【基本立ち回り】
【全般】
近距離立中P、近距離立ち大Pはまことがしゃがみ状態でも当たる。
【開幕】
【接近方法】
【飛びについて】
【ダメージが取れる飛び方】
【気をつけた方が良いこと】
【距離別立ち回り】
【遠距離】
EX疾風での奇襲に備えてセビや立ち中Pを見せておくと、相手側は颪でゲージを溜めるくらいしかすることが無くなる。
【中距離】
【近距離】
【画面端での攻防】
追い込んだ!
追い詰められた!
【空対空】
【地対空】
【空対地】
【起き攻め】
【被起き攻め】
中Px2→颪、と下段の択。立大Kを使った裏回り等は知らないと対処しづらい。トルネードスルーがあるので直に唐草を使ってくる事はあまりないと思われる。
バクステ潰し剣重ねは立ち大P,ロケッティア前J大P等で落とす。
【ピンポイント攻略】
【割り込み確定ポイント】
| 技名 | 迎撃可能 | ガード後確定反撃 | 備考 |
| 屈強P | -- | 前蹴り | -- |
| 無心 | |||
| 無空 | |||
| レバー前+強K | -- | 立中P | 無空はリバーサルで確定 |
| 前蹴り | |||
| トルネードスルー | |||
| 無心 | |||
| 無空 | |||
| 打ち下ろし手刀・颪 | EXトルネードスルー | -- | -- |
| マルセイユローリング | |||
| 弱無心 | |||
| 無我 | |||
| 正中線五段突き | バックステップ | 何でもOK | 迎撃可能技は暗転返しが前提。 EXトル・無心はタイミング次第でお互い空振りしたり食らってしまう場合がある。 ガードorバクステ後にフルコンを入れる方が安全か。 |
| EXトルネードスルー | |||
| 弱無心 | |||
| 無我 |