前提
ボスは討伐系ながら魂奉納する必要があるので他討伐クエのように対象だけ倒したら良いってもんじゃない
必要なのは勝利だけだ
推奨レベル高杉ワロタwwwwwwwwwwwってなるけど知恵と勇気で勝とかせやな
ボスに勝てない原因は大きく分けて3つ
→その時点のカンストまでレベルあげよかwwwwwwww装備もなるべく高級品を使わせてやれ
限界を感じたら合成で
スキル付与なども視野にいれること
→青あたりまでなら力押し余裕だけどそれ以上はキツい
回復、物理壁、術はそれぞれ1体以上いれるといい
小狐丸とかなら回復兼物理壁になるのでマジさいつよ、今日もレシピを求めて阿鼻叫喚の地獄絵図
→諦めよかwwwwwwwwww ヒント:F5(2回まで)
討伐のときにボスが出やすい配置があるということを知ること。
配置はキャラごとによってバラバラなのだが、とりあえず並び替えて突撃しときゃそのうちヒットする
その時におすすめなのが
1.適当に並べて凸
2.ボスじゃなかった→戦闘終了
3.HP1のままでいいので適当に並び替えて凸
(ボスが出るまで2-3を繰り返し)
4.ボスが出たらその時の配置をメモ
5.回復してから先ほどの配置通りに並べて凸
6.かなりの確率でボスが出るのであとは延々とそのループでぶちのめす
討伐
赤:睨雲坊
レベルを上げて物理で殴れ
意外と痛いので魔法ユニットが殴られないように注意
怒髪天持ってるのでキツそうならこっちからは殴らずに反撃で削るのもあり
橙:飢狼丸
緑:酷姫
緑:紅丸
天女が慈愛を装備している事に注意。
1ターンで落とせない場合は複数削っておけば次のターン確実に仕留められる。
青:血塗れ坊
左側に血塗れ坊がいるので1,2,3番目はなるべく物理壁
あと3番目の奴を3マス進めて中央を塞いでおくと安心
弓が地味に痛いので術ユニットはなるべく奥のほうに配置、血塗れ坊さえ倒せば後は力技でおk
青:力王丸
青:苦太郎
藍:濁水
配置がクソなマップその1
河童は槍を装備しているので範囲に注意、他のMAP通りに立たせていると横から貫通されて涙目になる
1マス開けて立たせよかせやな
術ユニットが氷提灯1体しかおらず、他に比べれば割と楽な方。つーか他が運ゲーすぎる
藍:漢多太
配置がクソなマップその2
神鳴りを連続で食らうと結構痛い、場合によっては即死するがそこはもう運
ぬりかべは見かわし・武器守りと物理に対する防御スキルが豊富なので術キャラが2人ほどいると楽かもしれん
藍:九郎首
クソゲー。
飛ばすことも可能なので、先送りしといたほうが楽。
呪縛を食らったら詰み、弓部隊を特攻させて1体落とすなどの攻略が考えられているけど結局運なので頭がおかしくなって死ぬ
紫:黒蜥蜴
氷提灯や岩首の呪縛・術増しが発動しないことを祈りながら早めに蹴散らす
最初のターンは動かずに相手から近づいてきたところを落とすのもありか
紫:奮迅
紫:極鬼
銅:大入道
5ターン制限
銅:陸耳御笠
5ターン制限
銅:河郎
5ターン制限
銅:熊童子
5ターン制限
銀:蟹山伏
5ターン制限
銀:清姫
5ターン制限
銀:虎熊童子
5ターン制限
金:茨木童子
5ターン制限
最終更新:2012年02月19日 14:59