カードリスト > 戦国数奇 > Ver.3.1 > 131_毛利勝永

「カードリスト/戦国数奇/Ver.3.1/131_毛利勝永」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カードリスト/戦国数奇/Ver.3.1/131_毛利勝永」(2015/11/03 (火) 21:13:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|武将名|SIZE(10):もうりかつなが|勇士の志| |~|SS毛利勝永|豊臣家臣。関ヶ原の戦いでは、伏見城の戦い&br()で戦功をあげるも、居城・小倉城を黒田如水&br()に奪われたうえ改易。親交のあった土佐山内&br()家に預けられた。厚遇されるも、豊臣家に忠&br()義を尽くすため、一計を案じて大坂城に入り&br()黒田長政が刮目するほどの活躍を見せた。&br()&br()「土佐もいいところだったが……&br()&space(10)そろそろ決起の時ってことかな」| |出身地|尾張国|~| |コスト|1.5|~| |兵種|槍足軽|~| |能力|武力5 統率5|~| |特技|軍備|~| |計略|[[傑集の連撃]]|武力が上がり、兵力が徐々に回復す&br()る。自身に傑集している部隊がいる&br()場合、さらに豪騎を再召喚できるよ&br()うになるまでの時間が短くなる。| |~|必要士気4|~| |>|>|Illustration : [[pik@ru]]| pixiv枠で参戦の2枚目の毛利勝永。 スペックは平均的といったところか。 計略は武力を+3し、兵力を徐々に回復させる。総回復量はおおよそ80%。 また、自身に傑集している豪騎の硬直時間が約-2.1cされる。 特筆すべきは効果時間で、約23.0c、統率依存は0.4c。(3.10E) 武力上昇は地味だが、効果時間が長く兵力回復もあるので粘り強さはあるのだが いかんせん部隊を傑集させて打つなら淀の方の方が強力で、長時間武力上昇、兵力回復ならば 木村重成がいるうえ後者は武力上昇値が豪騎を召喚するたび武力上昇値が増加する追加効果がある。 そのためどっちつかずな中途半端さは否めず実際のところ使用率は非常に悪い。 現状は傾奇ポイント目当てでの採用となるか。
|武将名|SIZE(10):もうりかつなが|勇士の志| |~|SS毛利勝永|豊臣家臣。関ヶ原の戦いでは、伏見城の戦い&br()で戦功をあげるも、居城・小倉城を黒田如水&br()に奪われたうえ改易。親交のあった土佐山内&br()家に預けられた。厚遇されるも、豊臣家に忠&br()義を尽くすため、一計を案じて大坂城に入り&br()黒田長政が刮目するほどの活躍を見せた。&br()&br()「土佐もいいところだったが……&br()&space(10)そろそろ決起の時ってことかな」| |出身地|尾張国|~| |コスト|1.5|~| |兵種|槍足軽|~| |能力|武力5 統率5|~| |特技|軍備|~| |計略|[[傑集の連撃]]|武力が上がり、兵力が徐々に回復す&br()る。自身に傑集している部隊がいる&br()場合、さらに豪騎を再召喚できるよ&br()うになるまでの時間が短くなる。| |~|必要士気4|~| |>|>|Illustration : [[pik@ru]]| pixiv枠で参戦の2枚目の毛利勝永。 スペックは平均的といったところか。 計略は武力を+1し、兵力を徐々に回復させる。回復速度はおおよそ2.9%/0.82C。 また、自身に傑集している豪騎の硬直時間が約-2.1cされる。 特筆すべきは効果時間で、約48.0c、統率依存は0.4c。(3.10I) 傑集前提の計略であることを考えると、ほぼ1ゲームの半分は持つことになる。 武力上昇は微少だが、効果時間が長く兵力回復もあるので粘り強さはあるのだが いかんせん部隊を傑集させて打つなら淀の方の方が強力で、長時間武力上昇、兵力回復ならば 木村重成がいるうえ後者は武力上昇値が豪騎を召喚するたび武力上昇値が増加する追加効果がある。 そのためどっちつかずな中途半端さは否めず実際のところ使用率は非常に悪い。 現状は傾奇ポイント目当てでの採用となるか。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: