カードリスト > 電影武将・宴 > Ver.2.1 > 051_七曲殿

「カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/051_七曲殿」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/051_七曲殿」(2014/12/19 (金) 10:21:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|武将名|SIZE(10):ななまがりどの|| |~|R七曲殿|北条氏康の娘。玉縄城主・北条氏繁の妻。北&br()条氏勝・繁広・氏舜を産み、氏勝は後に下総&br()岩富藩初代藩主となった。玉縄城の大手口七&br()曲坂付近に居住していたため、七曲殿と呼ば&br()れたといわれる。&br()&br()「ま、気にしないで&br()&space(12)自分らしくやろうよ♪」| |出身地|相模国(神奈川県)|~| |コスト|1.0|~| |兵種|槍足軽|~| |能力|武力2 統率2|~| |特技|魅力 盾槍|~| |計略|[[大筒防衛の祈り]]|範囲内の最も武力の高い味方の武力&br()が上がる。対象の味方が占領した大&br()筒の上にいるときは、さらに武力が&br()上がる。| |~|必要士気3|~| |>|>|Illustration : [[オサム]]| [[UC北条氏繁>カードリスト/北条家/Ver.1.2/020_北条氏繁]]の妻である七曲殿が、夫と似たような計略を持って宴武将として登場。 1コスト武力2の槍でありながら、魅力と盾槍を持ちとなかなか優良なスペック。 計略は味方1部隊の武力を上げ、占領した大筒の上にいる時にさらに武力が上がる効果を持たせる投げ計略。 通常時は武力+1だが、占拠した大筒の上にいる時は武力+7される。 占拠した大筒というのは自軍の大筒だけでなく、敵側の大筒を占拠している場合にも効果がある。 範囲は回転可能な自身に隣接した前方円で、直径はカード縦約4枚分ほど。 効果時間は10c、統率依存は0.4c。(以上 3.00C) 似た計略の[[UC北条氏繁>カードリスト/北条家/Ver.1.2/020_北条氏繁]]は槍がゆえにやや使いづらかったが、こちらは投げ計略のため対象を選べるのが利点。 大筒上から攻撃できる遠距離兵種、特に制圧持ちの弓などとは相性が良いだろう。 また、相手の大筒を占拠した場合にも効果があるので、士気3で武力+7の弓・鉄砲マウントも出来る。 なお、武家限定では無いので混色でも使用可能。 Ver.3.00での普請システムの導入により、大筒の場所を移動できるようになり使い勝手が良くなった。 もちろん、大筒以外の普請施設では効果は上がらないので注意しよう。 //3.00C:効果時間延長(6.7c→10c)
|武将名|SIZE(10):ななまがりどの|| |~|R七曲殿|北条氏康の娘。玉縄城主・北条氏繁の妻。北&br()条氏勝・繁広・氏舜を産み、氏勝は後に下総&br()岩富藩初代藩主となった。玉縄城の大手口七&br()曲坂付近に居住していたため、七曲殿と呼ば&br()れたといわれる。&br()&br()「ま、気にしないで&br()&space(12)自分らしくやろうよ♪」| |出身地|相模国(神奈川県)|~| |コスト|1.0|~| |兵種|槍足軽|~| |能力|武力2 統率2|~| |特技|魅力 盾槍|~| |計略|[[大筒防衛の祈り]]|範囲内の最も武力の高い味方の武力&br()が上がる。対象の味方が占領した大&br()筒の上にいるときは、さらに武力が&br()上がる。| |~|必要士気3|~| |>|>|Illustration : [[オサム]]| [[UC北条氏繁>カードリスト/北条家/Ver.1.2/020_北条氏繁]]の妻である七曲殿が、夫と似たような計略を持って宴武将として登場。 1コスト武力2の槍でありながら、魅力と盾槍を持ちとなかなか優良なスペック。 //上田朝直が泣いている。 計略は味方1部隊の武力を上げ、占領した大筒の上にいる時にさらに武力が上がる効果を持たせる投げ計略。 通常時は武力+1だが、占拠した大筒の上にいる時はさらに武力+6が追加され、合計で武力+7となる。 占拠した大筒というのは自軍の大筒だけでなく、敵側の大筒を巻き戻している場合にも効果がある。 範囲は回転可能な自身に隣接した前方円で、直径はカード縦約4枚分ほど。 効果時間は10c、統率依存は0.4c。(以上 3.00C) 似た計略の[[UC北条氏繁>カードリスト/北条家/Ver.1.2/020_北条氏繁]]よりも武力上昇値だけでは劣るが、こちらは投げ計略のため対象を選べるのが利点。 弓で制圧を持つR北条幻庵やUC梶原景宗と相性が良いほか、武家限定では無いので混色でも使用可能。R斎藤義龍やSR黒田官兵衛のような妨害陣形と合わせても面白い。 さらには重ね掛けも可能で、士気6で武力+14という恐ろしい効果も可能であるが、筒から押し出されてしまうと残念な武力上昇値になってしまうため、統率差や弾き飛ばし計略には気をつけたい。 加えて、Ver.3.00での普請システムの導入により、大筒の場所を移動できるようになり、士気3で武力+7という効果をより生かしやすくなった。 このため、任意で敵城前最前列に大筒を置き、大筒を回しながら高威力の弓・鉄砲マウントという芸当も可能になった。 また自城前に置いての防衛にも使える。 もちろん大筒以外の普請施設では効果は得られないので注意しよう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: