しゃむろの呟き

最終更新:

shamlock

- view
管理者のみ編集可
ここでは、しゃむろ氏が何気に呟いたことなどを追加して行こうと思います。
たとえ本人が覚えていなくても、追加してもいいと思います。
下に行くほど基本的に新しくなっていると思います。逆のがいいかも?
音声は、管理人が用意できたら追加したいと思います。

切れてないっすよ(しゃむろ日記)

有名なモノマネのひとつ。最初ネタが無かったときに振られた。
その後、たびたびモノマネしてくださいと振られるようになったが、
慣れてきてしまったせいか、軽く受け流すようにもなった。

ジングル系(しゃむろ日記)

基本的に効果音も口で行うラジオ。全般をまとめてみる。
その1 その2 その3 その4 

東京特許許可局(しゃむろ日記) 音声

DJをやっていると、結構な確率で振られることになる早口言葉。
しゃむろ氏は得意な方である。が、あえて失敗した時の音声。
ちなみに、グダグダになればなるほど、当然だが失敗する。

あんた自己紹介してないでしょう?(しゃむろのH.S.R) 音声

先生に向かって、カキコミよりしゃむろ氏が思い出して言われた。
一見何気ない発言に思えるが、何と発言されたのは放送後1時間47分後。
お互い、放送が始まる前に30分喋ってたせいか忘れていたらしい。
ちなみに、料理人の先生と言うことになった。

最近どーよ?(しゃむろ日記) 音声

第3回しゃむろ日記にて、書き込みがストップしてしまい
発言に困ったしゃむろ氏が、その時ゲスト出演していたさげおろち氏に
いきなり聞いたセリフ。振られた本人は「えっ?」と言う感じだった。

さげおろちの野郎逃げやがった(しゃむろ日記) 音声

ゲストのさげおろち氏が風邪気味だったので、鼻をかみに行った時
すかさず好機と見た、しゃむろ氏が突っ込みを入れたセリフ。
これを聞いたさげおろち氏は慌ててマイクから離れていたにも関わらず全力で否定しに戻った。

盆と正月一緒に暮らさねぇ?(しゃむろ日記) 音声

クリスマス前で焦ってんじゃネーヨ、って思わせない告白の仕方を教えて下さい
という、お題を出されて思考回路が完全に止まった状態で発言された。
これが告白になっているかは永遠の謎である。

しゃむこのセリフ(しゃむろ日記)

いつものようにボスラジオの後付ラジオを始めたのだが、、
その前の放送でテンションが高くなっていた為、何でも受け付けていた。
そして、しゃむろ氏の裏声(?)バージョンとしてしゃむこが登場した。
その1 その2 その3 その4 その5 その6 おまけ

腰の様子はどうですか?(しゃむろ日記) 音声

「腹が痛くなって席を外してたオレが帰ってきましたよ」。
という発言に対して、ボケを考えながら最初にこれを言ったのだが、
腰じゃなくて腹ということをすばやく指摘されてしまった。
ちなみに腰の漢字を分けてボケようとしていたが、
腰ってこんな字だったか?と思い直してボケをやめたとのこと(本人談)

栗きんとんのモノマネ(しゃむろ日記) 音声

無茶振りで、クリントン大統領のモノマネをと書かれたが、
特徴が無いので無理ということに。そしてニュアンスが似てるからなのか
栗きんとんのモノマネをして下さいと言われて実行したもの。
モノマネかどうかは怪しいが、他の候補に挙がっていたものが
ドナルドやカーネルサンダースだったので一番敷居が低かったと思われる。

たまんねぇ、これたまんねぇ(しゃむろ日記) 音声

「ヨーグルトもストローで吸うとたまりませんよね」の発言に対し、
想像実演したもの。本人はこれは理解できないらしい。

僕のママはセクシーなんだ♪(しゃむろ日記) 音声

過去、書き込みのついでにメール欄に言い辛いセリフを入れられていた。
これもその1つ。グダグダなのは時間のせいである。

マルコ、マルコ、マルコ…(しゃむろ日記) 音声

放送中突如発言した。流れ的に意味が不明。
推測でしかないが、飼っているフェレットの名前かと思われる。

捨てられた?飼い殺し?(しゃむろ日記) 音声

なかなかデビューできないサッカーライフについて、
思わず呟いてしまった言葉。最初の1年は連打ゲーらしい。

娘さん、山男には惚れるなよ(しゃむろ日記) 音声

娘さんと言う単語に反応して口ずさんだ歌。
元ネタは小学校唱歌の「山男の歌」なのだろうか、謎である。

サッカーライフ実況(しゃむろ日記)

デビューしてからも、サッカーライフでは苦難が続いた。
解説よりも、実際聞いてもらったほうが早いと思われる。
その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7
その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14

神様は見てるわけですよ(しゃむろ日記) 音声

しゃむろ氏が少年の頃、エロ本が買える自動販売機に、
どういうわけか、少年ジャンプが発売日よりも早く並んでいた為、
それを友達と一緒に買おうとした時にポリスメンに見つかった時の行動。

このラジオは僕の…(しゃむろ日記) 音声

書き込みについて、あーだこーだと話を広げていくうちに、
なぜかその回にしゃむろ氏の過去話が飛び出すことが多く、
なんでこんなことばかり喋ってるんだと、自認したときの呟き。

みんな、パケ死ね!(しゃむろ日記) 音声

携帯電話の苦い思い出を掘り起こしてしまった時の感想。
今の子供はこういうこと無いんだろうな、と悲しんでいた。

お湯が温いやないか!(しゃむろ日記) 音声

凝りに凝ったインスタントラーメンをいざ食べようとした時のセリフ(想像)

お笑いブームの終焉を見た感じです。(しゃむろ日記) 音声

しゃむろ氏がある芸人を見た感想。ここでは明示することは避けておく。

深夜TVショッピングのモノマネ(しゃむろ日記) 音声

言わずもがな。聞いてもらえれば納得できると思われる。
かなり様になっているのは気のせいか。一芸である。

謎のメモ(しゃむろ日記) 音声

しゃむろ氏のメモ帳に記載されていた、謎のメモ。
特に3つ目が分からないそうで、そうとう過去の自分に不信感を持っていた。

ストリートファイター対戦実況(しゃむろ日記)

とーごー氏と対戦した時のセリフ(?)集。
段々と余裕が無くなっていっていたように思われる。
その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18

本気でケンカ(しゃむろ日記) 音声

小学生の頃、友達とファミコンのことで本気でケンカしたらしい。
こういうことでケンカする少年時代も、いいものだと思われる。

色々モノマネ1(しゃむろ日記) 小カ ヒロシ HG

本気でしているわけでは、ないので注意。
こういうノリのいい所もラジオの緩急になっている。

ねとらじをしている感想(しゃむろ日記) 音声

無茶振りから始まってしまって、何の準備もなかったしゃむろ氏。
それでも放送を続けて今ではかなり様になってきている。
常にこの状況かどうかは分からないが、男は度胸と言うことらしい。

焼き芋屋のおばちゃん(しゃむろ日記) 音声

しゃむろ氏が住む近郊には2パターンの焼き芋屋があるらしいが、
そのうち、おばちゃんの甲高い声で売りにくる方に対しての本音。

大学堂(しゃむろ日記) 音声1 音声2

1つ目は、お題で大学堂が3つ目に言おうとしたことは?の回答で、
悩んでいた企画陣がこの商品を思いついた時の想像での一言。
2つ目は、大学堂について検索していて何かを見つけたときの呟き。

ときメモ2実況幼少期辺(しゃむろ日記)

皆に乗せられて始めてしまったときメモ2、Disc1の幼少期辺。
しゃむろ氏は子供には関心がないということが発覚した。
その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8

泣きました(しゃむろ日記) 音声

昔、楽しみにしていたゲームの情報を2chで見ようとしたはいいが、
スレッド名にラスボスの名前が入っていて、ネタバレをくらったこと。
セリフだけ聞くと別のことに思えるが、これは後悔のセリフである。

バグ技(しゃむろ日記) 音声

某有名RPGシリーズでの有名なバグ技についてのコメント(?)
確かに、そんなものを装備してたら国民としては黙っちゃいられないだろう。

ときメモ2実況Prat2(しゃむろ日記)

ようやく始まった高校生時代だが、順風満帆にはいかなかった。
中でも、校長の裸を見てキャラがノイローゼになったのが印象的。
その1 その2 その3 その4 その5 その6 

ときメモ2実況Prat3(しゃむろ日記)

前回のラストできついセリフを言われた後のスタート。
新キャラが登場するなど、展開が多かった回である。
伊集院メイの付添い人は銃刀法違反。だが逆らえない。
その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 

マチルダからのプレゼントだ(しゃむろ日記) 音声

有名な映画のラストシーンからのセリフ。
伊集院メイのガードマンに似合うとして使用された。

僕はきっと3流芸人なんでしょうけど(しゃむろ日記) 音声

しゃむろ氏がグダグダペースに自嘲の意味で発言した言葉。
しかし、はたして深夜遅くにまともになれる人間はいるのだろうか。
ちなみに3流とは、程度・品質などが非常に劣っていること。
著作権を無視した垂れ流し放送の方がよっぽど3流である。

うわ、意識が飛んだ(しゃむろ日記) 音声

寝落ち3秒前、注意。

Wonderful,Beautiful,Great!,So Fun!(しゃむろ日記) 音声

ときめきメモリアル対戦ぱずるだま、の某キャラの連鎖時のセリフ。
一度聞くと耳から離れないらしい。5連鎖以上だと終了時に「Perfect!」

僕は過去を消したい人間なんでしょうかね(しゃむろ日記) 音声

ふと中学生時代の自分の行いなどを思い出してふと一言。
若気の至りと言うのだろうか、気にすることはないと思われる。
どうにも、しゃむろ氏は省みると恥ずかしい思い出が多いらしい。

ときメモ2実況Prat4(しゃむろ日記)

イベントも登場人物も多くなってきて忙しくなった回。
全体的に不条理なイベントに振り回されていたと思う。
その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 

ネタと思えば…(しゃむろ日記)音声

普通なら実行するのが恥ずかしいことなのだが、
ネタと思うことで逆においしいことをしてると感じること。
ただ、異性の中で並ぶのはいくら思っても難易度が高いと思われる。

意外とこのゲーム面白い!(しゃむろ日記)音声

ときめきメモリアル実況の中盤辺りで発せられた感想。
出てくるキャラクターが次々と魅力的に思えてきてしまったらしい。
これはメーカーの手腕にはまっている状態であると思われる。
ちなみに、今まであまり魅力を感じないキャラに魅力を感じたら、
それは単純接触の原理かもしれない。冷静に見つめなおすのも一手。

トゥルーなラブを探しやがれですか(しゃむろ日記)音声

もしかして恋愛シミュレーションにはまっているのか…。と
リスナーにも何かやったことがある恋愛SLGは?と尋ねた時のセリフ。
決して、熱い男の友情を探すセリフではないので、勘違いに注意

モアイでも食べて下さい(しゃむろ日記)音声

イースター島でもきくぞうラーメンを食べれますか?
との質問にしゃむろ氏はこう返した。…食べれるのだろうか。

色々モノマネ2(しゃむろ日記) 藤井 三村 冥土

モノマネの調子も良くないと言っていた回の音声。
どう評価するかは個人によるが、朝の5時半はすでに回っている。

言えました。(しゃむろ日記) その1   4 

言わずもがな、早口言葉。今回はレベルが高い。
東京特許許可局長今日急遽休暇許可拒否。
フルーツジュース抽出中・派出所初出場 。
あなたは言えるだろうか?簡単に言えたら技能であると思われる。

今日の放送は消して下さい(しゃむろ日記)音声

しゃむろラジオにおける永遠のテーマのひとつ。
あまりにもグダグダになりすぎた時などに発言されるのだが、
これを守ってる人は一体どれくらいいるのだろうか。
おそらく、基本的に守られない暗黙のルールであると思う。

嫌ならやめてもいいんじゃよ(しゃむろ日記)音声

有名なMMORPGのNPCが語るセリフのひとつである。
やっている人は印象に残ってる人が多いのではなかろうか。
ちなみに、しゃむろ氏はその日の放送を終わる意味で使った。

ハロースーイスー(しゃむろ日記)

チューリッヒの自動車保健CM。しゃむろ氏のお気に入り。
なぜか時代と関係無いハイジが起用されているのだが、
最後におじいさんが「うちには車もパソコンもないだろう」
と、元も子もないセリフで締める、異色のCMである。

掘られちゃった(しゃむろ日記)

メール欄に書かれていた、「振られちゃった」の、読み間違え。
一体何のことを思ったのか、ここでは特に掘り下げない。
「大変だ!」とのことである。意味深いものかもしれない。

…こしゃくな!(しゃむろ日記)

「(聞きなおすといろいろ伏線が張ってあるのがわかるのか)…こしゃくなっ!」
ときめきメモリアル2にて、ふいに悟ってしまった時の発言。
ゲームに伏線は色々あるものである。2回目プレイが楽しいなどは、
こういうのを発見する楽しみも一つなのかもしれない。


Wiki編集が苦手な方はこちらにどうぞ
名前:
コメント:
ウィキ募集バナー