10/24
SorcRank34に。
溶岩卒業後はひたすらクエスト。
溶岩卒業後はひたすらクエスト。
3race chapter 15,16全部やってみたけど、やはりdarkelfのとこはexpが少ない。
そしてrepop早いmobのところへ行くようなのが多くてきつい。seerは特につらそう。
クラスにもよるけど、適正Rankより1個下くらいのを回していくのがいい。
Elfのはほかにやるものがなければor欲しいrewardがあればって感じで。
GS15,16→Cha15,16→elf15,16→Cha17と進行中。
そしてrepop早いmobのところへ行くようなのが多くてきつい。seerは特につらそう。
クラスにもよるけど、適正Rankより1個下くらいのを回していくのがいい。
Elfのはほかにやるものがなければor欲しいrewardがあればって感じで。
GS15,16→Cha15,16→elf15,16→Cha17と進行中。
Tome Unlockの旅は一時中断。
T4のもどんどん回ろうと思ったのだけど移動中にrank39-40mobx2とか引っ掛けてはreleaseでイライラが溜まり、40にしてからでいいやと。
T4のもどんどん回ろうと思ったのだけど移動中にrank39-40mobx2とか引っ掛けてはreleaseでイライラが溜まり、40にしてからでいいやと。
Scenarioは息抜きか、沼バグ消しに行く程度。
で、さっそくライオン一本釣りの洗礼を浴びてきました。
BW軍団とrange刺しあいで押し込めそうかなと思ったらわんこが足元にきてポルナレフ。
これ対策どうしたもんかな。ライオン処理してたらeng特攻で掃除機で焼却処分とか食らってもうね。
で、さっそくライオン一本釣りの洗礼を浴びてきました。
BW軍団とrange刺しあいで押し込めそうかなと思ったらわんこが足元にきてポルナレフ。
これ対策どうしたもんかな。ライオン処理してたらeng特攻で掃除機で焼却処分とか食らってもうね。
ポスト溶岩のSerpentなんちゃらいうマップですが、ソロでjoinしたときの途中参加枠を引く率が異常。
途中参加=LD/retireでのメンバーバランスの調整なんだろうけど、大概萎え抜けした人の補填なわけで。
そんな勝負木っ端sorcが参加したところでどうしろと。
途中参加=LD/retireでのメンバーバランスの調整なんだろうけど、大概萎え抜けした人の補填なわけで。
そんな勝負木っ端sorcが参加したところでどうしろと。
keep戦にも参加してみた。Elfのdragonなんちゃら。
大して頑張ってなかったと思うんだけどなぜか補正が2位。rollも上位でtopの紫をゲット。
keepdoorに絶え間なくCrit Dotいれてたり、率先してガード殺してたのがカウントされてたのかな。
というかそれくらいしかダメージ与えることしてない・・w
大して頑張ってなかったと思うんだけどなぜか補正が2位。rollも上位でtopの紫をゲット。
keepdoorに絶え間なくCrit Dotいれてたり、率先してガード殺してたのがカウントされてたのかな。
というかそれくらいしかダメージ与えることしてない・・w

statsは微妙すぎる。高いarmor値とスロットあるのが救い。
T4のepic dungeonみたいなのにもちょろっと行ってみたり。Gunbad Rank40version。
FGでやれるのはごく一部のPQだけかな。お試しで5人で行ってみて1つクリアできたけどその奥で即wiped。強すぎるよ馬boss。
奥はWarband2fg+でいって各grpでtankingとかが必要かもしれない。
INF RewardにはEliteで紫があったけどstatsが・・。1段階目のTalisman slotつきアクセサリが地味にうれしい。
本気でここ行くときはPvE spec/装備で行くのが良さそうだ。
FGでやれるのはごく一部のPQだけかな。お試しで5人で行ってみて1つクリアできたけどその奥で即wiped。強すぎるよ馬boss。
奥はWarband2fg+でいって各grpでtankingとかが必要かもしれない。
INF RewardにはEliteで紫があったけどstatsが・・。1段階目のTalisman slotつきアクセサリが地味にうれしい。
本気でここ行くときはPvE spec/装備で行くのが良さそうだ。
- marauderの吸い込みはsilenceで対処可能らしいです。
lionは・・・war lionをkillするしかないかな。そして、revenge(50% dps up tactics)の悪夢。 -- lav (2008-10-29 16:19:45)