コメント? > 小技

  • キャンセル槍撃出なくなったから修正よろしく - 名無しさん 2014-02-23 17:50:10
  • キャンセル槍撃の項目を追加して欲しい。ニコ動のsm20854357に解説がある。 - 初心者A 2013-09-29 07:42:06
  • 乱戦で攻城ゲージは減らないのでは? - 名無しさん 2013-09-05 21:22:00
  • 浅刺し攻城と深刺し攻城、0.5%程度しか攻城力に差がありません。 - 名無しさん 2012-12-22 12:56:09
  • 初心者ですが、城際突撃の意味がさっぱりわかりません。わかりやすく修正願います - 名無しさん 2012-06-07 22:59:10
    • 頭の問題だろ - 名無しさん 2012-06-07 23:10:00
      • お前のか?w - 名無しさん 2013-01-05 01:49:43

    • 簡単に説明すると攻撃時は槍兵は城から出る部隊は - 名無しさん 2012-06-08 00:23:01
      • すまん、ミスった。相手の城から出る部隊は後ろ向きに出てきて一瞬で振り返ってあなたの城側に槍を向ける。つまりそのあなたの城側に振り返って槍を向けるまでの一瞬を狙って突撃すると迎撃を受けないということ。守り側は例えば攻城エリアが10cmあったとすると、その10cmに入った相手部隊は攻城中なので兵種アクション(突撃準備、槍撃、鉄砲のロック、弓撃)が出来ない状態になりますが、味方はなりません。(自城側のみ)それを利用してその10cm内で馬が加速し敵槍兵に - 名無しさん 2012-06-08 00:32:18
        • さらにミスった。その10cm内を戦場⇒城⇒戦場に(/\/\みたいな動き)動きながら突撃することで100%迎撃されずに突撃する技術。すまんがこれ以上簡単には俺には無理だわ。 - 名無しさん 2012-06-08 00:39:20
          • それ三国のやり方で戦国じゃジグザグに突撃なんかできないんだが。さらに戦国は自城エリア狭いから相手槍をくぐってその向こうに突撃するのはほぼムリ。 - 名無しさん 2012-06-08 00:44:41
            • 戦国でもできます。おそらく勘違いだろうが相手槍くぐってとは書いてないんだが。あくまで今攻城している手前の槍部隊一隊に対して安全に突撃する方法に関して書いたんだが?つまり/\/\/みたいな動きで敵に突撃する時接触するのを攻城エリア内にすることで刺さらなくなる方法を書いている。接触するのを攻城エリア内にするのにジグザグに動いたほうがわかりやすいからそう書いただけで。斜め下から斜め上に突撃すると安全で(相手が攻城してはじかれた場合除く)しかも敵を攻城エリア外にはじき出せるからかなり必要だよ。これを斜め上から城側の押し込むように突撃すると攻城ゲージが消えないし。 - 名無しさん 2012-06-08 01:33:37
            • その場でぐるぐるカードの位置を小刻みに動かしたり、上下に動いたりしてオーラをまとって、相手の攻城状態の槍足軽に突撃するってことだろ?あと、槍くぐって突撃することは別に不可能ではない。 - 名無しさん 2012-06-08 15:50:44
  • もぐり乱戦のところに三国志大戦より兵力回復が早いという一文がありますが今の環境ではあてはまらないのではないでしょうか?出城時回復がないのをふまえても回復は遅めだと思います - 名無しさん 2011-12-18 05:16:56
    • だいぶどころかかなり早いよ。 1カウントで4割5割は回復するから - 名無しさん 2012-01-09 17:52:43
    • 三国志との速度以外の違いは出城中に回復するかどうかだな - 名無しさん 2012-01-26 20:05:36
  • 弓のサーチの方法は敵の中心に自分がいる円ができて、そっからの向きでサーチ・・・なんだが文字じゃわかりにくいなぁ。 とりあえず縦に2枚いて手前狙いたいなら下向きに、奥狙いたいなら上向きにすればいい。 - 名無しさん 2011-09-28 07:54:42
    • 文字じゃ分からないというより、ぶっちゃけあなたの文章じゃ何言ってるか分からない。『敵の中心に自分がいる円ができて』ここがもう煽りとか抜きで真面目に意味不明。そもそも現状の「弓鉄砲の向いてる方向に直線で射撃範囲があって、そこに一番近い奴」だとなんかまずいのか? - 名無しさん 2011-09-28 10:03:47
      • 鉄砲射程は軸のみの判定だから武将の向きは関係ない。 上下に別れてる場合近いほうを自動でサーチするようになってる。 弓は軸じゃなくて円状サーチの方式だから、それ以上の綺麗な言い方ができない。 強いて言うなら自分が向いてるむきに該当する武将をサーチとしか言いようがない。 一応小技の項目だから正しい情報で載せないとまずいでしょ。 - 名無しさん 2011-09-28 11:00:52
      • 一応弓サーチで追記。 例えば敵武将AとBが縦方向に並んでるとする(Aが手前でBが奥)。 そのときサーチの上では弓兵は3×3の四角の中心にいて、Aが弓兵の下側、Bは弓兵の上側にいる扱いになるから、Aを狙いたかったら下向きに、Bを狙いたいなら上向きにカードを向ける必要がある。 同様に右、左、斜めにも同じことが言える。 だから軸でサーチをとってるわけではない - 名無しさん 2011-09-28 11:05:34
        • 合ってるかわからんけど弓サーチの実感としては挑発計略の範囲みたいなに弓兵の前方離れた位置に「矢の着弾予定地点」みたいなのが設定してあって、その点に近い敵を優先して狙う。だから標的が弓兵に近過ぎると目の前にいても狙ってくれずに奥の敵を狙う場合がある、みたいな認識でいいのかな - 名無しさん 2011-09-28 16:05:46
          • そんな感じですね。 一つ言うと点から向いている方向に撃つ って言うほうが正しい表現になります。 だから下側狙いたかったら下に向けると、点から見て下にいる武将にサーチができるようになります。 - 名無しさん 2011-09-28 16:15:21
          • あとその挑発計略のような範囲円の大きさですが、 弓サーチ範囲内にいる武将同士を線で結んだ範囲 となります。 で、その中心に「矢の着地予定点」的なものがあるという認識でいてもらえたらいいです。 なので、自分の真後ろの武将も弓サーチ範囲内だったらその線で結ぶ対象になります。 - 名無しさん 2011-09-28 16:19:34
            • よくわからんけど、三国とは違うって事でok? - 名無しさん 2011-09-28 18:24:51
              • 逆、、セガが手を抜いて三国と完全に同じにしてる。 三国もこの方式だから、一番遠いやつが狙いやすい仕様になってる。 - 名無しさん 2011-09-29 10:01:27
                • 三国と同じなら、円がどうのこうのとか無くない?三国wikiみたら直線が云々って書いてあるけど。 - 名無しさん 2011-10-01 00:04:47
            • 上記のようにAとBが縦方向に並んでて、Aが手前でBが奥としてさ、更に自分の真後ろにCがいて、そのCは自分からの距離はA=Cだとすると、Aを撃ちたい時はどうするんですか?下向けたらCに撃つような気がする - 名無しさん 2011-09-28 18:29:28
              • 自己考察 弓サーチ範囲内にいる武将を線で結んだ範囲 ってことから考えて、A=Cで更にAの奥にBがいるわけだから中間点はBとCの真ん中=Aが一番近くになるはずですよね。 ってことは上向けりゃA撃つし下向けりゃCを撃つ。 あれ?Bを狙いたいときは?  - 名無しさん 2011-09-28 18:37:24
                • その場合は上向けてたらB、下向けたらAを撃ちます。 A狙いたい場合はカードを右もしくは左にずらせば、線で結んだ範囲が三角形になるので、カードを頂点の方向に向けるとAの武将をサーチしてくれます。 - 名無しさん 2011-09-29 10:02:48
                  • AじゃなくてCです、、ごめんなさい間違ってました - 名無しさん 2011-09-29 10:54:43
                  • えっとややこしくなった・・・。 上向けたらBで下向けたらCを撃ちます。 で動かして横向けたらA撃ちます ややこしい上に何回もの訂正ごめんなさい。 - 名無しさん 2011-09-29 13:30:21
                  • 自分が横に動いたとしても相手が一直線なのになんで三角形になるんですか?「武将同士を線で結んだ範囲」って、自分を含めての話ですか? - 名無しさん 2011-10-01 00:01:20
                    • そのあたりの仕様までは解析できていないというかわかっていない。 ただ、そういう扱いにはなっているみたいだから、もしかしたら若干の認識ミスがあるのかもしれない。 - 名無しさん 2011-10-05 18:40:16
                • カードを斜めにすれば前方がAだけにできるんじゃない? - 名無しさん 2012-01-09 11:31:31
  • 今更なんだけど、これって1ページに収めてページ内リンクで目次作った方が見やすくないか? - 名無しさん 2011-08-23 00:43:41
  • 前に頂上で見たんだが複数の鉄砲使って騎兵をハメてたのがあったんだが小技にならないのかな 槍がいないときの騎馬対策として - 名無しさん 2011-08-22 22:09:14
  • 小技書くのは良いけど、ほぼ全部やり方書いてないから初心者には分からないままっていうのはどうなのかな? - 名無しさん 2011-08-14 17:19:04
    • 意味が分からないんだが…。確認してみたらどのページにもやり方の解説しっかりあるし。ゲーム初心者には分からないというより、テキトーに読み飛ばす読解力の無い人間には分からないってのが正直な印象。お前ちゃんと全文読んだか? - 名無しさん 2011-08-14 17:45:28
  • 多重攻城ってどうなの?普通にカード重ねて攻城するだけで2重城門出来るじゃん - 名無しさん 2011-08-13 22:29:29
    • 何言ってんの?www システム上二枚縦に並べると一枚は浅挿し判定で城壁扱いになるのも分からんのかコイツ。今すぐ引退しろ情弱。命令だこれは。 - 名無しさん 2011-08-13 23:08:03
      • まぁ縦に重ねるとは言ってないからそれは言いすぎかと。少なくとも計略なしで2重城門すること自体は簡単にできますし。 - 名無しさん 2011-08-14 00:27:18
        • え 計略なしで二重城門できるのか? - 名無しさん 2011-08-14 10:52:23
          • 三国の時代からそうですけど 1枚目を斜め挿しして、2枚目をずらして斜め挿しすれば2重城門自体は可能です。 ただし三国と違って攻城ゲージ減少や統率差による運搬があるので、メリットが大きいわけではないですが。 - 名無しさん 2011-08-14 16:48:31
      • 引退すべきはおまえのようだなwww。 - 名無しさん 2012-12-08 09:41:31
    • 三国志より城門判定がゆるゆるだから三重くらいまでなら簡単に出来る訳だが…上で言ってる通りゲージ減少や弾きがあるから常に有効ではないが覚えておいて損はないテクニック - 名無しさん 2011-08-14 21:53:12
      • よし 逆にそれ小技に追加しとこうぜ - 名無しさん 2011-08-14 23:38:26
  • 一度だけ駒井でその槍撃やったことあるけど、なんにも操作せずに放置してただけでした。バグかと… - 名無しさん 2011-05-29 09:07:38
  • いずれにしても相手が後退しているのだから何か仕掛けていたら距離が開くはず 移動の特性と盤面の位置を完全に把握していて小刻みに前進停止を繰り返しているなら別だろうけど - 名無しさん 2011-05-29 07:35:42
  • 連続槍撃は移動判定の仕様上のバグ(の様なもの)じゃないの?前進側槍撃→前進側前進→接触判定→後退側後退→接触判定解除→前進側槍撃→ループみたいな - 名無しさん 2011-05-29 07:35:16
  • 小刻みに動かして頑張ると出来るらしい槍撃の名前は…連続槍撃?槍撃連打?いや、まぁ名前は他でも良いんだが… - 名無しさん 2011-05-26 23:39:13
  • 2011/5/24の頂上で、としまつさんが、利家を小刻みに動かしてる。多分、連続槍撃を狙ったんだと思うけど…、特定の距離で小刻みに動かすとできるっぽいね - 名無しさん 2011-05-25 22:51:43
    • 何度かマッチして、たしかに槍を細かく動かしてるのはよく見るけど、目を見張るような槍撃はくらったことがないな。三国志的な感じで連続槍撃をやろうとはしてるのだろうけど。 - 名無しさん 2011-05-25 23:57:00
  • ニコ動で申し訳ないんだが、sm14368618の動画で、3:17ぐらいに右下のほうで山内が槍撃を連打してる。これ、どうやってんだ…? - 名無しさん 2011-05-22 20:42:52
    • ミニマップ見ると小刻みに左右に動かしてそうだね。本人に確認してみたいw - 名無しさん 2011-05-22 23:05:41
    • 動画見てきたけど接触判定が出るか出ないかのギリギリであてると「接触で槍撃キャンセル→接触してないから槍撃出る」が連続で判定出てるんじゃないかな?(日本語おかしいけど) カード動かしてるように見えないからテクニックなのか怪しい気もする。 - 名無しさん 2011-05-23 15:56:56
    • 動画確認したところ、山内の兵種アイコンに斜線が出たり消えたりしてるので、偶然、乱戦(接触)するかしないかの位置関係になったんじゃないかと思います - 名無しさん 2011-05-24 17:55:21
      • 帰城中は当たり判定に何か変化があるのかも?しかしテクニックというよりはバグで、突き詰めてもそのうち修正されるような気が - 名無しさん 2011-05-24 20:45:43
        • 動画中だと3:17の山内が顕著ではあるけど、他の場面の城際以外の戦場でも槍撃連打しているように見えるんだが… - 名無しさん 2011-05-25 02:54:52
  • 今日、超連続槍撃みたいなことを相手にされたんだが、あれはなんだったんだ…?小刻みに向きを変えるのかな?誰か教えてくれ - 名無しさん 2011-05-22 18:58:54
    • 三国で言うワイパーみたいな?そう言えば戦国ではダメージ入るんだろうか…。 - 名無しさん 2011-05-22 20:00:10
      • ワイパーというか、槍撃が実際にすげぇ速さで出るんだわ。当然ダメージも入る。すごい速さで。↑の動画見てみるといいよ - 名無しさん 2011-05-22 23:06:33
        • あれすごいね。簡単なやり方だったら槍の戦力評価が激変するかも。 - 名無しさん 2011-05-22 23:54:03
          • 結構難しそうではあるけど、出来ると相当差がでるっぽいから解明して欲しい - 名無しさん 2011-05-23 01:30:06
  • とりあえず、二重攻城を多重攻城としてページ作成。急ごしらえで作ったので表現変かもしれないので、その時は指摘お願いします。 - 石花海渚 2011-05-02 19:22:48
    • 別に突貫・柴田なくても二重攻城できるよね? 斜め差しで。友人は三重もできると言ってたが、俺は無理だった。二重も一回しかできなかったから確定じゃないけど - 名無しさん 2011-05-10 10:19:09
      • 城門攻城ですか?城門と城壁とか城壁×2は普通に出来るけど城門×2が出来るのは知らなかった - 名無しさん 2011-05-10 12:07:29
        • 追記。計略無しで何回か2重城門出来た。ただ成功率が50%ぐらいだから確実にできるようになったらやり方書いてみる。 - 名無しさん 2011-05-23 15:48:27
          • 戦国は攻城時にバックステップする関係で、浅刺しとかを駆使して2部隊を城門に置いとくと、一方がバックステップして城門に戻る間に他方が攻城するのかな - 名無しさん 2011-05-26 23:42:58
      • 記憶が正しければ城門は浅いと城壁になるので計略使わないとできないはず。 - 名無しさん 2011-05-20 15:55:12
  • 編集スキル無いのでお願いをば。 二重攻城って小技にあっても良くないですかね?突貫とか柴田とかで使えなくも無い。 いらないですかね? - 名無しさん 2011-04-26 18:23:15
    • 二重攻城について、やり方やメリットなど、もっと詳細に説明していただければ - 石花海渚 2011-04-28 09:00:08
      • やり方は長くなるので「柴田勝家」参照の事。メリットは、城門に2枚で攻城できる。城壁はメリット少ないけど、鉄砲や弓や妨害の射程に入らない様にとか、無理矢理な理由はあるw - 名無しさん 2011-04-28 09:05:28
      • 2枚で攻城  ってのは、いちいちカードを取り替えて城門2回叩くより圧倒的に早く叩けるって意味です。 - 名無しさん 2011-04-28 09:06:35
      • 柴田勝家の項目を確認してきましたが、これは計略で強制前進状態を持つ武将とじゃないと不可能ってことですかね? 他にも突貫の構えとか。そうすると、実用できるかはわかりませんが、柴田+荒川+中条+他武将1人で、最大四重攻城も可能……? - 石花海渚 2011-04-30 22:24:09
        • 理論上はいけるけどそれだと士気足りない せいぜい三重攻城までだな - 名無しさん 2011-04-30 23:51:28
        • そうです。強制前進計略がないと成立しないです。↑の通り四重は理論上は可能かもしれないけどネタの領域ですね - 名無しさん 2011-05-01 09:28:54
  • ランカーが使っているのをよく見るのですが、敵城を攻城する際に兵隊だけが攻城してるような形を見るのですが、これは小技ですか? わかりにくい説明ですみません。 - 名無しさん 2011-04-18 20:57:47
    • 攻城ゲージ出現ラインギリギリで停止して攻城する、三国志大戦で言う浅刺しのことでしょうか?戦国は攻城ラインが狭いってどこかで聞いたような気がするけど、やっぱり出来るのかな。 - 名無しさん 2011-04-18 21:05:06
      • あ、たぶんそれです。戦国大戦は攻城狭いのですか? 三國志はやっていないもので… - 名無しさん 2011-04-18 21:10:00
        • とすると攻城ゲージ出現から攻城完了までにかかる時間が比較的短くなるのと、槍足軽の場合は後退して槍の穂先を出すまでの速度が早くなるというメリットがあるので、小技と言えるんでないかと思います。 - 名無しさん 2011-04-19 00:26:49
      • 結構普通にできる。狭いけど特に難しくはない。カードを斜めにするとちょっとやりやすい。ちょっとだけ。 - 名無しさん 2011-04-18 22:08:18
  • “城内突撃”が、勘違いしやすいのと、説明が分かりにくかったので“城際突撃”に変更して、説明を詳細に書きました。何かあればコメントよろです。 - 石花海渚 2011-04-15 09:39:16
    • 防衛と攻撃に分けて書いたのが画期的でした。ただ攻撃は騎馬マウントと共通する部分もあるため、時間をかけて区別・共通点を丁寧に書いていくのが良いと思います。 - 名無しさん 2011-04-15 22:58:45
    • なるほど。しかし、筺体の城壁がタッチアクションに邪魔で、素人では敵陣に突撃が届かない(汗 - 名無しさん 2011-04-16 03:29:54
  • サーチの項目について、一部不確定情報を記述しているので、詳しく知っている方いたら、修正またはコメントでの指摘をお願いします。 - 石花海渚 2011-04-15 09:05:37
  • 編集乙です、ていうか、「用語集」の場内突撃、槍連環あたりも、こちらにリンク移設予定でしょうか? - 名無しさん 2011-04-15 08:59:13
    • ↑すいません、「城内突撃」でした - 名無しさん 2011-04-15 08:59:54
    • 編集した者です。そういったものもリンク予定です。これがリンクされてないけど? や、こういう小技もあるよ、という場合はコメントお願いしますです。 - 石花海渚 2011-04-15 09:04:52

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年02月23日 17:50