イザンムーロ

イザンムーロ (Izan Muro)


40年前に発見された未開の大陸の入口につくられた都市。
さけトピア、および他のどの街からも離れている。

6区以外は全て本土から離れた島になっていて、本土はおおかた未開拓地域。
未開拓の大地には超級生物などの危険も多く、開拓事業もかなり手こずっている。
多くの企業に目を付けられた結果、たった数十年で構成された新しい都市。
さけトピアで馴染み深いノピゴが多く生息していることも話題のひとつかも。

5年ほど前、イザンムーロの真下に地下大空洞が発見されて話題になる。
それからは開拓事業に力を入れていて、新大陸開拓隊が結成された。
腕に自信のある有志の冒険者が集まる場所でもある。

数十年で都市化したその勢いは今も留まっておらず、街も日々の変化が絶えない。
また、秋には町中の街路樹が一気に黄葉して美しい。


地図



イザンムーロの行政区

詳細はイザンムーロの行政区を参照。
最終更新:2013年06月25日 22:58
添付ファイル