atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Warhammer改めWoW放浪メモ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Warhammer改めWoW放浪メモ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Warhammer改めWoW放浪メモ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Warhammer改めWoW放浪メモ
  • Druid Restoration

Warhammer改めWoW放浪メモ

Druid Restoration

最終更新:2012年07月12日 08:21

sentokun

- view
管理者のみ編集可
2012 7/12 update

MoP Restration


大きな変更点

Lifebloomの持続時間が15秒に
Lifebloomをスタックした状態のまま別のターゲットに移動可能に (Glyph)
DispelはMagic/Poison/Curse対応だが、Cooldownが8秒になる (他クラスのDefensive Dispelも同じ仕様)
他人に投げられるBarkskin(Ironbark 2minCD, 普通のbarkskinとのCDの兼ね合いは調整中らしい)
設置キノコ爆破でAoE ヒールが可能に
Nature's Swiftness(T2)、Tree of Life(T4)が選択式のTalentになった

Passive Stats

Intellect
+5% (Leather Specilization)

Agility
+100% Intellect (Killer Instincts, Cat/Bear Form限定)

Mana Pool
+400% (Natural Insight)

Mana Regeneration
+50% from spirit in combat (Meditation)

Reduction (Passive)
-70% Cast Pushback (heal,CC,rez) (Nature's Focus)

Hit Rating
+15% Wrath/Moonfire限定 (Nature's Focus)

Healing Spell (Rest Base)

Lifebloom
Instant Hot, 5.9%base mana
15秒持続、単体へ最大3stack。効果が消える(時間/Dispel)際にInstantHeal。
通常は複数人数に使うことはできないが、T4Talent: Incarnationを使用時のみ対象数が無制限になる。
Glyph of Lifebloomを使うと、Lifebloomをスタックした状態で別のターゲットに移動させられる。

Rejuvenation
Instant Hot, 16%base mana
12秒持続、3秒tickのHoT。Lifebloomと違い対象人数の制限はない。

Healing Touch
2.5sec CastHeal, 28.9%base mana
高コスト、Cast長のヒール
Glyph of Healing Touchを使うと、1CastにつきSwiftmendのCDが1秒短縮。

Nourish
2.5sec CastHeal, 10.2%base mana
低コスト、Cast長のヒール。
対象にRejuvenation,Lifebloom,Regrowth,WildGrowthが入っていると20%効果up

Regrowth
1.5sec Castheal, 29.7%base mana
高コスト、Cast短のヒール+追加で6秒HoT。ベースで60%Crit Chanceが加算。
HoT部分は効果時間中に対象のHealthが50%を切ると自動で更新される。
Glyph of Regrowthを使うと、Crit率加算が更に40%されるがHoT部分が削除(100%critのdirect heal)

Swiftmend
15sec CD, InstantHeal+AoEheal, 8.5%base mana
RejuvenationかRegrowthのかかっている対象にのみ使える。
同時に対象中心8ydのAoE heal Field、範囲内の最も傷ついた3人にheal、7secDur,tick/sec

Wild Growth
8sec CD, AoE HoT, 22.9%base mana
対象から30yd以内にいる、最も傷ついた5人にかかるHoT。

Wild Mushroom Bloom
キノコ爆弾の回復バージョン。同時に最大3個置け、6ydの範囲に爆発時にヒール。

Tranquility
3min CD, AoE Heal+HoT, 27.1%base mana
8sec Channelingヒール。40yd以内にいる最も傷ついた5人が対象。
RestはPassiveのMalfurion's GiftでCDが3min。他のスペックは8min。

Symbiosis Skill List (Restoration)

Death Knight - Icebound Fortitude (20%Reduction, 3minCD)
Hunter - Deterrence
Mage - Ice Block (5min CD)
Monk - 未定
Paladin - Cleanse (Hand of Sacrificeから変更)
Priest - Leap of Faith
Rogue - Evasion
Shaman - Spiritwalker's Grace
Warlock - Demonic Circle: Teleport
Warrior - Intimidating Roar

Tier Set Bonus

T13変更なし
T14 2set RejuvenationのManaCost -10%
T14 4set SwiftmendのCD -3sec

雑感

基本的なHealのスタイルは変わらない。
Lifebloomの使い勝手が大分向上する。特にPvPでは大きい変更だろう。
Defensive Dispel全部にCD 8secがつく。
Cataの基準で考えるととんでもない変更だが、MoPでのCC/DoTのダメージなどがそこまで脅威でないのかも(moonkinは現にdotが1個無くなる)

RegrowthとHealing Touchの位置づけはどうなるのか。MoP wowheadのtooltipだと
Regrowth : 9.8k-11k+95.8%SP + HoT(略) (29.7%base mana)
Healing Touch : 18k-22k+ 186%SP (28.9%base mana)
GlyphをいれたRegrowthの場合、HoT部が消え、Heal部が100% critで2倍。更にLiving Seedが100%Critのせいで毎回発動する。

Healing TouchのCrit率を無視して大雑把に考えると
Glyphed RegrowthはHealing Touchとほぼ同値を回復し、CastTimeは1秒早く、ManaCostもほぼ同等ということになる。
Rest専用healあるんだからHT使わないでいいよ、という路線なんだろうか。
そのへんは他のヒーラーのheal 3種とPassiveを比較すればわかるのかな。

IronbarkとBarkskinがCDシェアなのかどうか。
そもそもCDの長さが2分と1分なので別物だとは思うが、CDシェアだ!ってポストも見るし最新パッチ待ちか。

TalentはT4/T6の選択が興味深い。
Tree of Form(T4: Incarnation)の性能はCataと同様のBurst healCDで無難ではある。
一方同じ階層のSoul of the ForestはSwiftmend使用後の次のspellにhaste+50%(!)
HasteがCataのようにExtra tickを生むようなら、Swiftmendの後にWild GrowthやTranquiltyを使うと楽しいことになりそう。

T6ではDream of Cenariusが気になる。
効果はWrathをCastの後の最初のHealが70%up(Tranq以外)。RestのWrathはPassiveのせいで必中。
面白そうな使い方としては、Raid全体が減る場面でWrath > キノコ爆破healの70%up

Burstを上げるIncarnationやNature's Vigilを選ぶのは無難だろうけど、クセのあるTalentを使いこなすのも楽しそうだ。

動画

Skillの紹介など

上と同じ人、実戦編。終始テンションが高くて見てるだけで楽しい。

名前:
コメント:
「Druid Restoration」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Warhammer改めWoW放浪メモ
記事メニュー
ここを編集
記事メニュー2



ここを編集
人気記事ランキング
  1. 9月15日~
  2. WoW 27
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4191日前

    MoP Druid Talent
  • 4191日前

    MoP Druid一般
  • 4844日前

    メニュー
  • 4844日前

    右メニュー
  • 4844日前

    トップページ
  • 4865日前

    WoW 69
  • 4866日前

    DeathKnight Blood
  • 4866日前

    DeathKnight DPS
  • 4866日前

    MoP Generalメモ
  • 4866日前

    MoP DeathKnight 一般
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 9月15日~
  2. WoW 27
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4191日前

    MoP Druid Talent
  • 4191日前

    MoP Druid一般
  • 4844日前

    メニュー
  • 4844日前

    右メニュー
  • 4844日前

    トップページ
  • 4865日前

    WoW 69
  • 4866日前

    DeathKnight Blood
  • 4866日前

    DeathKnight DPS
  • 4866日前

    MoP Generalメモ
  • 4866日前

    MoP DeathKnight 一般
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  4. GUNDAM WAR Wiki
  5. ホワイトハッカー研究所
  6. オバマス検証@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. MADTOWNGTAまとめwiki
  10. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 辻 伸弘(NTTデータ先端技術株式会社) - IT人材像 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.