているとしても、少量のリターンにSPを注ぎ込む価値はないだろう。 #areaedit(end) #right(){&link_aname(top){ページ上部へ}} ---- #areaedit(mode=simple) &aname(構え不要スキル)&aname(息吹) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){HPブーストLv3 →}} 息吹 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:3|>|CENTER:4|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:5| |HP回復量|20|26|32|38|50|56|62|68|74|92|98|104|110|116|140| |速度補正|0.7|0.72|0.74|0.76|0.8|0.82|0.86|0.88|0.90|0.96|0.98|1.00|1.02|1.04|1.12|} -回復 / 頭スキル&br()戦闘中のみ、自身のHPを回復する。回復量は固定値&nbsp(br,1) -珍しい自己回復スキル。 -回復量はキュアと全く同じ。中盤以降は明らかに焼け石に水なので伸ばすのはオススメしない。 &aname(踏み袈裟) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv1 →}} 踏み袈裟 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:4|>|CENTER:5|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:6| |dam倍率|130%|135%|140%|145%|150%|155%|160%|165%|170%|180%|185%|190%|195%|200%|210%|} -刀専用 / 脚スキル / AGI×0.5~0.7&br()敵1体に近接斬攻撃。構え状態でなくても使用できる&nbsp(br,1) -ブシドーの攻撃スキルの中では唯一構えを必要としない。 -即応力に優れるのでザコ戦での強攻撃に向いているが、速度補正が低く敵を攻撃前に潰すのは難しい。 --アザーズステップだとレンジャーと2人で通常攻撃するのと大差ないが&br()先制ブースト・スタナーと併用すれば、居合以外の型では貴重な先制強攻撃の手段になる。 -Lv10まで取るのがキツイならすっぱり切るのも手。Lv1だけでも手札は増える。 #areaedit(end) #right(){&link_aname(top){ページ上部へ}} ---- #areaedit(mode=simple) &aname(上段スキル)&aname(上段の構え) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv3 →}} 上段の構え #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:2|>|CENTER:3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:4| |攻撃力上昇率|10%|11%|12%|13%|19%|20%|21%|22%|23%|>|>|>|>|>|CENTER:30% &footnote(構えスキルはBOOSTで発動しても効果が上昇しない)| |耐性上昇率|5%|6%|7%|8%|9%|10%|11%|12%|13%|>|>|>|>|>|CENTER:15%|} -刀専用・強化【かまえ】/ 依存部位なし / AGI×1.0&br()5ターンの間、自身の攻撃力と物理耐性が上昇し、上段専用スキルが使用可能になる&nbsp(br,1) -攻撃重視の構え。ブシドー最大火力の[[ツバメがえし>#ツバメがえし]]が売り。 -ブシドーの攻撃特化という特色が遺憾なく発揮できるスタイルのため、特にこだわりがなければオススメの構え。 --ステータスの攻撃力(STR+武器攻撃力)が割合で上昇するため、&br()構え時限定ながら、ダメージへの恩恵は刀マスタリーやATCブーストよりも高くなる。 -防御面はLv10で物理ダメージ15%カット=アダマース1個分と意外に優秀。 &aname(斬馬) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv5、上段の構えLv1 →}} 斬馬 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:4|>|CENTER:5|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:6| |dam倍率|140%|145%|150%|155%|165%|167%|170%|173%|176%|190%|192%|194%|196%|198%|216%|} -刀・上段専用 / 腕スキル / AGI×0.5~0.7&br()敵1体に近接斬攻撃。上段の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -威力は[[踏み袈裟>#踏み袈裟]]に若干のクリティカル効果が付いたようなもの。 --よってこれを伸ばすくらいなら、構えがなくても発動できる踏み袈裟を伸ばした方がいい。 -馬より燕が上段の真髄か。 &aname(ツバメがえし) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv7、上段の構えLv3 →}} ツバメがえし #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|8|9|10|11|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:12| |dam倍率|100%|103%|106%|109%|115%|116%|117%|118%|119%|125%|126%|127%|128%|129%|135%| |合計倍率|200%|206%|212%|218%|230%|232%|234%|236%|238%|375%|378%|381%|384%|387%|405%| |攻撃回数|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:2|>|>|>|>|>|CENTER:3|} -刀・上段専用 / 腕スキル / AGI×0.5~0.7&br()敵1体に2~3回、近接斬攻撃。上段の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -ブシドーの花形スキルとも言える強力な物理攻撃。 -Lv10での3回攻撃は、ブシドーの攻撃力に加えて上段の補正もあり、まさに火力特化職の名に恥じぬ威力となる。 --[[ダブルショット>レンジャー#ダブルショット]]と並び、毎ターン安定して繰り出せる攻撃としてはトップクラスの倍率。 -上段の構えを取得するなら必ずLv10まで振っておきたい。 -いくら強力とはいえ、ブシドーはTPが少ないので状況によっては他のスキルで節約すべき時もある。 &aname(卸し焔) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv10、上段の構えLv5 →}} 卸し焔 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|6|7|8|9|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:10| |dam倍率(斬)|130%|131%|132%|133%|134%|135%|136%|137%|138%|140%|141%|142%|143%|144%|150%| |dam倍率(炎)|50%|55%|65%|70%|75%|80%|85%|90%|95%|100%|105%|110%|115%|120%|125%|} -刀・上段専用 / 腕スキル / AGI×0.2~0.4&br()敵1体に近接斬+炎の[[複合属性>小ネタ#id_e0116866]]攻撃。上段の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -斬と炎を併せ持つ、上段における属性スキル。 -上段は強力な斬攻撃のツバメがえしがあるので、半分以上が斬属性となるこのスキルは伸ばす必要性が低い。 --斬×0.5・炎×1.25の敵にもツバメがえしと威力にさしたる差はない。 --実際、このスキルの方が明らかに威力が出るような敵は、FOE・ボスには存在しないと思われる。 -TPを節約したい時用にLv1だけ取っておくのがベター。 -属性部分はTECに依存するが、合計ダメージへの影響は STR1>TEC1 となる。雷耀突き・抜刀氷雪も同じ。 //複合属性スキルについては、物理側の方がスキル倍率は高くSTRにはATCブースト・無明の極が掛かるので //敵が極端な相性配分でない限りTECよりSTRを上げた方が合計ダメージは増える。 #areaedit(end) #right(){&link_aname(top){ページ上部へ}} ---- #areaedit(mode=simple) &aname(青眼スキル)&aname(青眼の構え) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv3 →}} 青眼の構え #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:2|>|CENTER:3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:4| |攻撃力上昇率|0%|1%|2%|3%|9%|10%|11%|12%|23%|>|>|>|>|>|CENTER:20%| |耐性上昇率|15%|16%|17%|18%|19%|20%|21%|22%|23%|>|>|>|>|>|CENTER:25%|} -刀専用・強化【かまえ】/ 依存部位なし / AGI×1.0&br()5ターンの間、自身の攻撃力と物理耐性が上昇し、青眼専用スキルが使用可能になる&nbsp(br,1) -防御重視の構え。攻撃無効化や腕封じのスキルが取得できる。 -物理耐性の上昇率25%がかなり大きく、打たれ弱さをカバーできるので安定嗜好ならこの型がオススメ。 --この上昇率は防御陣形や医術防御のLv3相当となる。それらのスキルや物理耐性アクセサリとも効果は重複する。 --13%と設定するところをミスしたのか、攻撃上昇率はLv9が最大になっている。 -一寸の見切りでかわし、小手討ちで封じ、雷耀突きで叩く、と青眼はスキルの役割が明確なため、各々の使い所を意識すればメリハリのある戦いが出来るのも特徴。 -リマスター版ではLv9の攻撃上昇率は13%の設定となった。 &aname(一寸の見切り) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv5、青眼の構えLv1 →}} 一寸の見切り #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|10|9|8|7|6|5|4|3|2|>|>|>|>|>|CENTER:1|} -刀・青眼専用 / 腕スキル / 最速行動&br()使用ターン、自身に対する攻撃を一度だけ無効化する。青眼の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -パラディンの[[パリング>パラディン#パリング]]をブシドー用にチューンしたような性能。 -連続発動はしないがLv1から確実に成功する。そのため1止めができるというのはSP面からすると優秀。 --使用はまず強敵戦に限られるので連続発動しない点はほぼ問題ない。とはいえ構え時限定である事と、構えは5ターンしか保たないという点は制約になる。 -主な運用法としては、瀕死時の回復待ち、敵の力溜め後の対処、癒しの子守唄の回復量を稼ぐ…など。 --Lvを上げても消費しか変わらないため、多用しないのならLv1でも必要十分。 -ブシドー自身も使用ターンは攻撃できないので、ある意味では役割放棄であることも忘れずに。 &aname(小手討ち) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv7、青眼の構えLv3 →}} 小手討ち #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:4|>|CENTER:5|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:6| |dam倍率|130%|131%|132%|133%|134%|135%|136%|137%|138%|140%|141%|142%|143%|144%|150%| |腕封じ判定値|20|21|22|23|29|30|31|32|33|40|41|42|43|44|52|} -刀・青眼専用 / 腕スキル / AGI×0.5&br()敵1体に近接斬攻撃+一定確率で腕封じを付与する。青眼の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -腕スキルは攻撃的要素が強く、封じられれば一気に楽になることが多い。 --腕封じには物理攻撃力を半減する効果もあるため、そちらの効果だけでも採用する価値がある。 -ダメージ倍率はお世辞にも高くないので、火力面では雷耀突きに頼るといいだろう。 -[[エクスタシー>ダークハンター#エクスタシー]]を狙いにいくパーティでも有効。 --その場合の本命火力はダークハンターなので、こちらは防御も意識しつつ生存重視で立ち回るといい。 &aname(雷耀突き) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv10、青眼の構えLv5 →}} 雷耀突き #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|6|7|8|9|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:10| |dam倍率(突)|130%|131%|132%|133%|134%|135%|136%|137%|138%|140%|141%|142%|143%|144%|150%| |dam倍率(雷)|50%|55%|65%|70%|75%|80%|85%|90%|95%|100%|105%|110%|115%|120%|125%|} -刀・青眼専用 / 腕スキル / AGI×0.2~0.4&br()敵1体に近接突+雷の[[複合属性>小ネタ#id_e0116866]]攻撃。青眼の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -突+雷を併せ持つ、青眼における火力担当スキル。 -単純に青眼スキル最大の倍率に加え、突か雷を半減されてもそこそこの威力を出せるので使い勝手は良い。 --また斬属性である通常攻撃や小手討ちと一切属性が被らないのも長所。 --雷に強い耐性を持つ敵は少なく、複合属性攻撃の中では特に汎用性に優れるスキルと言える。 //-卸し焔や抜刀氷雪にも当てはまるが属性攻撃部分はTEC依存。 //--ただしATCブーストや構えによる補正にはSTRが影響しているため、普通にSTRを上げた方がいいだろう。 #areaedit(end) #right(){&link_aname(top){ページ上部へ}} ---- #areaedit(mode=simple) &aname(居合スキル)&aname(居合の構え) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv3 →}} 居合の構え #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:2|>|CENTER:3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:4| |AGI上昇率|10%|11%|12%|13%|19%|20%|21%|22%|23%|>|>|>|>|>|CENTER:30%|} -刀専用・強化【かまえ】/ 依存部位なし / AGI×1.0&br()5ターンの間、自身のAGIが上昇し、居合専用スキルが使用可能になる&nbsp(br,1) -スピード重視の構え。速度上昇に加え、即死技があるのも特徴。 -攻撃力に補正が掛からないためハイリスク・ハイリターンというブシドーの特性は活かしにくい。よって構え補正よりも専用スキルの性能に着目すると良い。 --AGIの上昇率もそこまで高くはなく、終盤の素早い敵には普通に先行されることもある。 -居合スキルは居合の構えのLvに応じた速度で使えるという特性がある。 --つまり単純に「強いスキルを速く撃つ」という意味においてトップクラスの性能を持っているのは確か。 &aname(首討ち) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv5、居合の構えLv1 →}} 首討ち #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|6|7|8|9|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:10| |dam倍率|130%|131%|132%|133%|134%|135%|136%|137%|138%|140%|141%|142%|143%|144%|150%| |即死判定値|40|41|42|43|49|50|51|52|53|60|61|62|63|64|72|} -刀・居合専用 / 腕スキル&br()敵1体に近接斬攻撃+一定確率で即死させる。居合の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -ダークハンターの[[ジエンド>ダークハンター#ジエンド]]を除けば、唯一の即死攻撃。 -即死耐性のない敵には撃っていけるが、構えで1ターンを使うことから厄介なザコを即始末するのには向かない。 --即死はFOEには入りづらく、ボスには当然無効となる。 --特定の敵の条件ドロップ目当てには便利。 -有効に機能させるなら、先制ブーストや先制スタナーと併せると良い。&br()先制さえ取れれば構えのターンも容易に確保でき、燃費こそ悪いが素早い即死は存分に活かしていける。 &aname(貫突) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv7、居合の構えLv3 →}} 貫突 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:4|>|CENTER:5|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:6| |dam倍率|170%|171%|172%|173%|189%|190%|191%|192%|193%|210%|211%|212%|213%|214%|232%|} -刀・居合専用 / 腕スキル&br()敵1体に近接斬攻撃。居合の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -Lv1における燃費とダメージ倍率が非常にいい省エネ攻撃。表記に反して斬属性な点には注意。 --リマスター版では突属性に変化。敵によって斬属性と突属性の使い分けができるようになった。 -居合メインなら真っ先にLv1取っておくのがオススメ。 -消費も少ないので、加入直後の3層では氷属性と合わせて結構うまいこと機能する。 &aname(抜刀氷雪) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv10、居合の構えLv5 →}} 抜刀氷雪 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|6|7|8|9|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:10| |dam倍率(斬)|130%|131%|132%|133%|134%|135%|136%|137%|138%|140%|141%|142%|143%|144%|150%| |dam倍率(氷)|50%|55%|65%|70%|75%|80%|85%|90%|95%|100%|105%|110%|115%|120%|125%|} -刀・居合専用 / 腕スキル&br()敵1体に近接斬+氷の[[複合属性>小ネタ#id_e0116866]]攻撃。居合の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -斬+氷を併せ持つ、居合における属性火力スキル。 -これ目当てで居合の道に進むほどではないが、居合メインならダメージ的にも属性的にも取得して損はない。 --貫突が名前詐欺をかまして斬属性なので、違う属性は余計に重要。 -ちなみに3層と6層は氷属性に弱いFOEが多いことは覚えておこう。   #areaedit(end) #right(){&link_aname(top){ページ上部へ}} ----
*ブシドー &aname(top)&sizex(-1){[[ソードマン]] / [[レンジャー]] / [[パラディン]] / [[ダークハンター]] / [[メディック]] / [[アルケミスト]] / [[バード]] / &color(#ccc){ブシドー} / [[カースメーカー]]} ---- -[[概要>#概要]] -[[ステータス>#ステータス]] -[[スキル一覧>#スキル一覧]] -[[スキル詳細>#スキル詳細]] &aname(概要) #areaedit(mode=simple) **概要 #div(height=5px){} #region( 登録条件)  登録条件  B11F:A-3の小部屋で「秘伝の書」を手に入れ、冒険者ギルドに届ける #endregion 前衛で最高の攻撃力と最低の防御力を併せ持つ、分かりやすい特徴の職業。 攻撃力は他の追随を許さないが、防御力(VIT)はレンジャー以下という柔らかさ。 「範囲攻撃スキルがない」「構えで1ターン要する」等の理由から、ボス相手には強いが雑魚相手には不便。 かなり癖のある職業なので、長所と短所をしっかり把握して運用する必要がある。 使用可能武器は剣と刀だが、攻撃スキルが刀専用でマスタリーも刀のみのため、剣を使うメリットはほとんどない。 リマスター版では周回プレイが実装され、B1階からブシドーLv1を運用する機会もできたので、剣を繋ぎに使う場面もあるだろう。 ブシドーはほとんどの攻撃スキルが構え時専用になっており、「まず構えありき」という戦闘スタイルになっている。 構えスキルは刀以外でも使えるが、構え時専用スキルは刀以外では使えない。 各種構えスキルを使うと能力強化枠に「かまえ↑」が入り、能力が上昇する。 能力強化枠を1つ使ってしまうため、ブシドーの能力強化枠は実質的に2つまでと言える。 このため、敵へ弱体・封じ・バステを与えられるカースメーカーやダークハンターとの相性が良い。 反面、バードやメディック、パラディンと組むと能力強化枠が埋まりやすく、スキルの運用が難しくなる。 構えの効果は永続ではなく、持続時間は使用ターンを含めた5ターンのみ。 また、能力強化を打ち消されると即座に効果がなくなる。 行動を決定して技が発動する前に打ち消された場合、構えの能力上昇効果はなくなるが、スキルは発動する。 これらの特性は長期戦においては痛いハンデとなるが、それを考慮してもなお高火力であると言える。 終盤のボス相手では構えを打ち消されることも多いため、火力が不足しがち。 しかし、2ターンで1500近いダメージを安定して出せる(Lv10ツバメがえし使用時)のは魅力的。 強力なスキルが豊富なためにあれこれ習得したくなるが、ブシドーの高い攻撃力を生かすためには 1つの構え系統に特化させることが推奨される。 ATC・刀ブーストと1つの構え系統を極めたところで完成形になるだろう。 基本的に雑魚はブシドーの担当外だが、踏み袈裟を取っておけば雑魚戦(ボス戦までの道中)を有利に進めることができる。 攻撃スキルは強力だがTPは少ないため、装備品で最大TPを補強すると良い。 バードの歌で補うのも効果的だが、能力強化枠の兼ね合いからTP回復アイテムの存在は重要。むしろ必携とも言える。 範囲攻撃ができない点は範囲攻撃を使える仲間を入れるか、 ザコ相手でも持久戦になることを想定してパーティを組むことでカバーができる。 最大の欠点の打たれ弱さは、パラディンやメディック・バードの防御スキルでカバーする必要がある。 これをやらないと真っ先に死ぬ可能性が高い。 ここまでの記述の多くは上段の構え(ツバメがえし)や居合いの構え採用時前提のものになっているのだが、青眼の構えLv10ならば物理耐性がなんと25%も上昇する。 この上昇値は更にメディックの医術防御やパラディンの防御陣形、 物理耐性を持つ装備品とも重複する性質を持つ。 最初に素の能力では最低の防御力の前衛と記述され、ここに至るまでも脆さばかりが強調された記述になっているが、 採用率の低めな青眼の構え使用時の耐久力は、一概に脆い職業と断じさせないものがあることを 冒険者諸君は頭の片隅に留めておいて欲しい。 #areaedit(end) #areaedit(mode=simple)&aname(ステータス) **ステータス #size(13){|BGCOLOR(#fafafa):CENTER:Lv|BGCOLOR(#fafafa):CENTER:HP|BGCOLOR(#fafafa):CENTER:TP|BGCOLOR(#fafafa):STR|BGCOLOR(#fafafa):VIT|BGCOLOR(#fafafa):AGI|BGCOLOR(#fafafa):LUC|BGCOLOR(#fafafa):TEC| |1|RIGHT:25|RIGHT:4|RIGHT:10|RIGHT:6|RIGHT:7|RIGHT:8|RIGHT:6| |20|RIGHT:124|RIGHT:31|RIGHT:32|RIGHT:20|RIGHT:23|RIGHT:26|RIGHT:20| |30|RIGHT:190|RIGHT:45|RIGHT:43|RIGHT:27|RIGHT:31|RIGHT:35|RIGHT:27| |40|RIGHT:259|RIGHT:59|RIGHT:54|RIGHT:34|RIGHT:39|RIGHT:44|RIGHT:34| |50|RIGHT:332|RIGHT:73|RIGHT:65|RIGHT:42|RIGHT:48|RIGHT:54|RIGHT:42| |60|RIGHT:407|RIGHT:87|RIGHT:77|RIGHT:49|RIGHT:56|RIGHT:63|RIGHT:49| |70|RIGHT:479|RIGHT:101|RIGHT:82|RIGHT:53|RIGHT:60|RIGHT:68|RIGHT:53|} #openclose(show=クラスごとの比較,margin:0;,padding:5px 0;,border:0;){ Lv70 #div(height=4px){} #size(13){#table_color(#fafafa){} |&nobold(){職}|&nobold(){HP&nbsp()}|&nobold(){TP&nbsp(2)}|&nobold(){STR}|&nobold(){VIT}|&nobold(){AGI}|&nobold(){LUC}|&nobold(){TEC}|h |CENTER:SIZE(12):ソ|RIGHT:504|RIGHT:104|RIGHT:75|RIGHT:75|RIGHT:60|RIGHT:75|RIGHT:53| |CENTER:SIZE(12):レ|RIGHT:467|RIGHT:135|RIGHT:68|RIGHT:60|RIGHT:75|RIGHT:82|RIGHT:68| |CENTER:SIZE(12):パ|RIGHT:516|RIGHT:151|RIGHT:82|RIGHT:75|RIGHT:53|RIGHT:75|RIGHT:68| |CENTER:SIZE(12):ダ|RIGHT:484|RIGHT:136|RIGHT:68|RIGHT:60|RIGHT:75|RIGHT:60|RIGHT:75| |CENTER:SIZE(12):メ|RIGHT:402|RIGHT:168|RIGHT:53|RIGHT:53|RIGHT:53|RIGHT:82|RIGHT:75| |CENTER:SIZE(12):ア|RIGHT:355|RIGHT:198|RIGHT:46|RIGHT:46|RIGHT:53|RIGHT:68|RIGHT:82| |CENTER:SIZE(12):バ|RIGHT:394|RIGHT:152|RIGHT:53|RIGHT:53|RIGHT:60|RIGHT:82|RIGHT:68| |CENTER:SIZE(12):ブ|RIGHT:479|RIGHT:101|RIGHT:82|RIGHT:53|RIGHT:60|RIGHT:68|RIGHT:53| |CENTER:SIZE(12):カ|RIGHT:358|RIGHT:167|RIGHT:46|RIGHT:46|RIGHT:46|RIGHT:60|RIGHT:75| #table_sorter()}} #areaedit(end) #areaedit(mode=simple)&aname(スキル一覧) **スキル一覧 #div(height=10px){} #size(12){|BGCOLOR(#3a7f8a):|BGCOLOR(#3a7f8a):COLOR(#b0e7da):CENTER:&br()名前&nbsp(br,1)|BGCOLOR(#3a7f8a):COLOR(#b0e7da):CENTER:&br()効果&nbsp(br,1)|BGCOLOR(#3a7f8a):COLOR(#b0e7da):CENTER:&br()必要スキル&nbsp(br,1)|>|BGCOLOR(#3a7f8a):COLOR(#b0e7da):CENTER:&sizex(-1){消費TP}|BGCOLOR(#3a7f8a):COLOR(#b0e7da):CENTER:&br()備考&nbsp(br,1)|BGCOLOR(#3a7f8a):| |~|~|~|~|BGCOLOR(#3a818a):CENTER:&color(#b0e7da){&sizex(-1){Lv 1}}|BGCOLOR(#3a818a):CENTER:&color(#b0e7da){&sizex(-1){Lv10}}|~|~| |~|[[HPブースト>#HPブースト]]|MAXHPにボーナス値を加算するスキル|CENTER:-|>|CENTER:-&nbsp(br,1)|Lv10:130%|~| |~|[[TPブースト>#TPブースト]]|MAXTPにボーナス値を加算するスキル|CENTER:-|>|CENTER:-&nbsp(br,1)|Lv10:130%|~| |~|[[ATCブースト>#ATCブースト]]|物理攻撃のダメージを増加するスキル|CENTER:-|>|CENTER:-&nbsp(br,1)||~| |~|[[刀マスタリー>#刀マスタリー]] |刀の攻撃力にボーナス値を加算するスキル&nbsp(1,br)刀スキルの取得にも必要となる|CENTER:-|>|CENTER:-||~| |~|[[無明の極>#無明の極]]|夜間/盲目の状態になると&br()攻撃力にボーナス値が加算されるスキル|CENTER:ATCブースト 3|>|CENTER:-|頭封じ時も効果有り&nbsp()|~| |~|[[一閃ブースト>#一閃ブースト]]|クリティカル発生率に&br()ボーナス値を加算するスキル|CENTER:ATCブースト 5|>|CENTER:-||~| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e7f4d7):|~| |~|[[息吹>#息吹]]|呼吸で自分のHPを小回復するスキル|CENTER:HPブースト 3&nbsp(br,1)|RIGHT:3|RIGHT:5||~| |~|[[踏み袈裟>#踏み袈裟]]|刀専用・踏み込んで袈裟に斬る斬攻撃|CENTER:刀マスタリー 1&nbsp(br,1)|RIGHT:4|RIGHT:6||~| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e7f4d7):|~| |~|[[上段の構え>#上段の構え]]|刀専用・上段構えに移行するスキル&br()攻撃力と防御力が共に上昇する|CENTER:刀マスタリー 3|RIGHT:2|RIGHT:4||~| |~|[[斬馬>#斬馬]]|刀専用・一気に刀を振り下ろす斬攻撃|CENTER:刀マスタリー 5&br()上段の構え 1|RIGHT:4|RIGHT:6||~| |~|[[ツバメがえし>#ツバメがえし]]|刀専用・返す刀で2~3回斬る斬攻撃|CENTER:刀マスタリー 7&br()上段の構え 3|RIGHT:8|RIGHT:12|Lv10:3回攻撃解禁|~| |~|[[卸し焔>#卸し焔]]|刀専用・頭上から振り下ろす炎斬撃&br()斬攻撃/炎攻撃の性能を併せ持つ|CENTER:&nbsp()刀マスタリー 10&nbsp(1,br)上段の構え 5|RIGHT:6|RIGHT:10||~| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e7f4d7):|~| |~|[[青眼の構え>#青眼の構え]]|刀専用・青眼構えに移行するスキル&br()攻撃力と防御力が共に上昇する|CENTER:刀マスタリー 3|RIGHT:2|RIGHT:4||~| |~|[[一寸の見切り>#一寸の見切り]]|刀専用・敵の攻撃を刀で弾き&br()1回だけ無効化するスキル|CENTER:刀マスタリー 5&br()青眼の構え 1|RIGHT:10|RIGHT:1||~| |~|[[小手討ち>#小手討ち]]|刀専用・相手の指を狙った斬攻撃&br()中確率で腕封じ効果が発動する|CENTER:刀マスタリー 7&br()青眼の構え 3|RIGHT:4|RIGHT:6||~| |~|[[雷耀突き>#雷耀突き]]|刀専用・雷の如き速さの雷突撃&br()突攻撃/雷攻撃の性能を併せ持つ|CENTER:刀マスタリー 10&br()青眼の構え 5|RIGHT:6|RIGHT:10||~| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e7f4d7):|~| |~|[[居合の構え>#居合の構え]]|刀専用・居合構えに移行するスキル&br()行動速度の上昇が得られる|CENTER:刀マスタリー 3|RIGHT:2|RIGHT:4||~| |~|[[首討ち>#首討ち]]|刀専用・相手の首を狙った斬攻撃&br()中確率で即死効果が発動する|CENTER:刀マスタリー 5&br()居合の構え 1|RIGHT:6|RIGHT:10||~| |~|[[貫突>#貫突]]|刀専用・全身で繰り出す渾身の斬攻撃 ※|CENTER:刀マスタリー 7&br()居合の構え 3|RIGHT:4|RIGHT:6|ゲーム内表記と違い&br()実際は斬属性|~| |~|[[抜刀氷雪>#抜刀氷雪]]|刀専用・冷たい輝きを放つ氷斬撃&br()斬攻撃/氷攻撃の性能を併せ持つ|CENTER:刀マスタリー 10&br()居合の構え 5|RIGHT:6|RIGHT:10||~| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e7f4d7):|~| |~|採掘|アイテムポイントで&br()鉱石等を採掘できる探索スキル|CENTER:-|>|CENTER:-|LvUP 採掘成功率↑&br()1日の採掘数+2|~| |~|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#3a7f8a):|~|} &aname(スキルツリー) #region( スキルツリー)  スキルツリー #ref(st_bus.png,スキルツリー) #endregion #areaedit(end) #areaedit(mode=simple) &aname(スキル詳細) **スキル詳細 &sizex(-1){・ スキル前の ▽ をクリックすると前提スキルを表示します&br()・ 速度補正の表記「AGI×○○~○○」は、左側がLv1~10、右側がLv11~15(Lv6~10+BOOST)の補正値} -[[パッシブスキル>#パッシブスキル]] -[[構え不要スキル>#構え不要スキル]] -[[上段スキル>#上段スキル]] -[[青眼スキル>#青眼スキル]] -[[居合スキル>#居合スキル]] &aname(パッシブスキル)&aname(HPブースト) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){前提なし →}} HPブースト #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10| |最大HP倍率|110%|111%|112%|113%|119%|120%|121%|122%|123%|130%|} -ステータスUP / 最大HPが上昇する&nbsp(br,1) -上昇率は低いが、低めの耐久を補うためにも出来れば上げておきたい。 --ブシドーはメインの構えを一つに決めればSPには割と余裕が出るので取得自体はしやすい。 -TPブーストよりもこちらが優先。 &aname(TPブースト) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){前提なし →}} TPブースト #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10| |最大TP倍率|110%|111%|112%|113%|119%|120%|121%|122%|123%|130%|} -ステータスUP / 最大TPが上昇する&nbsp(br,1) -Lv70かつスキルLv10でもTP30しか増えない。1止め推奨。 -ただしブシドーは全ての職業の中で最もTPが低く、スキルの消費も全体的に高いためTP対策は必要になる。 --一番シンプルなのはアムリタIIなどのアイテムに頼ることだろう。 &aname(ATCブースト) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){前提なし →}} ATCブースト #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10| |STR倍率|110%|111%|112%|113%|119%|120%|121%|122%|123%|130%|} -ステータスUP / 攻撃時のSTRが上昇する&nbsp(br,1) -刀マスタリーの方がダメージへの恩恵は大きい。 -何よりあちらは攻撃スキルの前提でもあるので、伸ばすのはマスタリーを上げ切った後で良い。 &aname(刀マスタリー) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){前提なし →}} 刀マスタリー #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10| |武器攻撃力|110%|111%|112%|113%|119%|120%|121%|122%|123%|130%|} -マスタリースキル&br()攻撃時、装備した刀の攻撃力が上昇する&nbsp(br,1) -普通は「刀の攻撃力>STR」なのでATCブーストよりも優先して上げていきたい。 -属性攻撃を取らない場合でも必ずLv10まで振り切ること。 &aname(無明の極) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){ATCブーストLv3 →}} 無明の極 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10| |STR倍率|110%|111%|112%|113%|119%|120%|121%|122%|123%|130%|} -パッシブスキル&br()夜間・盲目・頭封じの時、自身のSTRが上昇する(ゲーム内では頭封じへの言及なし)&nbsp(br,1) -ダメージへの影響は[[ATCブースト>#ATCブースト]]と全く同じ。 -盲目や頭封じを能動的に狙っていくのはほぼ無理なので、夜間(PM6:00~AM4:59)のボーナスがメインになる。 --宿屋で「夜まで休憩する」を選べば簡単に条件を満たせる。 -条件つきでATCブーストがもう一つ発動すると考えればいい。火力を極めたいなら取得するのもアリ。 --ただし振り切るのであれば、構え及びメインのスキル、刀マスタリー、ATCブーストの方が優先度は上。 --雑に1取得でも夜間ならSTRに10%のブーストなので、高STRのブシドーには悪くない選択肢。 &aname(一閃ブースト) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){ATCブーストLv5 →}} 一閃ブースト #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10| |CRI率上昇値|1%|2%|3%|4%|5%|6%|7%|8%|9%|10%|} -パッシブスキル&br()通常攻撃時のクリティカル率が上昇する&nbsp(br,1) -クリティカルはスキル使用時には発生しないので注意。 -発生率の上昇値も低いが、それ以前に今作はそもそもクリティカル自体のダメージボーナスが異常に低い。 --通常攻撃を重視しているとしても、少量のリターンにSPを注ぎ込む価値はないだろう。 #areaedit(end) #right(){&link_aname(top){ページ上部へ}} ---- #areaedit(mode=simple) &aname(構え不要スキル)&aname(息吹) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){HPブーストLv3 →}} 息吹 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:3|>|CENTER:4|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:5| |HP回復量|20|26|32|38|50|56|62|68|74|92|98|104|110|116|140| |速度補正|0.7|0.72|0.74|0.76|0.8|0.82|0.86|0.88|0.90|0.96|0.98|1.00|1.02|1.04|1.12|} -回復 / 頭スキル&br()戦闘中のみ、自身のHPを回復する。回復量は固定値&nbsp(br,1) -珍しい自己回復スキル。 -回復量はキュアと全く同じ。中盤以降は明らかに焼け石に水なので伸ばすのはオススメしない。 &aname(踏み袈裟) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv1 →}} 踏み袈裟 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:4|>|CENTER:5|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:6| |dam倍率|130%|135%|140%|145%|150%|155%|160%|165%|170%|180%|185%|190%|195%|200%|210%|} -刀専用 / 脚スキル / AGI×0.5~0.7&br()敵1体に近接斬攻撃。構え状態でなくても使用できる&nbsp(br,1) -ブシドーの攻撃スキルの中では唯一構えを必要としない。 -即応力に優れるのでザコ戦での強攻撃に向いているが、速度補正が低く敵を攻撃前に潰すのは難しい。 --アザーズステップだとレンジャーと2人で通常攻撃するのと大差ないが&br()先制ブースト・スタナーと併用すれば、居合以外の型では貴重な先制強攻撃の手段になる。 -Lv10まで取るのがキツイならすっぱり切るのも手。Lv1だけでも手札は増える。 #areaedit(end) #right(){&link_aname(top){ページ上部へ}} ---- #areaedit(mode=simple) &aname(上段スキル)&aname(上段の構え) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv3 →}} 上段の構え #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:2|>|CENTER:3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:4| |攻撃力上昇率|10%|11%|12%|13%|19%|20%|21%|22%|23%|>|>|>|>|>|CENTER:30% &footnote(構えスキルはBOOSTで発動しても効果が上昇しない)| |耐性上昇率|5%|6%|7%|8%|9%|10%|11%|12%|13%|>|>|>|>|>|CENTER:15%|} -刀専用・強化【かまえ】/ 依存部位なし / AGI×1.0&br()5ターンの間、自身の攻撃力と物理耐性が上昇し、上段専用スキルが使用可能になる&nbsp(br,1) -攻撃重視の構え。ブシドー最大火力の[[ツバメがえし>#ツバメがえし]]が売り。 -ブシドーの攻撃特化という特色が遺憾なく発揮できるスタイルのため、特にこだわりがなければオススメの構え。 --ステータスの攻撃力(STR+武器攻撃力)が割合で上昇するため、&br()構え時限定ながら、ダメージへの恩恵は刀マスタリーやATCブーストよりも高くなる。 -防御面はLv10で物理ダメージ15%カット=アダマース1個分と意外に優秀。 &aname(斬馬) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv5、上段の構えLv1 →}} 斬馬 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:4|>|CENTER:5|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:6| |dam倍率|140%|145%|150%|155%|165%|167%|170%|173%|176%|190%|192%|194%|196%|198%|216%|} -刀・上段専用 / 腕スキル / AGI×0.5~0.7&br()敵1体に近接斬攻撃。上段の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -威力は[[踏み袈裟>#踏み袈裟]]に若干のクリティカル効果が付いたようなもの。 --よってこれを伸ばすくらいなら、構えがなくても発動できる踏み袈裟を伸ばした方がいい。 -馬より燕が上段の真髄か。 &aname(ツバメがえし) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv7、上段の構えLv3 →}} ツバメがえし #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|8|9|10|11|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:12| |dam倍率|100%|103%|106%|109%|115%|116%|117%|118%|119%|125%|126%|127%|128%|129%|135%| |合計倍率|200%|206%|212%|218%|230%|232%|234%|236%|238%|375%|378%|381%|384%|387%|405%| |攻撃回数|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:2|>|>|>|>|>|CENTER:3|} -刀・上段専用 / 腕スキル / AGI×0.5~0.7&br()敵1体に2~3回、近接斬攻撃。上段の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -ブシドーの花形スキルとも言える強力な物理攻撃。 -Lv10での3回攻撃は、ブシドーの攻撃力に加えて上段の補正もあり、まさに火力特化職の名に恥じぬ威力となる。 --[[ダブルショット>レンジャー#ダブルショット]]と並び、毎ターン安定して繰り出せる攻撃としてはトップクラスの倍率。 -上段の構えを取得するなら必ずLv10まで振っておきたい。 -いくら強力とはいえ、ブシドーはTPが少ないので状況によっては他のスキルで節約すべき時もある。 &aname(卸し焔) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv10、上段の構えLv5 →}} 卸し焔 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|6|7|8|9|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:10| |dam倍率(斬)|130%|131%|132%|133%|134%|135%|136%|137%|138%|140%|141%|142%|143%|144%|150%| |dam倍率(炎)|50%|55%|65%|70%|75%|80%|85%|90%|95%|100%|105%|110%|115%|120%|125%|} -刀・上段専用 / 腕スキル / AGI×0.2~0.4&br()敵1体に近接斬+炎の[[複合属性>小ネタ#id_e0116866]]攻撃。上段の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -斬と炎を併せ持つ、上段における属性スキル。 -上段は強力な斬攻撃のツバメがえしがあるので、半分以上が斬属性となるこのスキルは伸ばす必要性が低い。 --斬×0.5・炎×1.25の敵にもツバメがえしと威力にさしたる差はない。 --実際、このスキルの方が明らかに威力が出るような敵は、FOE・ボスには存在しないと思われる。 -TPを節約したい時用にLv1だけ取っておくのがベター。 -属性部分はTECに依存するが、合計ダメージへの影響は STR1>TEC1 となる。雷耀突き・抜刀氷雪も同じ。 //複合属性スキルについては、物理側の方がスキル倍率は高くSTRにはATCブースト・無明の極が掛かるので //敵が極端な相性配分でない限りTECよりSTRを上げた方が合計ダメージは増える。 #areaedit(end) #right(){&link_aname(top){ページ上部へ}} ---- #areaedit(mode=simple) &aname(青眼スキル)&aname(青眼の構え) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv3 →}} 青眼の構え #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:2|>|CENTER:3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:4| |攻撃力上昇率|0%|1%|2%|3%|9%|10%|11%|12%|23%|>|>|>|>|>|CENTER:20%| |耐性上昇率|15%|16%|17%|18%|19%|20%|21%|22%|23%|>|>|>|>|>|CENTER:25%|} -刀専用・強化【かまえ】/ 依存部位なし / AGI×1.0&br()5ターンの間、自身の攻撃力と物理耐性が上昇し、青眼専用スキルが使用可能になる&nbsp(br,1) -防御重視の構え。攻撃無効化や腕封じのスキルが取得できる。 -物理耐性の上昇率25%がかなり大きく、打たれ弱さをカバーできるので安定嗜好ならこの型がオススメ。 --この上昇率は防御陣形や医術防御のLv3相当となる。それらのスキルや物理耐性アクセサリとも効果は重複する。 --13%と設定するところをミスしたのか、攻撃上昇率はLv9が最大になっている。 -一寸の見切りでかわし、小手討ちで封じ、雷耀突きで叩く、と青眼はスキルの役割が明確なため、各々の使い所を意識すればメリハリのある戦いが出来るのも特徴。 -リマスター版ではLv9の攻撃上昇率は13%の設定となった。 &aname(一寸の見切り) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv5、青眼の構えLv1 →}} 一寸の見切り #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|10|9|8|7|6|5|4|3|2|>|>|>|>|>|CENTER:1|} -刀・青眼専用 / 腕スキル / 最速行動&br()使用ターン、自身に対する攻撃を一度だけ無効化する。青眼の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -パラディンの[[パリング>パラディン#パリング]]をブシドー用にチューンしたような性能。 -連続発動はしないがLv1から確実に成功する。そのため1止めができるというのはSP面からすると優秀。 --使用はまず強敵戦に限られるので連続発動しない点はほぼ問題ない。とはいえ構え時限定である事と、構えは5ターンしか保たないという点は制約になる。 -主な運用法としては、瀕死時の回復待ち、敵の力溜め後の対処、癒しの子守唄の回復量を稼ぐ…など。 --Lvを上げても消費しか変わらないため、多用しないのならLv1でも必要十分。 -ブシドー自身も使用ターンは攻撃できないので、ある意味では役割放棄であることも忘れずに。 &aname(小手討ち) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv7、青眼の構えLv3 →}} 小手討ち #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:4|>|CENTER:5|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:6| |dam倍率|130%|131%|132%|133%|134%|135%|136%|137%|138%|140%|141%|142%|143%|144%|150%| |腕封じ判定値|20|21|22|23|29|30|31|32|33|40|41|42|43|44|52|} -刀・青眼専用 / 腕スキル / AGI×0.5&br()敵1体に近接斬攻撃+一定確率で腕封じを付与する。青眼の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -腕スキルは攻撃的要素が強く、封じられれば一気に楽になることが多い。 --腕封じには物理攻撃力を半減する効果もあるため、そちらの効果だけでも採用する価値がある。 -ダメージ倍率はお世辞にも高くないので、火力面では雷耀突きに頼るといいだろう。 -[[エクスタシー>ダークハンター#エクスタシー]]を狙いにいくパーティでも有効。 --その場合の本命火力はダークハンターなので、こちらは防御も意識しつつ生存重視で立ち回るといい。 &aname(雷耀突き) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv10、青眼の構えLv5 →}} 雷耀突き #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|6|7|8|9|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:10| |dam倍率(突)|130%|131%|132%|133%|134%|135%|136%|137%|138%|140%|141%|142%|143%|144%|150%| |dam倍率(雷)|50%|55%|65%|70%|75%|80%|85%|90%|95%|100%|105%|110%|115%|120%|125%|} -刀・青眼専用 / 腕スキル / AGI×0.2~0.4&br()敵1体に近接突+雷の[[複合属性>小ネタ#id_e0116866]]攻撃。青眼の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -突+雷を併せ持つ、青眼における火力担当スキル。 -単純に青眼スキル最大の倍率に加え、突か雷を半減されてもそこそこの威力を出せるので使い勝手は良い。 --また斬属性である通常攻撃や小手討ちと一切属性が被らないのも長所。 --雷に強い耐性を持つ敵は少なく、複合属性攻撃の中では特に汎用性に優れるスキルと言える。 //-卸し焔や抜刀氷雪にも当てはまるが属性攻撃部分はTEC依存。 //--ただしATCブーストや構えによる補正にはSTRが影響しているため、普通にSTRを上げた方がいいだろう。 #areaedit(end) #right(){&link_aname(top){ページ上部へ}} ---- #areaedit(mode=simple) &aname(居合スキル)&aname(居合の構え) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv3 →}} 居合の構え #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:2|>|CENTER:3|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:4| |AGI上昇率|10%|11%|12%|13%|19%|20%|21%|22%|23%|>|>|>|>|>|CENTER:30%|} -刀専用・強化【かまえ】/ 依存部位なし / AGI×1.0&br()5ターンの間、自身のAGIが上昇し、居合専用スキルが使用可能になる&nbsp(br,1) -スピード重視の構え。速度上昇に加え、即死技があるのも特徴。 -攻撃力に補正が掛からないためハイリスク・ハイリターンというブシドーの特性は活かしにくい。よって構え補正よりも専用スキルの性能に着目すると良い。 --AGIの上昇率もそこまで高くはなく、終盤の素早い敵には普通に先行されることもある。 -居合スキルは居合の構えのLvに応じた速度で使えるという特性がある。 --つまり単純に「強いスキルを速く撃つ」という意味においてトップクラスの性能を持っているのは確か。 &aname(首討ち) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv5、居合の構えLv1 →}} 首討ち #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|6|7|8|9|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:10| |dam倍率|130%|131%|132%|133%|134%|135%|136%|137%|138%|140%|141%|142%|143%|144%|150%| |即死判定値|40|41|42|43|49|50|51|52|53|60|61|62|63|64|72|} -刀・居合専用 / 腕スキル&br()敵1体に近接斬攻撃+一定確率で即死させる。居合の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -ダークハンターの[[ジエンド>ダークハンター#ジエンド]]を除けば、唯一の即死攻撃。 --即死が成功すると「白刃一閃!○○は即死した!」という専用テキストが流れる。 -即死耐性のない敵には撃っていけるが、構えで1ターンを使うことから厄介なザコを即始末するのには向かない。 --即死はFOEには入りづらく、ボスには当然無効となる。 --特定の敵の条件ドロップ目当てには便利。 -有効に機能させるなら、先制ブーストや先制スタナーと併せると良い。&br()先制さえ取れれば構えのターンも容易に確保でき、燃費こそ悪いが素早い即死は存分に活かしていける。 &aname(貫突) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv7、居合の構えLv3 →}} 貫突 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|>|CENTER:4|>|CENTER:5|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:6| |dam倍率|170%|171%|172%|173%|189%|190%|191%|192%|193%|210%|211%|212%|213%|214%|232%|} -刀・居合専用 / 腕スキル&br()敵1体に近接斬攻撃。居合の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -Lv1における燃費とダメージ倍率が非常にいい省エネ攻撃。表記に反して斬属性な点には注意。 --リマスター版では突属性に変化。敵によって斬属性と突属性の使い分けができるようになった。 -居合メインなら真っ先にLv1取っておくのがオススメ。 -消費も少ないので、加入直後の3層では氷属性と合わせて結構うまいこと機能する。 &aname(抜刀氷雪) &openclose2(show=▽){&sizex(-1){刀マスタリーLv10、居合の構えLv5 →}} 抜刀氷雪 #div(height=4px){} #size(13){|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:5|CENTER:6|CENTER:7|CENTER:8|CENTER:9|CENTER:10|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:11|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:12|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:13|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:14|BGCOLOR(#f7ffda):CENTER:15| |消費TP|6|7|8|9|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:10| |dam倍率(斬)|130%|131%|132%|133%|134%|135%|136%|137%|138%|140%|141%|142%|143%|144%|150%| |dam倍率(氷)|50%|55%|65%|70%|75%|80%|85%|90%|95%|100%|105%|110%|115%|120%|125%|} -刀・居合専用 / 腕スキル&br()敵1体に近接斬+氷の[[複合属性>小ネタ#id_e0116866]]攻撃。居合の構え中のみ使用可能&nbsp(br,1) -斬+氷を併せ持つ、居合における属性火力スキル。 -これ目当てで居合の道に進むほどではないが、居合メインならダメージ的にも属性的にも取得して損はない。 --貫突が名前詐欺をかまして斬属性なので、違う属性は余計に重要。 -ちなみに3層と6層は氷属性に弱いFOEが多いことは覚えておこう。   #areaedit(end) #right(){&link_aname(top){ページ上部へ}} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: