「スラゴニット」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スラゴニット - (2013/09/16 (月) 04:48:34) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*スラゴニット **参考 メインページ設定は[[こちら>http://homepage2.nifty.com/GmaGDW/gdw/gdxt/gdwcsd03c.html#slygs]] **スペック 平均身長:1.5m(ただし個体差が大きい) 平均出力:Gex3.1 平均寿命:350年 系統種族:[[メイフェロン大系統>http://homepage2.nifty.com/GmaGDW/gdw/gdct/gdc-mafrn.html]]、[[ミトライア晶属>http://homepage2.nifty.com/GmaGDW/gdw/gdct/gdc-mtld.html]]、[[スライゴス小系統>http://homepage2.nifty.com/GmaGDW/gdw/gdxt/gdwcsd03c.html#slygs]] 知性水準:開発者 **特徴  [[クリティアス銀河系>http://homepage2.nifty.com/GmaGDW/gdw/gdlt/glo-gx-clts.html]]、ラトゥン散開星団内部の惑星スラッペス出身の開発者種族。  スライム状生命のスライゴスの適合する個体にニトロニトロと呼ばれるキノコ状生命の胞子類が取りついたもの(適合しない個体だとそのままニトロニトロになってしまうと言われる)だが、この菌類は育つとやがてスライゴスと融合し、頭頂部から人間状の形のキノコが生えてきて、これをスライゴスの意識でもって動かせる。しかもこれに作業脚となる手があるので、文明種としての地位を確立したとされる。  菌類の融合は親子と受け継がれていかないので、子には意図的に菌類を植え付けるようだ。ただし、菌類が一定の水準に育つことは、けっこう苦痛になることが多く、それが成人の通過儀礼ともなっている。  また、個体の寿命は大概の場合ニトロニトロが体内で育ち過ぎて体が持たなくなることによる。(ただし原種のままよりは寿命はほぼ確実に伸びる)  ニトロニトロの胞子に一定の知能促進・理性開花の力はあるようだが、スラゴニットがきちんとした開発者であるためスライゴス系統も実は全般的にそれなりの知性があるのではないかとする見解も多い。  性格的には誇り高く騎士道精神にあふれた個体が多い。軍人や警察関係者などとして活躍する例が多いようである。  ふよふよしたスライゴスの下半身と異なってたくましく、腕の力はある。  スラゴニットは、この上半身に衣服を着て、下半身のスライムは服を着ない。 >&bold(){デザイン・プロフィール}:ちょっと変わった種族の多いクリティアス銀河系に、スライム状生命としてのスライゴスを考案した際に、スライムナイトをモチーフに種族を考案したもの。 >スライムの上に騎士が乗っているのではなくスライムから作業脚の生えた手が生えてくる、と言うのは実は小説版ドラゴンクエストⅤにおけるスライムナイトの設定にインスパイアを受けている。 >因みにニトロニトロはムーミンのニョロニョロをイメージしている。
*スラゴニット &font(#6495ED){登録日}:2010/06/06 Mon 21:22 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- |種族名|スラゴニット| |所属銀河|クリティアス銀河系| |主活動惑星|惑星スラッペス| |所属大系統種|[[メイフェロン大系統>http://homepage2.nifty.com/GmaGDW/gdw/gdct/gdc-mafrn.html]]| |所属中系統種|[[ミトライア晶属>http://homepage2.nifty.com/GmaGDW/gdw/gdct/gdc-mtld.html]]| |知性水準|開発者| |平均体格|身長1.5m(ただし個体差が大きい)| |平均寿命|350年| |平均出力|Gex3.1| |その他特殊|| |メインページリンク|[[こちら>http://homepage2.nifty.com/GmaGDW/gdw/gdxt/gdwcsd03c.html#slygs]]| **種族の特色  [[クリティアス銀河系>http://homepage2.nifty.com/GmaGDW/gdw/gdlt/glo-gx-clts.html]]、ラトゥン散開星団内部の惑星スラッペス出身の開発者種族。  スライム状生命のスライゴスの適合する個体にニトロニトロと呼ばれるキノコ状生命の胞子類が取りついたもの(適合しない個体だとそのままニトロニトロになってしまうと言われる)だが、この菌類は育つとやがてスライゴスと融合し、頭頂部から人間状の形のキノコが生えてきて、これをスライゴスの意識でもって動かせる。しかもこれに作業脚となる手があるので、文明種としての地位を確立したとされる。  菌類の融合は親子と受け継がれていかないので、子には意図的に菌類を植え付けるようだ。ただし、菌類が一定の水準に育つことは、けっこう苦痛になることが多く、それが成人の通過儀礼ともなっている。  また、個体の寿命は大概の場合ニトロニトロが体内で育ち過ぎて体が持たなくなることによる。(ただし原種のままよりは寿命はほぼ確実に伸びる)  ニトロニトロの胞子に一定の知能促進・理性開花の力はあるようだが、スラゴニットがきちんとした開発者であるためスライゴス系統も実は全般的にそれなりの知性があるのではないかとする見解も多い。  性格的には誇り高く騎士道精神にあふれた個体が多い。軍人や警察関係者などとして活躍する例が多いようである。  ふよふよしたスライゴスの下半身と異なってたくましく、腕の力はある。  スラゴニットは、この上半身に衣服を着て、下半身のスライムは服を着ない。 **個体設定 |個体名|性別|プロフィール| |未設定||| >&bold(){デザイン・プロフィール}:ちょっと変わった種族の多いクリティアス銀河系に、スライム状生命としてのスライゴスを考案した際に、スライムナイトをモチーフに種族を考案したもの。 >スライムの上に騎士が乗っているのではなくスライムから作業脚の生えた手が生えてくる、と言うのは実は小説版ドラゴンクエストⅤにおけるスライムナイトの設定にインスパイアを受けている。 >因みにニトロニトロはムーミンのニョロニョロをイメージしている。 ---- &link_up(△)&aname(メニュー,option=nolink){メニュー} &link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー)&link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ) ---- #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #center(){&link_toppage(-GDW世界 白銀の賢者分室)} #center(){[[GDW メインページ>http://gdwall.image.coocan.jp/]]}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: