「カードリスト/北条家/Ver.2.1/037_北条氏照」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
|武将名|SIZE(10):ほうじょううじてる|八王子の義将|
|~|R北条氏照|北条氏政の弟。北条家の東方への勢力拡大に&br()軍事面で大きく寄与した。また外交手腕にも&br()長け、上杉家と越相同盟を実現させている。&br()豊臣秀吉の小田原征伐の際には、徹底抗戦を&br()主張して小田原城に籠る。そのため、戦後&br()に氏政とともに切腹を命じられた。&br()&br()「私もまた、兄上と&br(). 運命を共にする覚悟です」|
|出身地|相模国(神奈川県)|~|
|コスト|2.0|~|
|兵種|騎馬隊|~|
|能力|武力7 統率5|~|
|特技|魅力|~|
|計略|[[八王子の集陣]]|【陣形】(発動すると陣形が出現し、&br()その中にいる間のみ効果が発生する。&br()陣形は複数同時に使用できない)&br()味方の武力と移動速度が上がる。た&br()だし範囲内から出た味方部隊はダメ&br()ージを受ける。|
|~|必要士気5|~|
|>|>|Illustration : [[三村勇貴(hakus)]]|
歴戦を重ね、「金剛力士の如く体格」と評され、「武州下原刀」で剣豪としても知られる氏照…のはずだが、&bold(){何故か氏政・氏邦とは違って細身の騎馬のままである。}
コスト2騎馬としては標準的なスペックで、同じく魅力持ちのSR甲斐姫と枠を争う事になるか。
計略の「八王子の集陣」は範囲内の味方の武力と移動速度を上げる陣形。
-計略効果:範囲内の味方の武力+4、移動速度+45%、範囲外に出ると兵力が6割減る
-計略範囲:カード3.5枚程の自身中心の四角形
-効果時間:7.5c(5.5c+統率*0.4c)(Ver2.12D)
士気5の全体強化としては破格と言っていい性能だが、「速度上昇効果」と「範囲から出たら大ダメージと言うデメリット」の相性があまりに悪い。
操作に細心の注意を払わなければ、むしろ自軍を不利にしてしまう玄人向けの1枚。
また、非常に使いやすいカードである&bold(){[[UCの自分>カードリスト/北条家/Ver.1.2/021_北条氏照]]と同居できない事も悩み}だろう。
使用するならば、枚数を絞ったデッキにしたり、予め散開した状態で使用して無理に全軍を入れないするなどの工夫が必要。
|武将名|SIZE(10):ほうじょううじてる|八王子の義将|
|~|R北条氏照|北条氏政の弟。北条家の東方への勢力拡大に&br()軍事面で大きく寄与した。また外交手腕にも&br()長け、上杉家と越相同盟を実現させている。&br()豊臣秀吉の小田原征伐の際には、徹底抗戦を&br()主張して小田原城に籠る。そのため、戦後&br()に氏政とともに切腹を命じられた。&br()&br()「私もまた、兄上と&br(). 運命を共にする覚悟です」|
|出身地|相模国(神奈川県)|~|
|コスト|2.0|~|
|兵種|騎馬隊|~|
|能力|武力7 統率5|~|
|特技|魅力|~|
|計略|[[八王子の集陣]]|【陣形】(発動すると陣形が出現し、&br()その中にいる間のみ効果が発生する。&br()陣形は複数同時に使用できない)&br()味方の武力と移動速度が上がる。た&br()だし範囲内から出た味方部隊はダメ&br()ージを受ける。|
|~|必要士気5|~|
|>|>|Illustration : [[三村勇貴(hakus)]]|
歴戦を重ね、「金剛力士の如く体格」と評され、「武州下原刀」で剣豪としても知られる氏照…のはずだが、&bold(){何故か氏政・氏邦とは違って細身の騎馬のままである。}
コスト2騎馬としては標準的な[[スペック]]で、同じく魅力持ちのSR甲斐姫と枠を争う事になるか。
計略の「[[八王子の集陣]]」は範囲内の味方の武力と移動速度を上げる陣形。
-計略効果:範囲内の味方の武力+4、移動速度+45%、範囲外に出ると兵力が6割減る
-計略範囲:カード3.5枚程の自身中心の四角形
-効果時間:7.5c(5.5c+統率*0.4c)(Ver2.12D)
士気5の全体強化としては破格と言っていい性能だが、「速度上昇効果」と「範囲から出たら大ダメージと言うデメリット」の相性があまりに悪い。
操作に細心の注意を払わなければ、むしろ自軍を不利にしてしまう玄人向けの1枚。
また、非常に使いやすいカードである&bold(){[[UCの自分>カードリスト/北条家/Ver.1.2/021_北条氏照]]と同居できない事も悩み}だろう。
使用するならば、枚数を絞った[[デッキ]]にしたり、予め散開した状態で使用して無理に全軍を入れないするなどの工夫が必要。