激辛部番外編でカレー屋に行ったら「カレーも美味くね?」とおいしさに目覚めた義勇軍(+α)。
せっかくなのでこっちもレビューしちゃいましょう。

サブ企画 自作カレー(キム家)(10/04/29)

○80点(shu)
肉はチキン。ルーはこくまろ。隠し味にはホールトマト。
最初はタマネギは飴色だのヨーグルト投入だの言っていたが、”ある所用”のため極限まで手順を簡略化。
片手間で作った割にはなかなかの出来だったのではないでしょうか。
辛口のルー+鷹の爪を投入した割には辛さは控えめ。
お子様にもオススメ出来る一品。
最後にキムさん。チキン食べつくしちゃっててゴメン。全部社長が悪いんだ。

第三回 カレー専門店エチオピア(高田馬場)(10/04/06)

○80点(shu)
専門店の名に恥じないオーソドックスなカレー。
が、カレーに対して舌が肥えてきたせいか感激するようなことも特に無かった。
しかしまあ、無難においしい。
ルーがさらさらしているのは本場仕様なんだろうか。
あとご飯の質がイマイチなのも気になった。
ランチタイムは食後のドリンクサービスは素直にうれしい。
「辛さ3倍で普通の辛口」の表記にビビり過ぎたかも。

○75点(社長)
はぁ…。残念です…。辛さ70とか言うから期待してみればこれですか…。
激辛部コーナーみたいなコメントになってしまうけど、まだイケるでしょ。
いや、味はいいんですよ。おいしかったです。肉もごろごろしてるしね。でもね…。
カレー店にありがちな、お代わりサービスが無いのも痛い。学生街ですよ??
テレビだけじゃなく店にも辛さ200を用意しとけっての!!
それにしてもマンゴーラッシーっておいしいよね~♪

第二回 ヒマラヤ(高田馬場)(10/01/08)

○80点(shu)
我が研究室の教授が「世界で一番おいしい」というカレー屋さん。
前日のらっきょはジャパニーズカレーだったが、こちらはインドカリーに近い。
まず入店時から、店の雰囲気が素晴らしい。
店の調度から店員さんから、あたかも異国に迷い込んでしまったかのようだった。
頼んだメニューはマトン(羊肉)カレー。
「スパイスでしっかり煮込んでくさみを消し、羊肉の美味さだけを楽しめます」
の謳い文句通り、言われんと「え?ビーフじゃないのん?」と気付かないレベル。
注文のたびに焼いてくれる、食べ放題のナンが絶品。
あまりの美味しさに、カレーが無くなった後も食べていた(笑)
キャンパスの目と鼻の先にあるので、お昼に困ったらまた来よう。

○85点(社長)
大学の目の前にあり、知ってはいたが知らないふりをしていた店。
日本人にも食べやすい味でおいしかった。
また味だけでいえばらっきょの方が上だが各種補正があり同点である。
補正の一つ目は食べ放題。ライスだけでなくナンも食べ放題なのがうれしい。
焼き立てアツアツで脂っこくなく食べやすい。
補正二つ目はマンゴーラッシーである。ラッシーは初めて飲んだのだがほんとにおいしかった。
ぜひまた行きたいと思える店。近いしね♪

○85点(団長)
1度目はSSGの仲間達と、2度目はチョロまかした方のやっさんと、3度目はわかめ高校の連中
と、というように3週連続で行くことになった因縁つきのカレー屋。
ナンやご飯、マンゴーラッシーがいくらでも頼めることからカレールーの調整次第で無限ループ可能、
というより無限ループ推奨。
パキスタン人のオジ様の店員は一見強面だけど心根はとってもチャーミング♪
是非一度お試しあれ^ー^

第一回 東京らっきょブラザーズ(高田馬場)(10/01/07)

○90点(shu)
初めてのスープカレー、というか初めてのカレー屋だったのでかなり新鮮だった。
はじめは値段の高さに及び腰だったが、実際に出てきたカレーを見て納得。
これは確かにこの値段するわー。
チキンカレーを頼んだのだが、つつけばほぐれる柔らかさのカタマリ肉が絶品。
野菜もしっかり煮込まれているのに形を残していて、素材の味がキチンと楽しめる。
ランチタイムはお代わり自由、食後のラッシー付きもありがたい(辛さ的な意味で)。
辛さレベルが1~50、番外で∞まで選べるので次回は激辛部部長を連れていきたい。

○85点(社長)
カレー屋は5度目くらいかな。スープカレーはバージンでした♪
辛さを選べるのだがカレーということもあり若干チキってレベル40を選択。
食べてみると最初は辛くないのだが後から結構辛くなってくる。ただ40食べれないことはない。
50でも問題ないでしょう。
鶏肉は大きく言うまでもおいしいが野菜がよかった。
人参半分に焼いたジャガイモ。かなりおいしい。最初がここだと期待大だな。

○85点(団長)
ここのカレーは言うことはありませんね。
とても美味しいです。でもマトモなコメントはできません。
何故かって?食べたのがあまりに昔過ぎて味覚えてないんだ・・・orz
でもなんかオサレなリア充が多かった点がSSGに相応しくないのでー15点。
その他は神。

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月30日 00:40