「【スレ30】路上で福の神を拾った人」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「【スレ30】路上で福の神を拾った人」の最新版変更点
追加された行は青色になります。
削除された行は赤色になります。
**&this_page() このページのタグ:&tags() ---- #divclass(leader1){ 175 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 02:09:58 ID:d5o8TsOw >>138 道に落ちていたワケアリを拾いました。 どこの誰かは知らないのですが(彼はたぶん唖)、割りと有名な福の神です。 今は1LDKに納戸として別についていた三畳にいます。 ただしそこは彼専用の寝室というだけで、たいてい居間や台所にいます。 もう二年になりますが、その間に昇進したり、返ってこないと諦めていたお金が戻ったりしています。 出て行かれたら泣くだろうなぁ…。 } 177 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 03:36:28 ID:n8eEiYt7 >>175 どういういきさつで家に連れてきたの? kwsk #divclass(leader1){ 180 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 08:35:45 ID:d5o8TsOw >>177 冬の夜、うちのマンションのエントランス付近に薄着でいました。 仕事の帰りに見つけたのですが、夜コンビニに行く時もそこにいました。 高校生になったばかりくらいに見えました。 親と喧嘩したのかと思い、声をかけてみたら、そこではじめて口がきけないようなのがわかりました。 ちょっと軽い知的障害があるようにも見えました。 ただ、髪も爪も着ているものもきれいだったし、人相に悪いものを感じなかったので、うっかり連れて帰りました。 その時は、親が探しているだろうからとりあえず保護してと思ったのですが、明るいところで見ると30くらいにも見えて、 口がきけないことから噂の福の神かと思い、警察にも届けないままです。 } 185 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 13:37:18 ID:xzGMVKFM >>180 おいwwwそれはいかんだろwwww せめて警察には届けた方がいいんじゃないか? 家族が捜索願い出してたとしても、こちらにはわからないわけだし つか、こんな風にして失踪者が生まれているのかと怖くなった 186 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 14:03:12 ID:0zDiXHmu 隣人通報→警察に「監禁誘拐」でタイーホ なんてつまらんから、警察に連絡しれ。 187 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 14:06:28 ID:n8eEiYt7 >>180 レスありがとう。なんで福の神?w 191 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 18:21:36 ID:bMpPvwx4 >>180 すごいwwwwwwwwwwwwwwwwww 噂の、って福の神は唖で道に落ちてるっていう噂って事なのかな、聞いた事ないけど、、。 筆談も出来なくてとてもおとなしい人なんだろうけど、やっぱり警察に一応連絡 した方がいいと思う。昨日拾った事にすればおとがめも受けない??w いや、マジ身内の方心配してると思うんだけど。 ホントに福の神だったら身内いないから警察もほっとくでしょ。 #divclass(leader1){ 203 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 23:47:06 ID:d5o8TsOw >>185,186 噂を総合すると、彼は40前。 どう転んでも未成年ではないので、もしもの時は大人の男と女のように暮らしていたと言うつもりです。 もちろん監禁なんかしてません。 彼は家事能力が高くて、買い物にも自由に行ってますから。 >>187,191 私の回りの噂で福の神と呼ばれる人がいて、その人が家にいるとツキが上がると言われていました。 福の神というより座敷童子ですね。 その人の特徴が唖だったのです。 } 204 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 00:04:31 ID:n8eEiYt7 >>203 ごめん、変な質問だから良ければ答えて欲しいんだけど、 成人男性なわけでしょ?相手は。 迫られたりとか、そういうのはないの? あと、ご飯とかは一緒に食べたりとかするの? それともお互い好きにやる感じ? 205 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 00:04:34 ID:ZZS57/C5 唖で家転々とするというのは珍しい特徴ではあるが 実際に噂の「福の神」と203の同居人が同一人物かどうかわからん以上 年齢も本当のところよくわからんよな 買い物できる以上聾ではないんだな。 とすると筆談なりで意思の疎通できてんの? 家の中でそいつが突然ぶっ倒れたらどうすんだ? 知的障害ありっつーのがマジなら余計まずいぞ 206 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 00:12:17 ID:lt1Yx/A6 仙台四郎かよw #divclass(leader1){ 207 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 00:56:28 ID:VbzTxJPF >>203ー206 成人男性ですが、中身が幼稚園児のように清らかで無垢です。 だから迫られたりはしません。 食事は彼は時間が決まっていて、7時12時19時に私が同席していれば一緒に食べます。 それ以外は別ですが、私の分はテーブルにラップをかけてキチッと並べてくれています。 たぶん誰かに仕込まれたような几帳面さです。 こちらの言うことはわかりますので、耳は大丈夫のようです。 なのでテレビが大好きです。 料理本やファッション雑誌も好きなようです。 筆談もほとんどありません。 「服買いに行こう」「散髪に行こう」と言うと、うなずいたり首を振ったりします。 交渉があったのは、おこづかいのつもりで千円渡した時に、「たくさん」と稚拙な平仮名で書いた時くらい。 その時二千円、三千円、五千円、一万円と並べていくと、一万円札を取りました。 黙って渡したところ、「さいふ」と要求されて、使ってない財布をあげたのですが、結局そのお金で食材を買って、 帰宅した私が見たものは几帳面に並べた釣り銭とレシートと空の財布。 そしてまた「おかね」と要求されて、一万円を渡したのです。 たぶん、買い物でお金が足りなくて、嫌な経験をしたのかなと思っています。 それからは毎日一万円を渡しますが、使わない日は一万円と財布を並べて出しています。 おこづかいというものを知らないのかもしれません。 彼が病気になっても、全額負担できるうちは責任もって面倒みるつもりです。 できなくなったらその時考えたいです。 拾った当初は交番にある捜索人のポスターばかり目についたし、テレビ公開捜査のような番組もチェックしていたけど、 彼が探された様子はありませんでした。 「お父さんとお母さんは?」と聞くと、首を振りながら泣きだしたりしましたので、やっぱり警察に言うつもりはないです。 仙台四郎ぐぐりました。 そんな感じなんだと思います。 } + + +208 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 01:10:00 ID:c4UQVaTQ + >>207 + 不躾な質問に答えてくださってありがとうございました。 + >「お父さんとお母さんは?」と聞くと、首を振りながら泣きだしたりしましたので、 + ここでちょっと涙が出そうになってしまった + + +209 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 01:11:16 ID:8/0JgbFH + 林先生「まさかとは思いますが、この「福の神」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。」 + + +210 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 01:19:13 ID:aRzOrkJB + 幸せそうだからいいんじゃないかと。 + + +211 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 01:20:53 ID:b1KPm6Xz + >>207 + + いつも財布の中に普通に並べられるだけの札が入っているのだから、確かに彼は福の神なのかも試練。 + +212 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 01:40:42 ID:TgyO3wN3 + 最初読んだ流れだと絶対に猫だと思ったんだが。 + 叩かれて言い出せなくなったとか? + + +213 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 01:42:44 ID:jcXgrFyJ + いや、ふつーに警察に連絡しろよ。捜索願い出てたらどうするんだよ。 + 福の神とか、頭おかしいとしか思えない。 + + +214 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 02:08:46 ID:mkgEqdL6 + 失礼な書き込みしますがすみません。 + これは犯罪にはならないんですよね? + 監禁しているわけではないし。 + ただ唖であるというのが気になります。 + + 平穏な生活が崩れないことを願ってます。 + + +215 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 02:13:20 ID:Qv8kd6pO + ほんの数人の捜索人のポスターなんてチェックしてもなあ。 + 全国で何万と出されてる捜索願いと照合できるのは警察だ。 + なんぼ若くなくても、心配で毎日泣いて暮らしてる + 親御さんがいるのかもしれないぞ。 + 知的障害があるならなおのこと。 + 自分がいては迷惑だ…と感じての家出かもしれないし + 泣いたのだって、辛い目にあっていたんじゃなく、 + 親恋しさでかもしれない。 + 定期的に治療が必要な持病がある可能性だってある。 + まずは警察に行くべき。 + 面倒は見続ければいいよ。 + + +216 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 02:43:57 ID:r9maFrVc + 207さんレス読んで・・あえてアンカーをつけないんだけど。 + もしかして、失礼にあたるかもしれない。傷つけたとしたらごめんなさい。 + + 俺にはなんとなく、平野啓一郎の日蝕と、2chのどこかで読んだ + 精神科医の林先生のQ&Aが思い浮かんでしまった。 + + とにかく207さんが幸せでありますように。 + + +218 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 06:31:25 ID:z8hFiTLi + 日本に暮らしているなら、住民票や税金はどうしているのかな? + 戦前などでは、縁のないものを養子に迎えたりは珍しくなかったそうだし + 本当に面倒をみる気でいるなら、ちゃんと役所に届けておくべきだと思う + なにかコトがおきてからでは遅いよ + + 釣りや妄想でないなら、ここで悦に入ってないで社会人として対応しましょう + + +219 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 06:34:00 ID:z8hFiTLi + 無垢だろうと、聾唖であろうと、福の神だろうと + 相手は人間なんだよ + ペットじゃぁないってこと + + +220 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 10:24:09 ID:1DK6HO83 + す、凄いなヲイ…やっぱ、そのままでいいんじゃね?系の意見の人は、 + ネット越しの他人だからまぁこっちに問題も降りかからないしおkkって感じ? + 未成年ではないから略取にはならないだろうけど、知的障害を持ってるってあたりからも、 + 自己判断の効かない者を軟禁した!と言われたら一発で終わりじゃないのか? + 虐待だのなんだのしてないというんだろうけど、それを言い出すと危害を加えない誘拐は + おkkkって理屈になっちまうぞ… + 普通の男女として暮らしてた扱いっていうけど、その障害者の親が突撃してきて、 + この女がうちの息子が知的障害なのをいいことに誘拐し日々精神的虐待を加えた挙句、 + 買い物等奴隷のように使役していた!訴えてやる!って言われたらどうする? + 知的障害者が雄弁に語り、無実である事を弁護してくれるってか?無理だろ… + 泣いてたとかいうが、言っちゃ悪いが知的障害を持った人なんかはどうしても依存的に + なったり、感情面でそうやってわーっとなったりするもんだ + 必ずしも健常者のようにその行為の背景に、語るも涙な歴史が…とは限らんだろ + + >彼が病気になっても、全額負担できるうちは責任もって面倒みるつもりです。 + >できなくなったらその時考えたいです。 + 知的なら、療育手帳の所持は?しかるべき機関による療育・リハビリ・社会訓練は? + できなくなったらって…お前さんの親も倒れて要介護、素敵な彼氏もできてその家族との + 付き合いも始まり…やれるんだな?本当に?すげぇ富豪なのか、もしかして? + あと逆に、普通の男女を主張するなら、長期同棲し生計を共にしてるから、既に内縁関係が + 成立してんじゃね?面倒見切れなくなったから出て行け…が単純に成立するかな… + + + もういいや、ぬこなんだよな!?捨てぬこ拾ってきた話なんだよな!?ww + おk、そのまま飼っとけ + 【参考】[[Wikipedia 仙台四郎>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%9B%9B%E9%83%8E]]
人気ページランキング