カードリスト > 徳川家 > Ver.2.1 > 011_奥平信昌

「カードリスト/徳川家/Ver.2.1/011_奥平信昌」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カードリスト/徳川家/Ver.2.1/011_奥平信昌」(2013/12/28 (土) 11:57:20) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|武将名|SIZE(10):おくだいらのぶまさ|| |~|UC奥平信昌|武田家に従属していたが、信玄の死後、家康&br()に仕える。長篠の戦いでは長篠城を死守し織&br()田・徳川軍の勝利に大きく貢献。その功によ&br()り、直臣ではないにもかかわらず織田信長の&br()「信」の一字を与えられた。また家康からも&br()名刀として名高い「大般若長光」を授かった。&br()&br()「徳川家に賭けた以上、&br().  途中で降りるわけにはいかないっ!!」| |出身地|三河国(愛知県)|~| |コスト|1.5|~| |兵種|弓足軽隊|~| |能力|武力5 統率6|~| |特技|防柵|~| |計略|[[蒼葵の痺矢連弓]]|【三葵:蒼/発動時点灯】(点灯してい&br()る葵紋に応じて効果が変わる)移動速度&br()が上がり、矢を当てている敵の移動速度&br()が下がるようになる。その効果は同じ敵&br()に味方の矢を当てるほど大きい。&br()二葵以上:さらに武力が上がり、移動中&br()も弓攻撃ができるようになる| |~|必要士気3|~| |>|>|Illustration : [[伊藤未生]]| 今川家でカード化されている奥平貞能の息子で、奥義として馴染みのある大般若長光の所有者が登場。 テキストには無いが亀姫の夫で家康の娘婿にあたる。 スペックはバランス型。同コストの弓足軽は他にR本多正信だけなので、同枠に武力弓が欲しいなら彼が選択肢に上がる。 計略は痺矢弓術の亜種とでも言うべきか。 二葵点灯時に武力+3で効果は約8c(ver.2.11現在)、単独で使用した場合の効果は要検証。 二葵点灯時の速度上昇は約30%程で、槍の迎撃を受けてしまう。弓足軽である為、必要以上に敵に近付く事はないだろうが、速度上昇を利用し虎口攻めを狙う際は注意。
|武将名|SIZE(10):おくだいらのぶまさ|| |~|UC奥平信昌|武田家に従属していたが、信玄の死後、家康&br()に仕える。長篠の戦いでは長篠城を死守し織&br()田・徳川軍の勝利に大きく貢献。その功によ&br()り、直臣ではないにもかかわらず織田信長の&br()「信」の一字を与えられた。また家康からも&br()名刀として名高い「大般若長光」を授かった。&br()&br()「徳川家に賭けた以上、&br().  途中で降りるわけにはいかないっ!!」| |出身地|三河国(愛知県)|~| |コスト|1.5|~| |兵種|弓足軽隊|~| |能力|武力5 統率6|~| |特技|防柵|~| |計略|[[蒼葵の痺矢連弓]]|【三葵:蒼/発動時点灯】(点灯してい&br()る葵紋に応じて効果が変わる)移動速度&br()が上がり、矢を当てている敵の移動速度&br()が下がるようになる。その効果は同じ敵&br()に味方の矢を当てるほど大きい。&br()二葵以上:さらに武力が上がり、移動中&br()も弓攻撃ができるようになる| |~|必要士気3|~| |>|>|Illustration : [[伊藤未生]]| 今川家でカード化されている奥平貞能の息子で、家宝として馴染みのある「大般若長光」の所有者が登場。 テキストには無いが、亀姫の夫であり、家康の娘婿にあたる。 スペックはバランス型。同コストの弓足軽は他にR本多正信だけなので、同枠に武力弓が欲しいなら彼が選択肢に上がる。 計略の「蒼葵の痺矢連弓」は発動時に蒼葵が点灯する単体強化計略。 -計略効果:単独で使用した場合の効果は要検証、二葵点灯時に武力+3で移動速度+30% -効果時間:約8c(ver.2.11現在) 痺矢弓術の亜種とでも言うべき性能だが、二葵点灯時の速度上昇は約30%程で、槍の迎撃を受けてしまう。 弓足軽である為、必要以上に敵に近付く事はないだろうが、速度上昇を利用し虎口攻めを狙う際は注意。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: