「ヨーハン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ヨーハン - (2016/02/11 (木) 07:25:11) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【種別】 “[[ミステス]]” 【初出】 I巻(『[[零時迷子]]』の本来の持ち主である“ミステス”として。名前はIX巻) 【解説】 『[[約束の二人>約束の二人(エンゲージ・リンク)]]』の片割れ。[[通称>あだ名]]『[[永遠の恋人]]』。[[宝具]]『零時迷子』の“ミステス”にして製作者の片割れである。[[炎]]の色は“彩飄”[[フィレス]]と同じ琥珀色。元人間だが、その実力は強大な“[[王>紅世の王]]”クラスだった。 [[自在法]]を日々研究している凄腕の[[自在師]]で、数年がかりとはいえ“壊刃”[[サブラク]]が誇る不破の自在法『[[スティグマ]]』を無効化する[[自在式]]の元を作った。 “ミステス”となった17歳当時の容貌のまま『零時迷子』の力で見た目が変わっておらず、繊細な面差しの少年で、壊れんばかりの躍動感と生命の鮮やかさを見せつけた。女装が似合っていたようだ。 フィレスと共に放埒を尽くした人間、[[ゲオルギウス]]の息子。母譲りの金色の髪と黒い瞳を持っていた。妄想に取り憑かれた父親に殺されかけたところを、フィレスに救われ育てられた。 幼い時から“[[徒>紅世の徒]]”に育てられ、その力の行使と触れ合っていたためか、物心がつく頃には“[[存在の力]]”を明敏に感じられたようだ。 明るく軽やかな性向だが、反面「[[この世の本当のこと]]」についてその有り様を見つめ、思索にふける面もあったようだ。 フィレスに連れられて様々な所を旅し、あらゆる物事を見て育った彼は、その中で彼女に恋をした。 「この世の本当のこと」を見つめ続け、研究を続けた末、彼は望みを果たす一つの答えを見つけ出した。 そして、愛する彼女との永遠を過ごすために、時計塔にて『零時迷子』の“ミステス”になった。 20世紀初頭には、フィレスや[[サーレ]]、[[キアラ>キアラ・トスカナ]]と共に、ハワイ諸島で[[クロード・テイラー]]確保と[[[革正団>革正団(レボルシオン)]]]の活動阻止に関わり、その一連の流れの中で[[ハリエット・スミス]]の生涯を見届けることとなった。そのため、以後100年余り『約束の二人』の消息が途絶えることになった。 本編の数年前からサブラクの襲撃を受けるようになり、その逃亡の途中、中央アジアにて、“徒”の運び屋一味[[[百鬼夜行]]]を追っていた[[ヴィルヘルミナ>ヴィルヘルミナ・カルメル]]と出会い、行動を共にしていた。 二年後、本編の開始直前にサブラクから致命傷を受け、フィレスによって『零時迷子』の内部に匿われ、[[宝具]]の無作為転移という形で避難させられた。 この時打ち込まれた『[[大命詩篇]]』によって、『零時迷子』の循環部とその中のヨーハンが変異したのを、ヴィルヘルミナと[[ティアマトー]]が目撃していた。 XIII巻にて、フィレスの干渉によって封印が解けないまでも目覚めたらしく、[[マージョリー>マージョリー・ドー]]の外から内へ向かう探査の[[自在式]]の力の流れを内から外へと逆転させ、一時的にとはいえ[[坂井悠二>坂井悠二(さかいゆうじ)]]の体を乗っ取って自力で封印の外へ姿を見せるという、凄腕を見せ付けての登場となった。 一見、彼自身は打ち込まれた『[[大命詩篇]]』による改変の影響を受けずに無事なようだが、実際には完全に変異してしまっており、残った自我の断片をかき集めて、自我が曖昧な状態ながらも変異の根源『大命詩篇』を数十年単位でどうにかしようといじり続けるために、内側には走査と探索の網を常時展開する自在式を張り巡らし、外側には宿主である“ミステス”坂井悠二に鋭敏な感知能力を付与したりもしていた。 『零時迷子』の『[[戒禁>戒禁(かいきん)]]』と『[[暴君]]』の休眠していた吸収機能を掛け合わせて、自身に“[[存在の力]]”が統御できる分だけ流れ込むようにしたりもしていた。 しかし、そうした対策では間に合わないほど事態は早く進行してしまい、復活は絶望的となった。 XVII巻にて、[[ラミー]]が[[ベルペオル]]から受けた説明の中で、ベルペオルが言った「宝具『零時迷子』に深く絡み付いている不確定要素」とは彼のことであると思われる。 また、『[[星黎殿]]』でラミーを通してヴィルヘルミナに『大命詩篇』を解析する為の虎の巻を渡したりもしていた。 [[御崎市>御崎市(みさきし)]]最終決戦終盤に現れたフィレスの助力で、“祭礼の蛇”坂井悠二が保持していた“存在の力”を元にして[[顕現]]。坂井悠二から分離して『零時迷子』を彼と奪い合いつつ、その企図について論評を加えた。そして[[[百鬼夜行]]]の到着と共に彼らと合流して、主戦場からの離脱を計った。 その逃避行の最中、『零時迷子』を失った自分では永遠を生きられないと判断し、フィレスに改変させた『大命詩篇』を核に、フィレスと存在を縒り合わせて、史上初の『[[両界の嗣子]]』[[ユストゥス]]を生み出し、自身はフィレスと共に消滅した。 【[[アニメ版>アニメ第2期]]】 第二期から登場。オリジナルシーンとして、クリスマス・イヴに[[ヘカテー]]によって坂井悠二から抜き取られた『零時迷子』の中から『[[ヒラルダ]]』を通して吉田一美に話しかけるシーンがあった。 [[アニメ第3期]]では原作通りだった。 【由来・元ネタ】 モデルはドイツに実在したと言われる魔術師ヨハン・ファウスト(Johann Georg Faust)。 父親(ゲオルギウス)もまたファウスト伝説の元となった人物の名が元ネタ。 「フィレス、時に悪戯をしよう。巡った時を、零時で迷子にしてやろう。」は ファウスト博士の「瞬間よ止まれ、汝はいかにも美しい(Verweile doch! Du bist so schön.)」が元ネタと思われる。 【コメント】 ☆あの“[[天目一個>天目一個(てんもくいっこ)]]”とどっちが強かったのだろうか? ☆↑[[自在師]]なんだし、相性からして“天目一個”だろうな。 ☆ヨーハンはいつから、どこまで[[創造神>神]]の『[[大命]]』について知ってるんだろうか? ☆↑いつから、についてはサブラクに『大命詩篇』を打ち込まれたりしたときからかな。 ☆XXI巻までの展開から、最終巻でヨーハンが消滅するのは間違いなかった。 ☆『[[アズュール]]』に刻まれた[[転生の自在式]]でどうにかなったりしなかった。 ☆↑ヨーハンは構成そのものが改変されたようなのでおそらく無理だったろうな。
【種別】 “[[ミステス]]” 【初出】 I巻(『[[零時迷子]]』の本来の持ち主である“ミステス”として。名前はIX巻) 【解説】 『[[約束の二人>約束の二人(エンゲージ・リンク)]]』の片割れ。[[通称>あだ名]]『[[永遠の恋人]]』。[[宝具]]『零時迷子』の“ミステス”にして製作者の片割れである。[[炎]]の色は“彩飄”[[フィレス]]と同じ琥珀色。元人間だが、その実力は強大な“[[王>紅世の王]]”クラスだった。 [[自在法]]を日々研究している凄腕の[[自在師]]で、数年がかりとはいえ“壊刃”[[サブラク]]が誇る不破の自在法『[[スティグマ]]』を無効化する[[自在式]]の元を作った。 “ミステス”となった17歳当時の容貌のまま『零時迷子』の力で見た目が変わっておらず、繊細な面差しの少年で、壊れんばかりの躍動感と生命の鮮やかさを見せつけた。女装が似合っていたようだ。 フィレスと共に放埒を尽くした人間、[[ゲオルギウス]]の息子。母譲りの金色の髪と黒い瞳を持っていた。妄想に取り憑かれた父親に殺されかけたところを、フィレスに救われ育てられた。 幼い時から“[[徒>紅世の徒]]”に育てられ、その力の行使と触れ合っていたためか、物心がつく頃には“[[存在の力]]”を明敏に感じられたようだ。 明るく軽やかな性向だが、反面「[[この世の本当のこと]]」についてその有り様を見つめ、思索にふける面もあったようだ。 フィレスに連れられて様々な所を旅し、あらゆる物事を見て育った彼は、その中で彼女に恋をした。 「この世の本当のこと」を見つめ続け、研究を続けた末、彼は望みを果たす一つの答えを見つけ出した。 そして、愛する彼女との永遠を過ごすために、時計塔にて『零時迷子』の“ミステス”になった。 20世紀初頭には、フィレスや[[サーレ]]、[[キアラ>キアラ・トスカナ]]と共に、ハワイ諸島で[[クロード・テイラー]]確保と[[[革正団>革正団(レボルシオン)]]]の活動阻止に関わり、その一連の流れの中で[[ハリエット・スミス]]の生涯を見届けることとなった。そのため、以後100年余り『約束の二人』の消息が途絶えることになった。 本編の数年前からサブラクの襲撃を受けるようになり、その逃亡の途中、中央アジアにて、“徒”の運び屋一味[[[百鬼夜行]]]を追っていた[[ヴィルヘルミナ>ヴィルヘルミナ・カルメル]]と出会い、行動を共にしていた。 二年後、本編の開始直前にサブラクから致命傷を受け、フィレスによって『零時迷子』の内部に匿われ、[[宝具]]の無作為転移という形で避難させられた。 この時打ち込まれた『[[大命詩篇]]』によって、『零時迷子』の循環部とその中のヨーハンが変異したのを、ヴィルヘルミナと[[ティアマトー]]が目撃していた。 XIII巻にて、フィレスの干渉によって封印が解けないまでも目覚めたらしく、[[マージョリー>マージョリー・ドー]]の外から内へ向かう探査の[[自在式]]の力の流れを内から外へと逆転させ、一時的にとはいえ[[坂井悠二>坂井悠二(さかいゆうじ)]]の体を乗っ取って自力で封印の外へ姿を見せるという、凄腕を見せ付けての登場となった。 一見、彼自身は打ち込まれた『[[大命詩篇]]』による改変の影響を受けずに無事なようだが、実際には完全に変異してしまっており、残った自我の断片をかき集めて、自我が曖昧な状態ながらも変異の根源『大命詩篇』を数十年単位でどうにかしようといじり続けるために、内側には走査と探索の網を常時展開する自在式を張り巡らし、外側には宿主である“ミステス”坂井悠二に鋭敏な感知能力を付与したりもしていた。 『零時迷子』の『[[戒禁>戒禁(かいきん)]]』と『[[暴君]]』の休眠していた吸収機能を掛け合わせて、自身に“[[存在の力]]”が統御できる分だけ流れ込むようにしたりもしていた。 しかし、そうした対策では間に合わないほど事態は早く進行してしまい、復活は絶望的となった。 XVII巻にて、[[ラミー]]が[[ベルペオル]]から受けた説明の中で、ベルペオルが言った「宝具『零時迷子』に深く絡み付いている不確定要素」とは彼のことであると思われる。 また、『[[星黎殿]]』でラミーを通してヴィルヘルミナに『大命詩篇』を解析する為の虎の巻を渡したりもしていた。 [[御崎市>御崎市(みさきし)]]最終決戦終盤に現れたフィレスの助力で、“祭礼の蛇”坂井悠二が保持していた“存在の力”を元にして[[顕現]]。坂井悠二から分離して『零時迷子』を彼と奪い合いつつ、その企図について論評を加えた。そして[[[百鬼夜行]]]の到着と共に彼らと合流して、主戦場からの離脱を計った。 その逃避行の最中、『零時迷子』を失った自分では永遠を生きられないと判断し、フィレスに改変させた『大命詩篇』を核に、フィレスと存在を縒り合わせて、史上初の『[[両界の嗣子]]』[[ユストゥス]]を生み出し、自身はフィレスと共に消滅した。 【[[アニメ版>アニメ第2期]]】 第二期から登場。オリジナルシーンとして、クリスマス・イヴに[[ヘカテー]]によって坂井悠二から抜き取られた『零時迷子』の中から『[[ヒラルダ]]』を通して吉田一美に話しかけるシーンがあった。 [[アニメ第3期]]では原作通りだった。 【由来・元ネタ】 モデルはドイツに実在したと言われる魔術師ヨハン・ファウスト(Johann Georg Faust)。 父親(ゲオルギウス)もまたファウスト伝説の元となった人物の名が元ネタ。 「フィレス、時に悪戯をしよう。巡った時を、零時で迷子にしてやろう。」は ファウスト博士の「瞬間よ止まれ、汝はいかにも美しい(Verweile doch! Du bist so schön.)」が元ネタと思われる。 【コメント】 ☆あの“[[天目一個>天目一個(てんもくいっこ)]]”とどっちが強かったのだろうか? ☆↑[[自在師]]なんだし、相性からして“天目一個”だろうな。 ☆ヨーハンはいつから、どこまで[[創造神>神]]の『[[大命]]』について知ってるんだろうか? ☆↑いつから、についてはサブラクに『大命詩篇』を打ち込まれたりしたときからかな。 ☆XXI巻までの展開から、最終巻でヨーハンが消滅するのは間違いなかった。 ☆『[[アズュール]]』に刻まれた[[転生の自在式]]でどうにかなったりしなかった。 ☆↑ヨーハンは構成そのものが改変されたようなのでおそらく無理だったろうな。 ☆番外編『[[かぐやひめのしゃな]]』では、13話の織姫と彦星で彦星として登場している。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: