「ドンナー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ドンナー - (2019/06/26 (水) 01:14:15) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【種別】 [[神器]] 【初出】 X巻 【解説】 “払の雷剣”[[タケミカヅチ]]の意思を表出させる、[[フレイムヘイズ]]『震威の結い手』[[ゾフィー・サバリッシュ]]の神器。 形状は、青い四芒星の刺繍を施されたベール型。 【由来・元ネタ】 ワーグナーの楽劇『ニーベルングの指環』に登場する雷神ドンナー(Donner)。 北欧神話における雷神トールのことである(ドイツ民話でも「ドンナー」と呼ばれる)。 【コメント】 ☆十字を象った神器は、ゾフィーが修道女だった名残りだと思われる。また、十字型の神器は他に『[[極光の射手]]』[[サーレ]]の“[[レンゲ&ザイテ]]”がある。 ☆頭に被るタイプの神器は他に[[ファーディ]]の“[[ディスグレイス]]”があった。 ☆『[[棺の織手]]』[[ティス]]の“[[無銘の金環]]”や[[ファーディ]]の“[[ディスグレイス]]”や[[アーヴィング]]の“[[ルテニアン]]”や[[グリンカ]]の“[[プーハチ]]”や[[ボード]]の“[[フォッセ]]”や[[パウラ・クレツキー]]の“[[ロカトール]]”と大して変わらなかったな。 ☆[[アニメ第3期]]で登場した。 ☆番外編『[[かぐやひめのしゃな]]』でも、五芒星の刺繍として登場している。 ☆番外編『[[おじょうさまのしゃな]]』には登場しなかった。 ☆番外編『[[さんじゅうしのしゃな]]』でも、赤帽子に刺繍された青い星として登場している。
【種別】 [[神器]] 【初出】 X巻 【解説】 “払の雷剣”[[タケミカヅチ]]の意思を表出させる、[[フレイムヘイズ]]『震威の結い手』[[ゾフィー・サバリッシュ]]の神器。 形状は、青い四芒星の刺繍を施されたベール型。 【由来・元ネタ】 ワーグナーの楽劇『ニーベルングの指環』に登場する雷神ドンナー(Donner)。 北欧神話における雷神トールのことである(ドイツ民話でも「ドンナー」と呼ばれる)。 【コメント】 ☆十字を象った神器は、ゾフィーが修道女だった名残りだと思われる。また、十字型の神器は他に『[[鬼功の繰り手]]』[[サーレ]]の“[[レンゲ&ザイテ]]”がある。 ☆頭に被るタイプの神器は他に[[ファーディ]]の“[[ディスグレイス]]”があった。 ☆[[シャナ]]と[[マティルダ・サントメール]]の“[[コキュートス]]”や『[[万条の仕手]]』[[ヴィルヘルミナ・カルメル]]の“[[ペルソナ]]”や[[マージョリー・ドー]]の“[[グリモア]]”や『[[棺の織手]]』[[ティス]]の“[[無銘の金環]]”や[[ジョージ]]の“[[フラガラック]]”や[[ファーディ]]の“[[ディスグレイス]]”や[[アーヴィング]]の“[[ルテニアン]]”や[[グリンカ]]の“[[プーハチ]]”や[[ドレル・クーベリック]]の“[[ブンシェルルーテ]]”や[[ボード]]の“[[フォッセ]]”や[[パウラ・クレツキー]]の“[[ロカトール]]”や[[ピエトロ・モンテベルディ]]の“[[ゴローザ]]”や[[ミカロユス・キュイ]]の“[[見えざる手]]”と大して変わらなかったな。 ☆[[アニメ第3期]]で登場した。 ☆番外編『[[かぐやひめのしゃな]]』でも、五芒星の刺繍として登場している。 ☆番外編『[[おじょうさまのしゃな]]』には登場しなかった。 ☆番外編『[[さんじゅうしのしゃな]]』でも、赤帽子に刺繍された青い星として登場している。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: