ロロに最初に支給されたアサシンのクラスカードには他のクラスカードにはない特性があった。
基本的にカードごとに使える英霊の力が決まっていて、使用者ごとに若干衣装の変わる程度の変化しかない通常のクラスカードと違い、使う人間ごとに異なる英霊の能力を引き出せるのだ。
これは所謂バグなどではなく、このカードが『アサシン』という枠組(クラス)を触媒に特定個人ではなく暗殺者の語源とも言うべきアサシン教団の歴代教主に繋がっているから起こる現象で(具体例は後で知ったのだが)ロロや聖杯の少女が使った場合は百貌の二つ名を冠するハサンの力を引き出し、エインズワースの傀儡と化したある魔術家の男が使えば呪腕と呼ばれた触手と心臓破壊を武器とするハサンが、朔月の神稚児が使った場合は静謐と呼ばれた肉体から分泌する毒を武器とするハサンの能力を宿したという。
基本的にカードごとに使える英霊の力が決まっていて、使用者ごとに若干衣装の変わる程度の変化しかない通常のクラスカードと違い、使う人間ごとに異なる英霊の能力を引き出せるのだ。
これは所謂バグなどではなく、このカードが『アサシン』という枠組(クラス)を触媒に特定個人ではなく暗殺者の語源とも言うべきアサシン教団の歴代教主に繋がっているから起こる現象で(具体例は後で知ったのだが)ロロや聖杯の少女が使った場合は百貌の二つ名を冠するハサンの力を引き出し、エインズワースの傀儡と化したある魔術家の男が使えば呪腕と呼ばれた触手と心臓破壊を武器とするハサンが、朔月の神稚児が使った場合は静謐と呼ばれた肉体から分泌する毒を武器とするハサンの能力を宿したという。
だから自分が使う場合もロロの使ったハサンとは別のハサンの力を使うことになるとは分かっていた。
正直かなり魔法寄りのアイテムなのでノワルが消耗しきってから使いたかったが、トランクスがあれだけ規格外ならば流石のノワルも相手にしている怪物以外に気を配る余裕もないだろうという判断で最初から使うことにした。
正直かなり魔法寄りのアイテムなのでノワルが消耗しきってから使いたかったが、トランクスがあれだけ規格外ならば流石のノワルも相手にしている怪物以外に気を配る余裕もないだろうという判断で最初から使うことにした。
「夢幻召喚」
自分の身体が光に包まれ、その姿が英霊の力を発揮するための装束に……変わっていないように見えた。
「は?」
我ながら素っ頓狂な声とともに顔を上げると、そこには『影』しかなかった。
全面白の空間、床に落ちた俺の影以外に黒い色はない。
だが『影』の中に白がある。
頭骨を模した仮面が浮いている。
全面白の空間、床に落ちた俺の影以外に黒い色はない。
だが『影』の中に白がある。
頭骨を模した仮面が浮いている。
『我が力を引き当てた男よ、お前に人生を捧げるだけの信念があるか?』
仮面が語り掛ける。
俺の声ではない。
まして本来この周囲に居るはずの誰の声でもない。
俺は酷く混乱した。
何故なら消去法でこの性別ぐらいしか分からない声の持ち主は俺が引き出した英霊の声ということになるからだ。
俺の声ではない。
まして本来この周囲に居るはずの誰の声でもない。
俺は酷く混乱した。
何故なら消去法でこの性別ぐらいしか分からない声の持ち主は俺が引き出した英霊の声ということになるからだ。
『その信念を、人の命を奪ってでも貫く覚悟があるか?』
だが説明書の通りなら本来クラスカードに英霊の自我など宿る筈がない。
英霊の力だけを引き出す為の処置がされた魔術礼装がこのクラスカードのはずだからだ。
特に傲慢にも19人の英霊の力を引き出すこのカードならなおのこと英霊の意志が介在する余地などないようにしていなければおかしい。
ならなぜこんなことが起こる?
ロロと違って限定展開ではなく夢幻召喚しているから?
それとも茅場が放送で言っていた『ビターな刺激』とやらのせいか?
色々と考えり必要のある事態にも思えるが、こうなっている間に外がどうなっているか分からない以上、時間はかけられなかった。
だからこう答えた。
英霊の力だけを引き出す為の処置がされた魔術礼装がこのクラスカードのはずだからだ。
特に傲慢にも19人の英霊の力を引き出すこのカードならなおのこと英霊の意志が介在する余地などないようにしていなければおかしい。
ならなぜこんなことが起こる?
ロロと違って限定展開ではなく夢幻召喚しているから?
それとも茅場が放送で言っていた『ビターな刺激』とやらのせいか?
色々と考えり必要のある事態にも思えるが、こうなっている間に外がどうなっているか分からない以上、時間はかけられなかった。
だからこう答えた。
「知ってるさ。
撃って良いのは撃たれる覚悟のある奴だけだと。
それに付け加えるなら、これは信念の実現などではない!
権利だ!
思うままに壊し、思うままに造り変える……このルルーシュ・ヴィ・ブリタニアのみが有する世界を救う権利の行使である!」
撃って良いのは撃たれる覚悟のある奴だけだと。
それに付け加えるなら、これは信念の実現などではない!
権利だ!
思うままに壊し、思うままに造り変える……このルルーシュ・ヴィ・ブリタニアのみが有する世界を救う権利の行使である!」
影の英霊は一瞬だけ黙ったがすぐに返答を寄越した。
『そうか。
ならばもう分かっているとは思うが、信念を曲げれば必ずを呪いとなって返ってくる』
ならばもう分かっているとは思うが、信念を曲げれば必ずを呪いとなって返ってくる』
「ああ。良く知っているよ。
俺と、ジュリアス・キングスレイという愚者が良く知っている」
俺と、ジュリアス・キングスレイという愚者が良く知っている」
視界が元に戻り、俺がライダーとは違うふうに変身する直前、この呟きが彼に、幽弋のハサンに届いたかは分からなかった。
脳味噌が鈍く揺れる感覚が抜けきらないうちに腹部に鈍い痛みが走り、直後に嵐が吹き抜ける。
今となってはあり得たかもしれない未来で真正面から打ち破ったはずの、それでもノワルの結界を斬り裂くほどに強烈な風の刃だ。
声を奪われ魔法を失った魔女の肉体を斬り裂くなど訳もない。
腹部に空いた風穴を無意識に抑えようと手を伸ばすが、ジクジクと足元のアークワンのアーマーが変形した流体金属が両手の指を絡みとり、同時に腹部にも入り込んでいく。
今となってはあり得たかもしれない未来で真正面から打ち破ったはずの、それでもノワルの結界を斬り裂くほどに強烈な風の刃だ。
声を奪われ魔法を失った魔女の肉体を斬り裂くなど訳もない。
腹部に空いた風穴を無意識に抑えようと手を伸ばすが、ジクジクと足元のアークワンのアーマーが変形した流体金属が両手の指を絡みとり、同時に腹部にも入り込んでいく。
「最後の一手だけはお前に気付かれずに接近しなければならなかった。
だからお前が完璧に油断する俺へのトドメを刺す瞬間にお前を完全に止める為に令呪で全力全開を解禁したロロの『絶対停止』でお前を止めた上でこうしたかったのだが……結果上手くいって何よりだよ」
だからお前が完璧に油断する俺へのトドメを刺す瞬間にお前を完全に止める為に令呪で全力全開を解禁したロロの『絶対停止』でお前を止めた上でこうしたかったのだが……結果上手くいって何よりだよ」
尋常ではない苦痛と共にノワルの体内から内臓が掻き出され、機械のそれに置き換えられていく。
零れ落ちた臓物を放置するような愚をルルーシュは犯さない。
一つ残らず足元に広がる流体金属の池が取り込んでいく。
ノワルの脈拍も呼吸も痛覚も何もかもがルルーシュの支配下に変えているのだ。
零れ落ちた臓物を放置するような愚をルルーシュは犯さない。
一つ残らず足元に広がる流体金属の池が取り込んでいく。
ノワルの脈拍も呼吸も痛覚も何もかもがルルーシュの支配下に変えているのだ。
「ここまで来てようやく私の筋書きに修正できたのだ。
すべて解析しきるまでに死んでもらっては困る。
特注の人造臓器で死ぬ一瞬前まで確実に生かしてやるからな」
すべて解析しきるまでに死んでもらっては困る。
特注の人造臓器で死ぬ一瞬前まで確実に生かしてやるからな」
黒い暗殺装束の姿が弾けルルーシュの服が白い皇帝服に戻る。
そして令呪の効力が切れて剥がれ落ちたアサシンのクラスカードが砕け散った。
欠片すらも錆とも砂ともわからぬ何かになって崩れ去る。
そして令呪の効力が切れて剥がれ落ちたアサシンのクラスカードが砕け散った。
欠片すらも錆とも砂ともわからぬ何かになって崩れ去る。
「最初に変身した瞬間に分かっていたことだ。
強力過ぎて私かカードその物のどちらかが能力をフルで一回使えば自壊してしまう上に貴重な令呪を一画消費してしまった。
だがお前相手には、それだけの価値がある」
強力過ぎて私かカードその物のどちらかが能力をフルで一回使えば自壊してしまう上に貴重な令呪を一画消費してしまった。
だがお前相手には、それだけの価値がある」
攻撃に移った状態ですら通常のハサンの気配遮断と同等の隠密性を発揮し、全力で潜もうと思えば世界そのものと同化すら可能な初代の影とまで謳われた幽弋のハサンの能力を使うのだから当然と言えば当然だ。
「あとでロロには褒美と同時にこのカードの詫びも兼ねて格別の物をくれてやらねばな。
そう思うだろう……」
そう思うだろう……」
そんな間にノワルを生かしながら殺す為の拷問器具に変形しきった為、鎧でなくなったアークワンの中から、極力ノワルの方を見ないようにして
「花村陽介」
花村陽介が起き上がった。
「どんな神算鬼謀を使うかと思ったらこんな漁夫の利作戦かよ……」
愚痴る陽介にルルーシュは少し苦笑しながら
「陽介、私は君と言う漢を見誤っていたよ。
最初は逃げ蟲共の退路を塞いでもらうだけのつもりだったが、君には末代まで感謝しても足りない働きをしてもらった」
最初は逃げ蟲共の退路を塞いでもらうだけのつもりだったが、君には末代まで感謝しても足りない働きをしてもらった」
陽介の手を取り立ち上がらせる。
「本当に、本当にありがとう陽介。
『まともに動けるようになるまで休め』」
『まともに動けるようになるまで休め』」
ルルーシュの左目の不死鳥が陽介の瞳に吸い込まれる。
既に限界を超えていた陽介はゆっくりと意識を手放した。
そんな陽介の身体をルルーシュが支える。
既に限界を超えていた陽介はゆっくりと意識を手放した。
そんな陽介の身体をルルーシュが支える。
「ルルーシュ貴様……何をする気だ?」
そんな二人の前にボロボロの忍者装束姿で肩で息をしている状態ながらまだ自分の両脚だけで立って歩けている覇世川左虎がやってきた。
使い残しの宝珠で拘束を解かせた裸のアスナを背後に守りながらこちらを睨んでいる。
使い残しの宝珠で拘束を解かせた裸のアスナを背後に守りながらこちらを睨んでいる。
「流石だな、覇世川左虎。
生身であの戦場を潜り抜けてその程度で済んでいるとは」
生身であの戦場を潜り抜けてその程度で済んでいるとは」
「質問に答えろ!
何を、何をした!?何をする気だ!?」
何を、何をした!?何をする気だ!?」
一切余裕のない左虎に酷薄な笑みを浮かべるルルーシュが滔々と語り出す。
その様は事件を解決する探偵と言うより完全犯罪を自慢する犯罪卿だ。
その様は事件を解決する探偵と言うより完全犯罪を自慢する犯罪卿だ。
「……一つ目の質問はもう陽介が漁夫の利の一言で済ませてくれただろう?
だが詳しく説明すると……いや、何度蓋を開けなおしても本当にただの漁夫の利で子供騙しだな。
二度の放送で私こそアークドライバーの仮面ライダーであるという先入観を逆手に取った身代わり……当初の予定ではロロがアークの仮面ライダーに変身し、私がロロの支給品であるアサシンのクラスカードを夢限召喚。
消耗しきったノワルに最高のタイミングで最強の魔法武器を叩きこむ手筈だった」
だが詳しく説明すると……いや、何度蓋を開けなおしても本当にただの漁夫の利で子供騙しだな。
二度の放送で私こそアークドライバーの仮面ライダーであるという先入観を逆手に取った身代わり……当初の予定ではロロがアークの仮面ライダーに変身し、私がロロの支給品であるアサシンのクラスカードを夢限召喚。
消耗しきったノワルに最高のタイミングで最強の魔法武器を叩きこむ手筈だった」
言葉にすればこれだけだが、ルルーシュと入れ替わる者の信頼がなければ無理だ。
だからこそ精神的に不安要素のあるロロであっても、自分を絶対裏切らないという確信があったから最高の切り札を託した。
ロロは絶対にルルーシュの策を信じそれを完遂するために全力を尽くすのが当然と思う故にクラスカードを託した。
そして下手をすればノワル以上にルルーシュの脅威となる女を一人引き受けることすら厭わなかった。
だからこそ精神的に不安要素のあるロロであっても、自分を絶対裏切らないという確信があったから最高の切り札を託した。
ロロは絶対にルルーシュの策を信じそれを完遂するために全力を尽くすのが当然と思う故にクラスカードを託した。
そして下手をすればノワル以上にルルーシュの脅威となる女を一人引き受けることすら厭わなかった。
「これは完全にいい意味で予想外だったが、ロロの献身は花村陽介という漢の心を動かしてくれた」
気を失った陽介を背後に来ていたサザーランドに預ける。
本来陽介と共に勝手に戦線を離脱する者たちを狩るために待機させていた連中の内の最後の生き残りだ。
本来陽介と共に勝手に戦線を離脱する者たちを狩るために待機させていた連中の内の最後の生き残りだ。
「情けない告白をすればノワルは確かにほぼ無敵という最悪の前提事情の上に数えるのも馬鹿らしいイレギュラーの数々が乗っけられていく度に心中で叫んでいたさ。
記憶操作の女や神戸しおという大事からお前らと言う小事にいたるまでもうたくさんだと叫びたかったよ。
だが遂に勝利し、最も欲しかったものが手元にある」
記憶操作の女や神戸しおという大事からお前らと言う小事にいたるまでもうたくさんだと叫びたかったよ。
だが遂に勝利し、最も欲しかったものが手元にある」
そう言ってルルーシュは捕らえたノワルの金糸のように美しい髪を弄びながら続ける。
「こうしてしまえば天下に名だたる闇檻もかわいらしいものだな、ノワル。
お前の敗因はさっきまでの私と同じだよ。
人間、歩けばたまに転ぶという世の絶対の真理を忘れていたのだ」
お前の敗因はさっきまでの私と同じだよ。
人間、歩けばたまに転ぶという世の絶対の真理を忘れていたのだ」
そのままノワルのあごに指を這わせて頭を持ち上げる。
普段のノワルなら憤懣やるかたないと睨むどころか一瞬で殺せるはずのルルーシュ相手に何もできない。
尋常ではない屈辱にノワルの頭は血管が千切れるほどに頭がゆだっているはずなのだが、そうはなっていない。
置き換えられた内臓と、生成される薬剤や与えられる電気刺激が決してノワルが死ぬことを許さない。
例え九割死体と言えるような状態になろうとノワルは生かされ続ける。
何故なら……
普段のノワルなら憤懣やるかたないと睨むどころか一瞬で殺せるはずのルルーシュ相手に何もできない。
尋常ではない屈辱にノワルの頭は血管が千切れるほどに頭がゆだっているはずなのだが、そうはなっていない。
置き換えられた内臓と、生成される薬剤や与えられる電気刺激が決してノワルが死ぬことを許さない。
例え九割死体と言えるような状態になろうとノワルは生かされ続ける。
何故なら……
「このまま解析し、バラバラに暴き砕きながらノワルを『魔女のロストモデル』に変換する。
運営がソードスキルと言う形で異世界の異能を統一規格にできるのだ。
私だけが出来ない道理はない」
運営がソードスキルと言う形で異世界の異能を統一規格にできるのだ。
私だけが出来ない道理はない」
実際に人間のロストモデルで変身するアークの仮面ライダーは存在する。
ならば特定個人をロストモデルに変換することも不可能ではないはずだ。
ならば特定個人をロストモデルに変換することも不可能ではないはずだ。
「ロストモデル?」
「このアークドライバーゼロのエネルギー源の一つで、一言で言えば絶滅生物のデータだ」
「まさかお前は……」
「私自身が『ノワルの力を宿した仮面ライダーとなり恐怖の象徴の椅子を奪還する』!
これこそ今回の作戦!」
これこそ今回の作戦!」
「他人の褌で相撲を取るとは散々誇示した大物面も見せかけか!」
左虎の糾弾をルルーシュは涼しい顔で流した。
「最初に宣言したはずだ。
私こそ支配者にして裁定者であると。
ならばこの『闇檻』も巡り巡って私の元に戻ってきたにすぎん」
私こそ支配者にして裁定者であると。
ならばこの『闇檻』も巡り巡って私の元に戻ってきたにすぎん」
<マリスラーニングアビリティ!>
ルルーシュが手にしたアークワンプログライズキーのスタータースイッチを押すとノワルが流体金属の池に沈んでいく。
否。取り込まれていく。
抵抗など出来るはずもない。
既に膝寄りしたがない。
利き腕は肩先からない。
令呪の宿る腕は五指が根元からない。
常に肉体を襲う激痛のお陰で魔力の制御すらままならず、消耗しきった現状では練る事もままならない。
そして自分が磨きに磨いた魔法は初歩も初歩の初球の物すら使えない。
自分が物理的にやっていたように口をふさがれ末期の言葉すら吐き出せない。
否。取り込まれていく。
抵抗など出来るはずもない。
既に膝寄りしたがない。
利き腕は肩先からない。
令呪の宿る腕は五指が根元からない。
常に肉体を襲う激痛のお陰で魔力の制御すらままならず、消耗しきった現状では練る事もままならない。
そして自分が磨きに磨いた魔法は初歩も初歩の初球の物すら使えない。
自分が物理的にやっていたように口をふさがれ末期の言葉すら吐き出せない。
(いやよいやいやいやいやいやいや……)
「そろそろ走馬灯でも流れ始めてる頃だな、ノワル。
最期に思い浮かぶ者は誰だ?
お前のことだから男の顔ってことはないだろう
ママか?おばあちゃんか?
逃したデカい魚って場合はアスナあたりか?
まあ、誰だったとしてもよく思い出せないだろうよ」
最期に思い浮かぶ者は誰だ?
お前のことだから男の顔ってことはないだろう
ママか?おばあちゃんか?
逃したデカい魚って場合はアスナあたりか?
まあ、誰だったとしてもよく思い出せないだろうよ」
ノワルは恐怖に染まった瞳でルルーシュを見上げた。
よく見ると女性的なハンサムや男前と言うより美形と言った感じの顔立ちだと今気づいた。
そして何より、眼がおかしい。
両目に宿った不死鳥の紋様は同じだったはずだ。
流石に警戒した洗脳魔法の源だと思ったからこれは覚えていた間違いない。
だが今は違う。
左目は血のような赤の上に紫色の不死鳥の紋様が浮かび、
右目は闇檻と同じ黒の上に赤い不死鳥の紋様が浮かんでいる。
取り返しのつかないほど奪われたのだと気付いた。
よく見ると女性的なハンサムや男前と言うより美形と言った感じの顔立ちだと今気づいた。
そして何より、眼がおかしい。
両目に宿った不死鳥の紋様は同じだったはずだ。
流石に警戒した洗脳魔法の源だと思ったからこれは覚えていた間違いない。
だが今は違う。
左目は血のような赤の上に紫色の不死鳥の紋様が浮かび、
右目は闇檻と同じ黒の上に赤い不死鳥の紋様が浮かんでいる。
取り返しのつかないほど奪われたのだと気付いた。
(だめ、だめよ。かえして。わたしのやみおり……)
「他者を縛り捕まえ閉じ込め……見たい場所しか見えないようにそれ以外の全てを拒絶したお前は『人』を見てるはずなかったのだからな」
(とらないで)
思えば不思議な話だ。
自分の実力しか信じていないような女の能力が神所や天使をモチーフにした物ばかり。
これでノワルが神の格好でもしているなら納得も出来るが、彼女自身の格好はシスターや天使の用ではないか。
本院すら覚えているか定かではない遠い昔に、ただの魔法使いだったはずのノワルがどうしてこうなったのか最早知る事は出来ない。
今際に頭を駆け巡るのは自分はもっと好き勝手我儘に生きるはずだったのに、自分はもっと可愛い女の子を可愛がって嬲って過ごすはずだったのに、自分はもっと思うがままに弱者を蹂躙するはずだったのに、といった具合の何故自分が死ななきゃいけないのか分からないという見当違いで身勝手な想いばかりだ。
そんな沈みゆくノワルの表情が左虎には意地悪をされた子供のように見えて仕方なかった。
自分の実力しか信じていないような女の能力が神所や天使をモチーフにした物ばかり。
これでノワルが神の格好でもしているなら納得も出来るが、彼女自身の格好はシスターや天使の用ではないか。
本院すら覚えているか定かではない遠い昔に、ただの魔法使いだったはずのノワルがどうしてこうなったのか最早知る事は出来ない。
今際に頭を駆け巡るのは自分はもっと好き勝手我儘に生きるはずだったのに、自分はもっと可愛い女の子を可愛がって嬲って過ごすはずだったのに、自分はもっと思うがままに弱者を蹂躙するはずだったのに、といった具合の何故自分が死ななきゃいけないのか分からないという見当違いで身勝手な想いばかりだ。
そんな沈みゆくノワルの表情が左虎には意地悪をされた子供のように見えて仕方なかった。
【ノワル@魔法少女ルナの災難 死亡】
「ただし人間としてはだがな」
ノワルが完全に沈むと、ルルーシュの腕にノワルの令呪が浮かび上がる。
黒地に白だったプログライズキーも形はそのままに黒だった部分は白に、白かった部分はブラッドレッドに染まって『変身』を完了した。
それをルルーシュは満足げに見つめる。
黒地に白だったプログライズキーも形はそのままに黒だった部分は白に、白かった部分はブラッドレッドに染まって『変身』を完了した。
それをルルーシュは満足げに見つめる。
「お前は私がこの力を手放すまでこのプログライズキーの中で遍く責め苦に苦しみながら私に使われ続ける。
他人を散々食い物にしてきたお前らしい最後だと思わないか?」
他人を散々食い物にしてきたお前らしい最後だと思わないか?」
「今直ぐにその記憶媒体(データキー)を破棄(すて)ろ。
でなければ左虎はお前を……」
でなければ左虎はお前を……」
「『闇檻』」
・・
左虎の言葉を呪文で遮る。
呪血の忍者兄弟の片割れをもってしても抗いきれない程強固な拘束が彼を後ろ手に縛りあげた。
・・
左虎の言葉を呪文で遮る。
呪血の忍者兄弟の片割れをもってしても抗いきれない程強固な拘束が彼を後ろ手に縛りあげた。
「この魔法(わざ)はノワルの……」
「変身しなければ使えないなんて半端な状態で完成させていると思ったか?
流石のお前と言えどもう頭を回す余裕はないらしい」
流石のお前と言えどもう頭を回す余裕はないらしい」
ルルーシュは陽介の腰に着いたままのアークドライバーゼロに変化したキーを向ける。
アークの意志がドライバーからキーに移った。
既に一度陽介に合わせたアークワンに合わせた上書きをしてしまった以上、まだプレーンな状態のベルトの方が望ましい。
アークの意志がドライバーからキーに移った。
既に一度陽介に合わせたアークワンに合わせた上書きをしてしまった以上、まだプレーンな状態のベルトの方が望ましい。
(そう言えば、さとうから献上されたベルトがあったな)
ルルーシュはリュックから飛電ゼロワンドライバーを取り出して装着。
<ダークケージズアビリティ!>
再びプログライズキーをスタータースイッチを押すルルーシュ。
今度はキーが変形し、変身待機状態に移行する。
今度はキーが変形し、変身待機状態に移行する。
「はははははは!良い悪意だ!
他者を思うままに蹂躙し、尊厳を弄び、散々食い物にしてきたお前が、魔法という翼をもぎ取られ、残った血肉の残滓も私の道具となる……実に気分がいい!」
他者を思うままに蹂躙し、尊厳を弄び、散々食い物にしてきたお前が、魔法という翼をもぎ取られ、残った血肉の残滓も私の道具となる……実に気分がいい!」
ルルーシュはそのままドライバーの認証装置にキーをかざす。
認証(オーソライズ)実行と同時にドライバーが上書きされ、ルルーシュ専用機へと変わったことを示すように深紅に染まる。
認証(オーソライズ)実行と同時にドライバーが上書きされ、ルルーシュ専用機へと変わったことを示すように深紅に染まる。
「今この瞬間、世界に新たな絶対の真理が生まれる」
「真理だと?」
「人間は泣きながら生まれてくる。
これはどうしようもないことだ。
だは最期に泣けるか笑えるかは……このルルーシュ・ヴィ・ブリタニアの裁定である!」
これはどうしようもないことだ。
だは最期に泣けるか笑えるかは……このルルーシュ・ヴィ・ブリタニアの裁定である!」
スロットにプログライズキーを装填。
展開された中央の円形の部分から流体金属とスパイトネガがあふれ出てルルーシュを虜にするように檻状の変身領域を形成。
それがルルーシュを押しつぶすように集約。
展開された中央の円形の部分から流体金属とスパイトネガがあふれ出てルルーシュを虜にするように檻状の変身領域を形成。
それがルルーシュを押しつぶすように集約。
「『変身!』」
纏う色は赤。
野望の、人間の内側の、そしてなにより責め苦の赤。
単なる者よ、絶望し首を垂れよ。
貴様なお前に立つ者こそ、生まれついての悪逆皇帝。
即ち……
纏う色は赤。
野望の、人間の内側の、そしてなにより責め苦の赤。
単なる者よ、絶望し首を垂れよ。
貴様なお前に立つ者こそ、生まれついての悪逆皇帝。
即ち……
「『力なき者よ、我を求めよ!力ある者よ、我を恐れよ!
我が名はルルーシュ・ヴィ・ブリタニア!
神聖ブリタニア帝国第99代皇帝!
アークゼロもゼロワンも超えた仮面ライダーアークゼロワンである!』」
我が名はルルーシュ・ヴィ・ブリタニア!
神聖ブリタニア帝国第99代皇帝!
アークゼロもゼロワンも超えた仮面ライダーアークゼロワンである!』」
ルルーシュ……ノワルの力すら取り込んだ仮面ライダーアークゼロワンが高らかに宣言する。
同時に装填されたプログライズキーをもう一度押し込んだ。
同時にノワルから奪った令呪を解放。
アークの力も上乗せした『闇檻』を全開で使う。
同時に装填されたプログライズキーをもう一度押し込んだ。
同時にノワルから奪った令呪を解放。
アークの力も上乗せした『闇檻』を全開で使う。
「『令呪解放+眷属召喚+怪人生成+データ付与+監獄領域』」
<アークライジングインパクト!>
「『“闇檻(ダークケージ) 監獄聖域(ティル・ナ・ノーグ)”』!!!」
一瞬だけ左虎は完全に視界を遮られた。
一切の光を通さない結界が一瞬だけ展開されたからだと分かった。
視線をアークゼロワンに向けると、彼の右掌の上に先ほど左虎も使ったノワルの宝珠に似た物が浮いていた。
随分と見晴らしの良くなってしまった周囲の光景から当たりのがれきやNPCモンスターの残骸を集めた物だろう。
それはゆっくりと宙に浮くと中空の洞へと変わった。
そこから血の池のような赤いスパイトネガがあふれ出し、その中から無数の腕が生え、肉体が生成されながら這い出ずる。
その姿はどれも既存のNPCモンスターに似ていた。
グロースター・ソードマン、暁、ジンアサルトにスローターダガー、オーバーフラッグやイナクトカスタム、ティエレンタオツーやバトルマギアにロイミュードといった機械型が多いが、それだけにとどまらない。
ノワルの魔法を得たことにより使い魔の召喚も可能になった今のルルーシュは拘束具を纏った天使やS装備を纏った刀使、キヴォトスの生徒や呪詛師なども生み出せるようになった。
一切の光を通さない結界が一瞬だけ展開されたからだと分かった。
視線をアークゼロワンに向けると、彼の右掌の上に先ほど左虎も使ったノワルの宝珠に似た物が浮いていた。
随分と見晴らしの良くなってしまった周囲の光景から当たりのがれきやNPCモンスターの残骸を集めた物だろう。
それはゆっくりと宙に浮くと中空の洞へと変わった。
そこから血の池のような赤いスパイトネガがあふれ出し、その中から無数の腕が生え、肉体が生成されながら這い出ずる。
その姿はどれも既存のNPCモンスターに似ていた。
グロースター・ソードマン、暁、ジンアサルトにスローターダガー、オーバーフラッグやイナクトカスタム、ティエレンタオツーやバトルマギアにロイミュードといった機械型が多いが、それだけにとどまらない。
ノワルの魔法を得たことにより使い魔の召喚も可能になった今のルルーシュは拘束具を纏った天使やS装備を纏った刀使、キヴォトスの生徒や呪詛師なども生み出せるようになった。
「なんということだ……」
メタリックブラックを基本にオレンジの差し色が入ったカラーリングで統一されたNPCモンスターたちに思わず左虎が息をのむ。
NPCモンスターの域を出ないならばいくらでも対処できるし、自分一人なら今すぐにでも逃げ出せるが、背後で気絶したアスナを放っておける左虎ではない。
NPCモンスターの域を出ないならばいくらでも対処できるし、自分一人なら今すぐにでも逃げ出せるが、背後で気絶したアスナを放っておける左虎ではない。
「『闇檻機装兵団(ダークケージレギオンズ)、とでも呼ぼうか。
実に良い色だ。
オレンジは私に忠義する者の色。
黒によく映える。さて、覇世川左虎』」
実に良い色だ。
オレンジは私に忠義する者の色。
黒によく映える。さて、覇世川左虎』」
「ッ!」
ルルーシュは左虎に悪意の波動を放つ。
咄嗟に髪と冷気で防ごうとするが物理的なそれではないオーラは左虎を素通りし、彼のリュックに及び
咄嗟に髪と冷気で防ごうとするが物理的なそれではないオーラは左虎を素通りし、彼のリュックに及び
「レ、レスラーGぃいいい!」
「ルパァ―――!」
二枚のケミーカードを奪い取ってルルーシュの元に戻った。
変身した時から左虎の支給品の中にアークの悪意に過剰反応する存在があるのには気付いたし、少し分析すればキャルの持っていたカードと同質のアイテムと気付けた。
変身した時から左虎の支給品の中にアークの悪意に過剰反応する存在があるのには気付いたし、少し分析すればキャルの持っていたカードと同質のアイテムと気付けた。
「『左虎、ノワルを仕留めるのに貢献したお前の働きに免じて不遜にも勇者に及ばぬ身で私を殺そうとした罪はこのカード没収のみとしてやろう。
お前のようなドブ攫いが持っていても仕方ない物でもあるしな。
格別の恩情に感謝すると良い。
それから……』」
お前のようなドブ攫いが持っていても仕方ない物でもあるしな。
格別の恩情に感謝すると良い。
それから……』」
ルルーシュは左虎の足元にキングガブリカリバーとノワルから奪った元々ローラ姫の支給品である美濃関学院の制服、それからノワルのホットラインを入れたデイパックを投げる。
「『それの中身は全てアスナへの褒美だ。
私に代わって貴様が渡しておけ』」
私に代わって貴様が渡しておけ』」
そう言ってルルーシュは配下の何体かに陽介を抱えさせると踵を返す。
今ここに、対ノワル戦は完全に終結した。
今ここに、対ノワル戦は完全に終結した。
「ジーク・ハイル・マイン・カイザー!」
闇檻機装兵団の中の誰かが拳を振り上げ叫んだ。
続けて他のNPCモンスターたちも拳や武器を振り上げ口々に叫ぶ。
続けて他のNPCモンスターたちも拳や武器を振り上げ口々に叫ぶ。
「「「オール・ハイル・ルルーシュ!」」」
「「「オール・ハイル・ルルーシュ!」」」
「「「オール・ハイル・ルルーシュ!」」」
「「「オール・ハイル・ルルーシュ!」」」
「「「オール・ハイル・ルルーシュ!」」」
「「「オール・ハイル・ルルーシュ!」」」
地獄の行進を見送った左虎は激戦の疲労に膝をつく。
「うっ……あれ、私、、」
「起きたかアスナ。
すまぬが着替えたら左虎のリュックから魔力結晶を取り出してくれないか?
両腕がこの通りだ」
すまぬが着替えたら左虎のリュックから魔力結晶を取り出してくれないか?
両腕がこの通りだ」
「……嘘ですよね左虎さん。
あれだけ戦ってまさか……」
あれだけ戦ってまさか……」
「落ち着け。
ノワルが男を生かしておくはずが無かろう」
ノワルが男を生かしておくはずが無かろう」
「あ、そっか……じゃあ誰が?」
「ルルーシュだ。
この戦い、奴の一人勝ちで終わってしまった」
この戦い、奴の一人勝ちで終わってしまった」
未だ訳が分からないと言いたげなアスナを他所に、左虎は考える。
(左虎のような忍者(ドブさらい)が持っていても仕方ないらしいあの絵札(カード)……マイ=ラッセルハートも中の錬金生命体という全く未知の上に会話も出来ない化生(もののけ)に下手に手を加えるとどうなるか分からんと触れなかったが、ルルーシュの言う勇者とやらにとっては意味があるというのなら共に支給されたあの妙な機械(メカ)も……)
そしてドライバーの無い中、全く意味のない物と死蔵していたガッチャーイグナイターの存在に思い至った。
【エリアC-6/市街地だった更地/9月2日午後2時15分】
【覇世川左虎@忍者と極道】
状態:ダメージ(大)、疲労(大)マイ=ラッセルハートへの信頼(?)、ルルーシュへの警戒(極大)、ルルーシュの言う勇者への興味(?)、腕部拘束
服装:忍者衣装
装備:
令呪:残り二画
道具:ランダムアイテム×0~1、ホットライン 魔力の結晶@オリジナル×数個、ガッチャーイグナイター@仮面ライダーガッチャード
思考
基本:運営をブッ殺し殺し合いを終わらせる
01:マイ=ラッセルハート。
思うところはあるが次会う時はブッ殺すことになるだろうな。
02:水神小夜もシェフィも記憶操作の影響にあったか。成程
03:空蝉丸……ドゴルドと因縁がある参加者か。
04:よもや病院の地下にこれほど悍ましい物が眠っていたとは。
05:冥黒の五道化……忍者として必ずブッ切除(つぶ)さねばなるまい。
06:ルルーシュ……必ずブッ殺さねば。
だがなんだろうな。違和感が……
07:これはルルーシュの言う勇者に渡すべきか
参戦時期:死亡後
備考
※記憶は復活しています マイ=ラッセルハートに対する印象は不明ですが、特に嫌悪感はないようです。
※ルルーシュのギアスの影響を受けました。
異能力破りの異能力を喰らわない限りこれ以上ルルーシュのギアスの影響をうけません。
状態:ダメージ(大)、疲労(大)マイ=ラッセルハートへの信頼(?)、ルルーシュへの警戒(極大)、ルルーシュの言う勇者への興味(?)、腕部拘束
服装:忍者衣装
装備:
令呪:残り二画
道具:ランダムアイテム×0~1、ホットライン 魔力の結晶@オリジナル×数個、ガッチャーイグナイター@仮面ライダーガッチャード
思考
基本:運営をブッ殺し殺し合いを終わらせる
01:マイ=ラッセルハート。
思うところはあるが次会う時はブッ殺すことになるだろうな。
02:水神小夜もシェフィも記憶操作の影響にあったか。成程
03:空蝉丸……ドゴルドと因縁がある参加者か。
04:よもや病院の地下にこれほど悍ましい物が眠っていたとは。
05:冥黒の五道化……忍者として必ずブッ切除(つぶ)さねばなるまい。
06:ルルーシュ……必ずブッ殺さねば。
だがなんだろうな。違和感が……
07:これはルルーシュの言う勇者に渡すべきか
参戦時期:死亡後
備考
※記憶は復活しています マイ=ラッセルハートに対する印象は不明ですが、特に嫌悪感はないようです。
※ルルーシュのギアスの影響を受けました。
異能力破りの異能力を喰らわない限りこれ以上ルルーシュのギアスの影響をうけません。
【アスナ@SAO プログレッシブ 星なき夜のアリア (映画)】
状態:疲労(特大)、困惑(大)
服装:全裸
装備:烏天狗(意思持ち支給品)@鵺の陰陽師
令呪:残り三画
道具:キングガブリカリバー@王様戦隊キングオージャ―
ノワルのホットライン
美濃関学院の制服@刀使ノ巫女
思考
基本:未定
01:先生(小兵衛)の教えを肝に銘じる
02:ルルーシュが勝ったってどうゆうこと?
03:生きてミトに再会する……?
04:茅場って……あの茅場よね?
05:どういうこと?これはSAOとはどう関係しているの?
06:キリト……同じSAOのプレーヤー?
参戦時期:ミトにパーティを解消され、ジャイアントアンスロソーに殺される寸前
備考
※キリトに助けられる前ですのでキリトとの面識はありません。
※ウンベールが仮想世界の住人とは気づいていません。(別世界の人間だと思っている)
※小兵衛との会話から時代を超えた人物が集められていることを理解しました。
※名簿の並びからキリト~ユージオまでをSAOのプレーヤーではないかと推測しています
※胸の傷はノワルにより治療されました
※ルルーシュのギアスの影響を受けました。
異能力破りの異能力を喰らわない限りこれ以上ルルーシュのギアスの影響をうけません。
状態:疲労(特大)、困惑(大)
服装:全裸
装備:烏天狗(意思持ち支給品)@鵺の陰陽師
令呪:残り三画
道具:キングガブリカリバー@王様戦隊キングオージャ―
ノワルのホットライン
美濃関学院の制服@刀使ノ巫女
思考
基本:未定
01:先生(小兵衛)の教えを肝に銘じる
02:ルルーシュが勝ったってどうゆうこと?
03:生きてミトに再会する……?
04:茅場って……あの茅場よね?
05:どういうこと?これはSAOとはどう関係しているの?
06:キリト……同じSAOのプレーヤー?
参戦時期:ミトにパーティを解消され、ジャイアントアンスロソーに殺される寸前
備考
※キリトに助けられる前ですのでキリトとの面識はありません。
※ウンベールが仮想世界の住人とは気づいていません。(別世界の人間だと思っている)
※小兵衛との会話から時代を超えた人物が集められていることを理解しました。
※名簿の並びからキリト~ユージオまでをSAOのプレーヤーではないかと推測しています
※胸の傷はノワルにより治療されました
※ルルーシュのギアスの影響を受けました。
異能力破りの異能力を喰らわない限りこれ以上ルルーシュのギアスの影響をうけません。
【烏天狗(意思持ち支給品)@鵺の陰陽師】
状態:令力消費(中)、気絶、ノワル戦のトラウマ(極大)
服装:烏天狗の服装
装備:なし
道具:なし
思考
基本:親しい者に危機が及ばない限り契約者の意向に従う
00:小兵衛の最後の指示を遂行するため、他の参加者を探す。
01:アスナ殿!よくぞ御無事で
02:アスナ殿・左虎殿らと共にノワルを倒す。
03:マイ殿と左虎殿はなぜ袂を分かってしまったのでしょうか
04:……
備考
※秋山小兵衛より、以下の指示を受けています。
殺し合いを打倒しようとしている参加者を探すこと。
協力してくれる参加者を新たな主をすること。
見つけた参加者に「アスナが闇檻の魔女に囚われた」ことを伝えること。
状態:令力消費(中)、気絶、ノワル戦のトラウマ(極大)
服装:烏天狗の服装
装備:なし
道具:なし
思考
基本:親しい者に危機が及ばない限り契約者の意向に従う
00:小兵衛の最後の指示を遂行するため、他の参加者を探す。
01:アスナ殿!よくぞ御無事で
02:アスナ殿・左虎殿らと共にノワルを倒す。
03:マイ殿と左虎殿はなぜ袂を分かってしまったのでしょうか
04:……
備考
※秋山小兵衛より、以下の指示を受けています。
殺し合いを打倒しようとしている参加者を探すこと。
協力してくれる参加者を新たな主をすること。
見つけた参加者に「アスナが闇檻の魔女に囚われた」ことを伝えること。
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス反逆のルルーシュR2】
状態:アークゼロワンに変身、歓喜(極大)
闇檻機装軍団を従える
服装:皇帝服
装備:アークゼロワンプログライズキー
赤い飛電ゼロワンドライバー
令呪:残り二+一画
道具:チェスセット@現実
ランダムアイテム×0~1(清隆)
ランダムアイテム×0~1(亜里紗)
ランダムアイテム×0~2(さとう)
ガイアメモリ強化アダプター@仮面ライダーW
T2ユニコーンメモリ@仮面ライダーW
レイスの短刀@魔法少女ルナの災難
キルアのスタンガン@HUNTER×HUNTER
ホットライン×4
サバイバルナイフ@現実
ライダーガシャットケース@仮面ライダーエグゼイド
11本のプロトガシャット@仮面ライダーエグゼイド
ヴェルデバスターガンダムの起動鍵@機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
メタルクラスタホッパープログライズキー@仮面ライダーゼロワン
ロストドライバー@仮面ライダーW
T2エターナルメモリ@仮面ライダーW
T2アイスエイジメモリ@仮面ライダーW
細胞維持酵素×5@仮面ライダーW
包丁や果物ナイフ数本(現地調達)
成見亜理紗のレジスター
満艦飾マコのレジスター
賢者の石@鋼の錬金術師
万里ノ鎖@呪術廻戦
光魔の杖@ドラゴンクエスト ダイの大冒険
ランダムアイテム×0~1(ローラ姫のもの)
青眼の白竜(12時間使用不可)@遊戯王OCG
レジスター(ローラ姫)
ランダムアイテム×0~2(アスナのもの)
アニールブレード@ソードアートオンラインシリーズ
ウインド・フルーレ@SAO プログレッシブ 星なき夜のアリア (映画)
ケミーカード(レスラーG、アントルーパー)@
思考
基本:このゲームでゼロダイバーを完遂し、元の世界に戻ってゼロレクイエムを達成する
00:このバトルロワイヤルでゼロダイバーを完遂する
01:『特記戦力』と戦う為の戦場としてアッシュフォード学園を占有する。
02:忠誠を誓う者には仮面ライダーの力を与え、
ガッチャード達に自分に刃向かう勢力を作らせる。
03:アークとノワルの力は最大限利用させてもらう。
ゼインを倒す為にもこれは必要不可欠だ。
04:ロロ……よくぞ神戸しおを止めてくれた。
05:二代目ゼロは死ななかったか。
06:地下の『アレ』については最悪留守中に『特記戦力』が攻めてきた場合ぶつける。
07:ついに特記戦力を倒した!
あの忌まわしき父と同じ力を持つ眼鏡の女も必ず殺す。
08:黒き神とは今度こそもっと準備を整えてから戦いたいものだ。
09:清隆、ドラえもんとアッシュフォード学園は頼んだぞ。
10:ニーナ……必ず仇は討ってやるぞ。
11:さて、結構な距離吹っ飛ばされたトランクスが戻ってくる前にロロを回収しなければ
12:花村陽介。お前の漢気、魅せてもらったぞ。
参戦時期:皇帝位簒奪を宣言した後
備考
※絶対遵守のギアスは制限が駆けられています。
少なくともプレイヤー相手に自害、服従の命令は令呪なしには発動できないようです。
NPCモンスター相手には乱発さえしなければ問題ない上に、乱発も連続三回までなら多少目が痛い程度で済むようです。
※堀北鈴音、綾小路清隆、松坂さとう、花村陽介、覇世川左虎、アスナにギアスを使いました。
彼女らが能力無効化の異能力をかけられない限り、もう一度ギアスをかけることはできません。
※アークのハッキングの要領でマシンタイプNPCモンスターを支配できます。
※大道克己の死に引きずられてソードスキルは消滅しましたが既に蘇生されたシビトは倒されていません。
近くに居るプレイヤーにランダムに襲い掛かります。
※ノワルの力を奪いました。
制限はノワルと同じ物がかけられていますが、アークの力を併用することである程度その穴を突けます。
※ノワルの令呪を二画奪いましたが、一画使いました。
もう一画使うと闇檻は焼失してしまいます。
状態:アークゼロワンに変身、歓喜(極大)
闇檻機装軍団を従える
服装:皇帝服
装備:アークゼロワンプログライズキー
赤い飛電ゼロワンドライバー
令呪:残り二+一画
道具:チェスセット@現実
ランダムアイテム×0~1(清隆)
ランダムアイテム×0~1(亜里紗)
ランダムアイテム×0~2(さとう)
ガイアメモリ強化アダプター@仮面ライダーW
T2ユニコーンメモリ@仮面ライダーW
レイスの短刀@魔法少女ルナの災難
キルアのスタンガン@HUNTER×HUNTER
ホットライン×4
サバイバルナイフ@現実
ライダーガシャットケース@仮面ライダーエグゼイド
11本のプロトガシャット@仮面ライダーエグゼイド
ヴェルデバスターガンダムの起動鍵@機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
メタルクラスタホッパープログライズキー@仮面ライダーゼロワン
ロストドライバー@仮面ライダーW
T2エターナルメモリ@仮面ライダーW
T2アイスエイジメモリ@仮面ライダーW
細胞維持酵素×5@仮面ライダーW
包丁や果物ナイフ数本(現地調達)
成見亜理紗のレジスター
満艦飾マコのレジスター
賢者の石@鋼の錬金術師
万里ノ鎖@呪術廻戦
光魔の杖@ドラゴンクエスト ダイの大冒険
ランダムアイテム×0~1(ローラ姫のもの)
青眼の白竜(12時間使用不可)@遊戯王OCG
レジスター(ローラ姫)
ランダムアイテム×0~2(アスナのもの)
アニールブレード@ソードアートオンラインシリーズ
ウインド・フルーレ@SAO プログレッシブ 星なき夜のアリア (映画)
ケミーカード(レスラーG、アントルーパー)@
思考
基本:このゲームでゼロダイバーを完遂し、元の世界に戻ってゼロレクイエムを達成する
00:このバトルロワイヤルでゼロダイバーを完遂する
01:『特記戦力』と戦う為の戦場としてアッシュフォード学園を占有する。
02:忠誠を誓う者には仮面ライダーの力を与え、
ガッチャード達に自分に刃向かう勢力を作らせる。
03:アークとノワルの力は最大限利用させてもらう。
ゼインを倒す為にもこれは必要不可欠だ。
04:ロロ……よくぞ神戸しおを止めてくれた。
05:二代目ゼロは死ななかったか。
06:地下の『アレ』については最悪留守中に『特記戦力』が攻めてきた場合ぶつける。
07:ついに特記戦力を倒した!
あの忌まわしき父と同じ力を持つ眼鏡の女も必ず殺す。
08:黒き神とは今度こそもっと準備を整えてから戦いたいものだ。
09:清隆、ドラえもんとアッシュフォード学園は頼んだぞ。
10:ニーナ……必ず仇は討ってやるぞ。
11:さて、結構な距離吹っ飛ばされたトランクスが戻ってくる前にロロを回収しなければ
12:花村陽介。お前の漢気、魅せてもらったぞ。
参戦時期:皇帝位簒奪を宣言した後
備考
※絶対遵守のギアスは制限が駆けられています。
少なくともプレイヤー相手に自害、服従の命令は令呪なしには発動できないようです。
NPCモンスター相手には乱発さえしなければ問題ない上に、乱発も連続三回までなら多少目が痛い程度で済むようです。
※堀北鈴音、綾小路清隆、松坂さとう、花村陽介、覇世川左虎、アスナにギアスを使いました。
彼女らが能力無効化の異能力をかけられない限り、もう一度ギアスをかけることはできません。
※アークのハッキングの要領でマシンタイプNPCモンスターを支配できます。
※大道克己の死に引きずられてソードスキルは消滅しましたが既に蘇生されたシビトは倒されていません。
近くに居るプレイヤーにランダムに襲い掛かります。
※ノワルの力を奪いました。
制限はノワルと同じ物がかけられていますが、アークの力を併用することである程度その穴を突けます。
※ノワルの令呪を二画奪いましたが、一画使いました。
もう一画使うと闇檻は焼失してしまいます。
【花村陽介@ペルソナ4】
状態:背中にガラス片(治療済み)、ダメージ(大)、絶対遵守のギアス(極大)、気絶
服装:八十神高校制服(冬服)、サングラス(現地調達)
装備:アークドライバーゼロ@仮面ライダーアウトサイダーズ
令呪:残り二画
道具:ランダムアイテム×0~1、ホットライン、サイドバッシャー@仮面ライダー555
E・HEROネオス@遊戯王OCG、黒鋼スパナのランダムアイテム×0~1、熟練スパナ@ペルソナ4
オメガバゼラード(風)@グランブルーファンタジー
GK-06ユニコーン@仮面ライダーアギト
思考
基本:殺し合いはしない
00:『まともに動けるようになるまで休む』
01:ここにはヤベーのしかいないのかよ
02:継ぎ接ぎ(真人)の野郎は許せねえ。
けどカッとなったまんまじゃアイツとはまともに戦えねえ……
03:ロロもルルーシュもかっとんでんな、ほんと。
04:すまねえイザーク。その右手……
05:ルルーシュに会いに行く前にイザークたちとは合流したかったなぁ
06:もし、また他に死体や戦う姿をだけを利用されてる連中に会ったら、許しておける自信がねえ
07:やっとまともな武器手に入ったぜ
08:つかなんでペルソナ使えるんだ?
テレビの中じゃねえのに。
09:……ロロ、なんとかやり切ったぜ
参戦時期:少なくとも直斗が仲間に加わって以降。
備考
※コミュは最後まで行っていません(ペルソナがスサノオではないため)
※黒鋼スパナ、ジュール隊、ロロにタギツヒメと情報交換しました。
※エリアD-11美濃関学院に黒鋼スパナの死体を安置しました。
彼のホットラインもそこに残されています。
※美濃関学院はかなり破壊されています。
※ルルーシュのギアスの影響を受けました。
異能力破りの異能力を喰らわない限りこれ以上ルルーシュのギアスの影響をうけません。
状態:背中にガラス片(治療済み)、ダメージ(大)、絶対遵守のギアス(極大)、気絶
服装:八十神高校制服(冬服)、サングラス(現地調達)
装備:アークドライバーゼロ@仮面ライダーアウトサイダーズ
令呪:残り二画
道具:ランダムアイテム×0~1、ホットライン、サイドバッシャー@仮面ライダー555
E・HEROネオス@遊戯王OCG、黒鋼スパナのランダムアイテム×0~1、熟練スパナ@ペルソナ4
オメガバゼラード(風)@グランブルーファンタジー
GK-06ユニコーン@仮面ライダーアギト
思考
基本:殺し合いはしない
00:『まともに動けるようになるまで休む』
01:ここにはヤベーのしかいないのかよ
02:継ぎ接ぎ(真人)の野郎は許せねえ。
けどカッとなったまんまじゃアイツとはまともに戦えねえ……
03:ロロもルルーシュもかっとんでんな、ほんと。
04:すまねえイザーク。その右手……
05:ルルーシュに会いに行く前にイザークたちとは合流したかったなぁ
06:もし、また他に死体や戦う姿をだけを利用されてる連中に会ったら、許しておける自信がねえ
07:やっとまともな武器手に入ったぜ
08:つかなんでペルソナ使えるんだ?
テレビの中じゃねえのに。
09:……ロロ、なんとかやり切ったぜ
参戦時期:少なくとも直斗が仲間に加わって以降。
備考
※コミュは最後まで行っていません(ペルソナがスサノオではないため)
※黒鋼スパナ、ジュール隊、ロロにタギツヒメと情報交換しました。
※エリアD-11美濃関学院に黒鋼スパナの死体を安置しました。
彼のホットラインもそこに残されています。
※美濃関学院はかなり破壊されています。
※ルルーシュのギアスの影響を受けました。
異能力破りの異能力を喰らわない限りこれ以上ルルーシュのギアスの影響をうけません。
【トランクス(未来)@ドラゴンボール超】
状態:疲労(大)拘束されて吹っ飛ばされている、
服装:ジャケットと赤いスカーフ(いつもの)
装備:燦然と輝く王剣@Fate/Grand Order、通信機@ドラゴンボール超
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×0~2、ホットライン、レジスター(ロロ@ナイトメア・オブ・ナナリー)
思考
基本:羂索を倒し殺し合いを終わらせる。
01:ごめんしおちゃん。
さとちゃんと会わせてあげられなくて。
02:あの白髪の男(アルジュナ・オルタ)は必ず倒す。
その為には同志を集めないと……。
03:赤い服の男(宇蟲王ギラ)やキヴォトスの関係者にも要警戒。
04:しおちゃんを怒らせるような事を俺はしてしまったのか…?
05:あれがルルーシュ……
06:ノワルは必ず倒す。
その為にも速くもどらないと!
参戦時期:分岐した未来へ向かう直前。
備考
※殺し合いを破綻させない程度に能力を制限されています。
状態:疲労(大)拘束されて吹っ飛ばされている、
服装:ジャケットと赤いスカーフ(いつもの)
装備:燦然と輝く王剣@Fate/Grand Order、通信機@ドラゴンボール超
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×0~2、ホットライン、レジスター(ロロ@ナイトメア・オブ・ナナリー)
思考
基本:羂索を倒し殺し合いを終わらせる。
01:ごめんしおちゃん。
さとちゃんと会わせてあげられなくて。
02:あの白髪の男(アルジュナ・オルタ)は必ず倒す。
その為には同志を集めないと……。
03:赤い服の男(宇蟲王ギラ)やキヴォトスの関係者にも要警戒。
04:しおちゃんを怒らせるような事を俺はしてしまったのか…?
05:あれがルルーシュ……
06:ノワルは必ず倒す。
その為にも速くもどらないと!
参戦時期:分岐した未来へ向かう直前。
備考
※殺し合いを破綻させない程度に能力を制限されています。
- 闇檻機装兵団(ダークケージレギオンズ)
…ルルーシュがノワルから奪った力とアークの能力を使って生成したNPCモンスターの軍隊。
メタリックブラックを基本にオレンジの差し色が入ったカラーリングで統一されており、以下のNPCモンスターたちと同じ姿をしている。
〇グロースター・ソードマン
〇暁
〇ジンアサルト
〇スローターダガー
〇オーバーフラッグ
〇イナクトカスタム
〇ティエレンタオツー
〇バトルマギア
〇ロイミュード
〇ノワルの天使
〇S装備を纏った刀使
〇キヴォトスの生徒
〇呪詛師
メタリックブラックを基本にオレンジの差し色が入ったカラーリングで統一されており、以下のNPCモンスターたちと同じ姿をしている。
〇グロースター・ソードマン
〇暁
〇ジンアサルト
〇スローターダガー
〇オーバーフラッグ
〇イナクトカスタム
〇ティエレンタオツー
〇バトルマギア
〇ロイミュード
〇ノワルの天使
〇S装備を纏った刀使
〇キヴォトスの生徒
〇呪詛師
097:I'm a KAMEN-RIDAER 影色ダンサー・イン・ザ・ダーク | 投下順 | 098:[[]] |
時系列順 | ||
覇世川左虎 | ||
ノワル | GAME OVER | |
アスナ | ||
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア | ||
ロロ・ランペルージ | ||
花村陽介 | ||
トランクス(未来) | ||
神戸しお |