島津豊久

「島津豊久」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

島津豊久」(2017/09/24 (日) 09:45:36) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- *基本情報 |BGCOLOR(#eeeeee):~名前|島津豊久(しまづとよひさ)| |BGCOLOR(#eeeeee):~二つ名|若き薩摩隼人| |BGCOLOR(#eeeeee):~アクションタイプ|チャージ攻撃タイプ| |BGCOLOR(#eeeeee):~使用条件(通常版)|九州の章:「[[耳川の戦い]]」クリア| |BGCOLOR(#eeeeee):~(II)使用条件(4-II)|好敵手の章:「[[岩屋城・立花山城の戦い(好敵手の章)]]」クリア| |BGCOLOR(#eeeeee):~(S)使用条件(真田丸)|第十二章:「[[関ヶ原の戦い(真田丸)]]」クリア| |BGCOLOR(#eeeeee):~推奨メイン対象|[[島津義弘]]・[[立花誾千代]]・[[立花宗茂]]・(II)[[井伊直政]]| |BGCOLOR(#eeeeee):~推奨パートナー対象|[[島津義弘]]・(E)[[立花誾千代]]・(E)[[立花宗茂]]・(II)[[井伊直政]]| |BGCOLOR(#eeeeee):~声優|宮坂俊蔵| |BGCOLOR(#eeeeee):~無双奥義文字|挑| |BGCOLOR(#eeeeee):~秘奥義・皆伝文字|隼| |BGCOLOR(#eeeeee):~公式動画|[[『戦国無双4』島津豊久>https://www.youtube.com/embed/dSpEal9QvJw?autoplay=1&rel=0&vq=hd720]]| **(E)Empires追加要素 |BGCOLOR(#eeeeee):~生没年|1570-1600| |BGCOLOR(#eeeeee):~登場年|1585| |BGCOLOR(#eeeeee):~采配|8| |BGCOLOR(#eeeeee):~智謀|6| |BGCOLOR(#eeeeee):~政治|4| |BGCOLOR(#eeeeee):~政略|釣り野伏 鋒矢の陣| |BGCOLOR(#eeeeee):~戦場策|騎馬隊突撃・弐| ---- *紹介 |薩摩・島津家の血気盛んな若武者。&br()どこまでも一途でまっすぐ、失敗してもそれを糧に成長することのできる人物で、&br()時に無謀とも思えるほどの行動力を持つ。&br()伯父・義弘には多大な恩義を感じ、義弘のためならば自らの命をもかえりみない。| ---- *攻撃方法 |BGCOLOR(#eeeeee):~武器|大鉞| |BGCOLOR(#eeeeee):~通常攻撃|横薙ぎに振るう攻撃が多く、集団戦で強さを発揮する。| |~|&bold(){N1~3:}左→右→縦の順に振る。| |~|&bold(){N4~7:}横薙ぎ→突きを繰り返しながら前進する。| |~|&bold(){N8:}一回転しながら横薙ぎに振るって相手を吹き飛ばす。| |BGCOLOR(#eeeeee):~チャージ攻撃|前方に集中した攻撃が多く、突進したり飛び上がったりとやや癖が強い。| |~|&bold(){C2:}切り上げて相手を打ち上げる。リーチはそこそこ長い。| |~|&bold(){C2-2:}飛び上がって浮かせた相手を打ち落とす。| |~|&bold(){C2-3:}落下しながら大鉞を地面に叩きつけ衝撃で攻撃する。| |~|&bold(){C3:}前方に飛びながらの回し蹴り。| |~|&bold(){C3-2:}横薙ぎで追い討ち。| |~|&bold(){C3-3:}切り上げ後に火柱を発生させる。| |~|&bold(){C4:}飛び上がって豪快に大鉞を振りぬく。| |~|&bold(){C4-2:}大鉞をブーメランのように前方に投げる。| |~|&bold(){C4-3:}大きく踏み込んでの切り上げ。| |~|&bold(){C5:}衝撃波で周囲の敵を吹き飛ばす。| |~|&bold(){C5-2:}左→右の順に地を這う衝撃波を飛ばして攻撃する。| |~|&bold(){C5-3:}横に広い巨大な衝撃波を前方に飛ばす。| |BGCOLOR(#eeeeee):~神速攻撃|リーチが長く、左右に振るので範囲が広く巻き込みやすい。| |~|&bold(){S1~3:}大鉞を左右に振り回しながら前進する。| |~|&bold(){S4~5:}同上。| |~|&bold(){S6:}大鉞を地面に叩きつけて敵を吹き飛ばす。| |BGCOLOR(#eeeeee):~神速強攻撃|どの攻撃も前方に特化した性能を持つ。| |~|&bold(){SS2:}C3のような回し蹴りで攻撃する。通常攻撃で追い討ちも可能。| |~|&bold(){SS3:}前方に勢いよくタックルを繰り出す。| |~|&bold(){SS4:}SS2と同じ。| |~|&bold(){SS5:}SS3と同じ。| |~|&bold(){SS6:}C5-3のような衝撃波で攻撃。| |BGCOLOR(#eeeeee):~ジャンプ攻撃|下方を薙ぎ払う。| |BGCOLOR(#eeeeee):~ジャンプチャージ|地面を大鉞で強打。| |BGCOLOR(#eeeeee):~騎乗攻撃|少しチャージ攻撃の動きが特殊。| |~|&bold(){R1~3:}右側で大鉞を振るう。| |~|&bold(){R4~7:}同上。| |~|&bold(){R8:}三連突き。出し切らない方が良い場合も。| |~|&bold(){RC2:}強く突いたのち、打ち上げる。| |~|&bold(){RC3:}石突で強打。気絶効果。| |~|&bold(){RC4:}左右交互に三連撃。| |BGCOLOR(#eeeeee):~無双奥義|&bold(){無双奥義(前半):}薙ぎ払いと突きの連撃。| |~|&bold(){無双奥義(後半):}大鉞を大回転した後、足元の地面を強打して衝撃波を発生させる。| |~|&bold(){無双秘奥義:}前半の連撃回数が増加。紅蓮属性も付加。| |~|&bold(){無双奥義・皆伝:}大鉞をドリル状に回転させた後、前方に巨大な竜巻を発生させる。| |BGCOLOR(#eeeeee):~特殊技|自身の攻撃力が上昇するが、防御力が低下する。&br()常時発動させておきたいが、防御面への配慮が必要。| |BGCOLOR(#eeeeee):~影技|大鉞を構えて突進。| |BGCOLOR(#eeeeee):~殺陣|三連撃。| |BGCOLOR(#eeeeee):~無双極意|固有属性は紅蓮。| //不要部は削除して使用してください。 ---- *武将解説・性能考察 **武将解説 島津家の四兄弟の異母末弟・家久の子であり、次兄・[[島津義弘]]の甥。 父譲りの勇敢な戦いぶりで、初陣の[[沖田畷の戦い]]より奮戦を続けた。 後、秀吉への島津の降伏と父・家久の急死後は伯父の義弘の元に身を寄せる。 島津の危機である関ヶ原の撤退戦では決死の「捨て奸(すてかまり)」を行い、 東軍の猛将・[[福島正則]]や徳川三傑の一・井伊直政と死闘を演じ、 井伊直政には一矢報いるも、この決死の時間稼ぎで壮絶な討死を遂げた。 この戦いで、敬愛する伯父と島津家を命を懸けて守り抜いたと言える。 『2』で島津義弘が登場して以来、派生作の『采配のゆくえ』等でも常に傍らで彼の副将格を務めてきたが、 いよいよ本作で無双武将に昇格。 若きスポ根ものの少年主人公然とした活躍を見せている。 彼の生死が、伯父の義弘、宿敵の[[立花宗茂]]・[[立花誾千代]]の若き敵夫妻に見せる影響も印象的である。 (II)4-IIでは、「好敵手の章」の主人公として登場。 上記の[[井伊直政]]が本作全体の新主人公として登場したため、 文字通り彼の若き好敵手として敵味方の双方で存在感を示している。 (E)Empiresでの扱いは史実通りであり出番は終盤。 能力的には、采配8に軍備系提案二種と若き薩摩隼人に相応しい内容である。 父や伯父らと協力して島津の軍備を支えよう。 特に鋒矢の陣は、島津の猛攻を更に強めてくれるだろう。 なお、技能構成も生没年も実は立花誾千代に近いため、 些か不謹慎だが伊達のお爺様のように略奪婚もあり得るかもしれない。 [[人間関係]]では、父の世代が全員[[固有武将]]になったため、 島津の陣容強化の反面少し影が薄くなった感も。 また、立花夫妻からの特別台詞が追加されたため、一方的な関係が解消された。 とはいえ、子犬扱いは抜けないが。 (S)真田丸では、終盤の一部シナリオで選択可能。 新規収録がないため、事実上のゲスト枠扱いである。 **性能考察 得物の大鉞は威力も範囲も高く、基本性能は良好な部類。 特徴として、乱戦・掃討戦向けの通常攻撃と神速攻撃が横方向、 武将戦向けのチャージ攻撃が縦方向とかなり個性がはっきりしていることが挙げられる。 長所と短所が分かれているため使いやすいが、その分乱戦にやや不利な面も。 特殊技は攻撃力強化の効果があるため使いたいが、防御の弱さが出てくるのが難点。 極意と併用することで、その隙を補い、さらに長所を伸ばすといいだろう。 リスクの乏しい雑兵相手なら、特殊技と神速攻撃で一蹴可能であろうが。 ---- *武器データ **基本性能 |BGCOLOR(#eeeeee):~武器名|BGCOLOR(#eeeeee):~攻撃力|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |鉞岩砕|38|| |戦鍠邇邇芸|126(46)|猛攻4 風撃4 勇猛5 不動5 紅蓮5 覚醒4 練騎4 克己5&br()勇猛・不動とチャージ攻撃タイプの長所を着実に伸ばしてくれる。&br()練騎はそれなり。| |神鍠経津主|146(46)|猛攻5 迅閃5 闘魂4 紅蓮5 烈空5 破竹4 騎神5 克己5&br()迅閃・破竹で特殊技状態の神速が強いが、全体的な弱体化は否めない。&br()騎神を活かし、極意を積極的に使って補おう。&br()伯父上の武器に肖ったデザインをしており、鉞よりも槌に近い。| |(II)戦鍠邇邇芸・紅蓮|95(46)|紅蓮82 金剛75 攻撃89 防御70 敏捷85 無双増加82 攻撃範囲72 攻撃速度76&br()修羅以外の必要能力は完備しており、即戦力となる。| |(II)神鍠経津主・烈空|95(46)|烈空61 閃光58 体力59 防御53 馬術62 練技増加58 攻撃範囲64 攻撃速度63&br()レア武器の下位互換といった内容。| |(II)神鍠経津主・紅蓮|95(46)|紅蓮96 凍牙84 攻撃95 防御83 敏捷86 馬術88 無双増加84 攻撃範囲89&br()レア武器の上位互換。攻速の無い分は、凍牙で何とかなるか。| |(S)鉞岩砕|17~38|| |(S)戦鍠邇邇芸|272(46)|紅蓮84 金剛77 攻撃強化89 攻撃範囲76 攻撃速度78 神撃87 心眼86 明鏡85&br()神撃の代わりが勇猛ならほぼ完璧と言ってよい高水準の内容。| |(S)神鍠経津主|279(46)|烈空87 閃光80 攻撃強化92 攻撃範囲77 勇猛86 神撃88 真髄86 迅閃75&br()肝心の攻撃速度が無い、レア武器の下位互換。| **名称等の説明・故事来歴 -鉞岩砕 本作が初登場となる豊久の得物。 文字通り、岩をも砕く大鉞(まさかり)であることを意味する命名。 -戦鍠邇邇芸 鍠は鉞の異字。まさかりのこと。 邇邇芸命(ニニギノミコト)は日本神話の農耕神。 天照大神(アマテラスオオミカミ)の子である天忍穂耳尊(アメノオシホミミノミコト)と、 高皇産霊尊(タカミムスビノミコト)の娘である栲幡千千姫命(タクハタヂヒメノミコト)の子で、 天火明命(アメノホアカリ)の弟。 大山祇神(オオヤマツミ)の娘である木花之開耶姫(コノハナノサクヤヒメ)を妻とし、 火照命(ホデリノミコト・海幸彦)・火闌降命(ホスセリノミコト・火須勢理命)、 彦火火出見尊(ホオリノミコト・山幸彦)が生まれた。 この時、木花之開耶姫と彼女の姉の磐長姫(イワナガヒメ)と同時に娶るように言われたが、 醜女である磐長姫を嫌って娶らなかったことが、人間の短命の起源なのであるという。 木花之開耶姫→[[お市]]のレア武器 磐長姫→[[立花誾千代]]のレア武器 天照大御神の命令を受けた建御雷神(タケミカヅチノカミ)と天鳥船神(アメノトリフネノカミ)が、 大国主(オオクニヌシ)から「国譲り」を受けて葦原中国の統治権を得た。 後、天照大御神の命により、邇邇芸命は葦原中国]統治するため高天原から地上に降りた(天孫降臨)。 -神鍠経津主 経津主神(フツヌシノカミ)は日本神話に登場する神。 刀剣の神格化とされ、布都御魂の持ち主という。 武神・武甕槌神(タケミカヅチ)と関係が深く、両社は一対で扱われる場合が珍しくない。 布都御魂→[[明智光秀]]のレア武器 武甕槌→[[島津義弘]]のDLC武器 『日本書紀』の「神産み」の第六の一書では、伊弉諾尊(イザナギ)が軻遇突智(カグツチ)を斬ったとき、 十束剣(トツカノツルギ)から滴る血が固まって天の安河の畔の岩群となり、 これが経津主神の祖であるとしている。 第七の一書では、軻遇突智の血が天の安河のほとりの岩群を染めたために岩裂神・根裂神(イワサク・ネサク)が生まれ、 その御子の磐筒男神・磐筒女神(イワツツノオ)が経津主神を生んだとしている。 岩裂神・根裂神→[[宮本武蔵]]のレア武器 岩筒男神→[[石川五右衛門]]のDLC武器 「葦原中国平定」では武甕槌神とともに出雲へ天降り、大国主命と国譲りの交渉をしている。 『出雲国風土記』や『出雲国造神賀詞』では経津主神のみが天降ったとしており、 出雲の意宇郡楯縫郷(現在の島根県安来市)で天石楯を縫い合わせたとの逸話が残っている。 天石楯→[[片倉小十郎]]のレア武器 ---- *技能考察 |BGCOLOR(#eeeeee):~技能名|BGCOLOR(#eeeeee):~相性|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |~猛攻|○|基本だよな! それだけに大切だ!| |~勇猛|◎|鬼島津を体現する技能だ! 伯父上よりも相性良好かも!| |~風撃|○|長めの大鉞を、さらに伸ばしてくれるぞ!| |~波撃|△|一部のチャージ攻撃に適用されるだけ…。| |~神撃|○|使い勝手は悪くないからな、有効だ!| |~破天|△|重い大鉞は、空中戦には向かないや…。| |~迅閃|○|立花には負けるが、俺の神速も強い部類だ!| |~&color(Red){''明鏡''}|◎|特殊技の弱点を消してくれる、極意は長いほどいいよな!| |~&color(Red){''真髄''}|○|皆伝を狙いたい場合はこっちだ!| |~&color(Red){''怒髪''}|○|奥義は使い処が多い! 沢山使えた方がいいよな!| |~堅守|◎|特殊技で守りが弱くなる俺には大必須!| |~不動|◎|~| |~滅流|×|父上! 敵の属性攻撃なんてあるのか?| |~波断|△|敵の鉄砲は、さっさと神速で仕留めよう!| |~堅忍|◎|敵は高難度では強くなる一方! 攻めるだけでは無理になる!| |~不抜|×|島津は諦めない…ってのは自滅した上での台詞じゃないぜ?| |~背水|×|~| |~&color(Red){''闘志''}|○|特殊技の不利を逆に活かしてやろう!| |~&color(Red){''闘魂''}|○|~| |~&color(Red){''再臨''}|○|そう簡単に死ねなくなる技能だ! 兜はちゃんとついてるよな?| |~俊敏|△|突撃は馬で!| |~破竹|◎|戦いつつ回復出来れば、不安は減らせるな!| |~&color(Red){''快進''}|○|破竹には負けるけど、こいつも有効だ!| |~&color(Red){''覚醒''}|○|極意ではなく、奥義で特殊技の弱点を補う形だ!| |~騎戦|△|騎馬戦は出来るけど、後回しでもいいとは思う…。| |~練騎|×|~| |~薬活|○|一人じゃ島津の戦は出来ない!| |~&color(Red){''騎神''}|◎|移動や戦闘が練技回復の好機になる!| |~&color(Red){''霊験''}|○|家宝の内容は? 克己と一緒なら万全だ!| |~&color(Red){''克己''}|◎|己を、そして伯父上を越えて真の島津の鬼になる!| -属性技能については、[[属性]]の頁を参照。 -回収用技能四種は全員同一の効果なので割愛。 ---- *(II)技能盤 |BGCOLOR(#eeeeee):~特徴|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |四角・八分型|開始位置は右下。| ---- *衣装 |BGCOLOR(#eeeeee):~名称|BGCOLOR(#eeeeee):~入手方法|BGCOLOR(#eeeeee):~備考・特徴| |通常衣装|初期搭載|戦国無双4| |特製衣装|DLC|雑誌特典。兜なし。| |(E)追加衣装|DLC|浴衣。| ---- *&aname(bbs,option=nolink){コメント欄} -この掲示板はツリー方式です。''レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。'' &br()それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。&br()他の人が不快になる様な投稿は控えましょう。&br()質問は[[質問掲示板]]で行いましょう。 ---- #pcomment(reply,5,島津豊久/コメントログ) ---- [[全てのコメントを見る>島津豊久/コメントログ]]
#contents ---- *基本情報 |BGCOLOR(#eeeeee):~名前|島津豊久(しまづとよひさ)| |BGCOLOR(#eeeeee):~二つ名|若き薩摩隼人| |BGCOLOR(#eeeeee):~アクションタイプ|チャージ攻撃タイプ| |BGCOLOR(#eeeeee):~使用条件(通常版)|九州の章:「[[耳川の戦い]]」クリア| |BGCOLOR(#eeeeee):~(II)使用条件(4-II)|好敵手の章:「[[岩屋城・立花山城の戦い(好敵手の章)]]」クリア| |BGCOLOR(#eeeeee):~(S)使用条件(真田丸)|第十二章:「[[関ヶ原の戦い(真田丸)]]」クリア| |BGCOLOR(#eeeeee):~推奨メイン対象|[[島津義弘]]・[[立花誾千代]]・[[立花宗茂]]・(II)[[井伊直政]]| |BGCOLOR(#eeeeee):~推奨パートナー対象|[[島津義弘]]・(E)[[立花誾千代]]・(E)[[立花宗茂]]・(II)[[井伊直政]]| |BGCOLOR(#eeeeee):~声優|宮坂俊蔵| |BGCOLOR(#eeeeee):~無双奥義文字|挑| |BGCOLOR(#eeeeee):~秘奥義・皆伝文字|隼| |BGCOLOR(#eeeeee):~公式動画|[[『戦国無双4』島津豊久>https://www.youtube.com/embed/dSpEal9QvJw?autoplay=1&rel=0&vq=hd720]]| **(E)Empires追加要素 |BGCOLOR(#eeeeee):~生没年|1570-1600| |BGCOLOR(#eeeeee):~登場年|1585| |BGCOLOR(#eeeeee):~采配|8| |BGCOLOR(#eeeeee):~智謀|6| |BGCOLOR(#eeeeee):~政治|4| |BGCOLOR(#eeeeee):~政略|釣り野伏 鋒矢の陣| |BGCOLOR(#eeeeee):~戦場策|騎馬隊突撃・弐| ---- *紹介 |薩摩・島津家の血気盛んな若武者。&br()どこまでも一途でまっすぐ、失敗してもそれを糧に成長することのできる人物で、&br()時に無謀とも思えるほどの行動力を持つ。&br()伯父・義弘には多大な恩義を感じ、義弘のためならば自らの命をもかえりみない。| ---- *攻撃方法 |BGCOLOR(#eeeeee):~武器|大鉞| |BGCOLOR(#eeeeee):~通常攻撃|横薙ぎに振るう攻撃が多く、集団戦で強さを発揮する。| |~|&bold(){N1~3:}左→右→縦の順に振る。| |~|&bold(){N4~7:}横薙ぎ→突きを繰り返しながら前進する。| |~|&bold(){N8:}一回転しながら横薙ぎに振るって相手を吹き飛ばす。| |BGCOLOR(#eeeeee):~チャージ攻撃|前方に集中した攻撃が多く、突進したり飛び上がったりとやや癖が強い。| |~|&bold(){C2:}切り上げて相手を打ち上げる。リーチはそこそこ長い。| |~|&bold(){C2-2:}飛び上がって浮かせた相手を打ち落とす。| |~|&bold(){C2-3:}落下しながら大鉞を地面に叩きつけ衝撃で攻撃する。| |~|&bold(){C3:}前方に飛びながらの回し蹴り。| |~|&bold(){C3-2:}横薙ぎで追い討ち。| |~|&bold(){C3-3:}切り上げ後に火柱を発生させる。| |~|&bold(){C4:}飛び上がって豪快に大鉞を振りぬく。| |~|&bold(){C4-2:}大鉞をブーメランのように前方に投げる。| |~|&bold(){C4-3:}大きく踏み込んでの切り上げ。| |~|&bold(){C5:}衝撃波で周囲の敵を吹き飛ばす。| |~|&bold(){C5-2:}左→右の順に地を這う衝撃波を飛ばして攻撃する。| |~|&bold(){C5-3:}横に広い巨大な衝撃波を前方に飛ばす。命中前に相手に立て直される場合がある。| |BGCOLOR(#eeeeee):~神速攻撃|リーチが長く、左右に振るので範囲が広く巻き込みやすい。| |~|&bold(){S1~3:}大鉞を左右に振り回しながら前進する。| |~|&bold(){S4~5:}同上。| |~|&bold(){S6:}大鉞を地面に叩きつけて敵を吹き飛ばす。| |BGCOLOR(#eeeeee):~神速強攻撃|どの攻撃も前方に特化した性能を持つ。| |~|&bold(){SS2:}C3のような回し蹴りで攻撃する。通常攻撃で追い討ちも可能。| |~|&bold(){SS3:}前方に勢いよくタックルを繰り出す。| |~|&bold(){SS4:}SS2と同じ。| |~|&bold(){SS5:}SS3と同じ。| |~|&bold(){SS6:}C5-3のような衝撃波で攻撃。| |BGCOLOR(#eeeeee):~ジャンプ攻撃|下方を薙ぎ払う。| |BGCOLOR(#eeeeee):~ジャンプチャージ|地面を大鉞で強打。| |BGCOLOR(#eeeeee):~騎乗攻撃|少しチャージ攻撃の動きが特殊。| |~|&bold(){R1~3:}右側で大鉞を振るう。| |~|&bold(){R4~7:}同上。| |~|&bold(){R8:}三連突き。出し切らない方が良い場合も。| |~|&bold(){RC2:}強く突いたのち、打ち上げる。| |~|&bold(){RC3:}石突で強打。気絶効果。| |~|&bold(){RC4:}左右交互に三連撃。| |BGCOLOR(#eeeeee):~無双奥義|&bold(){無双奥義(前半):}薙ぎ払いと突きの連撃。| |~|&bold(){無双奥義(後半):}大鉞を大回転した後、足元の地面を強打して衝撃波を発生させる。| |~|&bold(){無双秘奥義:}前半の連撃回数が増加。紅蓮属性も付加。| |~|&bold(){無双奥義・皆伝:}大鉞をドリル状に回転させた後、前方に巨大な竜巻を発生させる。| |BGCOLOR(#eeeeee):~特殊技|自身の攻撃力が上昇するが、防御力が低下する。&br()常時発動させておきたいが、防御面への配慮が必要。| |BGCOLOR(#eeeeee):~影技|大鉞を構えて突進。| |BGCOLOR(#eeeeee):~殺陣|三連撃。| |BGCOLOR(#eeeeee):~無双極意|固有属性は紅蓮。| //不要部は削除して使用してください。 ---- *武将解説・性能考察 **武将解説 島津家の四兄弟の異母末弟・家久の子であり、次兄・[[島津義弘]]の甥。 父譲りの勇敢な戦いぶりで、初陣の[[沖田畷の戦い]]より奮戦を続けた。 後、秀吉への島津の降伏と父・家久の急死後は伯父の義弘の元に身を寄せる。 島津の危機である関ヶ原の撤退戦では決死の「捨て奸(すてかまり)」を行い、 東軍の猛将・[[福島正則]]や徳川三傑の一・井伊直政と死闘を演じ、 井伊直政には一矢報いるも、この決死の時間稼ぎで壮絶な討死を遂げた。 この戦いで、敬愛する伯父と島津家を命を懸けて守り抜いたと言える。 『2』で島津義弘が登場して以来、派生作の『采配のゆくえ』等でも常に傍らで彼の副将格を務めてきたが、 いよいよ本作で無双武将に昇格。 若きスポ根ものの少年主人公然とした活躍を見せている。 彼の生死が、伯父の義弘、宿敵の[[立花宗茂]]・[[立花誾千代]]の若き敵夫妻に見せる影響も印象的である。 (II)4-IIでは、「好敵手の章」の主人公として登場。 上記の[[井伊直政]]が本作全体の新主人公として登場したため、 文字通り彼の若き好敵手として敵味方の双方で存在感を示している。 (E)Empiresでの扱いは史実通りであり出番は終盤。 能力的には、采配8に軍備系提案二種と若き薩摩隼人に相応しい内容である。 父や伯父らと協力して島津の軍備を支えよう。 特に鋒矢の陣は、島津の猛攻を更に強めてくれるだろう。 なお、技能構成も生没年も実は立花誾千代に近いため、 些か不謹慎だが伊達のお爺様のように略奪婚もあり得るかもしれない。 [[人間関係]]では、父の世代が全員[[固有武将]]になったため、 島津の陣容強化の反面少し影が薄くなった感も。 また、立花夫妻からの特別台詞が追加されたため、一方的な関係が解消された。 とはいえ、子犬扱いは抜けないが。 (S)真田丸では、終盤の一部シナリオで選択可能。 新規収録がないため、事実上のゲスト枠扱いである。 **性能考察 得物の大鉞は威力も範囲も高く、基本性能は良好な部類。 特徴として、乱戦・掃討戦向けの通常攻撃と神速攻撃が横方向、 武将戦向けのチャージ攻撃が縦方向とかなり個性がはっきりしていることが挙げられる。 長所と短所が分かれているため使いやすいが、その分乱戦にやや不利な面も。 特殊技は攻撃力強化の効果があるため使いたいが、防御の弱さが出てくるのが難点。 極意と併用することで、その隙を補い、さらに長所を伸ばすといいだろう。 リスクの乏しい雑兵相手なら、特殊技と神速攻撃で一蹴可能であろうが。 ---- *武器データ **基本性能 |BGCOLOR(#eeeeee):~武器名|BGCOLOR(#eeeeee):~攻撃力|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |鉞岩砕|38|| |戦鍠邇邇芸|126(46)|猛攻4 風撃4 勇猛5 不動5 紅蓮5 覚醒4 練騎4 克己5&br()勇猛・不動とチャージ攻撃タイプの長所を着実に伸ばしてくれる。&br()練騎はそれなり。| |神鍠経津主|146(46)|猛攻5 迅閃5 闘魂4 紅蓮5 烈空5 破竹4 騎神5 克己5&br()迅閃・破竹で特殊技状態の神速が強いが、全体的な弱体化は否めない。&br()騎神を活かし、極意を積極的に使って補おう。&br()伯父上の武器に肖ったデザインをしており、鉞よりも槌に近い。| |(II)戦鍠邇邇芸・紅蓮|95(46)|紅蓮82 金剛75 攻撃89 防御70 敏捷85 無双増加82 攻撃範囲72 攻撃速度76&br()修羅以外の必要能力は完備しており、即戦力となる。| |(II)神鍠経津主・烈空|95(46)|烈空61 閃光58 体力59 防御53 馬術62 練技増加58 攻撃範囲64 攻撃速度63&br()レア武器の下位互換といった内容。| |(II)神鍠経津主・紅蓮|95(46)|紅蓮96 凍牙84 攻撃95 防御83 敏捷86 馬術88 無双増加84 攻撃範囲89&br()レア武器の上位互換。攻速の無い分は、凍牙で何とかなるか。| |(S)鉞岩砕|17~38|| |(S)戦鍠邇邇芸|272(46)|紅蓮84 金剛77 攻撃強化89 攻撃範囲76 攻撃速度78 神撃87 心眼86 明鏡85&br()神撃の代わりが勇猛ならほぼ完璧と言ってよい高水準の内容。| |(S)神鍠経津主|279(46)|烈空87 閃光80 攻撃強化92 攻撃範囲77 勇猛86 神撃88 真髄86 迅閃75&br()肝心の攻撃速度が無い、レア武器の下位互換。| **名称等の説明・故事来歴 -鉞岩砕 本作が初登場となる豊久の得物。 文字通り、岩をも砕く大鉞(まさかり)であることを意味する命名。 -戦鍠邇邇芸 鍠は鉞の異字。まさかりのこと。 邇邇芸命(ニニギノミコト)は日本神話の農耕神。 天照大神(アマテラスオオミカミ)の子である天忍穂耳尊(アメノオシホミミノミコト)と、 高皇産霊尊(タカミムスビノミコト)の娘である栲幡千千姫命(タクハタヂヒメノミコト)の子で、 天火明命(アメノホアカリ)の弟。 大山祇神(オオヤマツミ)の娘である木花之開耶姫(コノハナノサクヤヒメ)を妻とし、 火照命(ホデリノミコト・海幸彦)・火闌降命(ホスセリノミコト・火須勢理命)、 彦火火出見尊(ホオリノミコト・山幸彦)が生まれた。 この時、木花之開耶姫と彼女の姉の磐長姫(イワナガヒメ)と同時に娶るように言われたが、 醜女である磐長姫を嫌って娶らなかったことが、人間の短命の起源なのであるという。 木花之開耶姫→[[お市]]のレア武器 磐長姫→[[立花誾千代]]のレア武器 天照大御神の命令を受けた建御雷神(タケミカヅチノカミ)と天鳥船神(アメノトリフネノカミ)が、 大国主(オオクニヌシ)から「国譲り」を受けて葦原中国の統治権を得た。 後、天照大御神の命により、邇邇芸命は葦原中国]統治するため高天原から地上に降りた(天孫降臨)。 -神鍠経津主 経津主神(フツヌシノカミ)は日本神話に登場する神。 刀剣の神格化とされ、布都御魂の持ち主という。 武神・武甕槌神(タケミカヅチ)と関係が深く、両社は一対で扱われる場合が珍しくない。 布都御魂→[[明智光秀]]のレア武器 武甕槌→[[島津義弘]]のDLC武器 『日本書紀』の「神産み」の第六の一書では、伊弉諾尊(イザナギ)が軻遇突智(カグツチ)を斬ったとき、 十束剣(トツカノツルギ)から滴る血が固まって天の安河の畔の岩群となり、 これが経津主神の祖であるとしている。 第七の一書では、軻遇突智の血が天の安河のほとりの岩群を染めたために岩裂神・根裂神(イワサク・ネサク)が生まれ、 その御子の磐筒男神・磐筒女神(イワツツノオ)が経津主神を生んだとしている。 岩裂神・根裂神→[[宮本武蔵]]のレア武器 岩筒男神→[[石川五右衛門]]のDLC武器 「葦原中国平定」では武甕槌神とともに出雲へ天降り、大国主命と国譲りの交渉をしている。 『出雲国風土記』や『出雲国造神賀詞』では経津主神のみが天降ったとしており、 出雲の意宇郡楯縫郷(現在の島根県安来市)で天石楯を縫い合わせたとの逸話が残っている。 天石楯→[[片倉小十郎]]のレア武器 ---- *技能考察 |BGCOLOR(#eeeeee):~技能名|BGCOLOR(#eeeeee):~相性|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |~猛攻|○|基本だよな! それだけに大切だ!| |~勇猛|◎|鬼島津を体現する技能だ! 伯父上よりも相性良好かも!| |~風撃|○|長めの大鉞を、さらに伸ばしてくれるぞ!| |~波撃|△|一部のチャージ攻撃に適用されるだけ…。| |~神撃|○|使い勝手は悪くないからな、有効だ!| |~破天|△|重い大鉞は、空中戦には向かないや…。| |~迅閃|○|立花には負けるが、俺の神速も強い部類だ!| |~&color(Red){''明鏡''}|◎|特殊技の弱点を消してくれる、極意は長いほどいいよな!| |~&color(Red){''真髄''}|○|皆伝を狙いたい場合はこっちだ!| |~&color(Red){''怒髪''}|○|奥義は使い処が多い! 沢山使えた方がいいよな!| |~堅守|◎|特殊技で守りが弱くなる俺には大必須!| |~不動|◎|~| |~滅流|×|父上! 敵の属性攻撃なんてあるのか?| |~波断|△|敵の鉄砲は、さっさと神速で仕留めよう!| |~堅忍|◎|敵は高難度では強くなる一方! 攻めるだけでは無理になる!| |~不抜|×|島津は諦めない…ってのは自滅した上での台詞じゃないぜ?| |~背水|×|~| |~&color(Red){''闘志''}|○|特殊技の不利を逆に活かしてやろう!| |~&color(Red){''闘魂''}|○|~| |~&color(Red){''再臨''}|○|そう簡単に死ねなくなる技能だ! 兜はちゃんとついてるよな?| |~俊敏|△|突撃は馬で!| |~破竹|◎|戦いつつ回復出来れば、不安は減らせるな!| |~&color(Red){''快進''}|○|破竹には負けるけど、こいつも有効だ!| |~&color(Red){''覚醒''}|○|極意ではなく、奥義で特殊技の弱点を補う形だ!| |~騎戦|△|騎馬戦は出来るけど、後回しでもいいとは思う…。| |~練騎|×|~| |~薬活|○|一人じゃ島津の戦は出来ない!| |~&color(Red){''騎神''}|◎|移動や戦闘が練技回復の好機になる!| |~&color(Red){''霊験''}|○|家宝の内容は? 克己と一緒なら万全だ!| |~&color(Red){''克己''}|◎|己を、そして伯父上を越えて真の島津の鬼になる!| -属性技能については、[[属性]]の頁を参照。 -回収用技能四種は全員同一の効果なので割愛。 ---- *(II)技能盤 |BGCOLOR(#eeeeee):~特徴|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |四角・八分型|開始位置は右下。| ---- *衣装 |BGCOLOR(#eeeeee):~名称|BGCOLOR(#eeeeee):~入手方法|BGCOLOR(#eeeeee):~備考・特徴| |通常衣装|初期搭載|戦国無双4| |特製衣装|DLC|雑誌特典。兜なし。| |(E)追加衣装|DLC|浴衣。| ---- *&aname(bbs,option=nolink){コメント欄} -この掲示板はツリー方式です。''レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。'' &br()それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。&br()他の人が不快になる様な投稿は控えましょう。&br()質問は[[質問掲示板]]で行いましょう。 ---- #pcomment(reply,5,島津豊久/コメントログ) ---- [[全てのコメントを見る>島津豊久/コメントログ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: