| 冒頭解説 | 天下人の戦、無鳥島の蝙蝠に示す。 四国に響く反骨の調べを止めよ! |
|---|---|
| 出現条件 | 小牧長久手の戦いクリア |
| 操作可能武将 | 黒田官兵衛・小早川隆景・石田三成・島左近・加藤清正・ 福島正則・ねね・大谷吉継・藤堂高虎 |
| 難易度 | ★★★★★★☆☆☆☆ |
| 制限時間 | 60分 |
| 勝利条件 | 長宗我部元親の撃破 |
| 敗北条件 | 黒田官兵衛と羽柴秀長と 蜂須賀小六いずれかの敗走 ↓ 羽柴秀吉と黒田官兵衛と 羽柴秀長と蜂須賀小六いずれかの敗走 |
| 羽柴軍 | 備考 | 長宗我部軍 | 獲得 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 黒田官兵衛 | 敗北条件 ミッションNo.10の必要武将 |
長宗我部元親 | 道具 | 総大将 ミッションNo.12の撃破対象 |
| 羽柴秀長 | 敗北条件 | 小少将 | 武器 不定 |
ミッションNo.3の撃破対象 撃破後、再出現 ミッションNo.6の撃破対象 |
| 蜂須賀小六 | ガラシャ | 武器 | ミッションNo.5&10の撃破対象 | |
| 石田三成 | 長宗我部信親 | 不定 | ||
| 選択武将・甲 | 下記参照 | 長宗我部親吉 | 金銭 | ミッションNo.4の撃破対象 |
| 選択武将・乙 | 比江山親興 | 不定 | 魅了状態 | |
| 小早川隆景 | 東条実光 | 不定 | ミッションNo.1の撃破対象 | |
| 選択武将・丙 | 下記参照 | 高松頼邑 | 不定 | 魅了状態 |
| 選択武将・丁 | 香西佳清 | 不定 | ミッションNo.1の撃破対象 | |
| 大谷吉継 | 長尾高親 | 不定 | 魅了状態 | |
| 島左近 | ミッションNo.7の必要武将 | 香川親和 | 不定 | 魅了状態 |
| 蜂須賀家政 | 香宗我部親泰 | 巻物 | ミッションNo.4の撃破対象 | |
| 仙石秀久 | 吉田政重 | 不定 | ||
| 増田長盛 | 池内真武 | 不定 | ミッションNo.4の撃破対象 | |
| 小早川秀包 | 久武親直 | 不定 | ミッションNo.11の撃破対象 | |
| 吉川元長 | 福留儀重 | 不定 | ミッションNo.1の撃破対象 | |
| 乃美宗勝 | 増援1 | 依岡左京 | 不定 | |
| 宍戸元孝 | 佐竹親直 | 金銭 | ミッションNo.9の撃破対象 | |
| 羽柴秀吉 | 増援2 総大将 |
金子元宅 | 不定 | |
| ねね | 増援2 プレイヤー選択時は出現しない |
香川信景 | 不定 | 魅了状態 |
| 羽柴秀次 | 増援2 | 大西頼包 | 不定 | |
| 宇喜多秀家 | 桑名親光 | 不定 | ||
| 中島重勝 | 不定 | ミッションNo.4の撃破対象 | ||
| 戸波親武 | 巻物 | ミッションNo.1の撃破対象 | ||
| 柳生宗矩 | 武器 | 増援1 ミッションNo.2&7の撃破対象 | ||
| 焙烙兵×3 | なし | 増援2 ミッションNo.8の撃破対象 | ||
| 谷忠澄 | 不定 | 増援3 | ||
| 江村親俊 | 不定 | |||
| 吉良親実 | 不定 | |||
| 中島可之助 | 不定 | 増援4 ミッションNo.10の撃破対象 | ||
| 桑名吉成 | 不定 | 増援5 | ||
| 吉田貞重 | 不定 |
| 武将名 | 備考 |
|---|---|
| 加藤清正 | 選択武将・甲 無双演武では強制出撃 ねね選択・子飼い不選択時に強制出撃 |
| 福島正則 | 選択武将・乙 加藤清正不選択時に代理出撃 |
| ねね | 選択武将・丙 ミッションNo.11の必要武将 |
| 藤堂高虎 | 選択武将・丁 無双演武では強制出撃 |
| 番号 | 名称 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|---|
| No.1 | 進路を開け | 福留儀重らを撃破せよ! | 撃破対象は福留儀重・東条実光・香西佳清・戸波親武の4人 |
| No.2 | 伏兵撃破 | 柳生宗矩を撃破せよ! | |
| No.3 | 団結を断つ | 小少将を 北砦に誘引後、撃破せよ! |
制限時間:2分 |
| No.4 | 天下人の戦 | 香宗我部親泰らを撃破せよ! | 制限時間:5分 撃破対象は香宗我部親泰・長宗我部親吉・池内真武・桑名親光・中島重勝の5人 |
| No.5 | 少女の意地 | ガラシャを撃破せよ! | |
| No.6 | 女の意地 | 小少将を撃破せよ! | レア武器ミッション:ねね |
| No.7 | ☆左近奮起 | 島左近は無双奥義で柳生宗矩を撃破せよ! | 必要武将:島左近 |
| No.8 | ☆船を守る | 焙烙兵の一の船侵入を阻止せよ! | 焙烙兵は全部で3人。 |
| No.9 | ☆海上に浮かぶ砦 | 海上砦制圧のため、佐竹親直を撃破せよ! | 北門から攻める。 |
| No.10 | ☆戦術の基本 | 中島可之助とガラシャの合流を阻止せよ! | 必要武将:黒田官兵衛 ガラシャがいる西砦のすぐ右隣の詰所から中島可之助が出現するので注意 |
| No.11 | ☆ねね奮起 | ねねは久武親直を撃破せよ! | 必要武将:ねね 制限時間:30秒 |
| No.12 | ☆圧勝せよ | 長宗我部元親を撃破せよ! | 制限時間:2分 |
| 名称 | 備考 |
|---|---|
| 黒漆太刀 | 兎に角制限時間に追い回されるので、一瞬でも早くミッションはクリアしたい。 |
| 戦草鞋 |
| 対象武将 | 内容 | ||
|---|---|---|---|
| 話者 | 発言 | ||
| 石田三成 | 福島正則 | 福島正則 | 三成…また清正とケンカしたんだって? なんで? どーして? どーやって? |
| 石田三成 | うるさい。お前に説明する筋合いはない | ||
| 福島正則 | この感じだ! 最近お前、清正とばっか ケンカしてっから、俺、寂しかったんだぜ! | ||
| 加藤清正 | 藤堂高虎 | 藤堂高虎 | 徳川は秀吉様に請われて援軍を派遣した。 なのに…敵視されてはかないませんな |
| 加藤清正 | …あの男は常に不機嫌なんだ。 無礼に見えたのであれば、許してほしい | ||
| 藤堂高虎 | 分かりました。 家康様も一目置く、清正殿がそう仰るのなら… | ||
| 使用武将 | 対象武将 | 内容 | |
|---|---|---|---|
| 話者 | 発言 | ||
| 黒田官兵衛 | 小少将 | 黒田官兵衛 | 女を崇拝し、戦に臨むか。 四国の将兵もたいしたことはないな |
| 小少将 | …四国のみんなを馬鹿にしないでくれる? あたし、本気で怒るわよ… | ||
| 島左近 | 柳生宗矩 | 柳生宗矩 | 島殿ォ、仕官先が決まっとらんようだねェ。 同郷の誼だ、派手にやられて差し上げようか |
| 島左近 | と言いつつ、細い目の奥は笑っちゃいない。 本気でかからんと派手にやられちまうね | ||
| 第一話 | 第二話 | 第三話 | 第四話 | 第五話 | 第六話 | 第七話 | 第八話 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 山崎の戦い | 賤ヶ岳の戦い | 小牧長久手の戦い | 四国征伐 | 九州征伐 | 小田原征伐 | 関ヶ原の戦い(東軍) | 大坂の陣(天下統一の章) |
| 関ヶ原の戦い(西軍) |