アイテム 素材 数量 素材 数量 素材 数量 素材 数量 素材 数量 備考
あぶら きのえだ 2 しょくぶつ 1 きのみ 2 1:必須
ツル しょくぶつ 3 あぶら 1 1:必須
ロープ きのえだ 3 ツル 1 でんぷんノリ 1 崖を上るのに利用
でんぷんノリ マッシュポテト 1 あぶら 1 1:必須
そまつなオノ きのえだ 30 おおきないし 30 1:必須
いしのオノ ヤシのき 50 おおきないし 80 ツル 10 1:必須
りっぱなオノ ヤシのもくざい 100 おおきないし 100 ツル 20 30m(2)
てつのオノ おおきないし 200 ロープ 10 すぎのもくざい 150 きんぞくのいた 1 60m(2)
こうてつのオノ おおきないし 200 きんぞくのいた 10 ケヤキのもくざい 150 はがねのいた 1 せっちゃくざい 10 ハンマー必要
ヒドいつりざお きのえだ 30 しょくぶつ 30
まともなサオ ヤシのもくざい 80 ツル 20 15m(2)
じょうぶなサオ ヤシのもくざい 100 ロープ 10 さかなのホネ 30 1:必須
りっぱなサオ スギのもくざい 200 ロープ 30 クギ 20 60m(2)
プロっぽいサオ スギのもくざい 300 いと 50 クギ 40 ねじ 40 じょうぶなハリガネ 1 0:
きのナイフ きのえだ 10 チュートリアルで作成
きづち きのえだ 50 しょくぶつ 50 おおきないし 30
すりばち きのえだ 80 きのみ 50 おおきないし 5 1:必須
ナイフ ヤシのもくざい 120 ロープ 20 クギ 10 ねじ 10 はがねのいた 1 60m(2)
ござ ツル 40 ロープ 5 30m(2) 寝るときに利用
ろうそく しょくぶつ 20 あぶら 5 30m(2) 夜に使うと周囲が少し明るい。
えいようざい しょくぶつ 2 マッシュポテト 3 きのみ 10 10m(2)
スパイシーポテト マッシュポテト 2 スパイス 2 10m(2)
ねぶくろ ロープ 20 つよいいと 20 はぎれ 40 60m(2)
いえ ヤシの木 900 スギのき 300 ケヤキのき 300 ハリガネ 100 クギ 400 120m(2)
かいがらのピアス さかなのホネ 1 きれいなかいがら 2 10m(2)
サンゴのくびかざり さかなのホネ 1 サンゴ 1 かいがら 1 10m(2)
いかだ ヤシのき 100 スギのき 100 ロープ 50 タイヤ 10 120m(2)
せっちゃくざい ちいさなかじつ 1 でんぷんのり 1 60m(2)
ソーセージ ミンチ 20 ひつじのちょう 10 いと 3 スパイス 3 60m(2)
ぎょにくソーセージ スパイス 3 すりみ 20 ひつじのちょう 10 いと 3 90m(2)
つよいいと せっちゃくざい 1 いと 1 60m(2)
のこぎり スギのもくざい 100 ハリガネ 30 きんぞくのいた 50 くぎ 50 はがねのいた 1 60m(2)
さかなとりアミ ツル 20 ロープ 3 じょうぶなハリガネ 1 水辺に設置後30分で収獲可
ばんのうあみ つよいいと 8 じょうぶなはりがね 1 ロープ 20 60m(2) 水辺に設置後1時間で収獲可
でんち アルミはく 5 ヤシのもくざい 10 はぎれ 5 ハリガネ 5 15m(2)
はし ヤシの木 900 スギのき 600 ケヤキのき 600 ハリガネ 50 クギ 80
ブーメラン スギのもくざい 5 ケヤキのき 50 こうてつのクギ 3 ボトルイベントよりレシピ入手
ショベル スギのもくざい 50 てつパイプ 10 きんぞくのいた 3 じょうぶなねじ 1
ランタン ロープ 20 ハリガネ 20 きんぞくのいた 20 ねじ 20 せっちゃくざい 5 30m(2)
コンパス ハリガネ 100 きんぞくのいた 80 ねじ 200 15m(2)  ハンマー必要
テント つよいいと 40 てつパイプ 50 はぎれ 100 90m(2) ハンマー必要
さいきょうのオノ ケヤキのもくざい 300 おおきないし 500 きんぞくのいた 200 はがねのいた 5 せっちゃくざい 100 ハンマー必要
ひりょう うさぎのフン 1 とりのフン 1 ひつじのフン 1 イノシシのフン 1 かにのこうら 1 10m(2)
ハンマー てつパイプ 5 ロープ 30 てつのかたまり 1 60m(2)
プロのサオ ケヤキのもくざい 400 つよいいと 100 ハリガネ 150 てつパイプ 80 ねじ 100 ハンマー必要
ライト ハリガネ 120 てつパイプ 20 きんぞくのいた 100 でんち 2 でんきゅう 1 30m(2)
最終更新:2019年09月25日 19:07