GUI(XDM)を使ったログイン

「GUI(XDM)を使ったログイン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

GUI(XDM)を使ったログイン」(2012/12/26 (水) 00:05:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

「"login : "みたいな地味なログイン画面は嫌」 「CUIなんてターミナルで十分だからGUIを最初から使いたい」 「CUI操作ばかりで[[Slackware Linuxとは]]の写真のような画面が見当たらないのだけど…」 「CUIなんて時代おくr(ry な人たちのためにGUIでログインをする方法を紹介します。 [[日本語環境を作る]]のXの設定までは最低限実行してください。 #contents **inttabの編集 まず、"/etc/inittab"を編集します。 どこかというと #highlight(){{ # These are the default runlevels in Slackware: # 0 = halt # 1 = single user mode # 2 = unused (but configured the same as runlevel 3) # 3 = multiuser mode (default Slackware runlevel) # 4 = X11 with KDM/GDM/XDM (session managers) # 5 = unused (but configured the same as runlevel 3) # 6 = reboot # Default runlevel. (Do not set to 0 or 6) id:3:initdefault: }} の部分を #highlight(){{ # These are the default runlevels in Slackware: # 0 = halt # 1 = single user mode # 2 = unused (but configured the same as runlevel 3) # 3 = multiuser mode (default Slackware runlevel) # 4 = X11 with KDM/GDM/XDM (session managers) # 5 = unused (but configured the same as runlevel 3) # 6 = reboot # Default runlevel. (Do not set to 0 or 6) id:4:initdefault: }} とするだけです。変わったのは"id:3:initdefault:"が"id:4:initdefault:"になっただけです。 **ログインマネージャの選択 次にログインマネージャを設定します。なにも編集しないと多分KDMが起動します。(ただしKDEパッケージを選択した方のみ) 特にこだわりがない人は編集せず次に進んでください。 /etc/rc.d/rc.4 を編集します。 #highlight(){{ # Try to use GNOME's gdm session manager: if [ -x /usr/bin/gdm ]; then exec /usr/bin/gdm -nodaemon fi # Not there? OK, try to use KDE's kdm session manager: if [ -x /opt/kde/bin/kdm ]; then exec /opt/kde/bin/kdm -nodaemon fi # If all you have is XDM, I guess it will have to do: if [ -x /usr/X11R6/bin/xdm ]; then exec /usr/X11R6/bin/xdm -nodaemon fi }} さて、上記を説明します。まずこれが実行されると"/usr/bin/gdm"を探しに行きます。"/usr/bin/gdm"が見つかったら、このログインマネージャを起動します。 ちなみにインストールしたばかりのSlackwareには"/usr/bin/gdm"は入っていません。 もしも"/usr/bin/gdm"が見つからなかったら次は"/opt/kde/bin/kdm"を探します。このあとの流れは前と同じです。 KDEシリーズをインストールされた方はこれが起動するとおもいます。 最後の"/usr/X11R6/bin/xdm"も同様です。 また、もしも"/usr/X11R6/bin/xdm"を実行させたい場合には次のようにコメントにしてしまいます。 #highlight(){{ # Try to use GNOME's gdm session manager: # if [ -x /usr/bin/gdm ]; then # exec /usr/bin/gdm -nodaemon # fi # Not there? OK, try to use KDE's kdm session manager: #if [ -x /opt/kde/bin/kdm ]; then # exec /opt/kde/bin/kdm -nodaemon #fi # If all you have is XDM, I guess it will have to do: if [ -x /usr/X11R6/bin/xdm ]; then exec /usr/X11R6/bin/xdm -nodaemon fi }} **リブート 設定が終了したらコンピュータをリブートしてください。 # reboot GUIでのログイン画面がでたら成功です。 #image (guilogin.png) **参考 http://www.slackbook.org/html/x-window-system-xdm.html
「"login : "みたいな地味なログイン画面は嫌」 「CUIなんてターミナルで十分だからGUIを最初から使いたい」 「CUI操作ばかりで[[Slackware Linuxとは]]の写真のような画面が見当たらないのだけど…」 「CUIなんて時代おくr(ry な人たちのためにGUIでログインをする方法を紹介します。 [[日本語環境を作る]]のXの設定までは最低限実行してください。 #contents **inttabの編集 まず、"/etc/inittab"を編集します。 どこかというと #highlight(){{ # These are the default runlevels in Slackware: # 0 = halt # 1 = single user mode # 2 = unused (but configured the same as runlevel 3) # 3 = multiuser mode (default Slackware runlevel) # 4 = X11 with KDM/GDM/XDM (session managers) # 5 = unused (but configured the same as runlevel 3) # 6 = reboot # Default runlevel. (Do not set to 0 or 6) id:3:initdefault: }} の部分を #highlight(){{ # These are the default runlevels in Slackware: # 0 = halt # 1 = single user mode # 2 = unused (but configured the same as runlevel 3) # 3 = multiuser mode (default Slackware runlevel) # 4 = X11 with KDM/GDM/XDM (session managers) # 5 = unused (but configured the same as runlevel 3) # 6 = reboot # Default runlevel. (Do not set to 0 or 6) id:4:initdefault: }} とするだけです。変わったのは"id:3:initdefault:"が"id:4:initdefault:"になっただけです。 **ログインマネージャの選択 次にログインマネージャを設定します。なにも編集しないと多分KDMが起動します。(ただしKDEパッケージを選択した方のみ) 特にこだわりがない人は編集せず次に進んでください。 /etc/rc.d/rc.4 を編集します。 #highlight(){{ # Try to use GNOME's gdm session manager: if [ -x /usr/bin/gdm ]; then exec /usr/bin/gdm -nodaemon fi # Not there? OK, try to use KDE's kdm session manager: if [ -x /opt/kde/bin/kdm ]; then exec /opt/kde/bin/kdm -nodaemon fi # If all you have is XDM, I guess it will have to do: if [ -x /usr/X11R6/bin/xdm ]; then exec /usr/X11R6/bin/xdm -nodaemon fi }} さて、上記を説明します。まずこれが実行されると"/usr/bin/gdm"を探しに行きます。"/usr/bin/gdm"が見つかったら、このログインマネージャを起動します。 ちなみにインストールしたばかりのSlackwareには"/usr/bin/gdm"は入っていません。 もしも"/usr/bin/gdm"が見つからなかったら次は"/opt/kde/bin/kdm"を探します。このあとの流れは前と同じです。 KDEシリーズをインストールされた方はこれが起動するとおもいます。 最後の"/usr/X11R6/bin/xdm"も同様です。 また、もしも"/usr/X11R6/bin/xdm"を実行させたい場合には次のようにコメントにしてしまいます。 #highlight(){{ # Try to use GNOME's gdm session manager: # if [ -x /usr/bin/gdm ]; then # exec /usr/bin/gdm -nodaemon # fi # Not there? OK, try to use KDE's kdm session manager: #if [ -x /opt/kde/bin/kdm ]; then # exec /opt/kde/bin/kdm -nodaemon #fi # If all you have is XDM, I guess it will have to do: if [ -x /usr/X11R6/bin/xdm ]; then exec /usr/X11R6/bin/xdm -nodaemon fi }} **コンピュータの再起動と確認 設定が終了したらコンピュータをリブートしてください。 # reboot GUIでのログイン画面がでたら成功です。 #image (guilogin.png) **参考 http://www.slackbook.org/html/x-window-system-xdm.html

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: