ドレン刑事の事件簿
2008年
道は続くよどこまでも事件
これはいつかの木曜日の5限終了後、軽いノリでSSGのメンバーで飯に行こうというのが発端だった。
ラーメン好きなSSGは早稲田通りにある宝来軒を目指していた。しかし時間が時間ということもあり店はいっぱい。近くのほかの店もいっぱい。困った我々は馬場まで行ったがそこもダメ。
帰るか…、フジヤマか…、と途方に暮れていた我々に悪魔(オスカー)がささやきました。
「本キャンの方向に歩いていけばなんかあるんじゃない!?」
まだこのころ彼がオスカーだと認知している人はおらず、歩き出しました。
しかし歩けど歩けど店が混んでいたり、意見が合わずスルー。
その後も歩き続け社長の足も限界を迎え始めたころ一軒のステーキハウスが見えました。
みんな腹ペコで疲れ果てていたためみんなが口をそろえて
「ここでいいよ!!おいしそうだし!!」
と言ってここで決まりオーラが流れた瞬間
ラビットが空気を切り裂く一言。
「牛肉無理。」
ぬか喜び、絶望。
それからしばらく歩いて見えた店が某有名店「お〇ぼけ」
「もうここでいいよ…。」
色々と限界でした。
まあ空腹は最高のスパイスですからおいしかったですよ。いい店でした。店員が外人で話通じないし、合席させられるけどね。
稚魚事件
2008年9月8日、いわゆるキャンプ一日目に起こった有名な事件。
生粋の都会っ子であるラビットくんが、久々に海を見た感動からか
「これは釣りするしかねーだろ!釣り!釣り!」
と騒ぎ出した。
悲劇の始まりだった。
釣具も社長のご威光により格安で調達。
さあ釣るか!と意気込んでみると……。
「稚魚しか釣れねえ……」
釣れることは釣れるのだが、どれもこれもちっこい魚ばかり。
言いだしっぺのラビットくんはと言えば持ち前の社会性の無さで光の速さで宿へ帰還。
その場にはgdgdな雰囲気だけが残された。
事件と言えば、エサのオキアミで2台のレンタカーの片方が異臭騒ぎになった方が事件かもしれない。
花束を君に事件
団長のページに掲載
2007年
考察は無いけど発表するよ事件
団長のページに掲載
コメント
最終更新:2009年12月04日 00:15