| 冒頭解説 | 昌幸との戦から退却を試みる家康。 その背には急襲を仕掛ける信之が迫っていた |
|---|---|
| 出現条件 | 上田城防衛戦をクリア |
| 操作可能武将 | 真田信之 |
| 難易度 | ★★★★★★☆☆☆☆ |
| 開始時刻 | 辰 |
| 制限時間 | 12時間 |
| 勝利条件 | 徳川家康の撃破 |
| 敗北条件 | 真田信之の敗走、 または徳川家康の退却地点への到達 |
| 判定基準 | S判定 |
|---|---|
| クリア時間 | 9'00"00 |
| 被ダメージ | 20% |
| 護衛対象被ダメージ | 20% |
| ミッション達成数 | 5 |
| 真田軍 | 備考 | 徳川軍 | 獲得 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 真田信之 | 総大将 | 徳川家康 | 装飾 | 総大将 次の一手No.2の効果対象 |
| くのいち | 伏兵 回想選択禁止 次の一手No.3の効果対象 |
本多忠勝 | 装飾 | ミッションNo.3の撃破対象 次の一手No.4の効果対象 |
| 稲姫 | 装飾 | ミッションNo.4の撃破対象 | ||
| 井伊直政 | 装飾 装飾 |
ミッションNo.2の撃破対象 撃破後、再出現 ミッションNo.5の撃破対象 | ||
| 服部半蔵(分身)×3 | 不定 | ミッションNo.1の撃破対象 次の一手No.1の効果対象 | ||
| 鳥居元忠 | 装飾 | |||
| 大久保忠世 | 装飾 | |||
| 平岩親吉 | 装飾 | |||
| 大須賀康高 | 装飾 | |||
| 松平康重 | 巻物 | |||
| 柴田康忠 | 巻物 | |||
| 岡部長盛 | 巻物 | |||
| 酒井忠次 | 金銭 | |||
| 榊原康政 | 金銭 | |||
| 大久保忠隣 | 金銭 | |||
| 服部半蔵 | 装飾 | 増援 ミッションNo.1の撃破対象 |
| 番号 | 名称 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|---|
| No.1 | 幻影の砦 | 徳川家康追撃のため 服部半蔵を撃破せよ! |
|
| No.2 | 汚名返上 | 徳川家康追撃のため 井伊直政を撃破せよ! |
|
| No.3 | ☆立ちふさがる壁 | 徳川家康追撃のため 本多忠勝を撃破せよ! |
|
| No.4 | ☆凛とした刺客 | 徳川家康追撃のため 稲姫を撃破せよ! |
|
| No.5 | ☆忠義の執念 | 徳川家康追撃のため 井伊直政を撃破せよ! |
| 番号 | 名称 | 内容 | 効果 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| No.1 | 服部半蔵の忍術を看破 | 服部半蔵の忍術を看破する | 忍者隊長により服部半蔵の分身、消滅! | |
| No.2 | 徳川家康が落馬 | 徳川家康を落馬させ、足止めする | 鉄砲隊長、徳川家康を狙撃! 徳川家康、落馬! |
|
| No.3 | 真田信之がくのいちを鼓舞 | 真田信之がくのいちを鼓舞し くのいちを奮起させる |
真田信之の号令により くのいち、防御力上昇! |
|
| No.4 | 本多忠勝の防具を破壊 | 本多忠勝の防具を破壊する | 連戦による具足の破損により 本多忠勝、防御力低下! |
| 番号 | 名称・条件 | 備考 |
|---|---|---|
| No.1 | 全ての敵拠点を制圧 | |
| No.2 | 全ての敵武将を撃破 |
| 名称 | 備考 |
|---|---|
| 使用武将 | 対象武将 | 内容 | |
|---|---|---|---|
| 話者 | 発言 | ||
| 真田信之 | 服部半蔵 | 服部半蔵 | 真田の跡取り…消えてもらう |
| 真田信之 | 私が倒れたところで、真田には幸村がいる。 倒されるつもりもないがな! | ||
| 井伊直政 | 井伊直政 | 真田の戦ぶり、実に見事! 家康様のため、最善を尽くして真田を除く! | |
| 真田信之 | 烈火のごとき忠誠心、まことに感じ入る…。 ゆえにこそ、ここで倒しておかねば! | ||
| 本多忠勝 | 本多忠勝 | まさに知勇兼備の 惜しむらくはいささか視野が狭い | |
| 真田信之 | …されば、 この勝負でわが蒙を | ||
| 本多忠勝 | 応とも! 全霊で打ち込んでまいれ! | ||
| 稲姫 | 稲姫 | いざ、勝負! 殿のためとあれば、命など…! | |
| 真田信之 | …あなたのような方まで、そのような。 残された者の思いを考えたことはおありか | ||
| 稲姫 | それは…未練です! | ||
| 真田信之 | では、未練を残す ご覧いただこう! | ||
| 徳川家康 | 真田信之 | 真田を守るため、 | |
| 徳川家康 | ただお家大事としか考えられぬか! なにゆえ天下のことを思わぬ! | ||
| 徳川家康 | それほどの力量を持ちながら、 あまりに惜しいぞ、真田信之! | ||
| 真田信之 | 何を…!? 真田を、家族を守ることのほかに、何が…! | ||
| 使用武将 | 発生条件等 | 内容 | |
|---|---|---|---|
| 話者 | 発言 | ||
| 任意 | 次の一手No.1を発動 | 真田信之 | その手は通じぬ。 忍びたちよ、分身を消すのだ! |
| 服部半蔵 | 見事… | ||
| 次の一手No.4を発動 | 真田信之 | 先の戦で父上たちに追い立てられ、 具足を改める暇もなかったようだな! | |
| 本多忠勝 | この程度…! | ||
| 次の一手No.2を発動 | 真田信之 | 鉄砲隊構え! 撃て! | |
| 徳川家康 | さらに鉄砲隊まで…! くっ、もはや馬は使えぬ… | ||
| 次の一手No.3を発動 | 真田信之 | 絶対に逃してはならぬ! 押し包め! | |
| 徳川家康 | ぬう…この知略、胆力…。 我が元におってくれれば… | ||
| ミッションNo.3成功時 | 本多忠勝 | 見事な ここは譲らずばなるまい… | |
| ミッションNo.4成功時 | 稲姫 | 強い…これが真田の力…。 殿、どうかご無事で… | |
| ミッションNo.5成功時 | 井伊直政 | 二度までも…! 家康様に何の面目あって…! | |
| 真田信之 | あれほどの武将があそこまで命を懸ける…。 徳川家康とは、そこまでの将器なのか | ||
| お役目 | 主戦場 | 副戦場 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 上田帰還任務 | 室賀暗殺任務 | 上田隠密戦 | 上田城防衛戦 | 神川急襲戦 | 四国征伐(真田丸) |