「ウルトラマン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ウルトラマン - (2024/01/27 (土) 02:21:39) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|&bold(){ウルトラマン}| 毎週日曜19:00~19:30(TBS) 視聴率はビデオリサーチ調べ(関東地区) ---- &bold(){【表組】} |#|サブタイトル|放送日|視聴率| |00|ウルトラマン前夜祭|1966/07/10|34.0%| |01|ウルトラ作戦第1号|1966/07/17|34.0%| |02|侵略者を撃て|1966/07/24|34.6%| |03|科特隊出撃せよ|1966/07/31|33.6%| |04|大爆発5秒前|1966/08/07|29.4%| |05|ミロガンダの秘密|1966/08/14|34.0%| |06|沿岸警備命令|1966/08/21|34.0%| |07|バラージの青い石|1966/08/28|34.9%| |08|怪獣無法地帯|1966/09/04|36.6%| |09|電光石火作戦|1966/09/11|39.5%| |10|謎の恐竜基地|1966/09/18|39.0%| |11|宇宙から来た暴れん坊|1966/09/25|30.2%| |12|ミイラの叫び|1966/10/02|37.6%| |13|オイルSOS|1966/10/09|38.3%| |14|真珠貝防衛指令|1966/10/16|37.8%| |15|恐怖の宇宙線|1966/10/23|37.4%| |16|科特隊宇宙へ|1966/10/30|38.4%| |17|無限へのパスポート|1966/11/06|36.0%| |18|遊星から来た兄弟|1966/11/13|39.8%| |19|悪魔はふたたび|1966/11/20|36.8%| |20|恐怖のルート87|1966/11/27|39.0%| |21|噴煙突破せよ|1966/12/04|36.5%| |22|地上破壊工作|1966/12/11|38.0%| |23|故郷は地球|1966/12/18|38.2%| |24|海底科学基地|1966/12/25|35.8%| |25|怪彗星ツイフォン|1967/01/01|35.7%| |26|怪獣殿下(前編)|1967/01/08|37.5%| |27|怪獣殿下(後編)|1967/01/15|37.0%| |28|人間標本5・6|1967/01/22|37.7%| |29|地底への挑戦|1967/01/29|36.1%| |30|まぼろしの雪山|1967/02/05|39.9%| |31|来たのは誰だ|1967/02/12|38.7%| |32|果てしなき逆襲|1967/02/19|39.2%| |33|禁じられた言葉|1967/02/26|40.7%| |34|空の贈り物|1967/03/05|33.9%| |35|怪獣墓場|1967/03/12|37.2%| |36|射つな!アラシ|1967/03/19|38.4%| |37|小さな英雄|1967/03/26|42.8%| |38|宇宙船救助命令|1967/04/02|34.4%| |39|さらばウルトラマン|1967/04/09|37.8%| |平均視聴率|36.8%|| |最高視聴率|42.8%|#37…1967/03/26放送| |最低視聴率|29.4%|#04…1966/08/07放送| ---- |CENTER:prev|CENTER:ウルトラマン|CENTER:next| |[[ウルトラQ]]|''ウルトラマン''|[[ウルトラセブン]]| [[視聴率一覧へ戻る>視聴率一覧]] &link_toppage(トップページへ戻る) ----
|&bold(){ウルトラマン}| 毎週日曜19:00~19:30(TBS) 視聴率はビデオリサーチ調べ(関東地区) ---- &bold(){【表組】} |#|サブタイトル|放送日|視聴率| |00|ウルトラマン前夜祭|1966/07/10|30.6%| |01|ウルトラ作戦第1号|1966/07/17|34.0%| |02|侵略者を撃て|1966/07/24|34.6%| |03|科特隊出撃せよ|1966/07/31|33.6%| |04|大爆発5秒前|1966/08/07|29.4%| |05|ミロガンダの秘密|1966/08/14|29.0%| |06|沿岸警備命令|1966/08/21|34.0%| |07|バラージの青い石|1966/08/28|34.9%| |08|怪獣無法地帯|1966/09/04|36.6%| |09|電光石火作戦|1966/09/11|39.5%| |10|謎の恐竜基地|1966/09/18|39.0%| |11|宇宙から来た暴れん坊|1966/09/25|30.2%| |12|ミイラの叫び|1966/10/02|37.6%| |13|オイルSOS|1966/10/09|38.3%| |14|真珠貝防衛指令|1966/10/16|37.8%| |15|恐怖の宇宙線|1966/10/23|37.4%| |16|科特隊宇宙へ|1966/10/30|38.4%| |17|無限へのパスポート|1966/11/06|36.0%| |18|遊星から来た兄弟|1966/11/13|39.8%| |19|悪魔はふたたび|1966/11/20|36.8%| |20|恐怖のルート87|1966/11/27|39.0%| |21|噴煙突破せよ|1966/12/04|36.5%| |22|地上破壊工作|1966/12/11|38.0%| |23|故郷は地球|1966/12/18|38.2%| |24|海底科学基地|1966/12/25|35.8%| |25|怪彗星ツイフォン|1967/01/01|35.7%| |26|怪獣殿下(前編)|1967/01/08|37.5%| |27|怪獣殿下(後編)|1967/01/15|37.0%| |28|人間標本5・6|1967/01/22|37.7%| |29|地底への挑戦|1967/01/29|36.1%| |30|まぼろしの雪山|1967/02/05|39.9%| |31|来たのは誰だ|1967/02/12|38.7%| |32|果てしなき逆襲|1967/02/19|39.2%| |33|禁じられた言葉|1967/02/26|40.7%| |34|空の贈り物|1967/03/05|33.9%| |35|怪獣墓場|1967/03/12|37.2%| |36|射つな!アラシ|1967/03/19|38.4%| |37|小さな英雄|1967/03/26|42.8%| |38|宇宙船救助命令|1967/04/02|34.4%| |39|さらばウルトラマン|1967/04/09|37.8%| |平均視聴率|36.8%|| |最高視聴率|42.8%|#37…1967/03/26放送| |最低視聴率|29.0%|#05…1966/08/14放送| ---- |CENTER:prev|CENTER:ウルトラマン|CENTER:next| |[[ウルトラQ]]|''ウルトラマン''|[[ウルトラセブン]]| [[視聴率一覧へ戻る>視聴率一覧]] &link_toppage(トップページへ戻る) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: