とりあえず重要な告知などは本家で消えてしまいますので試験的に作ってみました。
ヴァージョン変更や対策の内容などのコピーです。
作成・追加をお願いします。
| ・攻略掲示板にて何度か出ていた問題です。 |
| ミラー(リフレクト)ヴァンパイアをLV1から成長させると「攻撃返し」を覚えない。 |
| ミラー(リフレクト)ウィッチをLV1から成長させると「攻撃返し」を覚えない。 |
| カミカゼ(無謀な)hodiniLV1から成長させると「居合い」を覚えない。 |
| などです。これが仕様なのか不具合なのか…なんですが、出来れば覚えて欲しいです。 |
| よろしく御願いします。 -- ken- (2009-02-16 11:52:41) |
| |
| ・それは仕様です。 -- アトリエ・カタギリ (2009-02-16 14:15:52) |
| [595] 無題 投稿者:アトリエ・カタギリ 投稿日:2009/01/30(Fri) 19:54 [返信] |
| 涼宮ハルヒ様 |
|
| 次版にて融合時のLvについては検討したのですがとりあえず召喚所を利用した無限回廊の階移動の機能をつけることでLv上げをしやすくする方向にしたいと考えております。また無限回廊内での取得したモンスターはLvが半分になります。リーグ制ですが10の桁でわける方向で実装しておりますのでレベル1万ー10万のリーグに入ると思います。呪いに関してですがご報告ありがとうございます。最低値を0にするように修整したいと思います。6771階のバグですが5個の階段が同じ場所に集中的に配置された結果、幾つかの階段が弾き飛ばされて本来とは違う場所に配置されしまったのが原因でした。魔力増大の件アイデアとして面白いと思いました。実装して試してみたいと思います。 |
| [593] 無題 投稿者:涼宮ハルヒ 投稿日:2009/01/30(Fri) 16:31 [返信] |
| アトリエ・カタギリ様 |
|
| 対処してくださりありがとうございます。融合についてですがLV40000とLV40000融合してもLV1になるのはちょっと辛い気がします。2体のLVの合計÷2とゆうのはどうですか?能力の振り分けは自分で決めれるとか召喚場にて地下4階に帰れる機能を付けるとか...前にリーグ制の話が有りましたがいまのところLV50000以上のモンスターを所持しているのは私と中級者様のみですがリーグ制はどうなるのですか?最後に死神や呪われた...などの呪いですが呪いをかけすぎると相手の能力が-になりますが能力が-の状態で空中攻撃などを使われると文字化け見たいになってしまいます。ロンリーパズズからの-145連続攻撃のようになってしまいます。能力は最低0としたほうがいいと思います。能力が0の時、魔力増大は0の方の能力は上がらずほかのは上がるとゆうのはどうですか?私の予想ですがこれが6771階のバグの原因だと思うのですが...長文すいません。 |
| [590] 無題 投稿者:アトリエ・カタギリ 投稿日:2009/01/29(Thu) 07:52 [返信] |
|
| 皆様 |
| 6771階のダンジョン生成にバグがあるようです。6773階への階段を下ると壁に埋め込まれてはまります。また6774階への階段を下ると壁の上に存在する状態になります。その際上(北)に移動していただくと大丈夫なのですが下(南)へ移動すると出口のない部屋に囲まれてしまいます。アルゴリズムに問題があるため次版にて修整を致します。 |
最終更新:2009年02月16日 16:10